わたしはアリス、黒川アリス。漢字で書くと有栖なんだけど、書くのが面倒臭いからもっぱらカタカナで通している。今は高校2年生、でも仕事は冥土♰エスコート。亡くなった人を確実に天国にお連れするのがわたしの仕事。
黒いメイド服(結構いいシャレだと思
ったんだけど、誰にも同意は得られなかった。身長一七五センチのメイドさんなんていないんだって)に身を包み、今日もわたしは現世と来世の狭間で戦い続ける。
カクヨムでも公開中。
Teapotノベルスでも出版されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 12:20:54
117130文字
会話率:33%
夢のあとさき、って言葉だけ知ってて、いざ使おうとおもったら、意味がちゃんとわかっていなくて、ハハ、あ、今日はチチの日だけどね、カタカナで書くとちょい変な感じだね。って、とりとめもなく日々は過ぎるのでした、と。
キーワード:
最終更新:2024-06-16 06:52:18
303文字
会話率:0%
ある日、高校生のことねは進路に迷っていた。
そして、近くにある神社を訪れる。
すると、奥が光りだし、ことねを中に飲みこむ。
気づけばそこは、見渡す限り草原だった。
「どこよ、ここ……」
ことねが振り向くとあの神社があった。
そして四人の人物
が現れる。
セイリュウ、ビャッコ、スザク、ゲンブの四人である。
ことねはこの四人とこの世界にはびこる邪鬼(じゃき)と戦うことになる。
ことねはこの世界を救うことができるのか。
毎日更新です。
・四神の名前は、この小説の中ではカタカナで書いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 06:10:11
41745文字
会話率:61%
カタカナで、イブサン。生気を感じられない。冷たい。キモい。彼は、死んだ。周りに認められなかったから。彼は、死んだ。周りに助けられなかったから。彼は、死んだ。周りに気に入られなかったから。
最終更新:2024-02-10 20:41:34
27505文字
会話率:36%
その布団で寝ると、年を取ったり若返ったり。
そんな布団を炬燵(こたつ)にかけたらどうなるの?
大みそかの夜、その答えが明かされます。
本作は、本文ひらがな、ルビは漢字&カタカナでお送りします。
最終更新:2024-01-10 10:18:41
1236文字
会話率:19%
★ シリーズ名変更しました 【戸上あやかし奇譚】 ★
今後このシリーズ名で統一します。検索する際もこのワードを入れれば全部が出てくるようにします。
★戸上あやかし奇譚 3巻目となっております。 ★
『高地の異変と風の声』の続き
になっております。
読んでいないと良く判らないことになるのでご注意ください。
【地の神】より依頼を受けて探していた【木の神】の所在を見付けることができた一行だが、【木の神】は侵すことのできない楔(くさび)で封じられていた。
対の神である【地の神】と【木の神】は長時間離れているとどちらも力を失い消滅してしまうと言う。【木の神】を解き放す一番簡単な方法は、清藍の命を奪う事だが、それを承諾することができない一行は、残り少ない時間のなか【木の神】を楔から解き放す方法を模索する。
刻一刻と迫るタイムリミット。一行は清藍を救い、【木の神】を解き放つことができるのか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【注意】
なんやかやで作者が【ぼっこれ】なのでたびたび停止しております。
申し訳もございません。またぼっこれる前に書き終わせるよう、奮闘中です!!
★再度告知★
和風ファンタジーの雰囲気を重視して、漢字表記できるものに関しては極力漢字を採用しております。(スマフォなど最初から日本語表記が一般的でない物・固有名詞でカタカナしかない物等はカタカナです)
純和風の部屋なのにテーブルなどと表記すると違和感が否めなかったからです。
ですので一部読みなれない単語等でてきますが、出来る限りその場合には読み仮名を振っております。悪しからずご了承ください。
ちなみに和風のテーブル=『卓子(たくし)』 木製で畳の上にあるテーブルをご想像ください。
☆☆彡追加告知☆☆彡
【丘陵の瘴気~】が終了したあと、しばらくインターバルを取らせていただこうと思っております。アルバイトが決まったというのもあるのですが、エブリスタで掲載しております【一騎夜行】の続編を書きたくなってしまったのです。
家事と仕事と小説(しかも2編)の両立は厳しいのでご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
単純に私が家事が苦手なだけなんですけどね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 05:30:12
152385文字
会話率:33%
まだあまり話題になっていないが、かなり不気味なInstagramのアカウントがあるので紹介しようと思う。
ユーザー名はishiguro_20。
週に四、五回ほど神戸の景色をInstagramに投稿しているアカウントで、名前はカタカナで「イ
シグロ」。プロフィール欄には「神戸在住のカメラマン」とだけ記載されている。
今日も彼のアカウントは写真を投稿しているが、彼はもうこの世にはいないはずなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-13 00:02:54
4723文字
会話率:0%
大学2年生3人(男2女1)でお送りする日常系?コメディです。
レイコが楽しみに買ってあったプリンが行方不明に・・・。
クセの強い(自称)探偵ホームズのヤバイ感、彼氏のハントの毒舌、レイコのツッコミを楽しんで頂けると嬉しいです。
作中の
名前は全員カタカナで表記してあります。
ボイコネライブ大賞の規約に則って書いております
本作品は『ボイコネ』でも公開しております
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-21 15:40:10
5063文字
会話率:1%
驚くような奇跡が毎日起こる。そんな日々が当たり前の毎日になればいいな、と、いつも思うのです。
最終更新:2021-05-13 01:09:00
380文字
会話率:0%
外国語は、日常使わないので覚えにくい。
しかし日本には、世界に誇る表音文字カタカナがあり、世界中のどんな言語の発音も表現できる。
このカタカナを使えば、難しい英単語も早く覚えることができる。
1日300語、10万語の英単語を1年で暗記するこ
とも可能だ。
なに?文法?それは、言葉の使い方だろう?まず言葉を覚えてから、使い方を学ぼうよ。
*参考資料「三省堂新クラウン英和辞典」
*カクヨムにも連載中です。
*今までいろいろと試みてきましたが、文字化けしたり、途中で断念したりと、失敗していました。これが、完成版のつもりです。
*発声必須の学習ツールです。「-」の部分で、体を上に突き上げるようにするのがコツです。目安は、1オクターブ。日本人は平板な発音をする傾向があるので、これくらい大げさに発声しないと正しいアクセントが表現できないからです。
発声例①捨てるabandonアバーンダン…下のド♪音階で「ア」発声し、上のド♪音階で「バー」と発声し、下のド♪音階で「ンダン」と発声します。
②修道院abbeyアービは、上のド♪の音階で「アー」と発声し、下のド♪の音階で「ビ」と発声します。
なお伸ばす音が他にある場合は「-↑」のほうが、アクセントです。
*カタカナを4個書いているのは、4回繰り返し発声という意味です。3~5秒以内に4回繰り返しが、目安です。
*英単語の意味は、代表的なものです。速習を目標としています。文脈によっては、別の意味があります。
*なお、作品の一部内容を、ノクターンノベルズサイトの作品である「DC時代に逆戻り転生?」(作者名は違うが、同一人物です)のなかで使用しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 12:56:17
24756文字
会話率:0%
英語学習初学者や多忙な方々に朗報。カタカナで英語を学んでみませんか。
分野別に五十音順に、順次掲載していきます。
関連する語も、豊富に掲載します。
参考文献は、三省堂発行の新クラウン英和辞典第3版です。
【凡例】
〈→〉アクセント(勢いよく
発声します)
〈巻〉巻き舌
〈斜〉ア、エの中間音
〈呑〉んぐ、という感じで
〈挟〉舌を上下の歯で挟む
〈ーr〉伸ばしながら巻き舌の感じで
〈w〉口を尖らせる感じで
〈m〉口を閉じる感じで
〈イy〉イイと発音します。
〈ト.〉toでなくtu
〈ド.〉doでなくdu
【参考文献が英文学読書用の辞典のため、片寄りがあるかもしれません】
【小学生のお子さまに学ばせる際は保護者のかたが語を取捨選択してください】
【小学英語指導にお困りの方の発音練習の助けにもなります】
【単語のみを掲載しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-22 12:32:33
101728文字
会話率:0%
英語をカタカナで学ぶ試みの、和英版です。ここでは、早急に必要な医療健康関係英語を取り上げます。
最終更新:2015-12-30 11:32:59
2309文字
会話率:0%
「つ、つまり、あなたの裸が見たいとか、私の裸を見せたいとか、そう言ったわけではないのです……」美少女と美少年が全裸で乗馬!
「サンタさんは来ましたよ。僕にぬいぐるみをくださいました。だから神様もきっといるのです」血濡れた剣を持つ美少年との
たうち回る悪党!
「非童貞になって死のうか! かわいい坊や!」絶叫する茶髪狼耳危険美女!
「死ねファック死ね!ブロンド小僧!」フルオート射撃を行うチンピラ!
「人のおっぱいで遊んじゃ、め」乳房を弄ぶ美少年をたしなめる長身巨乳ショートヘア女性!
「ぎゃあ♡」ほほえむ金髪碧眼幼女!
暴力! 美少年! 悪事と珍事!
21世紀中期、2048年。アメリカ合衆国、サウスカロライナ州州都コロンビアの跡地に再建された犯罪都市、ニューエデン。マフィアとギャングたちの権力闘争に一枚噛んだ少年が、ペドねーちゃんや女の子と仲良くしたり殺し合ったりしながら、クリスマス休暇を楽しむ、サイコ無邪気アクションです!
毎日お昼の12時に更新しています。(一度途絶えましたが、ここ数十日毎日更新できていますので、そろそろ毎日更新を名乗ることとします)
令和2年7月19日まで「美少年が令嬢のおっぱいを吸ったり、全裸で乗馬したり、近未来アメリカ犯罪都市で大暴れする話『プソイド・カライド』」の名前でやっていましたがなんとなく変えてみました。
たぶん、ここに旧タイトルを書いておけば普段検索からいらしている方にも、タイトル変更の不便はないと思われますので、書いておきます。
また、検索からこの話を見つけやすくする方法として「プソイド」の語で検索してみるというのこともお伝えさせていただきます。 この文を書いた今現在、なろうにカタカナで「プソイド」とつく話はこれだけらしく、「プソイド」とさえ検索すれば、この話が出てくるというわけでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-01 12:56:03
284427文字
会話率:31%
あの時、彼は「ヒーロー」だった。
第60回群像新人賞に出した作品です。
キシロ―という架空のIT企業家を描くことによって、「われわれ」と主語を大きくすることや
メディアについて、「声の大きさ」などで何かを判断することについての危うさを書こ
うとしました。
それに、「障がい者」「福島(カタカナでないのは考えがあってです)」の要素もあります。
っていうより自分なりに大江健三郎さんの作品「晩年様式美(インレイトスタイルと読みます)」の
「三人の女達」(アカリ、千樫、リッちゃん)を書きたかっただけかもしれません。
とはいえ、二次創作作品ではないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-20 08:00:00
49748文字
会話率:21%
ある街に、一人のおばあさんがいました。
おばあさんは、とても頑固で、怖い顔をしています。
けれども、街の人はいつもおばあさんに笑いかけて、挨拶をするのです。
これは、色屋というちょっと変わった仕事をしているおばあさんの話です。
※ひら
がなとカタカナで著作したものに漢字を加えたものです。内容に差はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-09 03:04:48
3563文字
会話率:55%
始まった戦闘、止めるのは・・・あいつだっ!、みたいなっ!?
最終更新:2017-07-15 11:20:23
1070文字
会話率:59%
突然の爆発、それを眺める影二つ。この作品初めての戦闘が、今始まる・・・的なっ!
最終更新:2017-06-09 12:01:58
1056文字
会話率:56%
異世界らしき世界に連れ込まれた木霊がさっそく命の危機に!救ったのは一人の青年だった・・・的なっ!
最終更新:2017-05-25 12:45:43
993文字
会話率:49%
短編として掲載した『観客のいないプロ野球』の焼き直しです。
とはいえ、大枠と、シリアス~幻想パートの一部以外は、一新させます。
【変更点…】
・短編から、連載形式とし、1話の分量の軽減を図ると同時に長期間で、じっくりと練ったモノを卸して
いきます。
・何をじっくりやるのかというと、この創作は実のところ「コント集」でして、そのネタをじっくり、質の高いモノにしていきたいのです。
・そして、この小説のキモはというと、幻想パートの詩的散文であり、テーマもこれです。文体含めこれには私の作家性を押し出します。
・短編では全編凝った文体で読みづらさをあえて強調していましたが、この連載では、説明パートとなる部分は極力読みやすいプレーンな文章になるよう心がけようと思います。
・色彩の名称が、漢字の造語となり、本来の名称はカタカナでルビとなります。
【ギャグに関する禁止事項】
(基本的に)
・ダジャレ禁止
・エロネタ禁止
・有りネタ禁止
でいきます。
【あらすじ】
地球とはパラレル世界、そして未来。
惑星にかつて存在したプロ野球という人気競技が消えていた。
惑星の臍と呼ばれる場所に、かつてのそして唯一のプロ野球の行われていた巨大なドーム型スタジアムがある。
存在していたころのプロ野球に、観客はおらず、それどころか試合結果や練習にかんするそのすべてが、情報を語ることさえ禁じられていた。
そして、未来たる今、プロ野球終焉後、そのドーム球場のグラウンドに突如として現れた直径約20メートルの球体に手を触れることで、当時の記憶と記録の錯綜した情報を、人類に交感する事が可能となっていた。
これは、ひとりの男が遺した、人生の…そしてプロ野球の歴史の結晶である。
【見どころ】
・1回表から始まっていくコント集。
・そして、幻想~シリアスパートの詩的哲学。
・スポーツの精髄とは……
クライマックスで示される意外なその答えを、心して待て!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-13 01:14:52
66565文字
会話率:24%
エブリスタからの重複連載。
少しだけずつ、なろう様に修正を加えていこうと思っております。
何卒どうぞよろしく願います!
ネットで募集される神様候補。
選ばれれば神になれる。
大事な人を生き返らせる事も、憎い奴を殺す事も。
全部思い通り
になる。
選ばれるのは一人のみ。
さあ、ゲームを始めようではないか。
ゲーム概要
1†参加自由。
2†候補には6人の駒を配分。
3†4に当てはまる候補以外、途中棄権可能。
4†駒数2以下になった候補の途中棄権を認めない。
5†災厄を阻止出来れば勝ち、出来なければ負け。
6†1回負けると1つ駒消滅、勝てば1つ加算。
7†駒数0の候補は消滅。
8†駒の操作は災厄の24時間前より可能。
9†駒は英数字にて区別。
最近ゲームが付く題名の小説が多いですね…。
触発されて、俺も自分なりに考えてみました!
気まぐれ更新、最遅更新になります
それでもいいよという心優しい方はどうぞお読み下さい。
進行状況-16章突入! 翻訳サイトとか諸々回って何とか書いてますが、英語その他外国語について、おかしい所は指摘してください…。
ゲーム概要変更。
一部言語(中国語etc…)について、
そのまま打ち込むと文字化けする為、カタカナで表記します。
読みにくくてごめんね!
あくまでもフィクションです!
存在する企業、団体とは全く関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-02 20:46:02
2287文字
会話率:49%
とある所にいるといわれるドラゴンとおひめさま。全ては読者の想像に任せます。ひらがなとカタカナでしか文章がなっておりません。
最終更新:2008-02-24 10:55:08
4402文字
会話率:45%
名前、氷室耕一。職業、成仏させることが職務の“成仏屋”。またの名を“逝かせ屋”。でもこれはカタカナで書いてはいけない。え?なぜかって?もう、わかってるく・せ・に!
最終更新:2006-05-19 17:21:02
6730文字
会話率:45%