作者の脳から直通で生み出された濃ゆい短編集。どこからでも読めます。今現在続き物が一つあります。
ストックが無くなるまで目次順に毎日投稿でございます。そしたらのんびり投稿になります。
————————
【眠り姫と王子様役】 ←題名
・植物状態
の女性を飾り立てて欲情する男の話 ←簡単なあらすじ
・現代ドラマ ←簡単なジャンル分け
【ううむ】
・小説家志望の男女とジャンル違いの話
・現代ドラマ
【渡り鳥を営む】
・真夜中のサービスエリアで車を止める悪魔と天使の二人組
・現代ファンタジー
【浅瀬の希望】
・成熟すると男性から女性へ性転換する人魚の種族の、夫婦になることにした元男の子二人の話
・ハイファンタジー
【これぞ夏の風物詩】
・どこかのアパートの一室で暮らす、花火と祭の精霊
・現代ファンタジー
【彼女遥々】
・中学生だった私はあの日歌っていた名も知らない女性に恋をした__
・現代ドラマ or ガールズラブ
【気泡】
・センチメンタルな中学生の、アルコールへの憧れと不眠
・現代ドラマ or 詩・童話
【投影】
・壊れたくって夜のバーに飛び込んだ女子高生と寂れたバーの女主人
・現代ドラマ
【ふきのとうは雪の下】
・いつも通りかかる花屋の店主に思いを寄せる女の子と元ヤン店主
・ラブコメ
【笑い方が好きだってだけだった】
・外に全く出ずに二人で暮らす男女の秘密
・現代ドラマ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 17:00:00
16413文字
会話率:44%
枯れ女事”小鳥遊 涼”は、夏の終わりに兄と兄の息子からある物を託される。
あまり意外な物を託された涼は、その物の扱いに四苦八苦するが、扱っていると本人も知らぬ間に色々な変化が訪れる。
これは夏の終わりに彼女の元にやってきた夏の風物詩
と、彼女の日常を描いた作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 22:50:00
13984文字
会話率:11%
夏の風物詩。冷やし中華。いや、花火である。
青春の打ち上げ花火。
網膜剥離のカメラマン。
貧乏花火師。
自称無差別テロリスト。
それぞれの物語が折り重なり打ち上がるスターマイン。
最終更新:2024-12-11 21:15:44
44307文字
会話率:23%
夏の風物詩、セミトリ。
最終更新:2024-10-17 17:19:35
3266文字
会話率:42%
※武頼庵様主催『夏の○○が好きだった!!』企画参加作品です。
夏の風物詩『ざる蕎麦』。そこに必要なのはワサビとネギと、刻み海苔と──もうひとつ、自分と嫁が大好きなものがあるのです。
最終更新:2024-07-24 07:21:25
1416文字
会話率:0%
西暦2027年9月、太平洋のど真ん中、マーシャル諸島で熱帯低気圧が発生し、台風へと成長。夏の風物詩である毎年おなじみの台風――その筈だった。
しかしこの台風は違った。前代未聞の勢いで急激に発達した台風は日本への直撃コースを取って進撃。圧
倒的な風の雨の力を以て、日本を殲滅しにかかるのであった。
――これは、たったひとつの自然災害が、世界有数の大国を滅亡させるまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-24 20:00:00
101167文字
会話率:21%
ようやく20歳になった大学生のアヤは、大学の同期とともに飲み会をしていた。
仲のいい5人で集まり、その中には気になっているユウヤも……。
飲み会が進むと、ダイチの提案で『霊感テスト』をやってみることに。
アヤは、その場の空気を壊さないため受
け入れるが――。
※この作品は短編ホラーです。初めての短編ですが、よろしくお願いします。
※連載中の作品もあるので、そちらも見て頂けると嬉しいです。
異世界の錬金術師 〜数百年後のゲームの世界で目覚めた僕は、最強の女の子として頑張ります〜
https://ncode.syosetu.com/n0194ij/
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 13:17:25
7632文字
会話率:49%
お祭りで捕まえてきた金魚がとても気持ちよさそう
夏の風物詩を満喫するお話
最終更新:2023-08-25 06:00:00
396文字
会話率:10%
夏の風物詩の1つである蝉。その蝉が新事実について話してくれるようです。事実と虚構が入り乱れてますがフィクションとしてお楽しみ下さい。
最終更新:2023-08-22 00:00:00
1866文字
会話率:0%
ひっくり返り死んだかと思ったセミに近寄ると、急に生き返ったかのように騒ぐ夏の風物詩、人呼んでセミファイナル。
最終更新:2023-08-20 20:34:46
422文字
会話率:15%
彼氏と彼女の日常の一コマを描いた作品です。
この作品はpixivにも掲載しています。
キーワード:
最終更新:2023-08-08 00:10:25
992文字
会話率:62%
夏場に合うネタを書いてみました。と言っても、怖い話では全くないのであしからず。
読んで頂けたらと思います。
最終更新:2023-07-29 17:12:11
1514文字
会話率:4%
四年前に恋人を亡くしたわたしは夜に蛍を見に小川にきていた。亡くなった彼のあとを追おうかと思うができない。そんな彼女は昔の事を回想する…。
(ごく短い短編です。)
最終更新:2016-07-20 22:28:50
1416文字
会話率:8%
我々はなんのために生きているのか。
なぜ仕事をするのか?やりがいはあるのか?
夏の風物詩、花火から感じることがある。
花火側に立ってみるとなぜ働くのかってことも感じれるんではないか。
読み終わったあと少しでも頑張ろうって思えたならばハッ
ピーエンド。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 16:01:49
1145文字
会話率:13%
異世界転移を果たした先──セイレ王国には花火という概念がないことを知った神崎ヒメ。
最愛の推しシリル・クロスフォード騎士団長へ、花火の説明をしてみても、「どこの戦場だ」と言う始末。
【先生(シリル)と一緒に花火を見たい!!】
そんな一心
で、異世界で夏の風物詩を再現しようとヒメが奮闘する!!
果たしてヒメは氷の騎士団長を感動させることができるのか!?
現在連載中の長編恋愛ファンタジー「もう一人の人魚姫は無双したい〜変態だと罵られようと推しの幸せのために私は生きる〜」https://ncode.syosetu.com/n0305hn/の番外編短編です。
本編を読んでいなくても楽しめる作品になっております♪
シリル×ヒメの挿絵付き♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-14 07:43:42
9746文字
会話率:34%
夏の風物詩
大分妄想入ってます
キーワード:
最終更新:2022-08-06 00:06:43
249文字
会話率:100%
ある日の快晴の日の事だ。
太陽は空高く上り、真上を見ると邪魔する雲の姿もなく、ただ遠くずっと遠くに夏の風物詩である入道雲がニョキニョキと背伸びをしている。
どこかで、風鈴の音が聞こえ、玄関に水を撒くそんなありふれた夏の日常の中、ある一家は破
滅した。
「ねえお母さんなんでお父さんは帰ってこないの?」
「お父さんはね空に帰ったんだよ」
「じゃなんでお父さんはテレビに出ているの?」
「それはね……………」
それを聞いた小学校低学年の頃の俺は、ただ泣いた、
泣き叫んだ何日も何日も。
その理由は圧倒的に父が悪かったのだか普段の父からは想像がつきにくく、とても疑問だらけの事だった。
これを父の三周忌の時に探偵をやっている叔父さんに相談した。
どうやら叔父さんは叔父さんであの事件に不自然さを覚え独自に調査をしているようだった。
そして、その事実を聞いた時俺は、悍しいほどの殺意を感じ絶対に殺してやると誓った。
これは、俺の恋の物語であり復讐の物語でもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 00:00:00
2463文字
会話率:11%
夏の風物詩を逆の視点から描いてみました。
最終更新:2022-01-30 23:11:09
3630文字
会話率:34%
夏の風物詩、風鈴
風鈴祭りで音を奏でている風鈴たち
最終更新:2021-08-31 20:58:31
200文字
会話率:0%
夏の風物詩『読書感想文』攻略法です。お役に立てば、これ幸い。
最終更新:2021-08-15 23:04:01
3892文字
会話率:3%
蝉は、はたして、どこで、鳴いているのか?
最終更新:2021-08-12 20:00:00
2489文字
会話率:1%
もくもく雲は、夏の風物詩。
最終更新:2020-06-24 20:00:00
491文字
会話率:0%