走り書きというより殴り書き。
メモ帳程度のクオリティでお届けする、高校生による脱スマホ依存記録。
キーワード:
最終更新:2025-07-18 00:06:54
1937文字
会話率:0%
日常人と関わること、もしくはふと考えたことから、気づいたことや面白いと思ったもののメモ帳。
綺麗なものだけではないので砂利も入る。
最終更新:2025-07-13 17:58:10
2349文字
会話率:3%
人のメモ帳の中身、見たくない⁉︎
チラシの裏側のラクガキ。
ノートの端の走り書きのメモ。
他人のちらかってる机の上。
開きっぱなしのPCの画面。
ここにあるのはそういう、気になるけど普通は覗けない、そのまま捨てられていくもの!
最終更新:2025-05-27 01:09:03
86341文字
会話率:15%
これから連載する予定のファンタジー長編作品『デメテルの土地』のあらすじと設定集です。備忘録として公開しています。
(連載完結後に非公開にする予定です)
最終更新:2025-07-10 21:33:29
3342文字
会話率:8%
――ここは、無限螺旋都市(インフィニット・スパイラル)。
天空へと続く螺旋階段で構成され、あらゆる方向に街が広がり、地平線という概念すら消失した世界。
重力は気まぐれに反転し、天井が地面となり、床が空となる。
一度死んだ者の影が街角に立ち続
け、時間は昼夜の区別なく乱れる。
ここに生きる者は、無限のルールを自ら発見し、適応しなければ即座に消滅する。
そんな狂気の都市で、三人の生存者が出会った。
◆ 鳴瀬(なるせ)カンナ(28歳・女)
元データアナリスト。理論的で観察力に優れるが、感情を切り捨てる傾向がある。
「この街はパターンで動いている。ランダムに見えて、必ず繰り返しがあるはず。」
常にメモ帳に現象を記録し、仮説と検証を繰り返している。
◆ ジュード・オルドリッジ(35歳・男)
元傭兵。状況判断力と肉体的な適応力に優れるが、他人を信用しない。
「合理性を貫くのは正しいが、最後に信じられるのは自分の腕だけだ。」
銃弾の代わりに**言語で攻撃する「声弾(ヴォイスシェル)」**を撃ち出す銃を持つが、弾数は限られている。
◆ サクヤ(年齢不明・性別不明)
常に笑顔を浮かべる謎の人物。自らを「ルールの外側から来た存在」と名乗り、未来を予知するような発言をする。
「この街は終わらない物語だよ。キミたちはその登場人物さ。さて、どう生きる?」
目的は不明。協力者か、敵かすら定かではない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 12:00:00
6583文字
会話率:33%
本作は『LIVES! ―聖漣高校軽音楽部―』の人物紹介・補足資料集です。
ネタバレも多く含みますので、本編を読んでからの閲覧をおすすめします。
詳細な設定・参考文献・参考にさせていただいた動画などはnoteに掲載しております。
※
この物語は全てフィクションです。本作品に登場するアーティスト名や曲名はほぼ全て実在するものですが、著作権および商標権を尊重し、名誉を傷つける意図は一切ありません。また、歌詞は掲載しておりません。
※作中に登場した曲は、手持ちのCDのほか、ストリーミングにてダウンロード販売しているものは可能な限り購入しております。
※登場人物に同性愛者・両性愛者がいます。
※交通死亡事故・いじめ・自殺・虐待・性被害と関連する・想起させるシーン・表現があります。何卒御留意ください。
※この物語は法律・法令に反する行為・あらゆる差別と暴力を容認・推奨するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 21:00:00
5176文字
会話率:0%
創作にあたりメモ帳に刻んでいったものをHow toのような形で書き記していく。
いちアマチュア、いち底辺ユーザーの個人的な意見なので普遍的事実でも何でもありません。
同じ思いを抱えた悩めるユーザーの助けになれば幸いです。
最終更新:2025-06-23 19:27:22
18570文字
会話率:7%
単なるメモ帳です。チラシの裏っすわ。
キーワード:
最終更新:2025-06-21 13:52:49
122905文字
会話率:1%
アイディア帳です
ダラダラかくメモ帳
最終更新:2025-06-16 10:07:31
31008文字
会話率:17%
前のメモ帳が1000までいったので、新しく1から始めます。ジャンルはエッセイ、ギャグ、ホラー、ちんちん、キャラ名などをメインにメモっていこうと思います。
最終更新:2025-06-02 00:27:18
60686文字
会話率:19%
日々思いついたことをメモる場所。内容は主にギャグ、ホラー、エッセイなど。
前回のメモ帳が500までいったので一旦区切って、この連載を第2弾として501から書いていく。
最終更新:2024-02-21 11:37:42
40298文字
会話率:21%
メモ帳を整理していたら、全く書いた覚えのない文章が出てきた。
最終更新:2023-07-28 21:08:15
2419文字
会話率:27%
メモ帳で小説を書くなど論外であるという創作論に出会い、世の中には便利な小説執筆ツールが数多あると知ってしまった情弱の物書き、はやぶさ8823。
じゃあみんな一体なに使って小説書いてんの!?
小説を書くとき、なにを使って書くのがベストか?
いくつかのツールを実際に触ってみて、それぞれのツールの特徴やできることをまとめてみました。
執筆環境を整えたいという方も、もう決まった型があるぜというベテランも、ちょっとのぞいてみてはどうですか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 09:02:46
5910文字
会話率:2%
夜峰街で起こるさまざまな事件や、現象。
変わった住人のことを書き綴ったメモ帳のようなもの
最終更新:2025-05-09 01:16:58
3674文字
会話率:31%
メモ帳の詩です。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-05-05 06:00:00
284文字
会話率:100%
19世紀中盤。蒸気機関の轟音が魔術の囁きをかき消し、産業革命は世界の理を塗り替えつつあった。
魔法は過去の迷信とされ、列強は科学の名のもとに次々と世界を植民地へと変えていく。
その中心地たるヨーロッパも激動の只中にあった。
蒸気機関と工場が
都市を変え、列強の船が海を埋め、王と民衆の間には新たな思想が芽吹きつつある。
自由主義とナショナリズム、資本と労働、帝国と革命——。
そのすべてが火花を散らし、やがて世界を巻き込む炎となる。
かつてオランダの圧政に苦しみ、ようやく独立を果たしたばかりの新興国家、ベルギー。
その片田舎で生まれた一人の少年、レオン。没落しつつある錬金術師の家に生まれた彼は、ある日、自分が「令和の日本」に生きていたという不可解な記憶を取り戻す。
彼は知っていた。いずれこの祖国が、列強の戦場となり、無残に呑み込まれていくことを。魔術と科学が交錯する過渡期の中で、レオンは立ち上がる。
家業の再興のために、そしてベルギーという若き国の未来を変えるために。
その鍵となるのは、錬金術と未来の知識が融合した“魔法の石”――「トランジスタ」。
これは、歴史の狭間で一人の錬金術師が挑む、逆境のテクノロジー革命譚。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-04 20:00:00
83085文字
会話率:13%
私が見た夢をメモ帳に殴り書きした。
その世界があまりに魅力的だった。
最終更新:2025-04-27 03:59:51
3147文字
会話率:3%
売れなくなった小説家は、不思議な幼女にで出会った。
これは、その幼女との不思議な契約の物語。
Netflixオリジナルアニメ「グリム組曲」第四話 小人の靴屋 を元に、冒頭部分を自分なりの表現で書いたものです。
内容は、原作品のネタバレ
も含みますので、まだ未観賞の方はご注意ください。
数日前、まだ日が昇る前の朝方に、この物語の冒頭部分を思い出しました。
そして、何故か小説として書き起こすべきと感じ、寝ぼけまなこでNolaのメモ帳に一部を書き留めた物を清書したものです。
特に深い意味はなく、個人的な意味を感じ小説として残しておくことにしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 12:10:00
1978文字
会話率:52%
作者である私ことアマテンの気になったことを執筆していきたいと思います。今考えてるのはアマテンの歴史、読んでるWeb小説の感想、ゲーム感想などを執筆していきます
最終更新:2025-03-21 15:26:53
9403文字
会話率:0%
サボり癖のあるテレビ局記者、岩木レンは、仕事を避けていた矢先に突発的な殺人事件の取材を強いられ、現場に出向くことに。そこで偶然犯人に襲われ命を落とすが、次に目を覚ましたとき、彼は異世界のテレビ局「エルドラ・ヴィジョン・テレビ」の記者として転
生していた!
ファンタジーな世界で、ドラゴン族との和平交渉や魔法使いの事件を追いかけるという非日常の取材が待っているが、レンは相変わらずのマイペース。異世界でもサボりたい気持ちを抑えつつ、嫌々ながらもカメラとメモ帳を手に現場へ向かう。現代での経験(?)が役立つのか、それとも全く新しいスキルが必要になるのか――彼の異世界記者ライフは、波乱万丈(?)の幕開けを迎える。
果たして、岩木レンはこのファンタジー世界で「ちゃんとした記者」として活躍するのか? それとも、またサボり続けるのか? 彼の転生後の物語は、予測不能な展開で始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 07:00:00
261649文字
会話率:38%
ヒナはエリンと出会い、
大切な家族として迎えられる
初めての温もり、穏やかな時間にヒナの心は不安や緊張から救われていく
◆AI執筆のショート小説の詰め合わせです
時々、一人称だったりチグハグな部分もあります
趣味のメモを公開しただけですの
で、
相変わらずメモ帳代わりです。
暴力的、性的な表現等、基本的なNG行為は
原稿を執筆してもらう時点で弾かれる為、
出力できる範囲で曖昧に描いています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 00:25:53
265117文字
会話率:28%
ぼくの知識のメモ帳。
キーワード:
最終更新:2025-02-28 19:49:06
1768文字
会話率:29%
それはただのメモ帳でした
最終更新:2025-01-28 02:24:22
2731文字
会話率:58%