自らへと流れていた『女神の祝福』をアランへと還したシスツィーア
彼女はすべてを清算し望みを叶えるために、いろんなものから『さようなら』していく
主人公にとっては、望んだ結末
ですが、他の者たちにとっては?
そんな、ちょっと暗いお話と
なります
『はじまりの物語』の続編で『はじめましての物語』へと続く、あいだの物語です
注 主人公はともかく、他の登場人物にとってはハッピーエンド(納得のいく終わり方)ではありません。
主人公たちが思考の迷路に挟まって鬱々しますので、イラッとしたり、もやっとしたり、うざったかったりするかと思います。
趣味&お好みにあわない方には、お目汚し大変申し訳ありません。
書き手の未熟さ含めて、ご容赦くださいませ
更新ペースはのんびり・ゆっくりです。
どなたかに楽しんでいただければ、幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 05:00:00
54041文字
会話率:35%
──かつて、ヴァイオリニスト、ニコロ・パガニーニの魂と引き換えに、彼を伝説的名手にした『音楽の悪魔』は、現代に降り立ち、ピアニスト、呉島 勇吾の魂を買い取った──
ある評論家は、呉島 勇吾(くれしま ゆうご)を19世紀の伝説的ヴィルトゥオ
ーゾ(名手)に重ねてこう評した。
15歳のピアニスト呉島 勇吾は、所属事務所の意向で日本の普通科高校へ通うこととなる。
しかし、登校初日、その激しい気性から上級生と争い、傷を負ったところに、隣のクラスの剣道部員、篠崎 寧々(しのざき ねね)と出会う。
3歳で両親に捨てられて以来、突出した超絶技巧それのみをもって聴衆を魅了してきた、天性のヴィルトゥオーゾである勇吾は、その鼻先に絆創膏を貼ってくれた篠崎の、他意のない優しさに触れると、自分と他人の心に関心を持ち始める。
一方で、女子剣道部員、篠崎 寧々は、中学生最後の大将戦で、怪我のため不戦敗を喫して以来、完治するも心の傷に苦しみ、闘志を燻らせながら戦う勇気を持てずにいた。
ある日、互いの胸の内に燻る闘志に共感を見出した2人は、それぞれの戦場で戦いながら、心を通わせていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 18:22:38
576976文字
会話率:31%
テンプレートに馴染めない、それなのに異世界転生・悪役令嬢ものを毎日つい読んでしまう人。ヒロインと攻略対象や当て馬キャラの恋愛模様よりもおもしろコメントやもやもやコメントにいいねを押してしまう人。そんな人がいてもいいんじゃない?
ヒロインが
鈍感なのにも、その気なしに八方美人なのにも、攻略対象が小声でぼそぼそ呟くのもいらいらしてしまう。
わたしがヒロインだったらそんな生き方しないのに。
じゃあどうぞどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 15:39:23
1934文字
会話率:30%
いらいらいらいらいらいら
キーワード:
最終更新:2025-03-07 01:35:41
471文字
会話率:0%
人に近寄られる事、話しかけられる事、その動作、すべてに苛々するのだ。
最終更新:2025-01-04 11:25:25
1600文字
会話率:0%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 葉月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
いらいらぷんぷん 詩一編
三つ目心象素描実践研究ラボ
最終更新:2023-08-17 01:32:40
221文字
会話率:0%
六歳の貴族令嬢フィリーはご機嫌ななめ。
それと言うのも、いつもなら両親と共に来る別邸に、自分だけで来る事になってしまったから。
そしてもう一つ。
屋敷の誰もがおろおろ従う自分の言葉に、逆らう執事がいる事。
狐のような細い目の若い執事クラウに
、今日もフィリーはいらいらを募らせるのでした。
秋月 忍様主催『男女主従祭』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-09 22:39:45
14662文字
会話率:67%
洋食屋の娘、當よは、女給のと久と口論し、苛ついていた。彼女のいらいらは、その日の見合い、さらにさかのぼって祖父母の言動に原因があり……。
衝動的に家を飛び出した當よは、ひとあたりのいい不思議な男と出会う。
かきごおりー泉源楼の女
給、と久ーN3943HMのスピンオフです。
©2022 弓良 十矢
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 12:44:01
7339文字
会話率:26%
レータス・グレイは三十路である。うだつのあがらない仕事をし、日銭を稼いでいる。彼女いない歴イコール年齢!友達もいない!お先真っ暗ですよ!そこへ颯爽と現れるヒロイン(男)!降臨する女神様(男)!おいこら男しか出てこねえじゃねえか!果たしてグレ
イに出逢いはあるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-22 01:44:33
722文字
会話率:27%
先輩はいらついていた。
よく知りもしない人に”君の好意は嬉しいが応えられない”などというわけのわからないことで告白もしていないのにふられたのだ。
いらいらしながら歩く帰り道。
「せーんぱい」
声がしてふりむくと、そこには後輩の千歳がいた。
先輩の家に帰るまでの短い道のり。その間に二人の関係は変わるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-11 07:00:50
4025文字
会話率:56%
40くらいはいらいらしますよ。みんな。
最終更新:2021-09-11 08:42:26
333文字
会話率:0%
いらいらしているあなたへ。
最終更新:2021-04-19 21:00:00
280文字
会話率:0%
こちらは「らい らい らい !!」本編のこぼれ話や短編置き場です。【本編読了】推奨。
本編らいらいらい!!:https://ncode.syosetu.com/n1593ga/
※一部キャラクターは友人たちに手伝ってもらったものが含まれ
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 18:06:14
28945文字
会話率:35%
今日高校生になった。
祖母の墓に挨拶に行こうと母は言った。
私はいらいらしていた。
最終更新:2019-04-06 16:43:52
970文字
会話率:18%
騎士団長クロウは大好きな小鳥であるミルキーと話をしていた。紅茶を片手に優雅なひとときを過ごす彼。しかしそんな彼のそんな所業にいらいらしている人物が一人。彼女は騎士副団長ミルキーであった。小鳥と同じ名前の彼女はクロウと小鳥の紛らわしい話に怒り
っぱなし。だが肝心のクロウはそんな中でさえ楽し気で――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 01:58:49
3641文字
会話率:42%
始まりそうで始まらない、往復の話。
もし大事な人がいて、それを思い出せないままその人を傷つける。その人も大事な人だと気付かず報復する。
繰り返す、繰り返し、繰り返される、そんな話が書きたい。その前段階です。
いらいらされる方もいらっしゃるで
しょう、申し訳ないです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-02-12 03:13:12
704文字
会話率:0%
無駄、非効率的なことは続けない。
それが僕のポリシーだった。粘れば勝利を手にできても、自分がすっからかんになってしまっては意味がない。
けれども、まわりは勝てない勝負を延々と続ける輩ばかりで、心底いらいらしていた。
その愚痴を、ファミレス
のドリンクバーをあおりながらつぶやいた時、おかしな体験が始まったんだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-18 15:47:09
3142文字
会話率:7%
私は将来なんて分からないし、見えない。
だけどアイツは違うみたい。
最終更新:2018-01-20 20:57:05
332文字
会話率:7%
じめじめと蒸し暑い夏のある日。あまりの暑さにいらいらとしていた老人の目の前に、とつぜん悪魔があらわれて……。
原稿用紙4枚分程度のショートショートです。
最終更新:2017-04-22 03:30:59
1650文字
会話率:65%
「どうしてこんなにもいらいらする──!?」
おとぎ話に登場する魔神と王子たちが“おとぎの国”から現代日本にトリップして早3ヶ月。その世話役に任命された梅乃も彼らと一緒の生活にようやく慣れ始めてきた今日この頃だが、再び意識してしまってまともに
彼らと目を合わせられない。そんなとき、忘れていたあの人が現れて?
恋が乱れる『捨てられた王子たち』シリーズの第2弾。
本作から読んでも分かるようにはしますが、第1弾が気になる方は下のバナーからお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-21 17:16:01
278106文字
会話率:35%