なろう歴3年。3作品が30000pt超え、そのうち1作品がコミカライズされたなろう作家が、私はこんな風に書いて来たよーというようなことを綴ったエッセイ。
底辺作家を脱したい人、自分の小説を楽しみたい人、完結させたい人向け。
まずは検索指定範
囲の大台、評価1000ptを目指すところから始めてみませんか?
※現在経験豊富な作者たちから有益な感想が届き出し、本編より感想欄の方が情報が充実している模様。
2020/08/10、日間エッセイランキング2位に入りました!評価して下さった皆様、応援ありがとうございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 15:19:03
73671文字
会話率:7%
なろう初投稿を狙っている方へ、なろう投稿歴3日の歴戦の猛者(どこがだ)がなろう攻略法を伝授する!?
最終更新:2025-03-09 18:27:08
1139文字
会話率:0%
ーー大陸を治め、300年の太平の世を築いた大王国、「ウィンスター王国」
しかし、この均衡が今、崩れようとしている。
平和な街、フィンガーディアンズに突如として起こった"魔導士失踪事件"
生まれた時から孤児で、自立したは
良いものも、自分を見失った魔導士、シャルはその事件を国の命より調査していた。
ある日の夕暮れ、事件の犯人と名乗る一人の女がシャルの前に現れた。シャルの杖を求めるその女が口にした言葉はシャルを突き動かす。
「あなたの親は私に殺されたの」
シャルの行動が人生を動かす。いや、世界すらも動かそうとしていた。
一人の魔導士の革命前夜が今、始まろうとしている…!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-19 07:40:14
50135文字
会話率:41%
ちょうど1年が経ったので、私がこの1年を振り返るエッセイ。
最終更新:2022-07-01 06:58:04
9068文字
会話率:0%
こんにちは。エッセイに挑戦してみます。
今回はランキング攻略法について語っていこうと思います。
自分は「ライトノベルの書き方」や「ベストセラーの書き方」「小説の書き方」といった感じのいわゆる「ノウハウ本」が大好きです。
単純に読み物として
も好きなんですよね。
あとは「自己啓発本」なんかも、読み物として好きです。
なので、自分でもそのような「ノウハウ」系のエッセイを書いてみたくなりました!
初心者である自分がおこがましいとは思いますが、ここはひとつ、お願いします。
独断と偏見による私見であることは先に明言しておきます。
これはあくまで私の場合の創作指標です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-17 19:17:52
13696文字
会話率:9%
コテコテのなろうテンプレで勝負する以外の方法で、小説家になろうでランキングを駆け上がるとしたら、どんな方法があるか?を考察してみました。
最終更新:2022-06-05 20:10:05
5084文字
会話率:0%
投稿5日で打診を受けた〝書籍化RTA作家〟であるうなぎ氏が、その秘密の全てを公開('ω')b
プロを目指すあなただけに送る、最新最強のなろう攻略法……通称〝うなぎ式メソッド〟で他作家に差を付けよう!
これを実践すれば、あなたも一週間後には
書籍化打診を受けてるかも!?
スーパー執筆術でドンドン書ける! 伸びる!
伸び悩むあなたのために、一肌脱ぎます!
※タイトル・あらすじと本編の内容に乖離がある場合がございます。ご了承ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-01 12:00:00
2277文字
会話率:5%
ありがたいことに処女連載作品が2ヶ月、50000字ほどにしてブクマ100を達成しました。俗にいう底辺卒業です。
コネも初期ブーストもハーレムもチートも追放ももう遅いも正ヒロインもなしに2ヶ月でブクマ100はそこそこ好調と言えるのではないでし
ょうか。
そこで、ブクマ100に至るまでの経緯や、どうしてブクマ100まで行けたのかを個人的に考察したのでお話ししていきたいと思います。
また、現在私が意識していること、これからすることなどを備忘録のごとく並べていこうかと思います。
もし、これから何か書きたいなあーと漠然なことを考えておられる方がおりましたら参考にしていただければと思います。
なお、俺は書きたい世界があるぜ! って人は圧倒的技量で頑張ってください。応援してます。
私はおそらく小手先の技術でブクマ100行った身なので、執筆技術に関しては適切なアドバイスはできかねます。
また、このエッセイに関する感想、文句は大歓迎ですが、宣伝している作品の感想はそちらの感想枠で言っていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-09 21:17:05
6183文字
会話率:5%
小説家になろうで必要な文章力とは何だろうと考え、「視点」と「カメラワーク」に注目してみました。
テンプレの正体にも迫ります!?
最終更新:2021-07-07 17:00:00
2127文字
会話率:2%
底辺作者がなろうの攻略法をガチで考えた短編エッセイ。
最終更新:2021-01-06 11:19:49
5256文字
会話率:0%
底辺作家の呟き的な感じです。
書き手の方の自信になっていただけると幸いです。
最終更新:2020-05-05 20:52:44
1296文字
会話率:13%
小説家になろう作者で伸び悩んでいるそこのあなた。
ひょっとしたら、少しの改善によって劇的に伸びるかもしれませんよ。
これは私が自分用の忘備録として書く、小説を書く際のポイントとか、思いついた事などのTips集。
不定期更新。
こんなTip
sが欲しいという声があれば答えるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 01:14:36
15485文字
会話率:1%
読み専だった私、紅狐が総PV600万、ユニーク100万を達成するまでに至った経緯と行った事を何となく書きます。多くの作者様の参考になれば。
不定期更新。
あくまで個人的な事をツラツラと書いていく予定です。
最終更新:2019-11-18 12:09:58
16239文字
会話率:1%
なろうで書いているけど、評価ポイントがもらえない、アクセス数が伸びない。また、これからなろうで書こうとしているけど、どうすればいいかわからない。そんな人に読んでもらいたくて書いたのが、このエッセイです。書いてあるのは基本的な事ですので、「こ
れくらい知ってるよ」と思う人も多いかと思いますが、でも基本的な事だからこそしっかりと身に着けて、今後の創作活動に少しでもお役に立てるのであれば、幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-03 21:05:16
5333文字
会話率:4%
本当は書きたくありません。
批判殺到は確実です。
ですが、ぜひ皆さんに知ってほしいことですので、恐縮ながら書かせていただきます――
【*不正などの話は一切でてきませんので悪しからず】
キーワード:
最終更新:2016-09-16 12:40:08
2271文字
会話率:0%
「小説家になろう」の機能を使おう!シリーズ最終章!
今回は作者向けの情報。
読者目線から見たより多くの閲覧数・ポイントの稼ぎ方を余すことなく掲載!
作品の内容に関わらず、より多くの閲覧数を稼ぐための小技をまとめました。
最終更新:2015-12-19 11:00:00
2564文字
会話率:0%
逆に考えるんだ。
酷い文章でも「ポイントが稼げれば良い」って考えるんだ。
最終更新:2013-04-01 00:00:00
2785文字
会話率:0%
夏休みもそろそろ本格化! お盆に向けて嫌と言うほど湧き出てきやがるピーピーうるさいひよっこワナビ共の汚ねぇケツ穴に、なろうの常識をブチ込んでやるわ!!!
最終更新:2012-08-05 13:16:58
2695文字
会話率:11%
夏休みに入って激増するであろうピーピーうるさいひよっこワナビ共に、進むべき道を……示すッ!!!
最終更新:2012-07-20 12:44:45
1728文字
会話率:6%
小説家になろう攻略本
最終更新:2011-09-23 21:22:09
1365文字
会話率:0%