現実をゲーム世界に変えてしまう《evテクノロジー》が発展した少し先の未来。ゲーム・テスターである十郎は、始業式の日に怪しげな女児ロザリーにさらわれ、現実拡張ゲーム《アーリア・ワールド》のゲーム・マスターに任命される。その日から、十郎を取り囲
む環境は、徐々に変化していくのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-27 05:27:23
26025文字
会話率:57%
昔、自分のホームページで公開したことと、他のサイト(アマテラス)で一話だけ公開した重複投稿です。
あらすじ
夏休みなんて、いつも遅くやって来て「あっ」と言う間に去って行く。今年は、いつもよりも早く過ぎたけど……忘れられない夏休みだった
。
それは毎年恒例になっていた、夏祭りの肝試しでのこと。僕は、関西弁を流暢に喋る犬に出会ってしまう。
広志「犬がぁ……犬がぁ……」
犬「犬、犬言うな! ワシは火星人や!」
広志「か、火星人!? 火星人って、タコみたいなんとちゃうの?」
犬「ハァ? あんな気色悪い生きモンと一緒にすんな!」
広志「火星人って……犬なん?」
犬「なんでやねん!」
きっと、広い世界の中で僕だけなんだろうなぁ、犬にツッコまれたのは……。
ひょんなことから、火星人と夏休みを過ごしてしまう少年のSFコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-26 02:31:15
13778文字
会話率:56%
勇者が頑張っていろんなことをするお話です。ギャグです。
ふざけてたら思った以上に話が進まなくて困りました。
最終更新:2014-07-13 20:53:04
2425文字
会話率:69%
新・宇都宮となった23世紀の街は科学の発展により街はどこもかしこも科学パワーに満ち溢れていた。次世代ロボットが人をお世話したり、車が人工知能搭載車になってしまったり、ある程度のことなら何でも科学が解決してくれるまるで空想上の理想的社会に住ん
でいるようなところであった。しかし、そこに住む現役高校生・鳴神情の眼にはあるものが視えてあるものがそれらを動かしていると独り知っていた。
8月20日。鳴神情の誕生日は年間の中でもっとも幸運な日、そんな日に万引きを図ろうとする戦場の姫(ヴァルキリア)と名乗る如何にも偽名で通す気まんまんの少女を目撃して必然的に知り合うことになった。
彼女はどうやらこの世界に居座るユウレイであり、この世界は科学と言い切るものすべてをユウレイで動かしていると気に食わない口ぶりで語るような少女で元人間だったころは別世界にいたという。そんなぎこちない少女は裏舞台で活躍する元霊を黄泉に帰す役人超有名な霊能者で、有名すぎて誰かに暗殺されたと語る。
鳴神はせっかくの幸運の日付を台無しの予感で終わると思い目を背けた。
誰にもかまってくれない彼女はユウレイとなった今も追われる身となっていてそれを知らないでいた鳴神はさっき知り合ったばかりのユウレイ少女を見捨てた。
所詮死んでしまった命もない抜け殻だ。かまってあげられるほどさっかくの素敵な日々を壊したくない鳴神だった。
しかし、そんな軽い事情は一発で壊れる。彼の目の前に東京から来た霊能者である蒼井陽(あおいよう)と新堂兼続(しんどうかねつぐ)が現れた。戦場の姫の本名は北條ひなびであるということを知っていた彼らは元同僚であり、この場に参上した狙いは疫病神を排除ともはや怨霊化となっている北条の始末だった。
それをどうにか押さえている北条は暗殺されたといっていたが。その犯人が彼らであり、最強の立ち位置でも孤独と知った鳴神は他人のことを思いやるようになる。
怨霊化が進む彼女を何としてでも成仏させてやろうと決意する鳴神は犯罪者2人と戦いの中情報を入手を試みる。
実はもう2年前に死んだ北条は今日か明日で確実に人の心を失い亡霊になるらしく、鳴神はそれでも奇跡は起きると信じてついに怨霊化した北條の闇をこの世から成仏させる。だが、この時ユウレイも人と変わらないと思うようになっていた鳴神は初めてこの手でユウレイを殺したと実感し始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-05 01:27:24
3424文字
会話率:12%
東郷大学考古学部准教授、皐倉宮清史郎は
戌祇谷古墳群F号前方後円墳の玄室の暗闇の
中で一人の少女を見つめていた。
ある日、上代日本語を流暢に操る不思議な
少女が隼人の通う中学校に転校して来た事
から隼人の誤解に満ちた日常は始まった。
桜
月「ねえ隼人くん!今日から彼女に現代日本語を教えてあげて頂戴ね?」
隼人「はてさて・・・どーして俺が?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-29 21:24:52
575文字
会話率:10%
私の名はJ。世界征服を企む秘密結社『ファウスト』の戦闘員だ。しかし、これは世を忍ぶ仮の姿。真の所属は‥‥」
‥これは戦隊ものを題材にしたSFでありドラマでありコメディです。
最終更新:2014-06-06 23:00:00
13241文字
会話率:43%
幸福とは何か。そんな人間としての大きな問いかけとしてではなくて、ちょっとした幸せを文字化できないか、とそんな試行錯誤の作品。
最終更新:2014-05-31 04:12:27
21879文字
会話率:29%
SFコメディー作品です。
最終更新:2014-05-28 08:00:00
520文字
会話率:6%
退屈な授業を、誰もが何の疑問も抱かずに真面目に聞く中で
一人の少年は、宇宙人と話しをしている。
その宇宙人は、少年に世界中の時間を10分間だけ止めることを約束する。
「なぜ、宇宙人がそんな馬鹿げた事をしに僕の所に」と、疑う少年に
宇宙人は
、「宇宙を基準に考えれば、お前達の学校や会社
それに朝起きて、夜に寝る行為こそ馬鹿げていて、何の利益にもならない
事なんだぞ!!」の一言により納得させてしまう。
そして、宇宙人により実際の時間は、止められてしまう。
しかし、止められた『時間』とは『時間』そのものであり、
『10分間』という『時』そのものも止まってしまう。
はたして、永久に10分間という、時を刻む事は、無いのだろうか・・?
実は、日本国家では、現代の歪んだ教育機関により育て上げられた
無機質で感情を持たない、学生達に将来の不安を抱き
莫大な資金を投じ、全国の学校に、このプロジェクトを
要請したのであった。
少年は、このプロジェクトによりテストされたのだ。
テストは万事合格だった。想像力、感受性、猜疑心等あらゆる面で
人間が忘れてしまったはずの感情を持ち合わせていた。
全ては、国家レベルで計画された出来事であったのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-19 15:34:47
2056文字
会話率:29%
金髪のツインテール。コバルトブルーの海のような碧眼、見た目は中学生だが実際は高校二年生。正直、顔は可愛い。しかし、彼女は見た目では考えられないような馬鹿力を持っている。そんな彼女は――俺のボスだ。(本文より)
最終更新:2014-04-30 20:38:53
8293文字
会話率:25%
言葉がわかるようになるお話。
命乞いをする動物の肉を、あなたは食べることができるでしょうか。
最終更新:2014-04-23 12:00:00
853文字
会話率:9%
1960年代の高校生ミナミメグルは、元肥満児で被イジメ歴ありの平凡な高校生。その彼が、宝くじに当たった様な幸運を手に入れた。モモザワマイカ。小柄でおとなしいが、内気な同級生。彼女はなぜメグルを好きになったか?彼女の秘密と、2人の学園生活を描
く60年代風ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-04 09:16:05
100897文字
会話率:43%
ここ、リトル・コロニー・ナンバーテンには、古来から伝わるひとつの絵図面と、初代ボスによる遺言状が残されていた。
「利権争いを穏便に済ませるには、数人の代表者とひとりの立会人を集め、ひとつの○○を囲んで○○にて決着をつけるべし」
だが、血
に飽いたボスの遺志はこの1000年でデータ欠損を起こし、今や誰もその真意を知るものはいない。
○○ってなんだ? お前知ってるか? いえ、知らねぇっす。
馬鹿かお前ら。兄貴! アニキぃ! ……いいか、アレだ、数人の人間が集まって、何かを囲み、立会人がひとり。この絵を見てみろ、眼光とアゴの鋭い男が何かをいうたび、周囲はざわ……ざわ……とざわつく。そして男がククク……と笑い、笑った方の勝利が決まる。と来ればアレだろ、アレだ。間違いねぇ……。
そうして、血で血を洗う闇の大喜利が今日も開催される……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-26 17:55:42
1473文字
会話率:58%
やっほー!みんな、あらすじの時間だよー!
今回のあらすじは、可憐で清楚でお淑やかでボインな美少女である佐久間がお送りしまーす!今の紹介の中に色々と嘘があるけど、君は何個気付いたかな?全問正解者には「スゴーイ」って褒めてあげるから、お便りお待
ちしているよ!
いやぁ、あらすじ紹介か…緊張するなぁー。私って人前でアレコレ話すのあんまり得意じゃないんだよねぇ。なんかソワソワするしドキドキしちゃうじゃない?あの感覚が苦手なんだよー、同意してくれる人も多いんじゃないかな?そんな人は是非お便りお待ちしているよ!
うーん、上手くあらすじ紹介出来るかなぁ…みんなどう思う?私ちゃんと出来ると思う?不安がっている私に、応援のお便り沢山お待ちしているよ!
よし、あらすじ紹介しよう!私やっちゃうよー!やりまくっちゃうよ!本気という言葉の意味をみんなに分からせちゃうよー!
私が模範的なあらすじを披露した際には、これまた沢山のお便りお───。
(大人の事情により、割愛させて頂きます)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-13 14:24:03
10649文字
会話率:38%
ある日突然、非日常的な出来事に遭遇した主人公が、気にせず前向きに日々を過ごす物語。少々変わった人たちの、おかしな日常を描くSFコメディーです。
最終更新:2014-01-23 17:21:37
74753文字
会話率:46%
遂に念願のマイホームを手に入れた男はその家に合うカーテンを探しに行くのだが彼が入った店のカーテンは一癖も二癖もあるものばかりだった。
最終更新:2014-01-22 14:53:09
3707文字
会話率:31%
他サイトとの重複投稿です。
最終更新:2013-11-13 23:12:34
7321文字
会話率:51%
カニ帝国との戦いから数年後。
地球からの観測点に突如出現したワームホール。
その中に生息する超次元生命体『預言カニ』。
更に、福島第一原発事故の影響から、そしてその影響から逃れるため、知性と文明と強靭な肉体を手にし蘇ったカニ帝国――
物語
は人類とカニの壮大なスケールの戦いを描き出す折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-11 20:36:17
18057文字
会話率:57%
おわりを終わるそのときの物語
最終更新:2013-10-25 20:21:36
721文字
会話率:11%
地球にとって初めての知的生命体とのコンタクト。しかし、友好を望む二つの星の間に立ちはだかったのは、知的財産所有権であった。
最終更新:2013-10-22 18:00:00
2772文字
会話率:40%
「俺」はヒーロー。今日も怪獣を倒すために、真の姿へと変身する。だが……その戦いは、つらく、苦しく、恥ずかしいものであった。
最終更新:2013-10-18 17:58:36
4738文字
会話率:17%