簡単な潜入捜査の筈だった。
都市警察特殊犯罪捜査課、通称「怪異班」所属の遠鳴尚登は、絶体絶命のピンチに立たされていた。
——汝、我と契約せよ。さすれば助けよう
どこの何ともわからぬその声に、戸惑うも、迷っている暇などなかった。
「契
約するから助けろ!!」
それが始まりの合図。
尚登が命を託した相手は、かつて魔王と呼ばれていた異世界の放浪者の右腕だったのだ――。
(以下、ネタばれあり)
魔王ヴァルガ(の右腕)と契約を交わした尚登は、魔素の代わりとなる「負のオーラ」を集める手助けをしながら、ヴァルガ(普段は腕輪に擬態)と行動を共にする。
ヴァルガを追って異世界から来た勇者リディはヴァルガへの片思いを爆発させ尚登(ヴァルガ)にまとわりつく。
ペアを組んでいる、上司、安城ミサトにヴァルガのことがバレないよう注意を払いながら、尚登は未解決事件に挑む。
豪邸の庭に咲く花の下から出てきた複数の死体、雑居ビルの地下駐車場に置かれた首なし死体の謎、リディ誘拐事件、とある村での神隠し、など、ヴァルガの未知なる力を借りながら事件解決に奮闘する尚登は、一緒に過ごすうちヴァルガに心を開いていく。
そんな中、輪廻病棟の幽霊事件でヴァルガはかつての恋人の魂を持つ人間を見つける。死を迎えるその魂を救うことが出来ず、ヴァルガは姿を消した。
要人の娘キャロルを護衛する任務のため、安城ミサトと夫婦を装うことになった尚登。ヒーローショーの途中で、キャロルが裏組織の人間に誘拐されそうになる。安城と二人、駐車場に駆け付けると、キャロルは「ヒーローが助けてくれた」と二人に説明。彼女を助けたのは、人の姿になったヴァルガだった。
尚登の元に戻ったヴァルガは、完全体になったことを告げる。
人と深い繫がりを持たずに生きようとしていた尚登は、ヴァルガへの執着に悩むが、ヴァルガは優しく「誰かと共に生きればいい」と諭す。
今も尚登の部屋には、魔王の右腕が鎮座しているのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 19:20:00
136551文字
会話率:52%
人族最後の勇者を倒した魔王にはひとつだけ懸念があった。それが「召喚勇者」。数百年前に当時の魔王を倒したその存在の再現を阻止するために魔族は「召喚勇者発見装置」を作る。人族より先に対象者を見つけ、魔王直々にその世界へ飛んで対象者を抹殺するのが
目的だ。
装置は対象者の発見に成功。魔王は自身の姿を若い男のものに変えその世界へと飛ぶ。対象者を見つけたその時、対象者の足もとに召喚のための魔法陣が展開する。自らの体を張って召喚を阻止する魔王だったが、なんと対象者は美少女で、しかもこの世界では魔王であっても魔法が使えない! どうする魔王?
※総文字数が10万字いかない予定なので【小編】と銘打ってます。
※掲載は不定期です。
※私の連投ツイートを元にしています。 → https://twitter.com/i/moments/1017749174761058306(注:ラストまでのネタばれあり)
※「カクヨム」と同時掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-22 10:13:21
70842文字
会話率:35%
激闘の末、無事魔法を発動した魔族たち。
負傷したであろう仲間の元へ、急ぎ駆けつけると…
これはDual Moonのその後になります
ネタばれありなので、本編を先に読んでから、こちらをどうぞ。
最終更新:2017-01-18 22:55:52
4032文字
会話率:42%
これは、高校デビューに失敗して異世界デビューの後日談になります。本編の高校デビューを読まれてない方は、読まれても意味がないと思われるので戻られる事をお勧めします。
もし、良ければ、駄文ですが本編を読まれてから、お越しください。
ここ
から、本編を読まれた人用。
終章の後のお話と過去の書いてない部分のお話を絡めて更新させて頂いてます。
この後日談の最終話は、終章のネタばれを更新する予定になっておりますので、終章のは、謎のまま、自分が描く想像のままが良いと思われる方の為に、そうと分かるように、タイトルか章タイトルで分かるように告知する予定なので、そこだけを読まないようにして頂くようによろしくお願いします。
それでは、異世界デビューを成功した後で……放課後、をよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-27 20:50:44
99820文字
会話率:36%
落ち目領地とハーフな双子の設定です
一部ネタばれあり
最終更新:2016-01-30 07:22:30
34342文字
会話率:23%
観た映画のレビューといっても酔っ払って書く駄文です。実況風になることもしばしば、なお酔っ払ってるため非常に短い文章です。基本持ってるDVD、VHSからの鑑賞になります。ジャンル問わず迷作から名作まで。カルトとかサブカル映画も含む。だからとい
って映画にくわしい訳でもない。
酔っ払いの素人視線から観ます。
基本、著者は病んでますので、波があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-20 22:00:00
102010文字
会話率:1%
ある異世界の現実シリーズ設定集。ネタばれ、裏設定などが記載されているためご注意ください
最終更新:2014-10-31 22:19:57
2674文字
会話率:0%
★■量子論的投票予測による完全民主主義を実現した国のある男の物語■★
特許事務所に勤めるランス・アルバレス、彼の住む国は、ポリティクスという知能機械が量子論的重ね合わせにより全有権者の投票行動を代理するという奇妙な惑星国家。ひょんなこと
でその量子的投票予測に必要な「重ねあわせ点」が自らの上に生じ、自らがポリティクスに観測される対象となっていることを知ったランスは、その運命に反発し、逃れるための行動を開始する。生真面目な生活態度を崩し、軽犯罪を犯し、あるいは、暴力犯罪にまで手を染めるものの、彼の「重ねあわせ状態」は崩壊しない。ついに彼は、最後の手段に出る――。
シンプルなSF短編。「魔法と魔人と王女様」で活躍の知能機械による政治システムのお話。同作の直接ネタばれあり注意。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-25 11:22:50
31673文字
会話率:27%
恋って何さ。
そんなの時間の無駄、恋より仕事!!
【ひなた保育所】の保育士、こにっちゃん先生の恋愛事情。
スピンオフ兼、少しだけ未来編なので、多少のネタばれあり。
シリアス過ぎにならないように頑張ります
最終更新:2014-02-13 02:00:00
6957文字
会話率:25%