短編です。
※カクヨムにも掲載しています。お好きな方でお読みください。
BMI(ブレイン・マシン・インターフェイス)を用いて人を操る大規模犯罪。
とある男が一生を賭けてBMIで成し遂げたかったこととは――
公安の男性は、前任者からBMI
犯罪の調査を引き継ぐ。
白昼堂々起きた殺人事件の犯人・遠藤が『私は満実浩司だ』などと供述。しかし、満実浩司は経済産業大臣である。遠藤はBMIによって満実浩司に上書きされたと主張している。
にわかに信じられない供述だが、遠藤の知的な話しぶりはその経歴からは想像できないものだった。
遠藤から情報を得るにはゲームに参加しなければならない。
ゲームとは、出されたお題に対し回答を提示するシンプルなものだ。
ただし、いいかげんに回答してはならない……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 11:27:47
27343文字
会話率:16%
今朝感じたことです。
最終更新:2021-03-01 12:00:00
453文字
会話率:0%
私は異世界からの転生者達が嫌いだった。
彼らは前世の記憶とやらを武器に、今までの世界には無かった発明や発想をもたらしてくる。
彼らは身分を問わず現れ、時に身分を気にせず振る舞い、時に貴族の見本とも言える完璧さを持って、私達の世界の様々な
隙間に現れてきた。
突如見たことも無いような変わったアイテムと共に現れることもあれば、これまで私達と同じように暮らしていた人が急に前世の記憶を蘇らせることもあった。記憶だけを引き継ぎ自分を保てる者もいれば、急に性格が変わる者もいた。
だが私は、頼んでもいない異文化知識で強引に文明を発展させてくる彼らのことが嫌いだった。営々と積み上げてきた歴史を顧みず、これから紡ぐはずだった文明の階段を何段も飛び越えては皆を強引に引っ張り上げていく、彼らのことが嫌いだった。
特に、この世界に生まれ落ちてから地道に人生を紡いできた人達の人格を上書きするタイプの転生者は、私にとっては最悪と言えた。かつて勇者の力を秘めた童女に取り付き、王都で暴れまわった魔王に並ぶ嫌悪の対象だった。
何故なら、私は初恋の人を、その魔王に等しい存在によって消されたからだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 10:54:24
17301文字
会話率:31%
始まりは絶望から、少女は人では無くなった。
愛おしい何もかもがこの手からこぼれ落ちていく。
気がついたときにはすでに遅く、少女は化け物となった。
それでも人にあろうとして、人の側に止まろうとして、守ると誓い、あがき続けた
とき。
それは何の前ぶれも無く始まった。
何の因果か少女であり化け物は、契約の上書きと共に魔法少女となった。
それでも悪の側、それでも魔法少女、そのどちらにも居場所を探す少女が心を偽り、過去でも未来でも無く、今を生きる何気ない物語…になると良いな。
その手に残るのは希望か絶望か。
──────────────────────────
投稿は不規則です。
何も考えずに、こんなのあったら面白いな程度で投稿してます。
アルファポリスにも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-23 12:00:00
31989文字
会話率:27%
時代、歴史、社会、人格、大衆は常に上書きされるもの。
最終更新:2020-11-06 21:06:03
521文字
会話率:0%
もう二度と会えない人との思い出。
思い出を、
男性は引き出しにしまい 女性は、上書きで処理をする。
整理しきらないでいる自分に、けじめを付けたくて・・・
ありのまま に 描きます。
最終更新:2020-10-08 14:14:20
426文字
会話率:0%
※本作には多少ですがグロテスクなものを示唆する描写があります。特に食事前後の方はご注意ください。
藤原定。
26歳、高校教師生活135日目。
色々あったけど産休代理として女子高の教壇に立つこと四か月少々。
来年以降も雇用が継続されたらとい
う約束で生物部の顧問にさせられました。
泉川みか
15歳、小倉女子高校一年C組。生物学部。ところでうちの担任は教え子に手を出すクズ野郎という噂が一瞬だけ流れたけど最近は複数の女生徒と交際するハーレム野郎という噂で上書きしてもいいと思うんだ。
高砂興子
15歳、小倉女子高校一年C組。巨乳嫌いと聞いたので最近ちょっと安心です。
雲居カエラ
16歳、小倉女子高校一年C組。このまえ街でナンパしてきた男が藤やんの名前を聞いた途端に震えながら有り金全部差し出してきたんですけど、これって次の学級会に定義してもいいかな?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 08:28:06
3332文字
会話率:32%
異世界に転生したい平凡なサラリーマン、北岡ツトム。
そんな彼はひょんなことから、いつもの行き付けの店とは違う、とあるカフェに足を踏み入れた。
純喫茶『レイン・バロン』。
持ち込んだノートパソコンをおもむろに開き、ワイファイ回線でネットに接続
すると、見慣れた画面が現れた。
小説投稿サイト『クロノスの物語の園』。
そこには無数のユーザーにより投稿された、玉石混淆の作品群がアップロードされていた。
知人のラノベ作家・寄館島スバルの影響でライトノベルの魅力にすっかり取りつかれてしまったツトムは今から、このカフェでついに自分の作品を執筆しようとしていたのだ。
めっきり良いニュースを流さない現代のマスメディアと戦っていく。――そんな大義の下で数々のファンタジー小説を世に放ち続けるスバルに憧れてツトムが綴り始めた小説のタイトルは『天界を剣一本で作った凡人』。
ウェブで開かれているコンテストの多くは、8万文字以上はないと応募すら受け付けないほど高き壁がある。
事前に調べた情報や、スバルが時折くれるアドバイスで自分なりには執筆の流れをイメージしてあるツトムだったが、これからのことを思うと、ひどく緊張していた。
本業である林業卸売会社営業課での仕事との両立。妻からの誤解。突如として現れた探偵。
そんな全てがツトムを取り巻く日常。
ある意味では彼はそうした忙殺を、ライトノベルという非日常で忙殺することで上書きしようとしていたのだろう。
「没個性に怯えるから、あなたは私に付きまとわれる羽目になる」
美人の女探偵、白草チユナの危険ながらも蠱惑的な囁きは、むしろツトムをラノベ作家に掻き立てる良い立役者であるのが皮肉だ。
ツトムの父、知名度は高くないながらも旧財閥の傘下にある木材管理会社で成り上がって後に引けなくなってしまった男である北岡マサフサへの、とある過去に対する復讐。
それを果たすはずが、ツトムを珍妙な人生へと誘い込んでしまったという失態でしかないのがチユナのしてきたことだったのだ。
さて、そんなこととは露知らず、今、ツトムはいよいよ『天凡』こと『天界を剣一本で作った凡人』の執筆に取りかかろうとしていた。
しかし、この時はまだ彼は何ひとつ気付いていなかった。
怪しく瞳をギラギラさせる二人の店員。
これはそんな彼らの、瞳がギラギラしているように見えていただけのアホだった青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 12:05:03
1975文字
会話率:99%
女神ガイアは神族と呼ばれる宇宙管理者であり、地球を含む太陽系を管理して人類の歴史を見守ってきた。
或る日、ガイアは地球上の人類未来についてのシミュレーションを実施し、その結果は22世紀まで確実に人類が滅亡するシナリオで、何度実施しても滅
亡する確率は99.999%であった。
ガイアは人類滅亡シミュレーション結果を中央管理局に提出、事態を重くみた中央管理局はガイアに人類滅亡の回避指令を出した。
その指令内容は地球人類の歴史改変で、現代地球とは別のパラレルワールド上に存在するもう一つの地球に干渉して歴史改変するものであった。
ガイアが取った歴史改変方法は、国家丸ごと転移するもので転移する国家は何と現代日本であり、その転移先は太平洋戦争開戦1年前の日本で、そこに国土ごと上書きするというものであり、それは国家転移というより国家が新たに生まれる『国家転生』という言葉がふさわしかった。
その転移先で日本が世界各国と開戦し、そこで起こる様々な出来事を超人的な能力を持つ女神と天使達の手助けで日本が覇権国家になり、人類滅亡を回避させて行くものであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 00:00:00
348344文字
会話率:52%
俺ケンジと友達のアイカは、アスペルガーオンラインという名のMMORPGで冒険をしながら【ニーニーニーニーパズル】を楽しんだ。
パズルは18桁の数字で出題されるもので、相手が言った2つのブロックに自分が考えた2つのブロックを組み合わせて、
正方形もしくは長方形を作るゲームである。
語学や小道具を必要とせず、いつでもどこでも出題や解答ができた。
俺たちはパズルを出題しあって遊びながら、ギルドでクエストを受けたり、ワイバーンに睨まれたり、ワイバーンの赤ちゃんの成長を楽しみにしたり、亜空間住居という引き籠もり空間の中で女の子とウフフキャッキャな生活(希望)をしたり、一緒にお風呂で洗いっこをしたり(希望)。飛行能力がなければ1歩も進めないダンジョンがあれば探索に出かけ、魔族がいたら全力でサキュバスのお誘いに乗り、おーほっほっほっほと叫ぶお嬢様や、のじゃあのじゃあと叫ぶロリババアなどなど色々な人と出会いつつ、亜空間住居の中で野菜の栽培をしながら、たまに物理法則が魔力で歪められた空間を探検して、のんびりとすごすのだった。なあ、誰も指摘しないけどアイツノーパンだよな?
え? HPが無限のボスが出現? マスター権を付与されていて運営でも削除できないバグキャラが出現した。
ハッカーにデータをメチャクチャに上書きされてデータをロールバックしなければならなくなったとき、ケンジはMMORPGの世界を守るために立ち上がる。
数値(いいかげんな実装のスキルダメージ)が32ビットを超えたとき、隣(バグキャラ)のメモリ(ステータス)を侵食する。
ところで、そんな先までこの物語は続けられるのかね?
※最初にパズルのルール説明があります。
※冒険しながら問題と解答が出るので、興味があれば考えてもらうと暇つぶしになるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 23:00:00
112959文字
会話率:28%
天塚悠里はボクにとっての憧れだ。
地味な主人公、笹原旭は彼女に片想いをしていた。そんな彼女が相手に貼れば、望んだ関係になれる『上書きシール』を手に入れる。
友達にも、親友にも、結婚相手にも、ペット、性奴隷だって、好きなように関係を変えられる
魔法のシール。
憧れを手に入れるために、シールを使ってしまった物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 16:39:30
4977文字
会話率:34%
ちょっと怖い話?
香りの記憶って凄いですよね。
最終更新:2020-05-17 16:52:20
4734文字
会話率:2%
「男は名前を付けて保存。女は上書き保存。」と、誰が最初に言い出したのだろう。
できるなら、何年たってもちらつくこの影を早く上書きしてほしい。
微糖の缶コーヒー。
コンビニのエビグラタン。
お気に入りの白いボールペン。
私の日常にいつまで
も残るあなたを...
かき消す手段も、その理由さえ、見つけることができないのに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-27 03:38:04
1698文字
会話率:34%
烏丸 翼は ジャンキー・ジャンクス
ヒーロー家系に産まれながら
訳あってヴィラン活動をしている
男子高校生である
他人の能力を盗む能力を持つ チート能力者で
盗まれた相手の能力は 無くならない為
相手に気付かれること無く 能力を盗む
手に入れた能力は蓄積され 上書きされない
全ての能力が取得可能で
どんな能力も使いこなす
地球上 最も強い ヴィランである折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 06:28:59
12075文字
会話率:97%
思い出を上書きってなかなかいい表現だなぁと思う。ちょっと気に入ってます。
最終更新:2020-04-02 08:01:08
276文字
会話率:0%
二十代の働く女性が、過去が原因の小さな問題を処理しようとする話。
最終更新:2020-03-01 21:22:52
2035文字
会話率:59%
2020年1月2日11時43分、世界は少しだけ改変された。真っ先に心配したのは、疎遠になった幼馴染の彩香のこと。改変される前はきっと恋人同士だったはずだ。真咲は改変された世界の真相を探り、元の世界を取り戻すため行動を始め――るのではなく、彩
香ともう一度仲良くなろうと決意した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 20:00:00
11922文字
会話率:20%
記憶の忘却というペナルティから逃れるために戦う、少女達の物語。
最終更新:2019-11-25 14:52:28
11557文字
会話率:86%
とある事件の影響により、人格が破壊されてしまう奇病「フェスト」が蔓延しつつあった。感染したものは自我を失い、周囲の人間を傷つけ始める。
感染源はしかしウイルスではない。精神の発する波「サイキック・ウェーブ」が、人の精神へ影響を及ぼし、人格を
上書きしてしまうのだ。彼らは「ヴィクティム」となり、次々と新たな「ヴィクティム」を生み出してゆく。
政府は調査隊を出し、問題の解決へ乗り出した。
発生源を静岡県内の廃ビルと特定。
真相解明のため、「フェスト」への対抗策を持つ「サイキスト」へ対応を依頼した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-06 00:00:00
133615文字
会話率:39%
死とは、終点であり、次への始まりでもある。
しかし、死が生に上書きされたら?
終わらずに続いてしまったら?
それは、精神に異常をきたすだろう。
最終更新:2019-10-07 22:53:42
503文字
会話率:13%