異世界ファンタジー×コメディ
現代日本で死んだ俺、響陽一は魂が異世界に引っ張られ……気付けば、美術館に飾られている鎧に入っちゃった!?
動けない鎧からある事件を経て、動く鎧になった俺はとりあえず冒険者になるのであった。
目指せ、
カッコイイ冒険者の俺!
しかしそう上手く行かないのが世の常。俺はとある事件で知り合った冒険者達と行動を共にして、さらなる事件へと巻き込まれるのであったーー。
※この作品は話の区切りで、主人公の視点から他の視点へ移る事がありますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 21:00:00
168422文字
会話率:57%
記憶喪失の治療には、自分を客観的に把握することが有効らしい。
なのでこの場を借りて書き記しておく。
僕の名前はゼオ。
貴い身分の方に仕え、命を賭けてその身を守る騎士を目指し、アストレリオ学園に通っている。
ある日、自分は三大国家の姫君であ
るランシア様の護衛を務める任務につき、その中で戦闘になったらしい。
重症を負い、治療を受けた自分は翌日、記憶を失っていた。
この世界には剣もあるし魔法もある。
人が乗り動かす巨人のような機械の鎧もある。
更に奇妙なことに、自分は三百年前から蘇った幽霊、ヒューグとやらに取り憑かれてしまっている。
ヒューグの話では、記憶を失う前の自分には仕える女性がいたそうだ。
そんな女性いるはずがないという人もいる。だが、僕はきっとどこかにいると信じている。
会ってみたい。そして、どんな人なのか確かめたい。
※※※この作品は「カクヨム」にも掲載しています※※※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 23:07:27
137641文字
会話率:38%
重厚な鎧と巨大な盾で全てを守るパーティの花形、聖騎士。そう讃えられたのも遥か昔。
ラウラはありがちな英雄譚に憧れ、今では不遇な底辺職として扱われる聖騎士を目指す。
しかし迷宮内でパーティに捨て駒として切り捨てられ、呆気なく命を落としてしまっ
た。
薄れゆく意識の中で、不可解な言葉が響き渡る。
――条件を満たしました。ラーニング能力を解放します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 17:53:34
147106文字
会話率:47%
ドライグ王国の辺境の街、ニーベルンにドラゴンテイルという錬金工房がある。
その工房主の名はレティシア。
彼女は不思議な特殊能力『未知なる記憶(アンノウンブック)』を使って錬金を行う古代人の末裔であった。
そんな中、平穏な街、ニーベルンを奇
病――鎧病が襲う。
何とか治療薬を創り出そうと奮闘するレティシアであったが、次々と困難が彼女に振りかかる。
神が実在する世界で、背後に見え隠れする神々の姿。
これはレティシアとその仲間たちが神々や異能力などの深淵に触れ、それに立ち向かう物語。
※カクヨムでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 16:25:26
133900文字
会話率:46%
辛い現実を前に自ら命を絶つことを選んだアキナは物語を司る女神であるレノアに勇者として異世界に転生させられる。ドラクエの知識は勇者ヨシヒコしか知らないギャルのアキナは持ち前の明るさとポジティブさを武器に見知らぬRPG的な世界を攻略していく。倒
置法を得意とする少々口の悪い女神レノアにレベルがカンスト寸前なのに蘇生魔法も回復魔法も使えない神官シェーラとクセの強い仲間を従えながら勇者アキナは世界を救えるのか? マジ勇者なのにニセ勇者疑惑をかけられ決闘を申し込まれる!? アキナが選んだのは伝説の鎧ではなくメイド服!? 最初から結託して襲い来る四天王!? 水場ではしゃぐ女子三人の服が透けないわけがなく!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 22:59:24
150014文字
会話率:41%
・簡単なあらすじ
禁断の死霊術に手を出し、国を追放されたダークエルフの王女と、偶然出会った野良デュラハンによる、魔界侵略戦記。
・真面目なあらすじ
魔界の東方を占めるダークエルフの国、「アーステルム」の第二王女、リシュエルは、膨大な魔力
と才気に溢れていたが、いつの頃からか、禁断の魔術とされている「死霊術」に傾倒し、法を破ったとされて国を追放されてしまう。
それを逆恨みし、放浪する先々でアンデッドを作成しつつ、研究と軍備を整え、国に復讐を誓うリシュアル。
そんな彼女が、その日運命の出会いを果たす。
「混沌の淵(ケイオスタイド)」と呼ばれる、魔界と人間界の間に横たわる海辺にて、新鮮な首なし死体が打ち上げられているのを発見したのだ。
憧れのデュラハンを僕にできると勇んで術式を刻むリシュアルだったが、鎧姿の首なし戦士はなんと仮死状態だったのだ。
当然アンデッド化は失敗し、命令も受け付けない、野良デュラハンを産み出してしまう。
しかし会話を通じ、デュラハンはおおまかな記憶こそあやふやだが、戦う事が生き甲斐であったと告白し、リシュアルの軍事行動に付き合ってもよいとの回答を得る。
そしてどうせやるならば、魔界全土を標的にすべきという過激な発言に、リシュアルも乗り気になってしまう。
かくしてイレギュラーな形で生まれた強力無比なデュラハンと、アンデッド大好き変態王女による、魔界侵略作戦が幕を開けるのであった。
※テスト投稿です。
反応如何で続行を決めようと思います。
続きを読みたいと思って頂けたら、応援や評価の程をよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 07:10:00
61129文字
会話率:42%
戦地で死んだ軍人が悪役令嬢としての第二の生を得て戦争を変革する。
これは―――硝煙弾雨のサーガ
その銃火は、守るべきもののために
その腕は銃を取るために
その指は引き金を引くために
そしてその笑みは
心を鎧うために
「さぁ、平和のた
めの闘争だ、銃を取るか、ここで豚のままで朽ちるか選べ。」
ユーモラスに、どこまでも自由に、兵士は異世界をかき回す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 21:55:34
298644文字
会話率:23%
鎧によって女装をした勇者
最終更新:2024-05-20 18:20:58
2667文字
会話率:47%
拝み屋である桂木 圭と縁ができたおっさんは、新たな仕事に同行する。
それは、家から出すことができない、意思を持っている人形と対峙することであった。
ピクシブで公開しているものを、少しだけ手直ししながら公開していきます。
最終更新:2024-05-11 12:00:00
47928文字
会話率:48%
男爵令嬢、リフレクシア・リターナは、万象の反射という桁外れに凶悪無比な特性を持ってこの世に生まれ落ちた。
魔物の群れを鎧袖一触、ただそこにいるだけでことごとく蹴散らした恐るべき力を買われたのか、さして高くもない身分でありながら、美貌の見事さ
とオツムのよろしくなさで知られる第二王子の婚約者として選ばれたリフレクシアであったが、
「リフレクシア・リターナ! 今日この時をもって、お前との婚約を破棄させてもらう!」
バカ王子が、バカなことして、バカな取り巻きやバカな泥棒猫共々、バカな末路を辿りましたとさ。
かくして男爵家に出戻りしたリフレクシア。
やることがなくなり手持ち無沙汰となった彼女が、ある日、男爵領にある広い森へと暇潰しの散歩に行くと、一人の少年が太い木にもたれるように倒れていた。
「行き倒れですわね。別に珍しくもありませんわ」
そのままスルーするかと思われたが、少年がまだ息があるとわかり、リフレクシアはやむなく彼を助けることにするのだった──これが運命的な出会いだったと知ることもなく。
今作は、短編『婚約破棄はよろしいですけど、私の異名をお忘れではなくて?』のその後の話となっております。短編が未読でも今作を読むのに特に支障や問題はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 18:05:15
49538文字
会話率:52%
下界で魔王が人間の討伐を怠りサボっていると聞くと、神様は怒りを露わにした。全身金属製鎧で首から上が無い神の使いであるデュラハンは神の命を受け魔王を討伐するために単身で魔王城へと乗り込む。遂に魔王と敵対するも魔法が使えないデュラハンは苦戦を強
いられるのだが、もう一人のデュラハンが現れ話がややややこしくなり、首から上が無いのにも関わらず頭を抱える。
壮大なファンタジーが再び幕を開ける!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 00:09:02
16338文字
会話率:54%
魔族の王たる魔王様は成長しなくてよいのですか! 四天王の一人、宵闇のデュラハンは今日も余計なことを言い出す。自分が「いらんことしい」なのに気が付いていないのが痛い。しかし、魔王様は真っ向からそれに反論し、デュラハンこを成長していないと言って
馬鹿にする。そんな中、玉座の間では無限の魔力を密かに狙う者が現れ、欲と野望の泥沼をかき混ぜる。さらには、魔王様が頭を抱える!? 裏切りと陰謀のベールが今、はがされる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-16 21:49:14
15331文字
会話率:56%
魔王様が在宅勤務中に飲酒など――気は確かか! 玉座の間に四天王の一人、宵闇のデュラハンの声が今日も響き渡る。
魔王様の言い訳はこうだ。
① 魔王なのだから大目に見てほしい。
② 悪役のラスボスは酒を飲んでいる方が悪者ぽくってよい。
③
もし負けた時に、「酒を飲んでいたから負けた」と言い訳できる。
などだった。デュラハンは今日も頭を抱えた。首から上が無い全身金属製鎧のモンスターなのだが……。
はたして、魔王様は在宅勤務なのか!? 酒癖が悪いのは魔王様か、デュラハンか!? アルコールチェッカーは10月に間に合うのか! リアリティー120%の壮大なファンタジーが今、幕をこじ開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-21 16:04:16
6793文字
会話率:57%
男っ気がなくて、口調が荒い。可愛いという言葉から掛け離れた面白い子だった。けれどもその実、男性恐怖症。
君のそれ、男避けにやってるの?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
久々の恋愛
だァー!! ふっふぅ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 21:43:54
843文字
会話率:45%
古い神の一部が放浪に惹かれて生まれたノマドは,赤い瞳と白い髪に褐色の肌を持ち,長旅と強い衝撃に耐えうる肉体を持った種族だ。一万年もの間,似た起源を持つエルフやドワーフと共に,自然の廻りに沿って暮らしてきた。
ノマドのカウルは,幼少期に兄を亡
くした。三日間の季節外れの霜と陽気が包んだ後に現れる“霜の旅団”と呼ばれる兵団,その一人,ツノつき兜の兵士に心臓を背中から貫かれて死んだのだ。
兄の復習を誓うカウルは,霜の旅団を追う旅を決意する。髑髏の仮面と光を返さない黒い鎧を身に着け,剣を口元に構え,振るう彼らの目的は一体なにか。カウルは復讐に何を見出すのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 10:10:00
61876文字
会話率:54%
「乙女ゲーが好きで何が悪い!?」
乙女ゲームと可愛いものが好きな日本生まれの傭兵が、悪役令嬢に転生!?
公爵令嬢という身分に美貌。頭脳明晰、加えて体術、剣術、なんでもござれの強さ。
更に魔法が【全能】と呼ばれる何でもできる反則魔法。
ゲ
ーム通りの悪役をやるつもりはさらさらなく、 楽しく令嬢生活を満喫しようと心に決めるが――。
「ミア様、屋敷に罠は仕掛けられておりません」
「ミア様、屋敷に刺客はおりません」
「鎧を着る令嬢がどこにいるんですか……」
元傭兵の常識のせいで斜めに大暴走中!
可愛い義妹を自己防衛できる戦士に育てたり、
領政を改革して両親の過労を防いだり、
友人の母の病気を癒やし原因を取り除いたり、
山積みの問題を蹴散らしつつ、最強の領地を目指す!?
※この作品は「カクヨム」にも同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 18:00:00
358450文字
会話率:28%
私は自他共に認める嘘つきです。
嘘は私を守るための鎧だったし、威嚇するための武器でもあった。
けれど嘘つきがまともな人間関係を築けるはずもなく、婚約破棄をされてしまいました。
「こちらから申し上げる手間が省けてよかったわ!」
思わず口を
ついて出たのは嘘。しかも恋人の存在をほのめかしてしまいました。
誰も彼もが私を嘲笑する中、今すぐ誰にも会わずに済む場所へ逃げ出したくてたまらない私。
そんな後悔に襲われる私のところへやって来たのは他国の皇子様です。
「俺が君の嘘を真実にしてやろう」
そう言って彼は本当に、私の嘘を真実に仕立てあげてしまいました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 08:00:00
8822文字
会話率:48%
死体を操る死体魔術と、ゴーレムを生み出すゴーレム魔術が存在するプリシィア王国。
十年ぶりに国に帰還したエメロッテ・レーンは、国外で開発された新式ゴーレムを手土産に新たな生活と亡き父の家名復興を目論み、父の盟友にして叔父のドリジャール・セルジ
ュゲイルを頼る。
高名な死体魔術師を弟に持つドリジャールはプリシィア王国の高位軍人。苛烈な激情家の多いセルジュゲイル一族でも知られた「狂犬」と恐れられた男だが、エメロッテを迎え入れようとした矢先、彼女の乗っている船を狙うゾンビ軍団に襲われる。
実はプリシィアではゴーレム魔術を推進する気風が流れ、風下に立つ死体魔術師による騒乱の兆しが密かに現れつつあった。最新式ゴーレムとその製造に精通したエメロッテの命を狙う魔手に、ドリジャールは立ち向かう。
果たしてドリジャールはエメロッテを守れるのか。そしてエメロッテは自分の居場所をプリシィアに見出せるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-27 20:27:58
120724文字
会話率:49%
つむじ風のアッシ。
一箇所の町に根を下ろさず、町から町へと渡る冒険者。
擦り切れたマントの下は風雨に晒され、土に汚れて黒くささくれた皮鎧。
何度も継ぎ接ぎを重ねた革の長靴も泥水を吸っては吐いてを繰り返す。
ただ、腰に吊るした短剣だ
けは、その柄飾りも見事な業物を備えており、こればかりがアッシの財産であろうと思われた。
流れ者の冒険者が生業とするのは、根を張った連中が嫌う泥仕事。すなわち、悪所の掃除に、狩っては増える小鬼退治、そして市内の勢力争いの鉄砲玉と相場が決まっていた。
アッシがなぜ、そのような臭い仕事で口に糊する境遇に至ったかは誰にも分からない。だが、その剣の煌き一つ、己一つに身を任せ、町から町へと流れていく。
その姿はまるで一陣のつむじ風。
故に人は彼をつむじ風のアッシと呼んだ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-16 22:43:58
22303文字
会話率:55%
中央大陸に単身乗り込んだ英雄志望の元冒険者カタリナは、記憶喪失の少女エアに出会う。
世界は、荒れに荒れていた。
突如出現し、大陸を荒らしまわる三体の魔王、エクソシア、ペイション、ソフィスエイティア。
エアの記憶の封印に深くかかわる大陸最優の
赤の老魔術師、イグニス。
西の大帝国ヘイルハルトの皇帝、ブラン。
世界の新しい姿を模索する武装集団、善悪の彼岸。
エアを中心に動いていく物語の中で、それぞれの思惑と信念が、時に重なり、時にぶつかり、戦いを重ねた先に明らかになるのは、残酷な真実か。それとも、燦然と輝く希望の光か。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-25 02:37:28
397261文字
会話率:58%
【登場人物】
ハヤセ:セイバー兼チームリーダー。苦労人。男性PCで中の人は男。
オリヴィア:ガンナー。ヤバい。女性PCで中の人は女。
チヒロ:アサシン。女性PCで中の人は男。
サクラ:クレリック。鎧に包まれている。中の人は女。
頭を空
っぽにしてお読みください。
別サイトで別名義でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 20:16:25
1715文字
会話率:36%
平凡な少年、鎧坂雄介は突然異世界に飛ばされる。
そこで行方不明になっていた大好きな先輩、間久真千がどこかにいると知る。
現地で出会った女騎士、ソフィアと共に間久真千に会うための旅に出る。
最終更新:2024-04-20 04:33:37
10986文字
会話率:43%
人間を虐げる魔物と魔王がいる世界。
苦しむ人々を助けようと、勇者が魔王の城に挑み、そして姿を消した。
その後、優秀な戦士たちも魔王の城に向かったが、今や行方知れず。
今度は一人の騎士が魔王の討伐のために、魔王の城に挑む。
騎士が身につけて
いるのは、どんな衝撃も分散して身を守る頑丈な板金鎧。
板金鎧は重いことだけが欠点だったのだが、
その騎士は魔王の城で、魔法の靴、宙に浮く靴を見つける。
これを使えば板金鎧の唯一の欠点である重さは解消できるはずだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-14 22:08:28
8014文字
会話率:6%
人間に害を及ぼす魔物と魔王がいる世界。
勇者や戦士が魔王の城に挑み、そして姿を消した。
次に魔王の城に挑むのは、一人の武闘家。
素手での戦闘を得意とする武闘家は、多数を相手にしても有利に立ち回る。
岩の魔物、骸骨の魔物、鎧の魔物たちを倒し
、
次にその武闘家の前に現れたのは、二体の石像だった。
それは、魔王が仕掛けた罠のほんの一部に過ぎなかった。
拳鍔、虎の爪を手に入れた時、その武闘家の身になにかが起こる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 21:57:05
5943文字
会話率:8%