俺はいつもこの桜の木の下で待っている。その時が来るのを。今ではこうも思う。「俺は桜の木の下で彼女を待っていた」興味が湧かない学校生活。面倒な事は一番避けたい性格。そんな俺でも神様っていうのは出会いをくれるという事を知った。彼女の全てを背負う
。そんな物語が俺にも出来るのだろうか。俺の人生は確実に変っていく。良い方向にも、悪い方向にも。―生きる力を貰ったよ。だから、全部お前に返そうと思う―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-21 10:18:41
22470文字
会話率:55%
「本当に行っちゃうの?」「うん。もう決まっちゃった事なんだって」「くすっ…あぁ……」「紗弥夏、そんなに泣かないでよ。僕、いつかまた帰ってくるから」「本当に?」「うん!本当に」「約束だよ!」「分かった。約束」三人、小指が三本、結んで泣き崩れた
。星が輝く夜の駅で三人分の約束が結ばれ、僕は離れていった。「じゃあね…」二人の女の子は下を向いてただ泣き続けた。そんなに泣かないで。心の中で二人に呼び掛けた。自分だって泣いているくせに。また会おう。この場所で。この、今日という流れ星を追いかけて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-04-12 12:25:58
26516文字
会話率:56%
ときどき積極的で少し消極的なリアリスト気取りの大学生小路々幸司とちょっとした知り合いの天野星の二人が出会う少し狂ってしまった常識人達の哲学という名の屁理屈を屁理屈と揚げ足を駆使して論破する話
最終更新:2008-08-19 15:07:13
2492文字
会話率:43%
甘味があれば苦味もあり、甘酸味もある青春。そんな青春の中で彼の不器用な恋愛を描く。
最終更新:2008-08-18 22:00:57
2693文字
会話率:6%
かなぁ式エッセイなのです。「禁15」とか「禁18」とか、ないですけど、しいて言えば「禁まともな人」でしょうか。…毎日を頑張って生きているかも知れない私のおハナシです。ボランティア感覚の優れている人向けノベルズの決定版!…って、ノベルズってナ
ニ?エッセイ関係ないし。ただ一度言ってみたかっただけ。⇒⇒娯楽度は<軽>真面目度は<重>で、数は多い程、高いということで^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-18 15:26:29
6515文字
会話率:11%
少年は、感情が壊れていました。友達の四肢がばらばらに切断されていたのを見た時だって、何も感じず、死体を見たという気持ち悪さだけ感じました。そんな彼を慕う、一人の幼馴染な少女。彼女は感情表現が露骨で、彼女は自分の感情を素直に彼に言います。しか
し彼は、何も思えません。良心の呵責。そして彼は壊れていきます。そんな中、町では連続通り魔が勃発し、犯人とうっかりコンタクトしてしまい、殺人宣告をされます。彼の胸には、何かが渦巻いているようです、それは―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-17 16:17:45
31290文字
会話率:35%
俺は如月蒼夜。普通の、普通すぎる高校生だ。その普通さが今日の、退屈すぎる日常という、キツイ結果を招いているのだが、俺が何億年先になるか想像をめぐらせていたキセキの邂逅は、意外と近くにあったのだ。灯台下暗しってやつさ。俺が前々から望んでいた、
非日常との邂逅は、この時から―いや、もう少し前から既に始まっていたのだ―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-03-21 06:35:46
57635文字
会話率:45%
これは何でもない話だ。誰かが死ぬわけでもない。ただ、一つの果実が少年の運命をほんの少しだけ変えてしまったという、その程度の物語。
最終更新:2008-08-16 01:09:52
1107文字
会話率:8%
たまに、自分の中で訳の分からぬ感情が渦巻くことはないですか?ただ、みんなはそれを制御しながら生きている、だというのに、制御できなかった人間が、ここに、一人――。
最終更新:2008-08-14 23:30:08
2153文字
会話率:6%
◆時は今から千年後の日本島国で起こる世界は未来に起こる今日に向けて行動を開始した人々は平穏を求め、不安を掻き消そうと手を伸ばし続け高みの人間はコレを嘲笑い、罵り、吐き捨てたそんなある時、製造された『人』はこの世界にとって歪で歪んで揺らぐこの
世界を壊す発端だったまだ未来の人々は知らないもう彼らが動き出しているということを◆子供達が、自分達の夢に向けて前進し、世界を手に入れるまでを描く予定のお話しです(笑)更新は停滞する恐れがありますので、生温かく見守ってください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-14 14:07:20
61413文字
会話率:45%
二年前の事故で声が出なくなってしまった香奈。引きこもっていく毎日に親との衝突を繰り返していく日々の中で出口も無いトンネルの中出会ったのは名前も知らなかった憂という少年だった。触れ合って受け止めてくれた優しさに香奈は少しずつ上を向いていけるよ
うになっていく―――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-04 11:04:12
31203文字
会話率:14%
吉原アサギ、中学2年生。ある日の帰宅途中に魔術師だという少女に遭遇したことによって、彼の運命は急転する。(サイト掲載の同名小説を新たに書き直し)
最終更新:2008-08-14 09:35:10
293文字
会話率:20%
舞台は空想の現代。――20//年。世界には“化学外の自体”と呼ばれる魔法が一般市民に広まりつつある。魔法の種類は三つあり、初めは一定の人間しか扱う事はできなかった。しかし、五十年前に開発されてからというもの、魔法は一つの商品として売られるよ
うになっている。そんな世界に住む少年「海飛(カイア)」は、一般人とは少し異なる魔法を持っていた。それは、“継続魔法”と呼ばれるものだ。世界の変革と復讐を。これは、私たちの住む世界とはちょっぴり違う現代の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-12 18:32:21
9962文字
会話率:18%
オレ(てる)には、友達以上恋人未満だった美子がいた。そんな中、親友のわっちが美子に告白されたというじゃないか。そして、オレは同クラスの茜に好意を寄せ始めた…。この複雑な関係は果たしてどうなってしまうのか…!?
最終更新:2008-08-12 16:17:56
13412文字
会話率:37%
これは、新しく中学3年になった生徒たちが受験戦争という大きな壁の真っ只中、様々な困難な出来事に立ち向かう、青春ストーリーである。
最終更新:2008-08-05 09:08:47
2203文字
会話率:19%
セピア色に染まる部屋の中で、まどろむ少女。傷ついた心を癒す場所。■イラスト小説企画『小説風景12選』■参加作品です。(9月)*1つのイラストに、複数の書き手が小説をつける。という企画です。
最終更新:2008-08-11 11:48:50
2789文字
会話率:23%
四年前−−不自然な事故により家族全員を失った少女、星野恭子。彼女の生きる望みは「弟が生きているかもしれない」という、希望的観測だけだった。日々を費やし、非日常に足を踏み入れた恭子が見たものは?そして、弟の生死は?※現在、休止中です。
最終更新:2008-08-10 17:18:10
28533文字
会話率:42%
わたしは、お兄ちゃんもお姉ちゃんも大好きだった。
だけど、二人が付き合い始めてから、関係は壊れた。
どうしてあのままじゃ駄目だったの? 何も求めてなかったのに。
どうして裏切ったりしたの? わかってくれてるって思ったのに。
わたしが知った答
えは、残酷なものだった。もう取り戻すことなんて、できない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-03-23 01:26:51
4490文字
会話率:33%
男女の関係というのはいつだって激しいものです。今日も男女の間では「抜く」「抜かれる」の壮絶な戦いが行われており、小生はその中のひとつを摘み上げた次第であります。永遠のように続くデッドヒートの末男が見たものとは一体何なのでありましょうか。
最終更新:2008-08-09 11:25:33
11456文字
会話率:0%
私が朝目を覚ますと、家にいたはずの妻と息子が消えていた。「死はすべての始まりである」という奇妙なメッセージを残して。その日から私の周辺で次々と人が消えていく。思えば、すべての始まりは村に”伝道師”と呼ばれる男がやってきてからだった。――※<
警告>内容は一部本編と違う可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-05 09:18:03
4900文字
会話率:21%
かぐや姫というあだ名を付けられている男の子、鞍安かぐやは見た目は超女の子!そんなかぐやが同級生にコスプレさせられたり、女性ファッション雑誌のモデルになったり・・・・・・とドタバタな毎日を送ります!
最終更新:2008-08-04 22:27:45
248文字
会話率:0%
テーブルトークRPGを遊んで出来上がった話を小説仕立てにしたものです。剣と魔法+@の異世界が舞台です。「テーブルトークRPG?何すかそれ」という方に読んでいただいても全く差し支えありません。メインの話はまだ完結していないので、『未完の話』と
いうタイトルになっています。──山奥の村で妖魔が出るという事件を解決する為、傭兵が派遣されました。というあたりが導入です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-04 19:28:11
32117文字
会話率:36%
ヘビーメタルの重鎮、トッド・スケイスと一緒に仕事をすることになったディーン。まったくノリの合わない彼と一緒にいるのも最後という日、ディーンはトッドから個人的な仕事を依頼される。それは彼の12歳の娘に、“父親として会ってやってくれ”というもの
。ロックスターの影武者を、ディーンは無事に努めることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-04 10:02:26
205文字
会話率:0%
サマーバカンスで、ディーンが隣の女の子に気をとられていることにポールはカンカン。こういうことは自分が“真性ゲイ”ではないから起こることだと悩むディーンに、ローマンは“ちゃんとしたゲイ”になったほうがいいと、“ゲイのなかのゲイ”を紹介してくれ
ることに。ポール以外の男とデートすることになったディーン。待ち合わせの場所に現れたのは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-09-09 15:36:01
17263文字
会話率:56%
賭けビリヤードでローマンに負けたディーン。悪友が望んだ報酬は“女装コンテストにして出場すること”という突拍子もないもの。嫌々ながらも従うディーンだが、本人の意向とは別に、それはなかなかの美人に仕上がってしまう。パーティは穏便に終了するかと思
われたその時、会場に現れたのは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-08-13 23:07:41
279文字
会話率:50%
僕と彼女との出逢い彼女と出逢い彼女を受け入れ幸せにするという決意愛しているという彼女への気持ち
キーワード:
最終更新:2008-07-31 05:10:52
552文字
会話率:0%
ムネーモシュネーという知性体が支配する惑星に,21世紀初頭の『東京』が再現されていた。調査に入ったわたしは,そこで失恋したばかりの自分自身に遭遇した。
最終更新:2008-07-27 18:27:45
9474文字
会話率:54%
地球人の侵略によって荒廃した惑星ポトス。そこには想像を絶する異様な進化を遂げた植物たちがが生い茂っていた。わたしはその惑星で,ペルセポネーという不思議な少女に出会った・・・
最終更新:2008-07-21 19:47:08
6558文字
会話率:34%