「嘘だ…こんな…」
灰色の石壁に覆われた薄暗く肌寒い部屋の中、僕の目の前に置かれた巨大な水晶珠に映し出されるのは、人の住む街が破壊しつくされた「地球」
炎から逃げ惑う群集。襲い掛かる異形の怪物。応戦する各国の軍隊。
怪物に降り注ぐ弾幕
はにわか雨のごとくぱらぱらと弾き返され、怪物たちの怒りを増すばかり。
そして、既存の兵器では傷ひとつ付けられぬ怪物に向けられたのは諸刃の剣。
怪物が占拠した街に落とされた光の玉がすべてを焼き尽くすところで映像が途切れる。
「預言書」が見せた数年後の未来。僕は自分の産まれた世界を犠牲にして異世界(ここ)を救ったという。
僕は叫んだ。
「こんな結末は望んでいない!」
光を発しなくなった水晶球のそばに佇んでいた小さな人影が動く。
「落ち着け小僧!あれはわしが最初からヒントをすべて教え、必要な物を渡したら何故かああなってしまったという「もしもの世界」の話じゃ」
真っ黒なゴスロリ服に身を包んだ少女がそう答えた…。右目を光らせて。
「だから、ヒントは与えないことにしたのじゃ。小僧、すまぬ…」
ドスンと鈍い音と同時に頭に強い衝撃を感じ、僕の意識は遠のいていく。
「記憶を消させてもらうぞ」
---
週末の昼下がり、ファストフード店からの帰りに運転していた車ごと異世界へと呼び出された僕。
目の前に広がるのは灰色の石畳、そして見たことも無い巨大な西洋風の城。人影の無い王宮の中庭でハンバーガーを食べようと包みを開いていたとき、突然目の前に現れた女の子。
彼女は自分を「糧」として食べてほしいと言い出した。
そして自分の命と引き換えにこの世界を救ってと懇願する。
謎の「預言書」が絶対的な力を持つ王国で、魔導具もろくに使えないおよそ勇者らしからぬ主人公がいろんな女の子に振り回されながら、最悪の結果にならない道をノーヒントで探しつつ、異世界を満喫します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:09:37
5016852文字
会話率:34%
現代日本から剣と魔法の異世界に転生した主人公が、自身の性別の逆転にたいして動じることもなく、平穏な生活を求めて右往左往したり、腹の中で色々と企んで、でも結局、何もしなかったりやっぱりしたりする物語。
最終更新:2025-07-01 23:00:00
631043文字
会話率:48%
====================
●TRPGとは
TRPG――テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム――とは、会話形式で行うRPGのことだ。ここで言うRPGとは、コンピュータ・ゲームのジャンルとして知られているRPGと同じも
ので、概ね、主人公が戦いや人との出会いを通じて成長し、大きな、あるいはささやかな使命を果たす物語を、追体験するゲームと言っても良いだろう。TRPGはこのRPGを、ゲーム機の力を借りずに複数人数で遊ぶゲームだ。
TRPGの参加者は、ゲームマスターとプレイヤーの二手に分かれる。参加者のうちの一名が、ゲームマスター(以降、GMと略記)としてゲーム機が果たす役割を担当し、残る参加者全員がプレイヤーとして、物語の主人公となるキャラクターを、それぞれに受け持つ。
(『戦国双刀伝 巻之一 基本ルール+リプレイ前編』より抜粋)
====================
とある出来事をきっかけに、異世界の女神を相手に、TRPGのレクチャーをした社会人の男性が、神々が集う場所で女神とその友人たちを相手に、GMをすることになるお話。
※『戦国双刀伝』は、架空のTRPGです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 23:00:00
96623文字
会話率:50%
※注意
この作品にはR18要素は一切ございません。
あくまでエッチな主人公が魔法世界に転生したもので、そういったシーンは描写されず、そういった展開も全くありません。ご了承ください。
あらすじ
英雄の息子として生まれ変わった主人公エゼル。
彼の目的はただ一つ、モテる事。
生前に味わうことが出来なかった青春を取り戻すために日夜奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:00:00
835804文字
会話率:31%
戦争で死んだ主人公がさまざまな生き物や物に転生して家族を守り続けるお話
最終更新:2025-07-01 22:50:05
10672文字
会話率:26%
舞台は日本の架空の島である入冥島での話。
時は現代、入冥島は海運を活かして弾薬製造の一大拠点となっていた。同時に島は霊力の吹き溜まりになっており、超能力が目覚めやすい土地でもあった。そこに暮らす高校生の主人公が事件に巻き込まれていく。
最終更新:2025-07-01 22:27:44
21406文字
会話率:67%
人間の主人公が異世界の主神と取引して力を得て、主神と対立する亜神を倒しに行く話。巨獣が闊歩する世界クロカラ、巨獣の侵入を阻む長城の壁に囲われた高層の街イヴニシュを主な舞台に亜神やその刺客たちと魔法を駆使して戦う。最後にこの戦いの全貌が明らか
になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 22:29:44
30800文字
会話率:60%
ハーレム主人公は装甲車で護送された拘束具だらけの囚人!?
突如として男性の殆どが消滅する事件が発生。
そんな人口ピラミッド崩壊な世界で女子生徒が待ち望んでいる中、現れる男子生徒、ハーレムの予感(?)
異色すぎる主人公が周りを巻き込みこの
世界を駆ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:00:00
154588文字
会話率:49%
【世界を悪夢に閉ざす】
───そんな野望を掲げる魔法少女の敵、アリスメアーの最高幹部には秘密があった。
「いぇーい、元魔法少女でーす☆クソが」
・緩い雰囲気の悪の組織
・前作主人公がラスボスを倒した二年後の世界
・配信するタイプの魔法少
女
・平和()
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:00:00
664981文字
会話率:41%
ある男は、一匹の小さな亀を亡くしたことをきっかけに、延々とその死を悔い、語り続ける。亀は男の人生において唯一無二の存在であり、その死は世界のすべてが音を失った瞬間だった。男は自らの意識を「今を先走る兎」に、失われた亀を「過去の自分の象徴」に
重ね、兎と亀の寓話を哲学し続ける。物語は全44章にわたり、亀の甲羅の光、眠る姿、歩み、甲羅に刻まれた影、心臓の鼓動、砂浴びの残像…そのすべてを微細に、くどいほどに語り尽くす。やがて語りは亀を超え、自分自身の孤独、無意味さ、そしてその中で見いだした小さな救済の光を探るものとなる。亀は単なるペットではなく、主人公が人生の価値や時間の意味を問う存在そのものとなり、男の語りは死んだ亀のための祈りであり、彼自身の救済の儀式であった。そうして語りは無限のように続く――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:40:05
4798文字
会話率:50%
哲学×異世界転生 ──理屈っぽい美少女たちと紡ぐ、かつてない"考える"転生物語
異世界転生したら、俺のことを好きな女の子たちがなぜか全員「理屈っぽい」!? ある朝、大学生・浅田直照は交通事故に遭い、異世界「フィロソフィ
ア」に転生する。そこで彼を待ち受けていたのは、理性を何よりも重んじる美少女たちとの出会い。なぜこの世界の女子は皆、理屈っぽいのか?彼女たちが大切にする「正しい考え方」とは?そして、この国に迫る危機とは?ごく普通の主人公が「理性の国」で見つけだす「生きる意味」を描く、全く新しい「哲学」異世界ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:40:00
174500文字
会話率:48%
ゲーム好き主人公が、『〈剣と魔法のRPGゲーム〉の世界に《ハンティング型SFアクションゲーム》のキャラで“異世界転生”』する物語です!! 主人公と世界の【チグハグ】具合を是非お楽しみください!!
長編に渡り投稿予定でいますので宜しくお願い
します!!
※この作品は完全自作です! また、この作品は「カクヨム」にも掲載ありです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:35:21
830177文字
会話率:45%
主人公が目を覚ました先はモノゴトリー協会という複合施設だった。
彼は頭部打撲による記憶喪失でサンシャイン現象と呼ばれ日々苦しんでいた。何も覚えてないもののそこのスタッフや同僚に支えられ明日に向って働くのだった。
最終更新:2025-07-01 21:34:09
541文字
会話率:19%
異世界に性転換して転生した主人公が転生した先で生活する話です。
貴族の家に生まれるも魔力が無いために捨てられてしまい、捨てられた先で龍と出会ってなんだかんだでくっついてしまう。
それからもいろんなものとくっつくがそれでも人として日常生活を営
んでいく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:18:10
410873文字
会話率:64%
超ほのぼの追放・ユニークスキルものです。基本は異世界ファンタジーギャグラブコメ、たまーに緩い戦闘がある感じです。
現在追放された主人公が、実は凄い【加護】を持っているのが流行しているみたいですが、ちょっと思い付かないので少し古いタイプ
の物語です。
一人称文章について
一人称文章が良く分からないので、以下の様にします。
1「あれっ?」 主人公&全登場人物の台詞です。
2 誰だ? 地の文主人公の心情、心の声になります。
3 カサ…… 地の文、擬音。
4 ただの風の音だった。 地の文ナレーション、心の声とは別な三人称視点になります。なるべく減らします。
5(ププあの人何?) 他人の心の声になります。
こんな感じで進行しますが、地の文の心情は主人公限定で、他人の心の声は( )に限定して区別します。
そんな感じです……読んで下さると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:15:26
393786文字
会話率:59%
ゲームの冒頭で魔王アズラニカに攫われる大国ファルマの姫。
そんな姫、ゼシカに転生した主人公は母国が腐りきっていることを知ってしまう。
父は贅沢好きの愚王、母は若さに固執、兄は権力に執着して人の心がない上に妹を生贄に力を得ようとしていた。
これはもう攫いに来る魔王にそのまま嫁いだほうが平和なのでは? という結論に達するゼシカ。
なぜなら魔王アズラニカが姫を攫う理由は――『ゼシカに一目惚れしてベタ惚れだから』!
つまり確信を持って言えるのは、魔王に攫われるほうが幸せだということである。
【★】→自作イラストあり
■Attention
・ゲーム世界への転生ものですが、ステータス表示などは出てきません
・恋愛を軸にしつつドタバタしながら主人公がやりたいことを突き詰めていく話です
・本編は52話まで。そこから番外編を投稿します
・カクヨムの『嫁入りからのセカンドライフ中編コンテスト』中間選考突破作(選考対象は8話まで)
ここから更に書き進めながら加筆修正しています
カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:15:00
42205文字
会話率:28%
いなくなったはずの“誰か”の気配を感じ続ける主人公が、もうひとつの地球を旅する物語
最終更新:2025-07-01 21:10:53
9347文字
会話率:21%
右手にコンビニで買った缶ビール、左手にピザの持ち帰り。おまけにサイドメニューのポテト付き。
その時の私は何者にも邪魔されるべきでない幸せの体現者のはずだった。
にもかかわらず、気が付いたら昔ちょっとやっていたアドベンチャーゲームの
世界に召喚されてしまった。
イケメンが出て来るゲームだったし、これで自分が主人公ならイケメンたちに傅かれてキャッキャウフフな展開を夢見ていたかもしれない。
が、私と一緒にちゃんと本来の主人公もゲームの世界に召喚されていたんだよ。何ならその主人公ちゃんが私の目の前でイケメンに傅かれている。
それは以前画面越しに見ていた光景と変わらない。
そう、主人公ちゃんが幼女になっている以外は。
え、待ってどういうこと? なんで主人公ちゃん幼女になってるの?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:03:09
116314文字
会話率:39%
「あーっ…弟が…可愛い可愛い癒しの権化の天使な弟が欲しいよぉ~っ」
やつれ気味実力派社員・若月美南は、弟キャラをこよなく愛する二十二歳。そんな美南を励ますため、親友の翼がとある乙女ゲームを紹介する。美南は早速その乙女ゲームをダウンロード
しつつ帰宅するが、弟適正抜群な美少年を車から庇い、割とあっさりと生涯を終えた。
…しかし美南は、ダウンロード中だった乙女ゲーム『Call Of Love』略して『こーらぶ』の世界の悪役令嬢・エリザベスに転生してしまう。だというのに、本人は全く気にも留めていない様子で異世界をエンジョイし始めてしまい、さらにはどんどんまわりを巻き込んでいって…?
これは、最強(努力)の快活主人公が、異世界エンジョイしつつ弟を愛で、無自覚に老若男女問わず魅了していく異世界ラブコメ。
※R15は保険
※PM9:01投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:02:30
85098文字
会話率:41%
機動大戰ライデンシャフト~異世界で巨大ロボットに乗ることになりました~
第一章 異世界で巨大ロボットに乗ることになりました(公開済)
異世界転生に憧れる
ぼっちアラサーの主人公(ヒビノタツヤ)
ついに念願かなって異世界転生。
しかし、
喜ぶヒビノタツヤを
待ち受けているのは………。
魔法、ファンタジー、巨大ロボット!?
転生先の自分の身体は、
病み上がりの少年なうえ隻眼。
身体の持ち主だった少年リゼル・ティターニアの
意識は残っているし、
手に入れたスキルは、
聞いたことのないモノばかり。
異世界で無双してモテたいと
思っていたのに……、
少年になったヒビノタツヤは自分の住む村を守るため、
巨大ロボットに乗り込む。
身体の持ち主リゼル・ティターニアと協力しながら、
巨大な敵に立ち向かう。
車の免許すらもってない男ヒビノタツヤは、果たして巨大ロボットを操縦できるのか!?
◎ロボット物の一大テーマである「主人公がロボットの操縦スキル(超絶テク)をいかにして手にするのか?」をテーマに描きました…!
◎主人公が巨大ロボ(ライデンシャフト)を操縦するまで”長尺”ですが、お付き合いいただければ幸いです。
※ロボット物ですがSFかといわれると純粋なSFではないので、異世界転生のジャンルにおかせていただきます。ロボット物のジャンルがないのがつらいところです…
登場機体のイラストあります!
挿絵、イラストもあり!
その後の展開
第2章
軍紀裁判編(随時公開)
第3章
特別試験編(未公開)
第4章
アルレオン軍学校編(未公開+鋭意制作中!)
◎イラストの女の子やパイロット候補生達が出てきます!
もっと早くだしたかったけど、しっかり描き込んだら中々でてこない事に…
※ノベルアッププラスにも掲載中
※イラストは全てⒸnikobear
※イラストの無断使用、2次使用は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:02:29
336616文字
会話率:19%
神様といえども、末端は神格化した人間や精霊とかがサラリーマンの様に働いている。
当然、そんな存在がやっている以上は「ヒューマンエラー」が発生する。
その餌食となった主人公には、転生先の創造神が責任を取る事になったが、この創造神が愛され系幼女
神様だった。
しかも、初担当!
お陰で、主人公が望むスキルを手に入る事が出来た。
そして、幼女神様の相談役みいなポジに就いた悪即斬とお人好しとエロ猿が同居する主人公の明日はどうなる?
あらすじは軽いけど、いきなり落とし穴の深さが5メートルみたいな話があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:50:00
180467文字
会話率:59%
いつもと変わらない日常の中、高校の授業中に窓際の席でボーっと外を眺めていた主人公。しかし、その光景が一変したことで彼の穏やかだったはずの日常は変わっていく。
何故なら、『人が落ちていくのが見えた』から。
しかし彼のその驚き叫んだ声にクラ
スメイト達が急いで窓の下を見るも、遺体は無かった。
疲れてるんだよ、などと声を掛けられた主人公だが、あまりにもリアルな映像に幻とは思えず。
いつもと同じように授業が始まり、静けさに包まれた教室で
『人が・・・落ちていった!!』と叫び声が轟く。
主人公が見えた映像から、僅か10分後のことだった。
それはまさに彼が見たそのままで。
自分がおかしくなったのかとフラフラして帰宅する主人公の前に、ギリシャ神話で有名な『パンドラ』を名乗る少女が現れ、彼に『パンドラの箱』の底に残っていた希望を意味する『エスペランサ』を与えたと言う・・・
それは『10分後に起こる悲劇が垣間見える』というものだった。
主人公は、エスペランサによって次から次へと見せられる悲劇を防ぐため、奔走する・・・
という、普段はラブコメ、事件が起きたらシリアスというお話です。
特に推理物を意識しているわけではなく、トリックとかはほとんど無いです。
あくまでヒューマンドラマと、エスペランサを軸に作成しています。
素人の拙い小説ですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:41:50
159732文字
会話率:44%