即興タイプの短編集です。
短くお話を纏める事を目標とします。
具体的には3回~5回の投稿で終わるぐらいを目標とします。
ジャンルはなんでもありとします。
1幕:精神強化の指輪(ファンタジー)
2幕:異次元BAR (SF) 不定期更新
最終更新:2015-08-31 18:32:17
17538文字
会話率:52%
まだ読まないでください。
過去作の複数の物語を統合、整備中です。
ようやく章の再構成がすみ、内容のすり合わせをしています。
こんなバタバタしたところをお見せして、お恥ずかしいかぎりです。
◇
永徳二年(一三八二)下野国の小山宗家は滅亡の危機にあった。
鎌倉公方足利氏満の策略により、当主義政は叛徒として討伐されるが、十四歳の嫡男若犬丸は父の遺言により奥州田村荘へ逃げ延びる。
田村荘での潜伏後、若犬丸は十八歳で故郷小山にて挙兵、本城の祇園城奪還を果たす。守護代の木戸氏に圧勝するも、氏満率いる鎌倉方の攻撃によりまたも没落。
常陸の小田氏に匿われるが……
小山若犬丸は生涯元服(成人)することを拒んで童名を貫き、東国各地を転戦、同時代の人々から『無双の兵(つわもの)』と呼ばれた歴史上の人物。
その彼の人生に神仏や鬼・狐・龍などのファンタジーをからめたのが、この物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-09 00:28:21
295937文字
会話率:22%
京では、秀郷の末裔太田政光という男が、かつての将門と同様、悶々とした日々を送っていた。
内裏大番役を命じられていた彼は、後宮の女官なの葉と知り合い、夫婦となる。しかし、神官出身の父を持つ妻は、不思議な女だった。
京からの帰り道、夫婦
の一行は山賊に襲われるが、なの葉を守り切れなかった政光のもとに、龍神が現れて彼女を助ける。霊威に打たれた政光はいっそう妻を大切にし、関東で領地の拡大を目指し本拠を下野小山に遷す。
やがて、世は源平合戦や奥州征伐など殺伐とした時代を迎えるが、政光の息子たちは、なの葉が童女のころ源頼朝の遊び相手だったことで主君に引き立てられる。朝政・宗政・朝光の三兄弟は実戦でも活躍し、鎌倉の御所内で重きを置く。
政光の死後、なの葉は長寿を保ち、尼となって悩める女性たちの相談相手となっていた。そのなかには美しくも悲しい過去を持つ女性がまぎれてこんでおり……
※この物語は、前作、『永遠なるものが~』の狐女と重衡が出会う数十年前に遡ります。さらに、前々作の『Brotherhood』の時代をはさみ、小山三兄弟のその後が描かれています。
また、つねに報われぬ恋をしていた狐女ですが、この物語のラストでようやく救いの手が差し伸べられます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-01 13:54:57
33574文字
会話率:30%
失意のうちに都を後にした平将門。彼にとって、故郷の坂東もまたさまざまな矛盾に満ちていた。
親類たちの理不尽に苦しめられ、戦いをしかけられた将門はついに挙兵する。
彼のそばには、京で恋仲となった狐女、桔梗の姿があった。桔梗は己れの霊力
をふりしぼり、将門の戦闘を幾度も勝利に導くが、その力の及ばぬところで、将門の家族を死なせてしまう。
孤独を抱え込んだ将門のもとへ、下野の名家にして元罪人の藤原秀郷が近づく。自分に似たものを秀郷に見た将門は、秀郷に親しみを覚えた。
一方、狐女は将門を愛し続けながら、別の目的で秀郷と関係をもった。
秀郷の身に龍神の霊力が秘められていることを掴んだ狐女だが、二人の関係は将門に知られてしまう。秀郷は将門のもとを離れ、狐女と将門の心はすれ違う。
京では、将門の行いが反乱と認定され、従兄の貞盛が、朝廷より追捕使に任ぜられ彼の敵となる。親友でもあった貞盛の裏切りに将門は怒り狂った。
将門と仲違いした狐女であったが、孤軍奮闘する彼を陰ながら霊力で守っていた。そんな狐女の前に立ちふさがったのは、「夷をもって夷を制す」として朝廷から追捕使に任ぜられた秀郷だった。さらに彼のそばには護法神の龍神がいた。人間たちの戦いとは別に、霊獣同士の戦闘が始まるが――
『夢幻犬鏡』の第一章です。小山氏サーガは、全てここから始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-05 19:22:07
51657文字
会話率:20%
人類の約 1/1000 が宇宙生活者となった時代。
地球は、未知の地球外知性体による、不当な侵略行為の標的とされていた。
そんな中、士官学校付属 浦上学園中等部に通う気弱な少年、秕(しいな)は、幼なじみの少女アリスと共に、国連枢機軍
の人型兵器「プレイトメイル」のパイロットを目指していた。
少年の成長と人類の黄昏を描いた物語。
2005年公開の同名オリジナルゲームのノベライズバージョンです。
【キャラクター紹介】
http://alicegarden04.blogspot.jp/2013/06/blog-post_12.html
注1:この作品はSF(サイエンス・フィクション)ではありません。
SF(スペース・ファンタジー)です。
注2:pixiv、アリファポリスでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-05 23:42:32
201026文字
会話率:51%
※2015,05/01 第二章書き貯め終了につき、投降再開しました。
迷宮探索を行う探索者。
その中でも最高ランクに位置する虹銀ランクは、それ以外のランクとは異なり、いくら強くても、どれだけ実績を上げても成れない。
そんな特殊ランクは現時
点で三人のみ。その内の一人であるアル=ローウェンを中心に、物語は進んで行く。
--------------------
主人公は最強の一角ですが、絶対的強者ではありません。
ありがちな異世界(ファンタジー)モノですが、勇者や魔王モノではありません。
プロットや、ストーリー展開の事前用意無しの為、文章にまとまりが無かったり、テンポが悪かったりするかも知れませんが突き進みますので、ある程度の完成度を求める方は避ける事をお勧めします。
章毎に書き貯めが出来た時点で毎日アップ(状況によってアップ出来ない日もあるかも知れませんが...)予定です。
2015,03/01現在
第一章(30話+Extra 3話+登場人物紹介+設定資料の全35アップ分)完成。
2015,05/01現在
第二章(30話+Extra 3話+登場人物紹介)完成。
読む時間的余裕が厳しい事と、頂いてもコメントが返せない可能性が高いので、感想やレビューは受付ていません。予めご了承下さいm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 19:00:00
154437文字
会話率:39%
夢のために歌い続けるセイレーンと、群れをぬけて語り歩くケンタウロス。
よりどころを同じにする、ふたりが奏でる不協和音。
短編 完結済 (27枚)
最終更新:2015-04-30 11:57:59
10248文字
会話率:34%
一~三章は魔法の原理、魔力の成分、構造、性質の謎を長い時間かけて地道に研究していくSF(サイエンスファンタジー)。仮定、実験、考察、検証、そして導き出される公式と数値。「魔法を科学する」という要素を執拗に掘り下げています。四章はSF(スタ
ンダードファンタジー)の皮を被ったナニカ。表だけ見るとファンタジーしてる勇敢な主人公なのに裏を見ると半笑いになる二面性。題名から察せられる通り主人公は開幕数話でくたばってノーライフ系の何がしかになりますが、だからといってダーク風味になる事もねーです。多分。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 22:00:00
841134文字
会話率:28%
高校生の高野 龍馬は神様のミスによりチートをもらい異世界(ファンタジー)に勇者召喚とゆうかたちで転送した。
その後、魔王国を滅ぼしその土地(魔王国跡地)第二本帝国なる国を建国し地球の日本と同じ生活水準に引き上げ軍備はチート能力の現代兵器召喚
(第二次世界大戦までの大日本帝国の兵器としか原則召喚できないが一度見たものの一部や新たに開発や改装されたものは召喚可能また召喚数に限りはない)人員召喚(兵員)を使い軍事国家となる(最低限の防衛戦力のつもりだが第二次世界大戦時の兵器がここではオーバースペックのため軍事国家に分類される)、それに恐怖した第一王国により召喚体消去魔法(デリート)を行使され地球によく似た世界の第二次世界大戦のミッドウェー海戦前夜のミッドウェー諸島近海に強制転送された(部下は転送されていない)。
この物語は地理的要因が少しだけ異なっている地球で第二次世界大戦にかいにゅうしドンパチしあう物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-27 15:14:13
3101文字
会話率:45%
小さな子供が見ている世界は全てが物語(ファンタジー)
最終更新:2014-12-08 18:24:41
3236文字
会話率:71%
俺の名前は三咲修。なにをやってもあまりうまくいかない高校一年生だ。たいした将来の夢もなく、そして運もなく、だらけきった高校生活を送る予定だった。けれども、一人の友人の一言で、俺の予定は大きく狂うこととなった。
「もっとリアルな現実を見たくな
い?」
その言葉から、俺の現実(ファンタジー)が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-23 01:16:33
5378文字
会話率:16%
ある事件を体験した青年、新藤 零司(しんどうれいじ)は、命(みこと)と言う女性と共に、ある種の誓いを立て、悠久の時を生きる事となる。
そんなある日、彼等はある一人の女性と、深く関わる事を選択する。
その選択は、幻想(ファンタジー)が、幻
想(ファンタジー)を喰らう為の、そんなありふれた……おとぎ話の世界へと、女性を巻き込みーー
終焉を望む彼のおとぎ話は、ここから始まる。
自作の拙い文章ですが、温かく見守っていただければと思っています。
シリアスとダーク、ちょっとしたハプニングに、グロ?の要素も多少入っているかもしれません…
小説も趣味の範囲内でしか書いた事は無いですが…よければ一度読んでみて下さればと思いながら、気ままに書かせていただきます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-13 16:47:55
78408文字
会話率:46%
現代世界のとある場所にある、古い小さな洋館。その場所にて、ほとんど毎日のように繰り広げられる、真剣と遊びの狭間的お勉強会。現実(リアル)×幻想(ファンタジー)が織り成す、彼と彼女の“Worth”の物語。
※作中で出てくる情報が正確であるかは
保証できかねます。
2014年9月6日をもって、正式に完結しました。ご愛読ありがとうございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-06 12:30:29
16073文字
会話率:45%
幼馴染みの彼女のストーカーに殺されかけたけど未来からやってきた幼馴染みが助けてくれました。そんな不可思議な出来事から数日後──え、消えたはずなのになんでまだいるの?
※『私と未来の幼馴染み』の続編です。
最終更新:2014-09-01 23:26:53
2888文字
会話率:36%
幼馴染みの彼女――のストーカーに拉致され殺されそうになった『私』を助けてくれたのは、十年後の未来から現れた『彼』でした。
最終更新:2014-05-17 01:11:49
1955文字
会話率:24%
「上り詰めた科学は魔法と見分けがつかない」。まるで魔法のように、あらゆる不可能を可能にできるほど人類は科学を発達させた。しかしそうして得たものと引き換えに、人類はいくつかのものを失っていた。かつて存在していた魔法は失われ、魔法使いは姿を消し
、誰も夢や幻想を抱くことがなくなり、新たな物語が生み出されなくなって久しい。
そんな世界で生きる男子高校生、早見・遙。将来に目標も期待も得られない彼は、とりあえず、という理由で大学受験を目指すことにした。勉強するために参考書を購入した帰り、しかし彼の持つささやかな秘密が理由で、“科学”と“幻想”の戦いに呑まれていくことになる。
また、彼の友人であり、同級生である普通の女子高生、姫森・千鶴は、早見に偶然遭遇した書店からの帰り道、不思議な女性と邂逅する。
【あなたのSFコンテスト参加作品】
SF(そこそこ、ファンタジー)なSF(サイエンス・ファンタジー)でSF(サイエンス・フィクション)かもしれずSF(少し、不埒)でSF(小説家は、不滅)でSF(死亡、フラグ)な物語。
※完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-29 12:00:00
151425文字
会話率:45%
短編小説です。
乗っていた電車がトンネルの中で立ち往生。脱出を試みるが……。
最終更新:2014-08-23 16:04:23
7595文字
会話率:9%
平凡な家庭に居候している飼い犬は、ある夜、不思議な体験をする。
そしてそれは、旅立ちの時を告げるものだった。
最終更新:2012-08-07 01:59:49
1155文字
会話率:5%
一匹の三毛猫を助けるために、一時の過ちでトラックに突っ込んでしまった主人公、堂ヶ島春貴(ドウガシマハルキ)は、見事その場でグルテスクミンチへと変貌を遂げる。彼の命運はすでに尽き、後は野となれ山となれという所。一筋の希望が彼を照らした。それは
光り輝く天使ではない。怪しくも美しい魔女によってもたらされた、第二の人生(ファンタジー)である。
このお話は、そんな何となく幸運な彼の第二のファンタジーな人生のお話である。
。はたしてハルキは、前世と同じように穏やかに生きてゆくのか。それとも……
3月24より更新開始。
MF選考落選しましたので、以降最終話までエピローグにします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 13:56:34
133445文字
会話率:53%
人々が「神様」の存在を強く信じすぎてしまった世界。
人の思いの強さのせいで、世に思いが具現化した「神」という存在が生まれてしまった。
「神」のせいで崩れてしまった、世の均衡を保とうとする人々と、
人と獣、両方の心をもった少年の物語。(和
風ファンタジー)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-21 19:37:48
81286文字
会話率:25%
夜毎見る夢の世界へ飛び立つのは。
キーワード:
最終更新:2014-05-16 09:16:17
1291文字
会話率:18%
SFとは少しのファンタジーが必要だ。
確かそんな事を作者の大好きな作家さんが言っていました。
では、少しのファンタジーとガチのファンタジーが戦ったらどうなるのでしょう。
ゲームアバターの能力そのままに異世界に連れて行かれた主人公達。
プレイ
していたゲームはサイバーパンクな雰囲気のVRMMORPG。
連れて行かれた世界は自然豊かな剣と魔法の世界
この世界の神様の願いに応えるべく今交戦開始(コンバット・オープン)。
ミリタリーの要素とファンタジーの要素のコラボ作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-26 15:05:16
56366文字
会話率:14%
こことは違うファンタジーな世界で学園を卒業し旅に出て教師になった平凡そうな先生と面白く?個性豊かな生徒達による日常(ファンタジー)系の学園ドラマです。
※この作品は筆者による個人的な解釈の上に成り立つ設定によってできています。
文才ど
ころか小説を書くのすら初めてのド素人の作品ですがよろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-24 16:54:09
8635文字
会話率:10%
内臓区画。それは空間の歪み/異次元への変質/肉の迷宮/ハラワタの産地。
不可思議な力を持ち人を進化させる非常の肉塊、ハラワタ。それを狙う者どもは、人を喰らう内臓区画へと挑む。
ネガワールド。それは魔法世界/神の星/神の住まう塔/アイテムの産
地。
不可思議な力を与え人を昇華させる異常の宝物、アイテム。それを狙う者どもは、人を殺す神の塔へと挑戦する。
突如顕現した内臓区画に主人公(高校生)は巻き込まれる。※更新は不定期。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-13 19:35:45
10592文字
会話率:29%