平家 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:平家 のキーワードで投稿している人:158 人
1... 5678
闇の一族「FUJIWARA」
ノンジャンル
完結済
藤原氏栄華と滅亡を描く短編小説 第七章まで続く予定
最終更新:2012-11-16 20:38:04601文字会話率:20%

過去にあるもの
ノンジャンル
連載
「あなたは、間違いなく私たちの子どもよ」 本当の親だと名乗る同年代の夫婦、そして姉だと言う6才の少女      自分になにが起きたのか? 土砂崩れ現場で見つかった自分への手紙。 主人公におこる不思議な体験。 さぁ調査だ
キーワード:時空平家SF
最終更新:2012-10-02 00:15:526903文字会話率:31%

源平妖恋譚
歴史
完結済
 時は源平が激しく争う世の中。  木曽義仲討伐の為に東北に出陣する平知章は、その途中で祭られていた狐の姫に出会う。  その姫との宴にて平家の勝利を祈祷したが、士気の低い平家の兵達によって、その狐は射殺されてしまう。  まるでその狐の祟りのよ>>続きをよむ
最終更新:2012-08-17 19:48:4849423文字会話率:25%

謎と里帰り
ノンジャンル
完結済
作家でご飯の三語即興文にお題 いなか こうもり 平家 で書いたものです。
キーワード:
最終更新:2012-07-07 00:45:011122文字会話率:20%

君の声が聴こえる~平家物語異聞~
歴史
完結済
後白河法皇(ごしらかわほうおう)の妃に仕える女房の若葉姫は、父の藤原成親(ふじわらのなりちか)に法皇と政略結婚させられそうになり、反発する。成親と仲の悪い、平家一門の公達、平維盛(たいらのこれもり)と恋仲だと嘘をついて、若葉は法皇との結婚を>>続きをよむ
最終更新:2012-05-19 20:44:2667741文字会話率:52%

湯西川にて(前)
ノンジャンル
完結済
鬼怒川温泉の奥座敷、平家の落人伝説で知られる 湯西川温泉を舞台に、芸者を目指す清ちゃんのほろ苦い青春を描きます。
キーワード:芸者ほろ苦い初恋
最終更新:2011-12-27 20:57:427552文字会話率:7%

歴史を取り戻せ!!
ノンジャンル
連載
変わってしまった歴史を元に戻すために、タイムスリップした桜の見たものは!? ちょー仲のいい源氏と平家。 野心の無い戦国武将達。 が幕末にだい集結!? 果たして、歴史は元に戻るのか!?
キーワード:R15タイムスリップ歴史ファンタジー逆ハー
最終更新:2011-11-29 12:04:022274文字会話率:34%

平家物語 口語抄
歴史
連載
平家物語を、本好きな小学生なら読める程度に文章の量と背景知識を調整しながら、現代語で抄訳・再編・加筆しました。本来の物語を尊重しながらも、話の筋、登場人物、背景知識を整理し補足して、読みやすくなるよう工夫しています。 内容は必ずしも史実に>>続きをよむ
キーワード:歴史中世平家源氏戦記貴族文学武士休止中
最終更新:2011-10-17 09:28:4798484文字会話率:4%

平家の寺
ノンジャンル
完結済
一人の旅人が、見つけた荒れ寺で一晩過ごそうと思います。 そのお寺はとても立派な造りをしていました。 夜、誰もいないと思っていた御堂の奥から、般若心経を読む声が聞こえます。 その声の正体とは? このお寺が荒れた理由とは? 紅炎が描く偽・仏教説>>続きをよむ
キーワード:荒れ寺旅人鴟尾(しび)仏教説話風山の中
最終更新:2011-06-23 18:40:224302文字会話率:35%

怒濤のうた 鎌倉幕府第三代将軍源実朝の青春 銀杏は見ていた!
ノンジャンル
連載
源氏は平家と戦って勝利し、鎌倉に幕府を開くことができた。初代将軍源頼朝が亡くなった後、二代目を息子の頼家が継いでいる。しかし頼家の母方の氏族である北条氏の権力欲は、安定したかに見える鎌倉幕府を再び争乱の中にひきずりこむ。・・・最近倒壊した実>>続きをよむ
キーワード:歴史武士青春将軍戦乱戦記文学歴史小説中世
最終更新:2011-04-10 04:55:00108806文字会話率:20%

昔語り、今語り【平敦盛】:砕刃(さいは)
歴史
完結済
 中学や高校で習った古文に平家物語はありませんでしたか?  よく『滅びの美学』と呼ばれる戦記物語。けれど、彼ら・彼女たちは滅びるために生きていたわけではありません。懸命に自分たちの場所で生きた人たち。今回は平家一門の傍流の少年、敦盛から見た>>続きをよむ
最終更新:2010-06-26 21:25:448435文字会話率:24%
昔語り、今語り【源範頼】:血のまほろば
歴史
完結済
 1192作ろう鎌倉幕府で有名な「源頼朝」。彼と、義経記で有名な「源義経」の間にはあまり有名ではありませんが他にも兄弟がおりました。  今回は、六男であり現在の静岡県で育ちながらも京で頼朝の姉(もしくは妹)とも交流のあった範頼が挙兵した頼朝>>続きをよむ
キーワード:源頼朝源範頼源氏源平合戦平家物語日本史
最終更新:2010-03-13 00:35:524428文字会話率:28%
昔語り、今語り【源範頼】:出会い
歴史
完結済
 1192作ろう鎌倉幕府で有名な「源頼朝」。彼と、義経記で有名な「源義経」の間にはあまり有名ではありませんが他にも兄弟がおりました。  ドラマや歴史小説ではほぼ登場することのない彼ら清和源氏の嫡流、義朝の他の子供たちに視点を当て、史実と史実>>続きをよむ
キーワード:源頼朝源範頼源氏源平合戦平家物語日本史
最終更新:2010-03-02 02:25:382425文字会話率:46%

春野
ノンジャンル
完結済
平家の落人を追う源氏の侍。しかしそこには悲しい恋と別れが……。
キーワード:
最終更新:2010-02-12 06:40:59590文字会話率:0%

日高見夢幻
ノンジャンル
連載
平安時代末期、奥州藤原氏が支配する日高見国は、同じ貿易立国を目指す平家との間に。海上利権をめぐるかけ引きが存在した。後白河法皇と源頼朝、藤原秀衡それぞれの思惑に翻弄される源義経主従。海上交易の視点から平安三国志を読み解く長編歴史小説。
最終更新:2009-06-10 17:36:5579409文字会話率:16%

焔駆けつ
ノンジャンル
完結済
寿永三(1184)年。丹波国今田荘の、ひとりの陶工が見た源平合戦。源義経の平家追討前哨戦である「三草山の戦い」を庶民の立場から描き、「いくさ」とは何かを問い直した歴史中編。
最終更新:2007-08-27 23:54:4716259文字会話率:26%
俊寛三題
ノンジャンル
完結済
平安後期、平家が栄華を極めた頃。平家打倒を狙い企てられた「鹿ケ谷の陰謀」に加担し、平清盛により鬼界ヶ島に流された僧「俊寛」。浄瑠璃や歌舞伎、古典に数多取り上げられた彼を題材に、先人の創作に取材し、三篇の短編をものしてみました。
キーワード:縄文・弥生~室町時代文学悲劇
最終更新:2007-08-15 04:41:546189文字会話率:35%

ポケットの中の天球儀
ヒューマンドラマ
完結済
中学生最後の夏休みを故郷の香川県で過ごしていた受験生、楠真琴は、祖母から香川に伝わる不思議な『言い伝え』の話を聞かされる。言い伝えはその昔、平家と源氏の争いの中で許されぬ恋に落ち、非業の死を遂げた平家の武官が年に一度、光の船に乗って恋人のも>>続きをよむ
キーワード:文学フリマ短編小説賞
最終更新:2007-07-10 23:16:1913480文字会話率:37%

水底からの口接け
ノンジャンル
完結済
政治の中心が鎌倉へ移ってから何人かの帝がこの世を去った。台風の近づいた季節、時の帝は異変に気付く。それはかつて栄華を極めたがために屠られた一族の、少年とその幼き妻が起こした悪風であった。都を守るため、東宮春徳はある者と手を組み、怨念に立ち向>>続きをよむ
キーワード:平家敦盛知盛壇ノ浦玉織姫中世恋愛ファンタジー憑依少女復讐少年貴族
最終更新:2007-04-19 02:43:4216005文字会話率:32%

経正
ノンジャンル
完結済
楽を愛し、琵琶の名手だった平家の公達経正(つねまさ)しかし、平氏であるがゆえに戦いに借り出され、そして命を落とすそれでもなお琵琶恋しさに亡霊となり琵琶の元へと現れるが、人殺しの罪は彼を許さなかった。
キーワード:歴史短編平家物語日本史
最終更新:2007-03-27 16:38:243219文字会話率:24%
敦盛(あつもり)
ノンジャンル
完結済
熊谷直実は、平家の公達敦盛を一の谷で討ち取ったことに世の無常を感じ、出家する。僧になった彼は一の谷を再び訪れ、そこで敦盛の亡霊に再開する。
キーワード:歴史平家物語日本史短編
最終更新:2007-03-26 14:36:024541文字会話率:26%

赤い白
ノンジャンル
連載
勢力を盛り返した平家。一方、保元の乱とはうってかわって、大敗を期した源氏。赤い平家と、白い源氏の空しい戦いは、果てしなく続く……。
キーワード:
最終更新:2005-11-12 13:30:001071文字会話率:21%

検索結果:平家 のキーワードで投稿している人:158 人
1... 5678
旧ジャンル 新ジャンル