『小説家になろう〜秘密基地〜』において参加させて頂いている物書き魂さんの企画の私の作品を、ちょっぴり加筆して短編集にしてみました。秘密基地の作品では書ききれなかった部分を書き込んでみた改訂版です。ポツリポツリと浮かぶ物語たちをよろしくです。
(追記)11月10日、一年以上を経て復活しました!一遍はかなり短くなっていますので、お気軽にお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-11 23:20:11
18920文字
会話率:17%
何もない世界で動くたった一機のロボット。彼の心は凍っていました。そこに現れた小さな光。いつしか心は溶けていき、ロボットは幸せを感じていました。
最終更新:2007-07-23 00:50:48
6778文字
会話率:2%
九条信哉は子猫を助けるべく車道へと飛び出す。しかし、目前には車が迫る。思い切って目を開けてみればそこは牢屋のような部屋があって――。王道の異世界迷い込みファンタジーです。【連日掲載】
最終更新:2008-11-09 18:54:45
23317文字
会話率:36%
幼き頃から魔術に触れてきたキースはある戦争に巻き込まれ、レフィカという少女を追っ手から庇うべく自らの意志で『聖石』の不可侵たる部分に干渉してしまうが……。
最終更新:2008-10-31 22:17:17
23118文字
会話率:46%
一冊のノートが紡ぐ、不思議な恋愛物語。SF×コメディ×シリアス、様々な要素を含んだものになると思います。
最終更新:2008-10-28 22:39:45
2746文字
会話率:37%
僕の世界は、闇の中だけだった。光の射さない一室の中。それが僕の世界のすべて。ある日、僕の世界がひらけた・・・・・・・
最終更新:2008-10-27 15:53:40
125474文字
会話率:37%
特殊能力を持つ少年と少女。だが、少年は世界を怨み人を憎んでる。その少年の成長する話。
最終更新:2008-10-26 20:34:35
20972文字
会話率:62%
思いつくまま詩を綴ります。駄文になること請け合いですが、もしよろしければお読みください。
最終更新:2008-10-25 11:47:17
191文字
会話率:0%
主人公アルは人竜の住む謎めく村で虚弱な美少女アイラと出会うが、アルはその村から見れば侵入者だった。しかしアイラは自分を助けてくれたアルの移住を認めた。アイラは他の住民からアルの正体がバレないようにフォローをし、アルは虚弱なアイラの御守りをす
ることに!アルはアイラを通して仲間たちを増やていく。アルの正体がバレそうになり冷や冷やする場面もあるが、ストーリーはほのぼのと展開されていく・・・が、ラストに起こる最大最悪の事件が起きることをアルは知る余地もない。謎めいた山には不思議がいっぱい!ほのぼのでシリアス?なドラゴンファンタジーここに開幕☆★(作者より:もうすぐ更新します。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-25 11:02:35
36173文字
会話率:33%
※少しアブナイ内容でございます。※連載の様に思われますが連載ではありません。きっと気付く方もいると思われる内容です。攻め側のほぼ一人称で語りです。デレデレと幸せな語りですが、許せる方はどうぞお読み下さい。
最終更新:2008-10-23 23:20:09
1449文字
会話率:22%
えー、私、多重人格者Γの第3人格の「秋枝」と申します。私の考えた詩をここで細々と発表させていただきます。
最終更新:2008-10-22 16:06:14
507文字
会話率:25%
あまりにも四人で居ることが当たり前になっていた。けれど時間は進む。崩壊は止められない。−−「季節」たちの話を一話完結の短編集という形で綴っています。時間軸はバラバラですので、どこからお読み頂いても構いませんが、上から順に読んでいったほうが分
かりやすいかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-19 13:59:08
3526文字
会話率:54%
園子と聰太と基子。奇妙な三人の共同生活。不思議なバランス。絶対に踏み込めないライン。でも、何故か分からないけれど、この関係がへんに落ち着くんです−−。
最終更新:2008-10-19 01:29:16
6596文字
会話率:53%
ただ平穏無事な人生を送ってきた。その中にあった出来事の一つ――神戸で生まれ育った主人公が、震災などの経験を語る。
最終更新:2008-10-16 06:09:49
5694文字
会話率:20%
エアコンと一緒に壊れてしまった「私」。消極的に死ぬことさえ願うが……日常にあるちょっとしたきっかけのお話。
最終更新:2007-08-06 18:45:57
2923文字
会話率:10%
関ヶ原で散った大谷刑部吉継公という一人の武将について描く
最終更新:2008-10-15 23:29:03
758文字
会話率:0%
戦国時代生まれるのが早かったら天下人になれたであろうといわれる伊達政宗について描く
最終更新:2008-10-13 15:37:12
797文字
会話率:16%
異星人襲来、人類は終わり無き戦争に身を投じることになる。そんな世界で生きる一人の青年と兵器のシステムとして存在する少女が出会った時、カルチャーハンマー、人類の新たな歴史が始まる。何のために戦い生きるのか。人々の戦いと日常を書くロボットアクシ
ョン小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-15 19:20:17
39798文字
会話率:31%
皇帝直々の文が栄家に届き、皇帝の元に出向く。そこで突如結婚の話を持ち込まれ――
最終更新:2008-10-13 15:57:39
83179文字
会話率:56%
卒業へ向けての集大成となる卒業制作。なぜか2人だけでの作成となる・・・・その結末とは・・・
最終更新:2008-10-12 22:38:56
3847文字
会話率:28%
女尊男卑を唱えるその世界の知性を誇りとする国に「ソフィアの大木」と呼ばれる世界一の図書館がある。奇しくも僅か18歳という若さで司書となった天才、エマ・セシルの話。
最終更新:2008-10-11 20:14:21
10699文字
会話率:27%
見習い天使・カレンちゃんは天使になるために「天使試験」を受けます。その「最終試験」の内容とは…?コメディ&シリアス&ドキドキ&ほのぼの(?)なお話の始まりです!
最終更新:2008-10-10 07:20:09
1277文字
会話率:47%
『あ』から順番にお題を考えて、詩を作ってみようとの試みです。例)『あのお題』=愛『いのお題』=命Etc...ただし、『ん』や『を』など、絶対にお題を作れそうに無いものは抜かさせて頂きます。長いのから短いもの、暗い、明るい、切ないものなどなど
…。お題に合わせた私の勝手なイメージで綴っていきたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-07 23:11:51
1406文字
会話率:25%
19世紀を生きた詩人、エミリー・ディキンスンへの敬愛の情をこめて綴られた詩と手紙です。生きている間は無名で、死後に千七百篇もの詩によって永遠の名声を得たディキンスン……日本ではまだまだ知名度の低いディキンスンですが、これを彼女の魂の言葉に触
れる機会としていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-03 20:02:22
16787文字
会話率:15%