モストマスキュラーポーズでこんにちは。皆様の大胸筋は歩いてらっしゃいますでしょうか?
エリザベス・フォン・ナイスバルク侯爵令嬢は悪役令嬢である。王太子と婚約を結んでいる典型的な悪役令嬢である。
乙女ゲームのシナリオ通りならば、卒業式後の卒業
パーティーで婚約破棄される運命。
そんな役どころの少女に転生したと、元アラサー女性であった彼女は王太子との婚約成立後に思い出した。
嗚呼、どうすれば破滅を防げるのだろうかと考えはしたが、彼女はその乙女ゲームは未プレイで
ゲーム雑誌であらすじを見た程度なので、どんなイベントが起こるのかさえ分からない。
なので、彼女は破滅を防ぐ為にあれこれするのではなく、自身の求める筋肉を
理想的な僧帽筋を求めることにした。
そんなダークで、シリアスで、策謀乱れる陰鬱なお話となっております(๑•̀д•́๑)
そくと君、嘘つかない(`ω´)
よっ、筋肉縄文杉( ´∀`)b
なお、ノリとその場の勢いだけで副題に入れた、ニンニクの出番は特に御座いません。
「カクヨム」にも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-29 02:00:00
7116文字
会話率:48%
こんにちは。エッセイに挑戦してみます。
今回はランキング攻略法について語っていこうと思います。
自分は「ライトノベルの書き方」や「ベストセラーの書き方」「小説の書き方」といった感じのいわゆる「ノウハウ本」が大好きです。
単純に読み物として
も好きなんですよね。
あとは「自己啓発本」なんかも、読み物として好きです。
なので、自分でもそのような「ノウハウ」系のエッセイを書いてみたくなりました!
初心者である自分がおこがましいとは思いますが、ここはひとつ、お願いします。
独断と偏見による私見であることは先に明言しておきます。
これはあくまで私の場合の創作指標です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-17 19:17:52
13696文字
会話率:9%
レンタル魔族のメデューサ女子のメデュさんを家に呼んだ坂ノ上。お洒落シャッポでお出迎え。メデュさんも帽子をかぶってこんにちは。その頭の下はどうしたの?
【原作】しいたけ様
【執筆】くまぽ
しいたけ×くまぽの「しいたけガチャ」作品です。
最終更新:2021-09-08 21:02:51
3359文字
会話率:43%
こんにちは。数ある小説の中から僕の日記を見つけてくださってありがとうございます。
慶應義塾で2年生をしております、ogiと言います。どうぞよろしくおねがいします!
コロナ禍で夏休みに旅行に行くとかの予定が全部飛んだ.........。いや、
元々予定もしていなかったのですが......。ので、日々がとっても単調になってしまいました。
毎日代り映えのない日々を繰り返し過ごしていると結構しんどいものがあるので、日記をつけることにしました。毎日更新かもしれないし週一更新かもしれない、僕の気分次第で書かれるかどうかが変わる日記ですが(それを日記というのかな?)、徒然なるときに読んでくれると良いのかなと、思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 00:04:08
10204文字
会話率:10%
ここはとあるゲームの世界。
カレーを擬人化した恋愛ゲームに転生した私は、ホワイト。ホワイト・ライス。
ヒロインの白米です、こんにちは。
自由気ままな第一王子。
傍若無人な幼馴染にして侯爵家跡取り。
そのほか、いろんな攻略キャラに囲まれて・・
・・・・カレーを作っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 00:00:00
14680文字
会話率:37%
誰でもない誰かです。こんにちは。
テーマを一つ言うなら、
「『神は死んだ』って? 一体どこを探し回ったの?」
です。
ニーチェやポストモダンの哲学を超克、
というか人類の必然性の歴史からの脱線を引き戻すのが一つのメルクマールです。
「この世界が受け継がれたものなら、そこに産み落とされてしまった奴隷は、
いったいどうやってその不当な支配を脱することができるのでしょう?
世界とは何か?
私とは何か?
私はいかに世界を統合して、奴隷を脱却できるのか?」
世界というゲームをプレイする感覚で、
等身大で(リアルタイムに)書き綴っていこうかと思います。
ひとつの積極的な「力」への解として、
魔法をまじめに取り上げてみようと思います。
果たして神性を起源とする魔法はルサンチマンなのか。
神性の正体はなんであるのか。
ノンフィクションのエッセイですが、フィクションのようなものです。
魔法使いとはファンタジーのように世界を解釈して、それを真剣に人生とするのです。
<定義集>
魔法は外的(物理現象)・内的(心理)な秩序と交信し、
魔術は外的(物理現象)・内的(心理)に意志を具現化します。
魔術(意志)を魔法(秩序)の理解なく使うことが、
自他に対する調和を逸脱する破滅的作用となります。
【核となる理論体系】
天属性:概念魔法 -理性
形而上学
(ヘーゲル『大論理学』)
人属性:精神魔法・魔術 -悟性
深層心理学
(ユング、『パスワーク』など)
地属性:物理魔術 -感性
理論物理学
(統計力学、解析力学、一般相対性理論、量子力学、超弦理論など)
哲学(数学、論理学、自然科学も含む)や心理学、宗教、魔術(イメージ、占星術、タロット、数秘術、幾何学なども含む)などは人属性です。政治や経済なども人属性です。天文学、惑星科学や鉱物学、生物学(生理学や解剖学、病理学などを含む)は地属性(物)です。
天地人の媒介となる哲学として、カントやウィトゲンシュタインは重要です。
あらゆる知は形而上学に統合され、誤謬・無用すら無意味ではありません。
「虚構」と「隠蔽」が歴史進展を阻害します。
インターネット(情報的無意識)は魔法の可能性(歴史進展の促進)を拡大したかもしれません。
<備考>
誰でもない誰か、はあくまで一個人であり、いかなる団体・結社にも属しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-16 20:38:55
68901文字
会話率:1%
ご機嫌麗しゅう。
私、グレイティア・ルナ・メイ・シルビアと申します。
私は、この、グレイティア王国で生まれ育ちましたの。
でも、私には双子の姉がいるとか…。
…会ってみたいものですわ。
でも…姉がいるとなると私は…。
まぁ、置いといて…。
次の方にバトンタッチしますね。
こんにちは。
私は、シャーロットよ。
この、グレイティア王国の村で育ったの。
私のお世話係のクロエは、幼い頃からお世話になっているのよ。
でも、私には妹がいるとか、いないとか…。
いつか会えることを信じて!では、さようなら!!
そして2人は出会うのです––。
運命を信じて––。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-06 19:40:53
7817文字
会話率:60%
こんにちは。すっかり秋も深まり、木曜日が美味しい季節がやってまいりました。
最終更新:2021-06-04 22:08:37
1632文字
会話率:100%
こんにちは。梅雨が長くなりそうなので、病気になりそうです。という話。
最終更新:2021-06-01 12:15:56
2607文字
会話率:0%
こんにちは。きみとぼく。
最終更新:2021-02-04 02:40:25
501文字
会話率:0%
こんにちは。今日は皆さんに、異世界転生のやり方をお教えします。
仕事で疲れた、虐められて辛い、ブスでオタでモテない、人生楽して生きていたい。そんなそこの貴方、もう大丈夫。何故って?
自分に甘く、都合の良い、そんな異世界に転生出来ちゃう方
法を今からお教えするからです!
今回は、その中でも最もスタンダードで確率の高い【人助けトラック事故法】を紹介します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 02:30:24
1932文字
会話率:0%
こんにちは。
いじめとは、意外と身近にあるものです。
そんないじめを被害者、加害者、傍観者の3視点を経験したことのある作者が自分なりの意見を述べたものです。
最終更新:2021-04-30 02:51:06
2721文字
会話率:33%
あら、こんにちは。こんばんは。それともおはようかしら?
初めましてですね。
私ですか?私はただの平凡な専業主婦ですよ。
突然だけれど、あなたは暇を持て余した時いったいどうなさるの?
ゲーム?
SNS?
友達と電話?
読書?
テレビ?
…ま
ぁ素敵ね。
そうね、暇潰しはたくさんあるわ。
私?私の暇潰しは『妄想』よ。
妄想って、素晴らしいわよ?
誰とでも恋できるし、浮気にはならないわ。時代を超えることも、異世界に行くこともできるもの。
…私だけの世界、覗いてみる?
ただ1人の専業主婦が妄想してるだけの話。
何も考えないで読む短編集になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-27 02:03:08
2197文字
会話率:12%
皆さんこんにちは。
あなたが認知しているのは、文字ですか。
これを書いている私ですか。
私が書いているから文字があるのでしょうか。
あなたが読んでいるから文字があるのでしょうか。
認識。認識。認識。認識。
おや。
最終更新:2021-04-23 11:55:14
1899文字
会話率:25%
Fxで失敗し自堕落な生活を送っていた俺は、スマホで見つけたナイトフロントの求人を発見し応募して、住み込みバイトをすることになったのだが...
最終更新:2021-04-15 18:59:27
1618文字
会話率:45%
「英雄再生研究所チャンネルをご覧の皆様、こんにちは。主席研究員です」
Y○uTubeの生配信画面には、目だけをギラギラと輝かせるやつれた顔の壮年の男が映っている。
「視聴者の皆様へ、大変喜ばしいご報告です! ついに我々英雄再生研究所は、
織田信長を蘇らせる事に成功しました!!
この成功をもとに、これから日本には大英雄時代か訪れることでしょう。
再生信長は、遺伝子、思考、記憶、その全てが在りし日の織田信長そのもの。カケラたりとも抜かりはないと、主席研究員として断言いたします!
……なんだ? 奥が騒がしいな。まだ培養を続けなければ、再生信長はゾンビのようなものなのだが……
えー、研究所の都合で、今回の配信はここまでといたします。また見てくださいね!」
プツリと配信が切れる。このところ毎日放送されていた英雄再生研究所チャンネルだが、翌日になっても新たな動画は投稿されなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 20:11:24
1347文字
会話率:49%
こんにちは。九州大学文藝部です。
去年の春から、部誌のオンライン公開を行うことになりました。今回は新入生歓迎号をお届けします。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。ままならないことも多い現状ではありますが、どうか我が文藝部の作品が皆様
の楽しみのひとつになれれば幸いです。
九州大学文藝部の日々の活動はTwitterでご覧いただけます:https://twitter.com/kyudaibungei
また、カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 15:22:11
2217文字
会話率:0%
こんにちは。九州大学文藝部です。
去年の春から、部誌のオンライン公開を行うことになりました。今回は新入生歓迎号をお届けします。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。ままならないことも多い現状ではありますが、どうか我が文藝部の作品が皆様
の楽しみのひとつになれれば幸いです。
九州大学文藝部の日々の活動はTwitterでご覧いただけます:https://twitter.com/kyudaibungei
また、カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 15:21:34
2693文字
会話率:37%
こんにちは。九州大学文藝部です。
去年の春から、部誌のオンライン公開を行うことになりました。今回は新入生歓迎号をお届けします。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。ままならないことも多い現状ではありますが、どうか我が文藝部の作品が皆様
の楽しみのひとつになれれば幸いです。
九州大学文藝部の日々の活動はTwitterでご覧いただけます:https://twitter.com/kyudaibungei
また、カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 15:20:26
3267文字
会話率:60%
どうも、こんにちは。
ゴキブリに転生した元女子高生です。
せっかくゴキブリに転生したのでゴキブリ生活を満喫してみることにしました。
そこで婚約者を作ったのですが、その婚約者が人間に殺されます。
復讐の相手は安城瞳。
許しません。
できるもの
なら私の率いる総勢ゴキブリ300匹に対抗してみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-24 13:27:14
1393文字
会話率:6%
皆様こんにちは。わたくしは、「国一番厳しい」と言われている「北の修道院」の修道女カメアリーナ・リョーツと申します。本日は何故わたくしがこの北の修道院にやって来る事になったのかをお話ししたいと思います。
/懲りない女達との果てしなき戦いの地「
北の修道院」の実質責任者が歩んで来た道のり。東の修道院、西の修道院、南の修道院でのそれぞれの出来事を綴っています。元侯爵令嬢とは思えない逞しさで生き抜き、周囲を幸せにして行くカメアリーナの物語。クスッと笑って頂ければ幸いです。
<豆知識>上位種クラーケンは知能が高いのです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-20 08:13:09
13279文字
会話率:32%
夏休み、こんにちは。
夏休み、さよなら。
夏休み、お久しぶりです────。
一人暮らし高校生「小草 蒼(おぐさそう)」の「お弁当ーく」が、夏休みと共に幕開けた────。
最終更新:2021-03-06 22:26:54
16173文字
会話率:64%
私はいつも誰かが私を呼んいただきたい。敗北した私の人生の中で明るい光が来る私は信じている。
「あれ?メールが届いたよ。誰?」
「こんにちは。ミカといいます。友達したいです。"
彼女に会った瞬間、私は一目惚れてしまった。あなた
は天使が間違いない。
私の目の前には愛するしかない天使が現れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-05 12:53:40
16869文字
会話率:14%