異能と呼ばれるものに目覚める人間が増え続けている現代。異能事案管理局に所属している科戸空奏はある夜、一つの事件の最中に人間の魂を喰らう存在ソウルイーターと対峙する。
不可解な言動と話を残して去っていくソウルイーター。そちらを気にする間も
なく、空奏は道の途中で何者かに襲われている一人の少女、北野彩那を保護する。
何故少女が狙われるのか、ソウルイーターによってもたらされた不可思議な情報と共に空奏が動き出そうとした矢先、彩那が行方不明になったという情報が入る。
病室から抜け出した彩那を追った先で出会ったのは友魂同盟という団体のメンバーだった。
誰にも頼らずに自らの力だけで乗り切ろうとする彩那の小さな姿に、空奏は見失っていた想いを見出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-19 17:00:00
108342文字
会話率:49%
今のすべてを諦めていた。そう、それこそ生活も。
己の能力を過信し他者への思いを理解できぬまま、新しい世界へときてしまった「おっさん」の活動記録です。
最終更新:2019-06-15 15:00:00
1147文字
会話率:6%
僕は砂毬志人。 首洗ヶ丘高校に通う高2の男子高校生だ。
そんな僕のひょんなことから入部したオカルト部での、ろくでもないことばかり起きる日常の物語を、忘れないようにここに記しておこうと思う。
最終更新:2019-02-16 20:09:30
3229文字
会話率:46%
2030年そう遠くない近未来。
上からの指示によって刑事を辞め、清掃会社へと入る事になってしまった男 志田隆盛。
だかそこは表向きは普通の清掃会社、裏では政府の依頼によって密かに厄介ごとを処理する特殊企業であった!
最終更新:2019-02-08 00:08:21
3017文字
会話率:75%
異世界ゴッドファーザーのネタバレ集です。
感想欄や活動記録の方に質問が来たのですが、自分のスタイルとして直接感想返しをするのではなく、作品を完成させてその質問に答えたいと思うのですが、何しろ自分の筆が遅いので、読者の方々にはやきもきさせてし
まうと思い、本編に書けなかった設定や、質問返しのコーナーとしてこの作品を投下する事にしました。
先にこちらの方である程度設定を投下して、後で本編にそれを登場させる。なんてこともあるかもしれないです。
性質上、作品のネタバレもして行くので、そう言うのNGな方は見ない方がいいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 00:00:00
1892文字
会話率:10%
男子卓球部に入ったはずなのに卓球場では遊んでばかりの部活、人呼んで遊部……
最終更新:2018-11-08 18:43:24
645文字
会話率:81%
「ならさ、これからは一緒に帰らないか?」
様々な事情によって、周囲から孤立してしまった人間。
俺には思うことがあった。
それぞれ考え方は違うとしても、孤独を知る人間通しは寄り添えるのではないか、と。
これは7月1日から始まった俺の青
春の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-23 11:50:13
959文字
会話率:32%
幼い頃死神の少女にと出会い、死神になることを誓った少年黒野真は高校に入学する日に地獄に拉致されてしまう戸惑う黒野の前に冥府の王ハデスが現れ黒野に死神にならないかと言う戸惑いながら死神なることをなったクロノの死神としての活動が始まるが死神とし
ての訓練をするために行った場所では筋肉ムキムキマッチョマン軍団がいたり、そいつらのせいで物理特化型死神になったり、再開した少女に殺されかけたり簡単にはいかないだけどなんとかなってしまうクロノの死神活動が幕を開ける折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-07 23:13:31
5757文字
会話率:55%
とある学生のお遊びサークル超常現象研究会の四人はコックリさんの映像を収めようとコックリさんを始めたのだがそれが何もかもの始まりだった
彼ら超常現象研究会の運命とは。。。
最終更新:2018-09-12 19:00:00
14147文字
会話率:28%
この春より異世界からこの世界へと転移してきた者です。どうぞよろしく。これは私の周辺の奇々怪々(を予定している)な出来事や活動を記録したものです。これは活動記録であって、決して備忘録であるとか日記であるとかそんなことは全くない。ほんとにない。
もし嘘だったら木の下に埋めてもらっても構わないよ。時に電脳世界よりの情報、時に高等学校での情報。そんなこんなをつらつらと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 23:59:54
15598文字
会話率:1%
君賀洋は好奇心旺盛な少年。不意になにかを思いついては、暴走列車のように突撃していく。
そんな彼が作ったのは『挑戦』のためのクラブ。始めに引きずりこまれたのは、明朗快活で友達思いの女の子、大人びていて賢い男の子、少し不気味で無口な女の子。
「これより、『らんてぃあ』の活動会議を始める!」
この世界には不思議なものがいっぱい。神様がその辺を歩いていたり、魔法少女が悪の組織と戦っていたり、何ともいえない謎めいた存在が蠢いたりしている。魔術もあるし、科学技術も発展している。政治は権力を一か所に集めるタイプのもので成り立っているし、身分制度も普通にある。
ただ、このお話を読むなら一つだけご注意を。「このお話は異世界のお話」。諸々の基準が「君たちの世界」とは若干ずれている。例えば……そうだね。この世界で正しいのは「天動説」……これをサラッと受け入れられるぐらいじゃないと、読んでいくのは厳しいぜ? ―――シラミズアキラより
思い付きで書いたものをポンポンおいてます。『推敲とかなしで』。本編別枠に作ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-15 22:17:25
127375文字
会話率:57%
世の中の殆どに魔力が宿る世界で、唯一人間には魔力がなかった。代わりに人は魔ノ者と契約し魔人となった。
※ここからは主人公視点でお送りします。
子ども好きな私――ドロシーは失った記憶を取り戻すため、相棒の獣人少女――ライ(エンゲル係数
の化け物)と共に様々な場所を訪れる事になります。
冒険の中で、恥ずかしがり屋の男の子――エン君(地上に舞い降りた天使)や、引っ込み思案の女の子――フェイちゃん(この世全てを魅了する女神)、フェイちゃんのお付き――ガイさん(ロリコン野郎)と出会い、子どもたち二人の可愛さに悶絶してしまう私だったが、彼らには私も知らない秘密があって……
えっ? これマジ?
果たして私は自らの記憶を取り戻せるのか? そして子どもたち二人と末長く幸せ……ちょ、ちょっと何よライ!
「あらすじなのに自分の欲望を詰め込み過ぎにゃ! それにドロシーは子ども好きじゃなくてロリコン、ショタコンにゃ!」
「誰がロリコン、ショタコンよ! 私はただの子ども好き!!」
「こどもさらい?」
「どんな聞き間違いよ!! 字数もあってないし、私に対しての悪意ありすぎよ!」
「ドロシーの普段の行いのせいにゃ……」
「僕もそう思います」
「……私も……そう……思う」
「エン君にフェイちゃんまで!? おねーさん泣くよ?」
「これは先が思いやられるにゃ……」
そんなこんなでファンタジーなコメディとシリアス、開幕します!
※6月28日プロローグを大幅に修正しました。
※6月29日に第一章1と2を大幅に修正しました。
※思い付くままに書いてるので、ちょこちょこ過去に書いたのも後から編集したりする場合があります。何か変更があったら活動記録に記載するのでそちらを確認頂けると。念のために大幅な修正は気付きやすいように、ここにも記載しておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 04:07:03
165192文字
会話率:61%
たかが四年に一度の勇者である『ショーマ』
彼と愉快な仲間たちが、とある神様の手によって、色々な異世界へと飛ばされて......!?
恋愛あり、バトルあり、冒険あり、青春あり、笑いあり...!?の、なんでもありなショーマ達の非日常が今始ま
る...!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-22 18:22:43
436文字
会話率:12%
うさぎタウンで活動するガールズインストバンド「うさぎタウンband(仮)」の公式活動記録です。どうしてその楽曲に決まったのか、録音が終わったあとはどう過ごしているか、などなど、彼女たちの秘密が覗けるかもしれません。
音楽雑誌によくある、
アーティスト対談ページのような形式になっています。
最新情報などは、LINE@を確認ください。
【Twitter】
うさぎタウン通信→@usagitown
うさブルー(プロデューサー)→@usa_belu
【LINE@】
うさぎタウンband(仮)→@sqa5065p https://line.me/R/ti/p/%40sqa5065p
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-01 21:00:00
5927文字
会話率:87%
キャンプの楽しさやキャンプ道具を紹介するのに、東方キャラを使わせていただくと面白いのではないかと思い立って、執筆することになりました。基本的には弾幕戦はやらない予定ですが、能力を使った方が面白そうな時には積極的に弾幕要素も使います。
幻想郷
の情景描写やほのぼのとした日常を描くことができたらいいなと思います。
そのうち物語と同調した動画を投稿動画サイトなんかで作れたらと考えています。
※この小説は上海アリス幻樂団様、東方Projectの二次創作です。
公式設定を大事に考えていますが、東方projectには、その世界観を二次創作によっていろいろな媒体で発信、表現されてきた歴史がありますので、多くの先輩方が考え、啓蒙して皆様の周知の事実に近い設定となったものもたくさんございます。そういったことも念頭に入れ、登場人物の性格や言動を踏襲させていただくこともありますし、自身の解釈によって、このキャラクターならこういう行動や発言をするであろうという想像を含めたストーリー展開を考えていきたいと思います。むしろ東方世界の物語には、そういったお約束的なエッセンスが期待される面もあるかと思います。また、幻想郷における通貨単位や年齢的な概念や法律など公式設定外のことについては勝手ながら、こうだったら面白いなという設定を作ったり、メタフィクション的な要素を使うこともあると思います。特に現実世界の話になると、幻想郷での設定内で無理が生じる時に八雲紫や宇佐見菫子、茨歌仙といったキャラに頼る場面もあるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 02:40:30
45998文字
会話率:62%
歌が好きな女子高生 梅乃 沙耶 は歌手になることを父から反対され、
諦めかけていた時
学校一ダサイ男子高校生 橘 優 に出会う。
彼には誰にも言えない秘密があった ―
*****
このお話は2016年度に”こえ部”というアプリでCM化
したお話しです。
現在こえ部は閉鎖したため聞くことは不可能です。
強いご要望がございましたので、ニコニコにUPするために準備しております。
詳細は活動記録にてご報告いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 13:54:20
1064文字
会話率:32%
『2ヶ月で10キロ痩せてください。』
お医者様より告げられたありがたいお言葉。
これは、半年で8キロ増えたわたしが、12キロ減量するまでの記録。
最終更新:2018-05-22 05:06:12
588文字
会話率:9%
2041年 世界は歓喜に包まれた。
世界で初めて没入型vrmmoが発売された。
ライトノベルの中の物語が、実現したのである。
それから2年後、今までにない自由度を持った『レスト・ワールド』
というタイトルは、過去最大の売上を記録した。
ーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普通の高校2年生、月島透は友人の猛烈な誘いを受け
『レスト・ワールド』をプレイすることにした。
これはそんな彼が召喚士として名を馳せる物語
※処女作 不定期更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-15 03:24:54
15126文字
会話率:57%
元バスケ部員の喜多久須流(きたくする)は帰宅部に転部した。帰宅部にはもう一人部員がいる。それは女子生徒の引子盛田(ひきこもりた)。
二人しかいない部活だが帰宅部としての活動を紹介していこう。
最終更新:2018-04-17 21:55:14
1742文字
会話率:51%
「なんで高校生がサークル活動でクッソ真面目にAV(アダルトビデオ)の構成を議論してんだよ!」
私立卯月学園
都市郊外にあるこの高校は、生徒たちの自主性を尊び、新しいことに取り組む意欲と発想を養うことを第一としている。それ故、他の高校では
見られない制度をいくつか取り入れている。
その中の一つに、『生徒たちは在学三年間で新しいサークルを立ち上げなければならない。』というものがある。
サークルの立ち上げ条件はたった二つだけ。
一つは、既存の部活あるいはサークルと重複がないこと。
もう一つは、原則四人以上のメンバーが所属していなければならないということ。
そう、サークル立ち上げ条件は、この二つだけなのだ。
担当教員も必要なければ、活動内容も完全自由。まぁ危険なものは認可されないらしいが、俺が知っている限りでは立ち上げ拒否されたサークルは一つもない。
条件は既存のサークルと部活に重複してはいけない。つまり、それ以外(・・・・)とは重複しても問題はない。
生徒会 (サークル)。それが、この頭のおかしい集団のサークル名だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-13 20:06:19
12804文字
会話率:84%