地獄に住む獄卒の「赤彦」は休暇を取ることになり現世へと行くことにした。
そこで陰陽師の末裔に会ってしまい異世界へと転移されてしまった。
しかし転移されたとき異世界の神から元の世界へと戻る力を得たので特に悩む必要もなし
鬼本来の力もあるので生
き辛いということも無い。
そこで転移した赤彦は鬼の力を使いながら異世界生活を満喫することにした。
「元の世界にも簡単に戻れるし、ゆっくりと旅でもしてみよう」
気ままな鬼の異世界旅が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-09 17:00:00
3491文字
会話率:28%
感想や感想欄に思うところがあって綴りました、その2。感想は良い点ばかり書いていいものか?いや、作品、作者のために批判が必要だ!プロを目指すならどんなことを書かれても当然、荒らしだってある意味、許容?―――ところで、あなたが書く批判は、本当に
批判でしょうか?『本来の意味で』
*7/25 2週間経ったため、一旦感想受付を停止いたしました。返信、再開まで暫くお待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-07 01:07:30
9266文字
会話率:8%
※悪運は本来の意味ではなく、不幸中の幸いという意味で使っています!汗
毎日の繰り返しにあきていた佐藤健二が異世界に転生し、そこで出会うニアという女の子。そこでの神秘的な場所やとても賑やかな商店街でバカ騒ぎして生活していく。
その生活の中で出
会いやどうやったら元の世界に戻ることが出来るかを探してゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 19:33:21
12566文字
会話率:36%
※ホビージャパン様より書籍化させていただいてます。
2巻の発売日は2017年6月25日となっております。
今回も信長の野望201X様とコラボが決定いたしました。
この作品は『もし信長に友達がいたら』という題材を用い歴史を改変した、架空戦
国モノを日記形式でコメディタッチで書いた小説です
主人公、平手久秀(転生・チート持ち)という友人、同じ価値観、理解者を得た信長はこの戦国乱世をどう生きていくのか?
基本はコメディテイストで、読みやすさを重視しております。
その為、本来の歴史とは異なる部分を多々含んでおりますので、どうかご承知の上でお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-26 03:07:24
304145文字
会話率:30%
プロレス団体【東都女子プロレス】所属のレスラー・小野坂ユカはのんびりとした性格ゆえ、彼女本来の持っている実力を発揮させる事なく今日も若手レスラーの対戦相手となって観客たちを盛り上げていた。『旗揚げ三周年記念興行』を数日後に控えたある日、かつ
て団体設立に係わった所属選手の浦井冨美佳の参戦が発表された。しかし誰ひとりとして「いい顔」をする者はいなかった。何故ならエースでありながら突然団体を去り、旗揚げしたばかりの東都女子を混乱に陥れた張本人だったからだ。その“トラブルメーカー”ぶりは早速記念興行初日に発揮される。ユカの親友で現在エースの赤井七海との試合で何と「無気力試合」を披露してしまい観客たちからは怒りを買い、七海は「試合をさせてもらえなかった」事で自信を失ってしまう。再び襲い掛かる団体の危機についにユカは決断する――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 15:40:00
28984文字
会話率:36%
本来の人格が消滅し、特殊能力を持つ新人格が生まれるという奇病『C変質病』。
そんな病に侵された彼らを世界は『カラファリア』と呼んだ。
最終更新:2017-06-17 15:06:09
21610文字
会話率:47%
魔王ルドラは、クーデターによって魔界を追放されてしまった。そんな彼は、追放先で、同じく人間界から追放された、異世界転移者の女勇者ヤクモと出会う。
何もかもを失っていた2人は協力し、常識人皆無の仲間たちと共に、本来の立場を取り戻すため、破壊と
破壊と破壊とたまに脅しによる戦いに身を投じた——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-09 21:06:51
444111文字
会話率:48%
ゲーム大好き漫画大好きな女子大生の高坂 瑞希。
ある日突然、瑞希を『救世の聖なる乙女』と呼ぶ不思議な声に呼び掛けられ、異世界に召喚されそうになる。
しかしその時、瑞希の同級生であり自称『わたくしはいつか異世界の救世主になるのよ』と常日
頃言い続けていた中二病気質の和泉 明菜の行動によって、瑞希と和泉は異世界に召喚された。
さらに瑞希よりも先に異世界へ到着していた和泉が、聖なる乙女である聖女は自分であると宣言していたのだ。
そしてその現場を離れた場所で見ていた瑞希は・・・。
「え?私の代わりに聖女やってくれるの?やったーー!!後は宜しく!!」
元々目立つ事を苦手としていた瑞希は、大喜びで和泉にその座を譲りさっさと逃げ出してしまった。
しかし、本来の聖女である瑞希には聖女の力が備わっており、その力を使いつつ聖女だとバレないように正体を隠して異世界を生きていく事になったのである。
※私の作品はどれもそうなのですが、基本的に矛盾やツッコミたいおかしな部分が多々あると思いますが、出来れば気にせず軽い読み物として生暖かい目で読んでやって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-06 15:00:00
185037文字
会話率:52%
「みぃつけた」
その1人の言葉で、とある世界の悪魔達は人間界に流れ込んできた。そして、次々と自分達を人間に浸透させていく。
それを阻止するのは、とある学園の副校長、江藤クレア率いるTSという組織。
彼女達、TSは負の感情を伴い人に取り憑く悪
魔を討伐していく。そこには、悪魔に洗脳された人々と、正義を振りかざす本来の人々の戦いが待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 21:51:33
1985文字
会話率:50%
公爵令嬢のレスティーナは、ある日学園内にある聖堂に呼び出される。そしてそこで婚約者のお馬鹿王子から、婚約破棄をされる。
それによって、レスティーナは本来の自分を取り戻す。目指していた、ジョブを思い出したり、唯一無二の半身との再会をしたり、
そして『ざまあ』もあるよ?的な感じで物語は進んだりします。
第一章完結しました。
現在、二章を執筆中です。φ(..)
暫くの間は、不定期更新となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-19 19:47:59
95160文字
会話率:43%
『戦はな、鮮やかに大勝するより、上手に負けることの方が難しいんだ』
2015年9月12日タイトル変更しました!
と言っても漢字を変えただけですが……
国士無双と言われた漢の三傑の一人、韓信(かん しん 生年不明 - 紀元前196年)の
物語を楚漢戦争を通して出来るだけ分かりやすく、史実7割フィクション3割ぐらいで書きました。
無双と言うと一人で多勢をバッタバッタ切り倒しまくるイメージがありますが(自分も無双シリーズ大好きです。)
本来の意味は
国に双(ふた)りと無(いな)い士(おとこ、さむらい、人材)
実際に国士無双と言われた韓信はどう無双だったのか??
その辺を書いていけたらと思ってます。
秦が中華全土を統一してから十数年、一人の若い男は定職も持たず日がな淮水のほとりで昼寝をしてるか、魚釣りの真似をして過ごしていた。
彼の名は韓信。
後に「漢の三傑」に数えられる事になる男だが、この時は名も無い一介の青年であった。
無為に過ごしているある日、始皇帝が没し世は再び戦乱の機運が高まろうとする。
韓信は指揮官として戦を思い通りに操り勝利したいと願い、戦乱の中に身を投じて行くが与えられた役割は只の一兵卒に過ぎなかった……
どうぞよろしくお願いします。
十三面待ち?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-17 12:45:06
172465文字
会話率:20%
アンナ、ライカと共に王立学院の竜騎士養成科へと入学することになったクロ。無事に資格を得て修了することができるのだろうか?
※※※
登場人物
クロ
……人間から古竜種へと転生した主人公。星術と呼ばれる古竜種のみが受け継ぐ技術を使い、本来の
古竜種の姿から飛竜種の姿に変身している。(詳しくは本編参照)
アンナ
……クロに助けられた人間種の少女でクロと一緒に旅をする仲間。今は一応クロを従える竜騎士見習いということになっている。(本編参照)
ライカ
……ヴェルタ王国王都に棲み付いていた幻獣種。幻術を操り強い力を持つが、今はアンナの従魔ということで付いてきている。(本編ry)
※※※
このお話は本編「竜の瞳で見る世界」の少し先の出来事を書いています。連載となってはいますが本編を優先しますので、投稿はかなり疎らになることが予想されます。また本編が追いついた場合はどちらかに統合しますことを予めご了承下さい。(本編を一区切りとして連載修了にし、こちらで第二部的に書いていくか、それとも本編にまとめて継続するかなどはまだ決めていません。載せずに削除する可能性もあります)
また本編から見に来て下さった皆様には、一部ネタバレ的な部分があるかもしれません。その点が気に入らないという場合には本編が追いつくまで読むのを控えてもらう方がいいかもしれません。自己責任でお願いします。
作者が気分転換も兼ねて学園ものを書きたいなと思って始めた思いつきですので、予告無く削除することも考えられます。それらの点をご理解頂いた上で楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-07 13:44:42
3188文字
会話率:44%
十五年に一度訪れる赤い満月の夜に、人の姿で欺いてきた人狼が本来の姿を現すーー。村娘のアメリアは、赤い月に反応するように狼に取り憑かれてしまう。人を襲いたい衝動も暴れたい欲求もないのに、この姿を誰かに見付かれば死ぬより酷い目に遭うらしい。助け
てくれるという騎士・クリスは、手始めに婚約をしようと言い始めて……。小さな村の人狼現象の真相に、王都の近衛騎士と狼に憑かれてしまった村娘が挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-01 20:10:19
8063文字
会話率:58%
――1920年。ワメリカ。
後に悪法といわれる「もふもふ禁止法」が発令された。
もふもふは犬の健康を害するという理由から、人々に犬をもふること禁止したのだ。
人々はもふもふ不足に喘ぎ、手の震え、慢性胃炎、下痢、不眠……様々な症状に襲われた
。
それを解消するために生まれた、地下ドックカフェは本来の役割を忘れ、今は高級闇ワンコクラブと化している。
そんな暗黒の時代を変えるため、ひとりの男が立ち上がった。その男の名はチワワ好きのトニー!
トニーは、もふもふを取り戻すことができるのか……!?
*帰初心様とのツイッター上のやりとりで生まれたお話です。帰初心様に感謝を。
*この作品は、「もふ愛」企画参加作品です。
*なんちゃって禁酒時代のアメリカっぽいテイストです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 21:00:00
10819文字
会話率:44%
ある日、日繰 東間(ひぐり あずま)という男子高校生は、登校時の電車から垣間見た反対車両に乗る女子高校生ーー八千種 百栄(やちぐさ ももえ)に惹かれる。
東間はその日から毎日、彼女の姿を追って目に焼き付けるように縋り見るが、彼女が
彼に気付くことはない。
それには、ある哀しい理由があって……。
叉々女(さざめ)は地縛霊だったが、ある役目を背負い東間に近付く。しかし、本来の目的とは別の感情を東間に抱いてしまい……。
彼は彼女を知り、彼女は彼を知らず、彼女は彼らを知る。
これは、【春と呼ぶには寒く、青と見るには熟しすぎた】ーー8日間の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-23 14:00:00
30964文字
会話率:8%
世の中に疲れた女性が、非現実世界で活躍する物語。一応戦闘も恋愛もあり、竜とか色々な想像上の動物も出てきます。現実世界も出てきますが、どちらかというと非現実世界での行動が多くなります。主人公は自分の長所や夢も忘れてしまっています。本来の心を取
り戻すためにいろいろな経験をしていく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-15 23:58:53
62199文字
会話率:36%
会社を早期退職した主人公が異世界に飛ばされ、若返り、チート能力を得ていきなり勇者に・・・とは行かずに貧困な生活を強いられるが、助けた少女達と共に少しずつ生活は向上して行く。
バツイチで両親も既に他界、会社を辞めてしかも難病に冒されて人生に消
極的になってしまった主人公。パラレルワールドに転生して病気も癒え若返り、次第に本来のエロさが甦ってしまう。真面目な転生物の文章から始まりますが、途中から主人公のエロさが花開いていってしまいます。清純な恋愛物に期待して読んで頂いている方には申し訳ありません。読むのに耐えれ無くなったらそこで終了して下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-14 01:07:10
2036文字
会話率:0%
世界中でなぜか突然沸き起こった、AI有人フレックスムーバー開発競争に参加していた蔵王研究所で作られたフレックスムーバー「ザオロン」だったが、高性能すぎてマキシムパワーで作動させると、内部操縦者がそのGに耐えられないため、本来の性能テストを
実施できないでいた。そこに現れたのが鞍馬疾風(くらまはやて)だった。偶然、鞍馬疾風の耐G耐衝撃防御力を目の当たりにした蔵王研究所の蔵王美玲(ざおうみれい)は父の蔵王博士に疾風のことを報告、結果、疾風はフレックスムーバーザオロンのテストパイロットとして職にありついたのだが・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-07 14:28:49
859文字
会話率:30%
おれはいじめを受けていた。それは小学校低学年の時だったと記憶している。
しかし、いつの頃からかいじめられることが快感とは言わないまでも楽しくなっていった。自分の中で防衛機制が働いて、いじめられている状況を無理やりポジディブなものとして受
け取って本来のあるべきつらさを払いのけようとしたのか。目立つことがなかった自分に注目が集まることがたとえいじめという形でもうれしかったからなのか。今となってはなぜいじめられることが楽しくなったのかは思い出すことはできない。それでも思い出す必要は感じていなかった。そのようなことを気にする暇がないほどにいじめられることを満喫していた。はずだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-04 00:12:39
2394文字
会話率:49%
対象年齢D 17歳以上
暴力やグロテスクな表現が含まれます
龍心魂とは(りゅうしんこん)ではなく、(ドラゴンハートソウル)と読む
(りゅうのこころだましい)とも読む
本来の原作は日本の話ではなく、イギリスの話だとFRITISは述べる
ちなみにこの作品の舞台は日本である(2012年4月22日~)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-04 00:00:55
16726文字
会話率:67%
対象年齢D 17歳以上
暴力やグロテスクな表現が含まれます
龍心魂とは(りゅうしんこん)ではなく、(ドラゴンハートソウル)と読む
(りゅうのこころだましい)とも読む
本来の原作は日本の話ではなく、イギリスの話だとFRITISは述べる
ちなみにこの作品の舞台は日本である(2013年8月27日~)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-05 14:12:54
8649文字
会話率:66%
対象年齢D 17歳以上
暴力やグロテスクな表現が含まれます
アクションゲーム系
全5章(10話)
龍心魂とは(りゅうしんこん)ではなく、(ドラゴンハートソウル)と読む
(りゅうのこころだましい)とも読む
本来の原作は日本の
話ではなく、イギリスの話だとFRITISは述べる
ちなみにこの作品の舞台はイギリスである(2013年8月10日~2013年8月25日)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-11 10:26:20
6646文字
会話率:69%