読み(けしょうきたん)
記憶を失くしてしまった梅咲珠月による旅の記録。
日ノ本に似たパラレルワールド
鎖国状態が続き妖怪や神様の存在が維持されている。
《注意》
本編は残酷描写や性的描写がある場合があります。
グロデスクな描写もある場合
があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 23:17:45
15219文字
会話率:38%
旧暦 2117年 大陸間の大規模な戦争が勃発した。
当時アメリカと呼ばれた国とロシアと呼ばれた国が大争い。戦火の蛍は次第に大きく羽ばたき、やがて全ての者を燃え尽くした。人々は口々に呟いた。
【終末】だと。
そして時代は流れ、暦が変わり、新
暦 65年、地球(アース)の大陸間は大きく変わり、大きな2つの大陸で争いが起きる事となった。【アースティア連邦】、【フェイド共和国】この2つの大陸での戦争を機に、100年続く大きな対戦へと変わる。
その際、アンベル兵器研究所にて新型歩行型戦略兵器【アーティスト】が開発される。
それにより、人と人、機械、戦車との戦闘だけではなくアースティア同士による白兵戦も行われるようになった……それはゲームの世界のように。空想のような20年間。終末までの足跡。
これは、そんな兵器に乗り、戦争を練り歩いた少年少女達のお話である。
そんなあらすじを持っている【|Ace or Aarth《エース オア アース》】と呼ばれたゲームにハマっていた主人公が、何度も戦う内にそのキャラ性に引かれ憧れていたそのゲームの裏ボス【Unknown Zero】もとい【|黒赫《クロガネ》の死神】『バルファルム・J・ゼロ』と呼ばれたキャラへと転生してしまった。
転生してしまった彼は仲間たちと共に【アーティスト】と呼ばれた駆動兵器を駆り、戦場を駆け巡る。
すると、何故か敵側のやべぇ奴に目をつけられたり、主人公に謎の視線を感じたり。同じ僚機であるもの達からハイライトの消えた目で見られたり、マッドサイエンティストに目をつけられたり……。
いつの間にか、彼の行動で世界が変な方向に回り始める。
厄災を背負い、逃れなれない運命の中で彼は支援機として活動する事を誓う。
これは、そんな彼の物語である。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
⚠注意!この小説には以下の要素が含まれております。
・初投稿の為、誤字、脱字が多少ある……かなぁ……
・ちょっぴりダークな世界観な為、ちょっぴり鬱要素、ちょっぴりグロデスク表現があります。
・機械で興奮する変態が書いてる為、とんでもない事を書き始める場合があります。
以上を踏まえて、お読みになれば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 21:37:12
7754文字
会話率:41%
病に伏せる少女の髪に現れた無数の球体。侵食される体。
大切な人を守りたい少女は、狂いそうになりながらも、淡々となすべきことを処理をしていく。
現実を知り諦めを覚える中、人々が得る幸せとは?
第三章まで読むと、それぞれの人物がゆるく繋がり、一
つのお話として完結します。
滅びゆく人類の行く末をどうぞご覧ください。
*そんなにグロデスクに書いてはいないので、さらりと読めるとは思いますが、繊細な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 21:00:00
38648文字
会話率:33%
高校一年生の不二樹英莉(ふじきえり)は、電車の中でうたた寝をしてしまい…目を覚ました時には怪奇の世界へと巻き込まれてしまう。
そこは不思議の国のアリスとは全く違ったストーリーだったのだ…。
アリスは何故か第三のエリーと呼ばれ、リアルな熊人形
を被った子供の声をした大男に愛され、エメラルドグリーンの瞳を持った黒兎はコンチクショーと口癖が多くて早送り再生したような声など……夢現の国の住民達はヘンテコだった。
しかし第一のアリスと第二のエルシーは夢現の国のエリーを拒絶していた。
拒絶する理由はなんだろうか?何故、二人のアリスに嫌われるぐらい殺されかけるのか…真実は夢の国の中だ
グロデスク、暴力表現などが多めです。読む場合は自己責任でお願いします。
中学に書いた小説なので修正しながら更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-14 00:29:04
1248文字
会話率:25%
これまで人間界は、契約により平和が保たれていたが、ある夜に南の門から侵入した大男?が人間達を食い荒らした。お腹いっぱいになった大男?は、暗黒界の王レック様に捧げ物として小学生の桜を連れていくことにした。子供の肉は貴重で匂いを嗅ぐだけで食べた
い衝動が抑えられなくなるほどだ。人間は食料でしかない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-29 16:08:40
121194文字
会話率:20%
人間を解体して金に換えるクリンゲの次のターゲットは美少年のキャットだった。クリンゲとキャットは仕事の話に意気投合するが……。
グロデスクな描写あるのでご注意ください。
この作品はエブリスタにも掲載しています。
最終更新:2020-12-14 06:00:00
4061文字
会話率:62%
人々に崇められる手足無き天使様、その正体は怠惰な少女だった。
彼女は動かない、彼女は話さない、彼女は笑わない。
しかし満足していた。衣食住の不足や労働の無い天使としての暮らしを、万福に恵まれた生活だと心得ていた。
だって少女は怠惰だから
。
少女に未来はあるのか――――――。
(何故世界に不幸があるのか。
おぉ神よ! いと高きところにおわします神よ! どうか私を幸せにしてください。……いるならね。)
*注意*
作中に一部グロデスクな表現があります。
作中に一部人を不快にさせるような表現があります。
爽快感が得られるものではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 22:00:00
218268文字
会話率:36%
憂鬱でつまらない男子高校生 紫葉隼斗(しばはやと)は登校中、多種族が共存する大都市ヴァルカディアに迷いこんでしまう。だが、楽園に潜む闇に人々は苦しめられていた。依頼を引き受け、その闇に立ち向かってる刑事サイセに出会う。ヴァルカディアの真実と
は… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-28 23:15:31
28393文字
会話率:32%
ねぇ?どうしてだと思う?
あなた達勇者一行がすんなり魔王城にいけないのは。
待ち伏せしてるかのような敵配置は?
道すがらトラブルに巻き込まれるのは?
聖女が簡単に攫われたりするのは?
敵に自分たちの位置がバレバレだったこともあったわね
ぇ?不自然だったでしょう?
......その理由を教えてあげましょうか?
※この物語はフィクションです。
グロデスクな表現やちょっとした性描写がでてきますのでご注意ください。
尚、荒らし等はご勘弁ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-20 11:42:19
1319文字
会話率:18%
世界中から支持されている大人気アイドルグループ「スター☆ドリームガールズ」の、輝くべき6人目の選抜試験「スタドリプロジェクト」では、世界中から選ばれた50人だけが最終オーディションである「スターオーディション」を受けることができる!
しか
し、その「スターオーディション」があらぬべき方向へ!?
少女達は「スター☆ドリームガールズ」に選ばれるため命を懸けて勝負する!!
(注!)同性愛描写が少々ございます。
グロデスク表現、残酷表現がございます。
* こちらの小説には法律に反する行為を助長する意図はございません。
*この小説は「カクヨム」にも掲載させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-16 00:57:38
1030文字
会話率:8%
目が覚めたら教室に居た。
そこにはクラスメイトの死体。
私が手に握っていたのは血塗れの包丁。
目が覚めたら自宅の自室。
リビングには血の海と、家族の死体。
助けを求めに外に出たら後ろから刺された。
目が覚めたら病院の個室。
そこには姉が居た。
なんでも授業中の教室に「包丁」を持った男が押し入ったらしい。
一体、何が「夢」で何が「現実」なのだろうか。
!注意!
この作品にはグロデスクな表現が含まれます。
苦手な方は回れ右をお願いしますm(__)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-08 00:09:37
668文字
会話率:20%