何の変哲もない大学生である私。最近、疲れが溜まっているのかよく目眩を起こす。そんな中、強い目眩が私を襲い意識はどこか別の世界へ旅立っていった。目を覚ますとそこは…
最終更新:2013-07-03 11:53:46
2274文字
会話率:10%
「記憶は肉体にのみ宿り、記憶の宿った肉体は自我を持つ」
2045年の日本、スマホの代わりにA-phoneと呼ばれる端末が普及。VR技術が発展し、世界の他世界解釈が証明された世界。
日本政府は個人の科学活動を推奨した。
そんな世界で生きる三人
の科学者の物語。
運命に挑む二人の科学者、運命に翻弄される一人の科学者。彼ら彼女らは長い世界線漂流の果てに一体何を見出すのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-02 16:13:53
4402文字
会話率:35%
「感応機」とは夢を見させる機械。被験者は、望んだ夢を注文し、信じられないくらいリアルな
「冒険」が出来る。人々は感応機のある施設に連日つめかけ、新しい娯楽として定着した。
そんなある日、一つの事故が起こる。
一人の男が記憶を失ってしまうのだ
。いや、正確には男は記憶を持っている。
物語の中の記憶のみを・・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-17 14:45:39
23559文字
会話率:36%
高3の秋。教室に射し込む光に夕日の色が混じる頃、衝撃的な告白をされた私、萌黄 美澪奈《もえぎ みれな》
相手は同じクラスの空渡 大地《そらと だいち》君。
学年一の秀才の告白に私は・・・・・・。
少年が見せた《世界の真実》。刻一刻と迫
る日常の崩壊に彼女は・・・・・・。
初作品です。上手く書ききれるか分かりませんが、温かく見守って下さいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-19 10:10:54
19888文字
会話率:25%
何気ない朝でも「お約束」は機能してわたしをさいなむ。
最終更新:2013-01-19 15:17:15
6034文字
会話率:35%
ある日突然消えた恋人、藍(あい)。嫌な予感を覚えて、拓郎は藍(あい)を捜し始めるが――。彼女を見付け出すことが出来るのか?【現代SF・ラブストーリー】(蒼いラビリンスの改訂版です)
最終更新:2013-01-04 11:26:53
59419文字
会話率:5%
母の死――、全てはそこから始まった。母が遺した「守りの石」。その石の導く先にあるものは?【SF・恋愛ファンタジー】※大幅加筆改訂版、『ブライトストーン〜青き守りの石〜』も掲載中です。
最終更新:2006-11-01 00:23:49
42486文字
会話率:30%
ある日突然、彼女は消えた。半年前のあの日、この部屋にやって来たときのように……。嫌な予感を覚えて、藍(あい)を捜しに出る拓郎(たくろう)。彼女を見付け出すことが出来るのか?ちょっぴり切ない、SF・恋愛ストーリー。
最終更新:2006-01-13 20:45:43
36266文字
会話率:28%
人々の記憶がシャッフルされるようになった世界。
混乱する人々を狙い、メモリーキラーという記憶回収組織が行動を開始した。
主人公の神崎龍一は、ある公園で目覚め、もう一つの人格である、ゼルと入れ替わってしまった。
ゼルは龍一になりすまし、学校
に行ってみると、そこには……。
SFミステリー&アクションの
データとメモリ 第一期の始まりです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-16 19:09:32
284文字
会話率:6%
藤色の瞳の転校生。箕輪藤花は、人殺しだった。鵠あひるは、事件調査という特殊なバイトの最中に、箕輪藤花と遭遇し、そこで目撃者として、刃を向けられた。そこで意識を失う。翌日、鵠が真相を確かめようと、箕輪藤花に会うと、意外な一言が、鵠あひるに向け
られた。「お前は、一体何者だ?」はたして、真相は如何に
「僕達はモノなんかじゃない、生きてるんだ!」「帰りたければ、代価を払え!命を捧げよ!」「君は僕と一緒だね。人の不幸の上で麻痺して生きてる」「ぶひゃははは。お前脳味噌いかれてんじゃねーの?ここは何人地獄に落としたかで、ポイントが稼げるんだぜ?」「……何でお前がここにいるんだよ!」「正義が善だと誰が決めたの?」
近未来SFファンタジー。神、咬み喰らえ。毎週日曜日朝7時更新!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-21 07:00:00
8863文字
会話率:42%
舞台は近未来の日本。
関東州の特別警ら隊に所属する坂林警部はパトロール前にかかってきた一本の電話のことで頭を悩ましていた。電話をかけて来たのははかつての同僚からのもので、彼は最近まで殺人事件を起こして服役していた人物だったからだ。同僚が
殺したのは自らの妻で、妻殺しの動機が不十分ながら彼は容疑を認め刑を終えて出てきた。そんな過去のある同僚からの電話。一体、彼の目的はなんだ? 警ら隊の相棒であるアンドロイド警官ドミニクと共に同僚の過去を追っていくうちに話は意外な方向に進んでいく。カトラス渾身のSFミステリー開幕です(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-01 21:40:37
19362文字
会話率:55%
小学生最後の夏休みを間近に控えたある日、松井大輝の通う小学校では怪奇現象に遭遇する生徒が現れる。好奇心の強い幼馴染の彩夏と一緒に大輝はその怪奇現象を調査し始める。調査の途中で「オカルトなんて有り得ない」が持論の同級生、小野寺秀も加わった。果
たして怪奇現象の正体は!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-01 07:33:36
16874文字
会話率:53%
何処にでもいる自宅警備員は見た!
この世界は、人間は誰に作られたか。
(正しくは見てない聞いてない)
最終更新:2012-08-05 16:08:06
3334文字
会話率:18%
宇宙戦艦鎮遠の艦長に大抜擢された「ワン・ロー・マクセル」は前艦長を喰い殺した怪獣を求めて、捜査を開始する。
そして、、意外な結末が……
他サイト
『ライトノベル研究所』、『ネット小説ランキング』、『アルファポリス』
最終更新:2012-07-11 16:17:21
54407文字
会話率:44%
宇宙戦艦鎮遠の艦長に大抜擢された「ワン・ロー・マクセル」は前艦長を喰い殺した怪獣を求めて、捜査を開始する。
そして、、意外な結末が……
他サイト
『ライトノベル研究所』、『ネット小説ランキング』、『アルファポリス』
最終更新:2012-07-11 16:14:07
46444文字
会話率:52%
アメリカ同時多発テロから十年経った2012年7月20日夏休み、大学のサークル『朱楽研究所』の設立者の朱楽 信雪(あけら のぶゆき)とそのメンバーの旭 康夫(あさひ やすお)と白川 光秀(しらかわ みつひで)はいつも通り研究所で怠けていた。
しかし信雪意外の皆はアメリカ同時多発テロを覚えていなかった。というより無かったと言い張っている。
ネット上でもアメリカ同時多発テロの存在は消えていた。テロで潰れたはずのツインタワーまで存在している。
そう、信雪は何時の間にかアメリカ同時多発テロの起きなかった世界にいた。
そして同年12月、誰も予想だにしなかった出来事が世界を包み込む....折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-28 22:22:22
4270文字
会話率:40%
一つの日記帳。
その日記帳は子に引き継ぐ変わった日記帳。
先祖から伝わったはずの古びた日記帳に、なぜか孫と名乗る者の日記が。
それは未来からの伝言。
世界を救ってください。
最終更新:2012-01-22 22:59:46
7061文字
会話率:0%
シークレットナイトライド前編《悪魔の超伝導半導体》それは、最新のナノテクノロジーで作られたカーバイド超電導半導体だ。ある日、半導体解析技術者である神崎龍人の元に一人の男が尋ねて来た。男は神崎からブラックウエハの技術情報を聞き出そうとする。三
日後、技術事務所に何者かが進入し、神崎の技術情報が盗まれた。そして、犯人はラベンダーの香りがするハンカチを落として行った。神崎はハンカチに縫い込まれたMAの頭文字を手掛かりにして、学生時代の友人である探偵の金城剛司と調査を始めるのだが……。
サラリーマンSFミステリー超大作(笑)千葉文琴の処女作です。
最終推敲日 2018年4月1日
『エブリスタ』にも転載しています。
『カクヨム』にも転載しています。(サイバーセキュリティコンテスト期間限定)
KDP出版しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-22 23:43:50
42127文字
会話率:60%
電子レンジを使った超通信装置を開発した坂間は宇宙からの通信を傍受する、地球を救うSFミステリー
最終更新:2011-04-18 13:12:13
1626文字
会話率:55%
根絶されたはずの脅威のウイルスAX-58。それに感染しながら生き残った少年、瞬と千代。別々の施設に隔離されていた二人が出合い、そして何かが変わっていく。…
最終更新:2011-01-26 18:59:14
44978文字
会話率:44%
死神と現実主義者の短いやり取り。
最終更新:2007-07-30 21:34:43
799文字
会話率:29%
僕は変わらなくちゃいけない。
ありふれた日常の中、高校二年生の《東条直樹》は一人悩んでいた。
周りに恵まれていない訳ではない。貧乏でもない。友人もいる。成績も良い方だ。
けれど、全てが与えられたもの。振ってきたもの。いつの間にかそこ
にあったものだった。
その中に自分から手を伸ばし、掴んだものは何一つとして無かった。
そんなある日、何者かの手によって《リセット》という人生をやり直すことができる機械が送り届けられる。もちろん単なるいたずらだと思い気にも留めなかった。
ところが、憧れの女性《相澤美玲》に告白するもあっさりと振られ、更には幼馴染の《渡瀬愛》を傷つけてしまったという大きな後悔に苛まれてしまう。
直樹は藁をも掴む思いでリセットを手に取り願った。――やり直したい、と。
眩しい閃光。気付くと直樹は不思議な空間で一人の女の子と対峙していた。
「ようこそ、リセットの世界へ」
銀色の美しい髪、吸い込まれそうな青い瞳。彼女は自らを《マリー》と名のる。
未だに信じることの出来ない直樹に、彼女はリセットの概要を教えてくれた。
《リセットの有効範囲は4月7日》
《引き継げる記憶は3つまで》
――そこから彼の正解だけを選ぶ人生が始まった。
マリーの正体は……。
何故僕にリセットが送られたのか……。
二つの謎を抱えながらも、前へ前へと突き進む直樹。
見つけたのは未来か過去か。
――もし、リセットの世界へ行けたなら、あなたは何処へ向かいますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-19 08:00:04
87485文字
会話率:37%
2040年。人口が急激に増加して、人口を減らすことになったのだが、減らし方は勝負(頭脳戦や心理戦のようなもの)で負けたものを殺すというかなり残酷なものであった。しかし、人口300億人を突破した世界に未来はないと予想されている。誰もがこの人口
の減らし方に賛同し、己が生きることのみを考えるようになった。主人公は学年で成績最下位。しかし、自分で馬鹿ではないと思っている。主人公は馬鹿でないことを証明するために、生き延びて未来を創造するために。勝負に挑んでいく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-07 00:50:40
881文字
会話率:3%
凡百のアマチュアが、一世を風靡する天才棋士になった。彼の友人である語り手は、その上達に隠された秘密を打ち明けられる。
最終更新:2010-11-05 06:21:52
4307文字
会話率:34%