初めて『愛した人』は貴方だけでした。
恋を教えてくれて、物事の世界が広がったように感じた。
貴方は、覚えていますか?
私は、ずっと死ぬまで忘れないよ。
最終更新:2015-03-04 00:46:34
5957文字
会話率:17%
主人公、月読蒼真(つくよまそうま)はどこにでもあるようなごく普通の男子高校生「だった」。ある時、不思議な夢を見てその中で「誰か」に出会う。その誰かとの出会いが彼を非現実へと導いていく。そこで巻き起こる様々な出会い、事件、物語。そして徐々に解
き明かされる夢の秘密。そして成長していく蒼真と仲間との絆の物語。
みたいなのを書こうと思っています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-07 01:00:18
722文字
会話率:82%
陰属性のなかでもトップの血族とされる月読家の長女橋香。彼女は月読の名にふさわしくあろうと、日々努力している。そんな彼女を気に入って、陽属性のトップである血族天照家の子息である睦月が、やたらかまってくるようになった。年下でありながら次期当主と
して名高い彼のアプローチをかわし、時に戸惑いながら、彼の姿に影響されて自分の進路を考えていく。(一話千字程度、二話は文字数少ないです)【自サイトで投稿しているものを修正しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-25 17:40:52
18292文字
会話率:53%
千里眼、治癒眼である神秘的な青い左目、翠色(みどりいろ)の右目の「五色龍の術」で、ひとりで一国を滅ぼすといわれている「ひかり姫」。彼女とその守り役の老人の刀良(とら)は讃岐(さぬき、香川県)の白い豪族の屋敷に住んでいた。山の洞窟(どうくつ)
に住む、モグラ男こと月読(ツクヨミ)の力を借りて、都の貴族の求婚を断り、小舟で海へと逃亡をはかったひかり姫だったが、都の七隻の軍船が行く手を阻む。最強の道術「五色龍の術」で辛くも軍船を葬り去り、一路、小舟で沖の「イザナギ島」に向かった一行だったが、その島は別名、「鬼ヶ島(おにがしま)」とも呼ばれていた。
【冬の童話祭2014】に出品した「モグラ男と、ひかり姫」の第二部、続編になります。
http://ncode.syosetu.com/n1458by/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-09 04:21:21
2963文字
会話率:28%
モグラ男とひかり姫は、あるきれいな月夜の晩に出会います。その出会いがきっかけで、ふたりの運命が回りはじめます。不思議な力を秘めたふたりの戦いの物語。古事記や日本神話をベースにした、大人のための童話です。
【冬の童話祭2014】出品作品です
。
2014年に続き2015年8月アルファポリス「第7回絵本・児童書大賞」エントリー済です。
続編、第二部は「月読と天照~イザナミ島戦記~」となります。
http://ncode.syosetu.com/n4599by/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-23 04:11:55
6084文字
会話率:28%
渡部君佳、通称「ブキミカ」。長い黒髪を何よりも誇りにし、孤高の女子高生を自任する彼女は、学校でも浮いた存在である。ところが、学校で頻発している謎の地震の原因が、彼女に取り憑いている悪霊であることが判明。おかげで月読神社のチャラチャラした跡取
り息子・月読巧と、一緒に行動する羽目になり――!?
喫茶マリエール『中二病に心当たりのある者は、この本を読んではなりません。』収録作品<超文学フリマ(2013.4.28)出展>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-12 22:00:00
21325文字
会話率:48%
タクトはガイドを倒すために修行をしようとしていた。
だが、ガイドを倒すまでの道のりは長く、辛かった。
タクトの目指す場所とは?
タクトの意思では、ガイドを倒すことが出来るのか!
そして、タクトの芽生える感情の暴走・・・
最終更新:2013-05-15 21:53:34
3619文字
会話率:76%
暇な少年のタクトは、なにか面白いことはないか探していた。
そこに届いた一通のメール・・・。
そのメールの本文には「ロストストーリー」と書いてあった。
ついクリックしてしまったそのゲームは、なんと、
自分が入ったら抜け出せなくなってしまうゲー
ムだった!
このゲームの真実とは・・・!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-05-05 23:19:18
4228文字
会話率:82%
名も無き島の愉快な2人、カイルとノアの、
地下の町での不思議な冒険を描く。
キーワード:
最終更新:2013-04-13 00:47:53
8049文字
会話率:71%
ルーマニアより、美しき伯爵が、とある目的のため現代日本に上陸しました。
大昔、チートな能力を自力で獲得した、黒マントの伯爵様です。
お供は、美しくも黒いメイドさん。
ご多分に漏れず人狼です。
訳あって、貧乏神社の古い寮へ転がり込んだので
すが……、
そこには天津神の天照大神と、月読様が、先に間借りしていました。
伯爵の財政も、密かに破綻した模様です。
そこへ輪をかけてカグツチと、国津神のタケミナカタと、悪神アマツミカボシといった神々が伯爵と敵対、または利用しようとして、事態をややこしくしていきます。
舞台は現代ニッポン。
勇者も魔王も出てこない和風ファンタジーっぽい何か!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-03 19:59:04
92344文字
会話率:33%
しすたーず!の続編的短編小説です。
月読学園の学園祭の話です。
最終更新:2011-10-27 10:08:03
4325文字
会話率:53%
妖怪を退治するための知識と技術を学び、退治する機関である月読学園。
学園では女子同士で二人一組のグループをつくり、そのグループを「シスター」姉妹と呼ぶ。
この話はある一組のシスターの活躍である。
この話は、大学のサークルで出
している部誌に掲載した小説です。
始めて投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-06 18:17:08
6489文字
会話率:41%
宵に舞う蝶を追って、月読命は美しい桜の女神、木花咲耶姫と出会う。彼女の守護する桜の木には人々が願掛けをしており、それらの願いを叶えることなど自分にはできないと木花咲耶姫は悲嘆に暮れていた。そんな彼女の元へ、一人の来訪者が――。日本神話風短編
小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-25 20:59:20
6299文字
会話率:53%
『月読み』から数ヶ月後、中学3年生の冬。直久の目の前に、突然、空から少女が振ってきた。朝霧は彼女を追えと言うし、ゆずるは目を覚ましてくれないし。どうする?直久。
最終更新:2009-01-28 22:45:43
29232文字
会話率:47%
『蛍狩り』から数ヶ月後、中学3年生の秋。ゆずると直久、そして、数久たちの祖父が死んだ。九堂家当主を決めるその座に突如として現れたのは、ゆずるの実父と異母弟だった。
最終更新:2008-02-16 21:20:08
38249文字
会話率:33%
恋人が連続殺人の被害者となり、復讐の為に犯人を追うSFミステリー
最終更新:2008-07-10 21:25:30
1780文字
会話率:33%
「世界」から消えたリューヤ。リューヤの最後の選択とは何か・・・・・・・全ての謎が解ける衝撃のラスト
最終更新:2008-01-21 14:56:43
5842文字
会話率:50%
世界の破滅を次々と告げるβ能力者。唯一運命を変えたと言われるα能力者リューヤ・アルデベータ。クライ王国王女アレクシーナ・クライ。復活した少女リーン・サンドライト。日本のエージェントでリューヤの護衛となった水無月小夜子。日本の紫炎教教祖紫炎こ
と矢口涼子。クライ王国エージェント西条真治。新登場ナンバーオブビースト666の男。暴かれていく悪魔の正体。神の手順が勝るのか?描かれる登場人物達の思いが勝るのか?人類の命運を賭けた最後の戦いが描かれる必読の第三章。今、開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-15 14:49:46
97837文字
会話率:64%
少女の耳に届く、叫び。どこから聞こえるのか、誰の声なのかも分からない声――
最終更新:2006-11-09 16:19:31
691文字
会話率:7%