ミセスグリーンアップル様のダーリンの曲パロです
最終更新:2025-04-06 18:53:46
1156文字
会話率:21%
誰もが超能力に憧れ、ヒーローになれる事を夢想する時代は終わりを告げた。超能力特措法が制定され、超能力を持っている者は国の管理下に置かれて自由を失うようになったからである。
端的に言えば、超能力者は人権を失ったのだ。もちろん普通の人間のふりを
していれば自由だが、自信の才能を隠し、いつ自由を失うかと怯えながら、制限ある人生をおくる事は果たして本当に自由だろうか?
この物語は、自由を奪われた者たちが力を合わせ、権力者に目にものを見せてやろうと奮起する苦難を描いたものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 14:09:54
127872文字
会話率:30%
美しい緑色の髪をツーテールにし、猫耳を持ち、猫しっぽを持ち、頭の上には牛の頭骨を乗せた完璧な猫耳美少女。彼女の名は悪魔崇拝子ちゃん。悪魔王様と契約をかわし、願いを叶える対価として服従した彼女のお仕事は悪魔崇拝を広める事。しかし、崇拝子ちゃん
には悪魔崇拝を広める才能が致命的になかったのです。成果があがらず、生活費の捻出すら困難なバイト三昧な日々。この物語は、そんな彼女の苦労を暖かく見守るお父さんのような気持ちで読み進める物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 14:15:29
170486文字
会話率:37%
害悪を振り撒く存在「ガイアァク」と戦う、正義感あふれる集団が時空をこえて大暴れ。
かつてガイアァクによって滅ぼされた国の女王「ミセスクイン」を筆頭に、筋肉自慢の忍者戦士「シャドウ」や、大魔女「カーマイン」に、神をも殺し世界を滅ぼせる魔術の極
み「唯一必死祈願」と、戦技教導官「馬頭有菜」が、今回、ある星の、ある国を救う為に戦います。
しかし、あらかじめ宣言します。「勝利者と呼べる者は一人として登場しません」
これは、正義が勝ち、間違いが正され、悪が息絶える物語「ではない」のです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-03 13:12:35
157437文字
会話率:39%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 09:31:11
555文字
会話率:0%
本作品は、小説合同誌『愛にかこつけて』掲載作『きみはぼくをどんなふうに思い出すんだろう』の二次創作作品です。『小説家になろう』への投稿について、権利者に許可を得ています。
【権利者様が公表している二次創作に関する意見表明を確認可能なページの
URL】https://x.com/lotus_1h/status/1801253982075261035折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-13 23:09:47
4137文字
会話率:53%
下級魔女レジーナと犬型の魔獣スクートは大の仲良し。
色々あって、今はスキンヘッドのおっさん剣士アーミテージが二人の『お母さん代わり』となり、共に暮らしています。
ある日、マッカーシー女史が謎の缶かんを持ってアーミテージ一家を訪ねて来ま
す。
スクートはその缶に興味深々。
けれども、アーミテージは缶に触らせてもくれません。
そして、レジーナとスクートは、ギザギザ耳のにゃんこ、ミセス・キルクオイクから缶かんとマッカーシー女史の秘密を聞きます。
その夜、二人はこっそりベッドを抜け出して……。
※連載中の長編小説「底辺魔女ですが魔獣に懐かれ甘やかされて毎日とっても幸せです。」より、一部抜粋、修正して短編にまとめました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-15 13:07:57
10643文字
会話率:47%
Amazonに投稿したMrs.GREEN APPLEのアルバムのレビューをまとめたものです。今後も新作をレビューし次第、こちらにも公開していく予定です。
※レビューを執筆した日と本サイトに投稿した日が大きく異なる場合は、前書きの部分に
執筆した日を記しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 21:37:02
2608文字
会話率:0%
いつも閉まっているお店『ミセスドロメリア』 このお店が存在する本当の理由とは? そんなお話。
最終更新:2023-02-01 10:00:00
1549文字
会話率:57%
突然、昔の映画『シン・ゴジラ』をみたくなってみてみてたら。あたし、石原さとみさんのファンじゃないけど、前にもどっかで書いたけど、あの映画の中の石原さとみさんが、かつて大統領候補だったクリントン(あ、ミセスのほうね?)さんの『大統領になれなか
ったのは、私がダメだったからで、女の子(すべての女の子に向けての言葉だったから)だから大統領になれないだなんて思わないでね』という発言とあたしの中で妙なオーバーラップしていて、あの、石原さとみさんが(鼻に付くとかいう評価も聴いた気がするけど、そんなの、それこそ、カンケー無くて!)大、大、大好きなのさ。
で、ゴジラと言えば、こんなの書いてたなーって思い出したので。
今日、再投稿するのさ。
って、たぶん、このあらすじの方が長いくらいの短い詩なんで、読んでいただければ、幸いでっす。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-02-06 11:17:44
206文字
会話率:0%
食品工場のアルバイト社員がふざけて書いたスローガンがまさかの……
この作品は『カクヨム』にも掲載しています。
最終更新:2020-07-27 15:36:50
1254文字
会話率:8%
「ミセス・リッチ。貴方を殺しに来ました」
「いらっしゃい、レディー・プア。今日は良い月ね」
向けられた銃口に、ヒーローは朗らかな笑顔で答える。
悪に身を染め、貧しさに震える彼女には分からない。
正義に身を置き、豊かさを知る彼女は敵を憐れむ
。
豊かさとはなんなのか。
貧しいとは何を示すのか。
これは、人々に残された時間のお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 08:10:35
95270文字
会話率:37%
短いのでサクッと読めます。
キーワード:
最終更新:2019-05-22 17:49:09
7337文字
会話率:47%
その街には女神がいた。
《 祈り 願え
守護神─ミセス・ハンズのため 心から祈れ
────そして心から畏れよ 》
生き物を拒む雲海、
そこに沈んだ森に囲まれた街─エスポワールは、女神の結界によって100年以上守られ続けてき
た。
奇跡的な日常を過ごす住人たちは言葉を重ねる。
「ここはまさに聖域だ。」
今、この少年はなんと言ったのか。
俺は彼に「この街に何をしに来たのか」と問いかけた。
目の前の少年が紡いだ言葉はあまりに突飛で、あまりに重いものだった。
「この街を壊しに来た。それが俺の任務なのだから。」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
近代ヨーロッパっぽい街が舞台の、若干異能力要素を含んだファンタジーです。
お手手がうじゃうじゃしてる人外が登場したり、精神病み気味の人が沢山登場します。
なお、本作品内には BL、GL、NL、人外×人間 などが含まれますが、
どれも香る程度のものです。
とはいえ自分の表現の仕方によっては上記の要素が色濃く出る可能性がありますので、よしなに…。
彼らの内面と、彼らの生きてきた人生を描ききれるよう、
稚拙な文章ではありますが綴ってきたいなと思います。
《豆》
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-03 00:48:33
1085文字
会話率:40%
そなたらあらすじなんてどうせ流し読みじゃろ? それよりわらわの歌を聞いてほしい!
~あいつのいなせなストラップ~
うた アリーチェ女王と珍宝合唱団
作詞 アリーチェ・ギューフ・フィリア・バルトロメオ・ルクレチア・ダイアンサス・クイン・オ
・ディ・ビル・ロゼッタ
作曲・編曲 ナローシュ・ルミノサス・ゼファランシア
ビュッビュッビュッドビュッビュ~
あ~今のは~サックスの音を表現したんであって~決していかがわしい擬音ではないのじゃ
わらわは~女王~Wow Wow Togather~♪
恵まれた血筋に 優しい家族に使用人
知性に教養魔力に魔法 美貌にスタイルセンスも完璧
乳首だって oh baby ピンクなのじゃ
満ち足りた日々を送るわらわ
(セリフ)だけど、すこしさびしく思うこともあるのじゃ
まるで心にぽっかり穴が空いたような気分
(ミセス・マドモアゼルのセリフ)では、女王陛下、お茶はいかが?
(セリフ)お茶の気分ではないのじゃ!
(ミセス・マドモアゼルのセリフ)では、お菓子なんてどうでしょう?
(セリフ)お菓子を食べても満たされないのじゃ!
(ミセス・マドモアゼルのセリフ)まあ、それは困りましたわ
小鳥さん聞いてちょんまげ(^_-)-☆
誰にも言えないけれど実はわらわ
(セリフ)前世の記憶があるのじゃ!
(小鳥のセリフ)せやな
(セリフ)前世のわらわは春画を片手に日夜シャドーボクシング(隠喩)に励んでおった
(小鳥のセリフ)せやなぁ……
(セリフ)あっ、小鳥さんどこへ行くのじゃ
わらわに足りないものそれは それは
(子供A)金?
(子供B)暴力?
(子供C)セックス?
(セリフ)全部違うのじゃ!
それは それは、それは、それは…
珍宝!
(ミセス・マドモアゼル)珍宝!
(小鳥)珍宝!
(宰相リック・レイ)珍宝!
(ボリノーク・サマーン)珍宝!
(メイドたち)珍宝!
(兵士たち)珍宝!
(子供たち)珍宝!
そう! 珍宝!
わらわには 珍宝が足りないのじゃ
なって見せるのふた〇り美少女
そしていつか わらわを迎えにくる素敵な王子様を
わらわの聖なる珍宝で まるでエロ同人のごとく
パァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-31 20:00:00
42019文字
会話率:47%
並行世界における近未来、日本は憲法改悪、銃刀法の大幅規制緩和等により犯罪暗黒期に乗り上げる。これにより全国の裁判所、刑務所は被告人、囚人たちで溢れ返り、常にパンク状態。その現状を打破する為に新政府は様々な法律を打ち立てていく。やり直す機会を
無碍にした再犯者たちの末路。被害者に泣き寝入りはさせません。
※当作品は社会風刺小説(のつもり)です。読者様によっては大変ご不快に思われる方もいらっしゃるかと思いますので、お読みなる際はどうかくれぐれもご注意ください。また当方、法律や歴史、医学に関してまったくのど素人であり、更新も亀&不定期ですので、それでも良いよ、という心の広い方のみ先にお進みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-19 05:35:05
33359文字
会話率:23%
著名な精神分析学者のミセス・ブラッドリーは、前学期の終わりに失踪した学寮長の代理として、カートレット女子教員養成学校にやってきた。いなくなった学寮長、ミス・マーチャンは学期末のダンスパーティのさなかに行方が分からなくなり、以来誰とも顔を合わ
せていないという。単なる失踪ではなく、あるいは死んでしまったのかも知れない。その場合、自殺か?事故か?あるいは殺人だろうか。ミセス・ブラッドリーは、同じく新任の副学寮長のデボラや新入生のかしましトリオの手を借りて、ミス・マーチャンにまつわる謎を解き明かすべく動き出した――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-28 01:12:23
50745文字
会話率:63%
西山団地に住んでいるゆきはようちえん生。
ある日、ようちえんから帰るとゆきはえほんを読もうと思いました。
でも、全部読んでしまって、おもしろくありません。お母さんに新しい本を買ってくれるようにおねだりしましたが、そう簡単には買ってくれそうも
ありません。
ゆきはつまらなくなって、屋上へ遊びに行ってみることにしました。
このお話は、昔々、2、3回目? くらいに書いた童話です。ミセスの公募の最終選考に残り、その後、メルファンという雑誌に掲載してもらうために書き直し、今回まただいぶ書き直してみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-10 17:22:28
4538文字
会話率:41%
その体験を共有した相手を、彼は心ひそかにミセス・レイニーと呼んでいた。
数か月前の逢瀬を思い出す男。雨の匂いに包まれて、あなたは笑っていた。
サイト掲載済み作品。
最終更新:2012-07-15 02:07:10
1254文字
会話率:0%
研究所に数週間泊り込みで論文を仕上げ、久しぶりに自分のアパートに帰ってくるエルシー。大家のミセス・パムから「郵便物が溜まっているよ」といわれて封筒の束を渡される。ほとんどがセールスレターの封書や葉書。入り口でざっとそれらをチェックしてはゴミ
箱へ放り込むが、ふと手が止まる。白い封書に珍しい手書きの文字で書かれた、セールスレターではなさそうな白い封筒が紛れ込んでいた。差出人の名前は“ライアー(Lier:うそつき)”。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2008-02-25 02:48:11
1725文字
会話率:25%