俺の人生、まさに「Re:ゼロ」
ただしReder(読者)ゼロって意味な。
テンプレ詰め込んだ「最強勇者」も、「俺TUEEEE系ハーレム」も、ことごとく撃沈。
1年間の執筆で得られたのは誰にも読まれない、深い孤独と絶望 だけ。
おまけにバイ
ト辞めたせいで生活費も限界突破寸前。
「ああ、これが底辺ラノベ作家の終焉ってやつか……」
そんな俺の唯一の癒しは、神保町の古書店「心ラノベ屋」。
憧れの作家・九頭竜炎牙の名作『七聖戦記アルファナ』を眺めていると、なんとか心を保てる場所だ。
……のはずが、ある日店内でこんなことを言われた。
「そんな古臭いラノベ、今どき読む人なんているんだね」
は? 古臭い? 傑作中の傑作に何てこと言うんだ、このポニテ美人。
俺は思わず熱弁をぶちかまし——そして、とんでもない事実を聞かされた。
「ありがとう。私がその古臭い本を書いた、九頭竜炎牙だよ」
……は? 九頭竜炎牙? 本物がこんなところに?
人生何が起きるかわからない。気づけば俺は土下座していた。
「お願いします!俺に小説の書き方を教えてください!」
『才能で書くな、欠点で戦え――物語はそこに宿る。』
こうして、伝説の作家・九頭竜炎牙の弟子になった俺。
『あなたをジャンル1位にしてあげるわ』
いきなり掲げられた超絶無謀な目標値。
しかも彼女の指導は俺のプライドをへし折る冷酷な指摘のオンパレードだった。
果たして、俺は読者ゼロ作家から脱出できるのか——いや、その前に生き残れるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 10:57:56
13592文字
会話率:47%
全世界で社会現象を起こした神過ぎるゲーム、VRゲーム【フローラ・ティアマト】?
おい、なんだよ、この名作中の名作、なんなら傑作のこのゲームはよ。
やっていくうちにみるみるハマるじゃねえかよ。
これ、めっちゃおもろいな。
昔からの生粋のゲーム
センスで無双していたのに、そこに立ちはだかるは魔王?
てか、その魔王が嫌いな幼馴染なの?
じゃあ、ぼっこぼこにしばこうぜ!
それもあいつが苦しむやり方でな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 14:18:01
49899文字
会話率:16%
「漫画描いたんだ。よかったら、見てくれないか?」
突然友人にこう言われ、俺はその漫画を見せてもらう。
すると、予想に反して、絵もストーリーも非常にレベルの高いものだった。
続きの構想もあるというので、俺は週に一度のペースで友人の漫画を読
むことになった。
絵もストーリーもますます進化していく。
そんなある日、俺は友人に「この作品、出版社に持ち込んだら? ネットで公開したら?」と提案してみた。しかし友人からの返事は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-27 16:35:15
3239文字
会話率:25%
私がここ『小説家になろう』で読ませていただいた数々の傑作を紹介していくエッセイです。
ジャンルは様々。ぜひ素晴らしい作品との出会いを見つけていってくださいね。
最終更新:2023-08-20 06:32:08
112460文字
会話率:7%
え~、愛しい読者の皆様・・・そして、素晴らしい才能にあふれ、私が毎日敬愛しております、優しい先輩方・・・よろしかったら、いましばしの「新企画」・・・【アニメ上映館】を、愛でていただきますよう・・・。 m(_ _)m
最終更新:2023-07-02 08:28:40
16327文字
会話率:26%
夏目漱石先生の最高傑作である「こころ」。その名作に対する私なりの考察です。 m(_ _)m
キーワード:
最終更新:2022-07-24 11:07:59
3471文字
会話率:0%
おはこんばんさんかい
←T山大先生m(_ _)m
文筆界の垣根を破壊する意欲満々の
凡庸暗愚な吟遊詩人Sなふきん(漢)です。
改めまして
ポエム、楽曲作詞、小説、エッセイet cetera…
およそ、
文字、数字、記号、外国語他を
用い
て
表せる文筆には
なんでも手を出す私Sなふきん(漢)。
実績が小さいのに
根拠のない自信が∞の物書き(アマ)であります。
普段は派遣で勤務しながら、
プロを目指すでもなく
何とは無しに
高みをノラクラ目指す正体不明の
Sらいむですw
この作品は
レジェンドの神作品~同サイトの新進気鋭の良作まで
『本』のカテゴリに属する、或いは準ずる作品を
不定期にのんびりマイペースで
ご紹介致します。
是非、ご一読下さいm(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-29 21:00:37
24418文字
会話率:6%
ゲームの攻略本の素晴らしさについて愛と熱を込めてひたすら語った文章。おまけ(本編の数倍の文量)として名攻略本・名TRPGルルブ・その他ゲーム関連本を大紹介。これを読めばあなたも攻略本の虜です。
最終更新:2022-05-08 17:13:51
21538文字
会話率:25%
読んで面白かった小説を振り返りました。
話半分にどうぞ。
最終更新:2020-03-19 10:02:52
3718文字
会話率:0%
【あなたの作品を、紹介します!!!!!!!!!!】▪️ーーー『面白ければ、評価します!』 ✴️ アクセス数が伸びない! ✴️ 0を刻んでいる! ▪️ーー ブックマークされない!□ 評価がつかない! ▤ 感想がない! ▶ ランキ
ングに乗らない!▧そこそこアクセス数があるけれどももっと伸ばしたい! ▶ 具体的な評価が知りたい! ▲ 自信がありません! ▼ ここまで書いているけれどどうしよう!この先どうしよう!この世界に猫がたロボットはいないのか!皆にどう思われるのか知りたい!バックステッポ!自信があります!私は歴史に残る!どこが悪いのか知りたい!アクセス数が悪い!溺れるものは藁をもつかむ!眉唾物だ!私の作品は良いのか?これはいいものだ!必ず、必ず読者に届けるのだッ!もっと多くの人に知って貰いたい!一人でも増えるんだったら!得体の知れないあなたでも評価を上げられるならば!痒い……うま!アクセス数が、動く、こいつ動くぞ!面白いものは面白い!そうだろう!この作品を後世に残さねばならん!熱い思いを、受け取っておくれーっ!オオアリクイに殺された!私の作品はこんなところでは終わらない!まだまだ行けるでしょ!頑張れば、この作品だって!坊主が屏風に上手な坊主の絵を描いた!情熱はまだ燃え尽きていない!読者が居るから、くじけないッ!私の作品が世界で一番!作家デビューしちゃうかも!私の作品がこんなに面白いとは!やはり面白いじゃないか、この作品は!さすが私、天才だ!私はまだまだやれる!ガンガン行こうぜ!ふぅ。
あなたの作品を、本気で応援し、評価し、紹介します!
どんな作品でも、どんとこいです。私の作品を紹介して!という方!待っています!
作品を持ち込んでください!
追記:レビューをいただきました。ありがとうございます!
日間ランキング一位!皆様のお陰です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-15 07:27:25
60425文字
会話率:4%
自分の整理用も兼ねて
最終更新:2019-06-03 20:46:12
3498文字
会話率:0%
自分が今までに観た映画の中でも良かった作品に思いめぐらすうち、こんなエッセイを書いてしまいました。
よろしくお願いします。
最終更新:2019-05-28 20:07:23
794文字
会話率:0%