その少女が荒野で気づいた時、周りには沢山の人が倒れていた。
彼女がワケもわからぬまま呆然としていると、突然巨大な鉈を持った見知らぬ男に殺されそうになる。
が、危機一髪、クリムスンという大柄な男が現れ彼女を助けてくれる。しかし彼に話しかけら
れた少女は言葉を理解することが出来ず、話すことも出来ず、さらには自分が何者なのかもわからなかった。クリムスンはそんな彼女を自らの養女とし、名をマゼンタと名付け、自分の息子たちと共に暮らすことにするが……
その名と同じ色の髪・瞳・血液を持つ人々が星をまたいで羽ばたく、色擬人化ファンタジー「イセカイロセカイ」
冒険、コメディ、逆ハーレム、音楽、ミステリー、バトル、SFと展開していく物語を、どうぞ楽しんでいってくださいね☆
※作品のスタイルは小説のようなシナリオ形式です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 14:18:08
208443文字
会話率:36%
お前は覚えているだろうか。冬の凍てつく世界の中で、二人の間に流れていた穢れなき空気のことを。幼い二人はいつも一緒で。見えない絆で繋がっていた。渇いた空気と土の香り。一緒のポケットで使ったカイロ。ダンゴムシ。お前はいつもダンゴムシを怖がって
いた。俺は、本当は、お前が怖がっているのを知っていたけれど。気付かないふりをしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 16:44:44
18293文字
会話率:48%
「異界」と呼ばれる、人間界と離れて存在するその世界には、「異形」という魔力を生命源とする化け物が蔓延っていた。
異形に対抗すべく造られた「対異形人工亜人」。造られた存在でありながら意思と感情を持った彼らの、長く続く戦いの終着点とは——。
最終更新:2025-01-27 21:42:12
153863文字
会話率:28%
夜の河川敷で誰かに階段から突き落とされる夢を見た青牧晴斗は、青春したい欲求に駆られる。
青春とは何なのか、その疑問に思い悩むのも一瞬。幼馴染の赤崎頼人が簡単にまとめてくれたから!
仲間を集めて青春の為に思いついたものを片っ端からやってい
くだけ。
青牧と赤崎が出会うのは、事故物件、急に女体化した男子、唐突に流行り出したソシャゲなどの不思議達。大体全部、宇宙人のせい!
明るく愉快に、暗くも彩りがあり、夢のある世界になったら良いなって感じのやつで送る青春物語。かも!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 05:20:23
16960文字
会話率:55%
侯爵令嬢ミリー・フォン・ボルテシアは建国祭の夜会の最中に王太子から婚約破棄を突きつけられてしまう。しかしそこに手を差し伸べてくれる紳士がいた。隣国グレイシア王国の外交官で公爵令息であるバルカイロス・フォン・フラジミアである。
彼はミリーと王
太子の策略でピンチに陥っていた実家の侯爵家の保護をグレイシア王国に要請し見事その支援を引きずり出すことに成功した。
そんな2人が結ばれる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 10:00:00
9486文字
会話率:42%
魔王を務めているカイロス=グレムは人間との和平を望んでいたが、それを部下たち全員は全く受け入れようとはしなかった。それ故に、幾度となく繰り返された会議で、グレムの提案は『魔王』であるというのに、尽く却下された。それに呆れてしまったグレムは、
部下たちの目の前で「魔王を辞める」という発言をし、旅に出ることにした……。
その胸中には、部下に「人間と和平など現実味がない」などと返されたため、それなら自分が人間の種族をまとめあげ、現実味がないなどと言えなくしてやる!という思いを秘めながら…
その旅の途中で、ふと、グレムは互いを信頼できるような仲間が欲しいと思った。そこで、『完全に信頼できる』奴隷を買うという選択をするがそこでとんでもない美少女奴隷と出会ってしまい、彼女とともに冒険をすることになる…。
誰よりも優しい"元"魔王が描く魔法ありの異世界ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 14:17:33
1075685文字
会話率:47%
十五世紀。中世も終わりの兆しを見せるこの時代、度重なる十字軍派遣により欧州各国はその国力を弱めつつあった。
また、食生活において当時の人々は肉を保存するため、塩漬けにしていたが、それはお世辞にも美味いと言えるものではなかった。水分が抜
けカチカチになった肉は日にちも経てば変色し、そして腐る。
そんな中、東地中海のカイロ、アレクサンドリアといった都市を持つマムルーク朝エジプトは、東の紅海を抜けインドと貿易をしていた。
そこで取引された胡椒などの香辛料は肉の味を落とさずに保存できる、最高の保存料として欧州で重宝された。
当時胡椒と銀は同量で取引されるほど、香辛料は高価なものだった。
そして残念ながらそれらは温暖湿潤の気候でしか育たず、欧州では輸入に頼るしかなかった。
当時の欧州各国は敵対するマムルーク朝を抜けてインドに到達することは不可能であった。そのため、エジプトに近いジェノヴァやヴェネツィアの商人たちがエジプトとの胡椒の取引を独占した。世に言うレバント貿易である。
同時期、欧州西端のイベリア半島では国内のイスラム勢力を排除してキリスト教国家の復権を目指す国土回復運動、いわゆるレコンキスタが、いよいよ終わりを迎えようとしていた。
イスパニアに先駆けてレコンキスタを完了させた小国ポルトガルでは、バルトロメウ・ディアスの喜望峰到達により、アフリカ大陸を南下して東進インドに向かう、東回り航路で胡椒を手に入れようと躍起になっていた。
「大航海時代」の幕開けである。
さて、歴史における大航海時代とはまさにその通りなのだが、ここはそれとは違う舞台。
馴染みの国名、人名、出来事もパズルのようにずれている。
欧州西端の国、イスパニア。ここに一人の少女がいた。公爵令嬢の彼女は身分も身なりもしっかりして、英才教育により高い教養も身につけている。まさに才色兼備である。ただ一つ、いささか性格に難があることを除けば。
話は冒頭のレコンキスタをめぐって、彼女にスポットを当てて始まる。
これはそんな世界の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-16 18:10:27
118786文字
会話率:59%
「最強のスキルとは何なのか?」という話が絶えないこの世界・アスト。そこでアイン公爵家の三男として生まれたスルト・ファム・アインは最強のスキルである時間停止スキルを持っていたのだ。その力は歳を重ねるごとに広まっていき彼は様々な面倒事に巻き込ま
れていくのだがそんなことも知らない彼の願いとは。
「のんびり暮らしたいなぁ」
「無理ですね。やるしかないのですか
ら頑張りましょ?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-24 18:00:00
16604文字
会話率:53%
エジプトの首都カイロ近郊に聳えるピラミッド群。
その頂点となるのがクフ王のピラミッド。
いわゆる大ピラミッド。
この巨大ピラミッドの用途について多くの説が唱えられている。
そして、このピラミッドについて何度も取り上げられる話題。
それは重機
もない時代にあれだけの石を積み上げられたのかということ。
これはそれを探偵小説風に解明する話。
妄想タップリで進めていくので、話半分で読んでいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-13 18:21:41
9177文字
会話率:0%
―――夢、って何なんだろう。
―――現実、って何なんだろう。
俺は、何のために夢を見るんだろう。
―――さぁぁぁぁ
最終更新:2024-03-20 16:41:58
3482文字
会話率:35%
無事カイロ空港を脱出したのも束の間―
ホテルまでの道のりでまたも困難が襲いかかってくる。
最終更新:2024-03-02 21:51:43
5149文字
会話率:25%
世界一周の地「エジプトに到着」
しかし、カイロ空港脱出という大きな壁に阻まれていた。
最終更新:2024-03-02 21:47:10
3619文字
会話率:28%
アディスアベバ(エチオピア)での乗換をすませ、いよいよカイロ行の飛行機へ乗り込む。
そこで出会った胡散臭い自称エジプト人の正体とは。
最終更新:2024-03-02 21:43:33
2512文字
会話率:25%
ある日突然、私はすべてを失った。
『もう君はいりません、アリスミ・カロック』
恋人は表情を変えることなく、別れの言葉を告げてきた。彼の隣にいた私の親友は、申し訳なさそうな顔を作ることすらせず笑っていた。
恋人も親友も一度に失った私に待
っていたのは、さらなる残酷な仕打ちだった。
『八等級魔術師アリスミ・カイロック。異動を命じる』
『えっ……』
任期途中での異動辞令は前例がない。最上位の魔術師である元恋人が裏で動いた結果なのは容易に察せられた。
私にそれを拒絶する力は勿論なく、一生懸命に築いてきた居場所さえも呆気なく奪われた。
それから二年が経った頃、立ち直った私の前に再び彼が現れる。
――二度と交わらないはずだった運命の歯車が、また動き出した……。
※このお話の設定は架空のものです。
※お話があわない時はブラウザバックでお願いします(_ _)
※アルファポリスにて先行投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-24 21:07:15
95409文字
会話率:34%
かつて最強となった男、かいろはまだ見ぬ才能を求めて転生していった。
5歳児に転生したかいろは、名をカイロ・カーラレスとなり、修行していった。
15歳になったら、学園に通える知ったカイロはまだ見ぬ才能を見に学園に向かうのであった。
最終更新:2024-02-17 22:45:46
194685文字
会話率:58%
2024-1-23(火)更新 毎年冬に、対策済みですらなぜか 死にかけるんだが、その原因の特定が入ったのでレポ (さっくりVer)
最終更新:2024-01-23 10:59:05
19826文字
会話率:7%
小学3年生のみさちゃんは働き者のお母さんのことが大好きです。仕事から帰ったお母さんは風邪をひいてしまい大ピンチ。どうするみさちゃん?
最終更新:2024-01-13 18:00:00
1534文字
会話率:0%
たまに夢を見る。
駅の改札から逃げ惑う人々。
" 〇〇が無事で "
私の腕の中でどんどん冷たくなっていくーー。
" 本当によかったぁ "
ーーの腹部から流れ出る血。私はハンカチで力一杯
抑える。だけど、止まらない。
" ずっと怖くて言えなかった "
寒い時に握るとカイロの代わりになって暖かいーーの手。今は信じられないほど冷たいーーの手が出血部を抑える私の手を握った。
" おれはずっとお前のことが "
その夢を見た後は酷い喪失感に苛まれる。それはまるで、大切な何かを忘れてしまったような感覚。
それでも、
「かーわーいーいー!どの服もミリアたんにピッタリ!端から端、みんなちょうだい!」
という騒がしい父に、
「あははは!今日も寝坊したんだって!お嬢様!」
「ま、俺たちは昨日の夜から今まで飲んだくれてるんだけどな!」
「よっ!人でなしー!」
「ちげぇねぇ!ぎゃははは!」
毎日飲んだくれる領民達に囲まれて幸せな日々を送ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-21 20:03:08
24021文字
会話率:39%
燃えていたのは、国会議事堂ではなく、議員会館の方だった。なぎさは、SATと手分けしてボヤがないか確認をした。
最終更新:2023-11-06 10:21:21
6129文字
会話率:36%
ウサギのリコとして生活してたのに、ある日突然落ちた穴の中で神様に「間違えた」と告げられた。本当はウサギじゃなく人間の、しかも公爵令嬢に生まれるはずだったと。受け入れ難い私に、加護をくれた神様は時間を司るカイロス神だった。仕方なく公爵令嬢に
転生したアプリコーゼは、今度こそ自分の道は自分で決めると意気込み人間の生活に溶け込んでいく。
自分を守ってくれる護衛騎士を選ぶために訪れた王城で、王子マルメラーデ様と、見習い騎士のロイファーに出会うが……。
「許せない……。よくも、よくも私の大切な人たちを……。私の進む道は、私が決めるわ!勝手に都合よく作り上げられてたまるもんですか」
様々な思惑でアプリコーゼの進む道に分岐が出来ていく。
神様から貰った加護で、たくさんの幸せを届けようと頑張る直向きな姿と、ちょっぴり甘い恋愛模様の異世界ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-24 14:46:30
106181文字
会話率:65%
季節の変わり目は文章が書きたくなる
最終更新:2023-10-07 07:29:00
544文字
会話率:25%
「ご当選おめでとうございます!」
高校一年生になって一か月目、主人公・カイロのクラスは全世界から7組だけが選ばれる異世界行きコースに当選してしまった! 予期せぬ事態だが、特殊な能力を与えられるという事で期待を胸に異世界生活に乗り出す———
—が、使えない能力、プライドや体裁ばかりを気にする美少女、変態メガネっ子に、命の危険が迫る日々........早く元の世界へ帰るため、主人公達の虚しくも辛い冒険と学院生活が幕を開ける!
コメディ&シリアスでお届けする予定です。多分シリアスになる予定です。おそらくシリアスになるはずです。きっと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 18:37:48
6899文字
会話率:49%