小学4年生の女子と男子の意外なハプニングが起こる青春ラブストーリー。
主人公のひよりの恋はどのような展開に?そして、男子の思いとは?
だんだんと成長していくごとに、ひよりの気持ちが変わっていきます・・・!
最終更新:2014-10-26 11:45:35
1389文字
会話率:49%
【異能力】とは、普通の人間じゃ出来ない魔法のような特別な能力。ある者は火を操り、ある者はテレポートができた。そんな異能力を持った、有名な怪盗団がいた。その名は____異能怪盗団:カルテット・エイム
突如現れた、狙った宝は決して逃さない怪盗団
。数々のTV,メディアも注目し、ファン(マニア)も数多い怪盗団の正体,異能力とは…?そして、宝を盗む【本当の】理由とは…?だんだんと明らかになる、怪盗達のヒミツ…貴方も少し覗いてみませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-06 10:46:36
855文字
会話率:22%
夕時雨 夜琴。それがこの話の主人公。中3の9月、修学旅行である神話の伝わるマイナーな村へ行くことになる。楽しいはずだった修学旅行は、彼女がある道の角で倒れたことから、だんだんと暗い影が見え始め…修学旅行というありきたりのテーマがとんでもない
SFに成り果てて行く様をどうぞご覧あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-29 00:19:39
5907文字
会話率:57%
ある日、いつものように不良友達と遊んでいた宮野真は、ある一人の少女が道路に飛び出していくのを見かける。真はある記憶を思い出し、その少女を助けようと道路へ飛び出した。運良く二人とも助かったが、少女は助けてもらったお礼に真と一緒に暮らしたいと
いう。その少女は、真と同じクラスのお金持ちのお嬢様、天海美岬だった。さらに、なんと美岬はヤンデレだった!真は美岬と暮らすようになってから、友達が増え、だんだんと性格が明るくなっていく。
☆恋愛学園ものコメディーを目指そうと思います。シリアスも入ってます。
☆誤字・脱字の指摘、評価や感想など大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-22 23:03:24
50252文字
会話率:55%
初めましてたけるんというものです。
こんな駄文ですが温かい目で見てください。
駄文とか言ってますが楽しんでくれたら幸いです。
各章ごとに話が変わっていきます。
ついでに春で書くつもりだったのにだんだんと題名が春から離れて行っていることにも注
目です。
嘘です。注目しないでください。
まぁとにかくどうぞ。読んでみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-19 12:08:53
58255文字
会話率:60%
短編集。基本BL予定。
日常から非日常まで色々と増えていくかもしれない。
/「エロ本じゃねぇの?」Aはビクッと肩を震わせた。そのままの表情で手元の雑誌を…。/人は、地位や名誉や金を求めるのと同じように、珍しいものを…。/「高村っ」夏休みに入
って三日。蝉の鳴き声の騒がしさと夏の…。/
誤字脱字等指摘お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-16 00:00:00
24701文字
会話率:39%
中二の美術部員の僕の前に他の人には見えない生徒が現れるようになった。そいつが僕の無理に近い願望を叶えてくれるのだけれど、だんだんと僕の日常が歪んでゆく
最終更新:2014-08-13 16:36:06
2166文字
会話率:0%
こんな噂をご存じだろうか? そんなうたい文句を奏でながらホラーテレビの放送は始まった。 謡 海斗(うたい かいと)はホラー小説好きな高校2年の少年だった。 今年のホラーテレビも在り来たりかと思っていたが、ある場面でとある違和感を覚えた
「何
かがおかしい」 彼は、何気なく自分のホラー関係友人全員に自分の違和感を聞いたところ、ほぼ全員が彼と同じ違和感を覚えたということで、提案により彼らはそのホラーテレビが行ったと思われる場所へ向かった。だんだんと怪しくなる周りの雰囲気、その先で彼らが見たものとは…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-03 23:54:50
4046文字
会話率:61%
ボタン全開 強面の顔 強靭な肉体 野太く渋い声
どこからどう見ても 完全な不良 仙野 柳撞(せんの りゅうどう)
しかし彼は 誰よりも優しい人間 だが下劣な者に対しては完全な不良になるといった。実質たよりになる人間だ。
だが 彼の学校の
人間はよく思ってないらしく「嫌われ者」のレッテルを張られ避けられていた。しかしそんな彼のクラスに一人の少女が転校してきた。彼女は「不良は元はいい人回心させれば大丈夫」と言って柳撞に近づく そしてだんだんと彼の良さに浸かっていった少女は…
少女と不良の不器用な恋物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-19 14:54:16
2152文字
会話率:64%
好きな人を応援するため、恋人のふりをする少年と少女の話。
偽の恋人のはずが、だんだんとひかれあっていく二人
最終更新:2014-07-27 21:33:51
1114文字
会話率:45%
先輩に言いくるめられ、人手不足のカラオケスナックで人生初のアルバイトをすることになった大学1年生・マイ。
お金のために、と渋々出勤していたマイもだんだんとバイトが楽しくなってくる。アットホームな「スナックよし子」は、普段ピシッと働いている
おじさんたちが羽を伸ばせる癒しの場所なのだ。
年齢も職業も性格も、みんなバラバラ。まさに社会のるつぼ。
そんな中で仕事を覚えていくうちに、マイ自身も成長していくのである。きっと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-22 02:37:03
1748文字
会話率:48%
あの日見た夕暮れはオレンジで、地球の重力に引きずられる感じがした。
※※※
友だちが宇宙人の話をしていたら、宇宙人に会ったことがあると告白される。最初は冗談だと思っていたが、だんだんとその話が現実味を帯びてくる。
> レプリタ
ント
> フォールアウト現象
> オリジンアウト・オリジンベリー
奇妙な用語が並ぶ話をする中で、主人公は衝撃の事実に気づく。
※※※
中学時代のバカ話をテーマに書いたジュブナイル小説。
真実かどうかを探るよりも、一つのバカ話と思って読んでください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-18 13:00:00
12037文字
会話率:100%
「僕」と「母」に関する思い出話です。
学生の頃の「僕」は、年齢が上がるごとにだんだんと母親がいることが当たり前のように感じていた。
しかし「僕」が高校二年生の時、母が病院に搬送されることとなり……
最終更新:2014-07-04 22:22:11
6526文字
会話率:22%
この物語は元々主役だった主人公が脇役として親友の物語の語り部を行うお話・・・
だったはずが、だんだんと非日常に巻き込まれていく学園ファンタジーです。
最終更新:2014-05-25 23:33:13
29096文字
会話率:31%
コタローはある日、怪奇な山火事に巻き込まれた。死を覚悟したが、なぜか森の中で彼は倒れていた。
-何故生きている?といぶかしく思うコタローだったが、奇妙な少女コトに出会い、彼女と親睦を深めていく。
そして、だんだんと自分やコトの正体や因縁、周
りを取り巻く不思議な世界を目の当たりにする・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-23 20:57:11
3331文字
会話率:22%
だんだんと夏に近づいてゆく幻想郷。そんな中、霊夢と魔理沙はとある機械によって快適な時間を過ごす。しかし、勿論そんな時間がずっと続くわけでは無く........
最終更新:2014-05-16 00:24:26
1215文字
会話率:45%
今の生活に微かでも幸せを感じていた高菜修希は迷う。異世界へ誘われ、行くべきか行かないか。その世界には死んだはずの、バンド『キョウ』のメンバーがいた。そいつらに復讐してやるかと。
しかし、転生の瞬間は突然で、彼の兄妹と親友を巻き込んでしま
う。
その世界で、1200年前と700年前に起こった戦争について知ることになった修希は、とりあえず生きていくために、連れ去った本人からもらった武器を手に、だんだんと順応していく。そして、ある出会いから、彼の運命は変わっていく。
ここを直したほうがいい、という感じで指摘するならしてください。初投稿作品ですので。ただ、『全体的におかしい』というような曖昧な答えはやめてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-10 22:04:42
22033文字
会話率:41%
ゲーム会社に勤める主人公が、ゲームの中に入ってしまい、最初は戸惑いながらも、だんだんと自分の役目に気づき、そして、頑張って行く物語です。
初作品です、暖かい目で見てくださったらありがたいですm(_ _)m
最終更新:2014-05-09 22:33:15
25381文字
会話率:30%
スイサイドコントラクター ~自殺者請負人~ あらすじ
東京の大学に進学するため、上京しアパート暮らしを始めていた主人公、生田生人(いくたいくと)。
ようやく都会の生活にも慣れてきた頃に、沙夜(さよ)と名乗る奇妙な女性が、彼のアパ
ートを訪れる。
彼女は人間の命を管理する団体、スリーオー(Organization Over Organism)の一員で、生人に自殺者請負人として、その手伝いをするように強要する。
当然意味が分からず唖然とする生人だったが、彼女はおかまいなしに、その請負の説明を始める。
一、自殺する瞬間の人間の体に乗り移る所から、請負は始まる。
二、自殺原因を解消した時、請負は完了する。
三、規定期間以内にその人物の自殺の原因を解消できなかった場合、請負人にはそれ相応のリスクが課せられる。
説明が終わった瞬間、沙夜は生人の額に手を当てる。気付いた時には、生人は全く見知らぬ少女の体に乗り移っていた―――。
こうしていじめられっこの少女や引きこもり、そして生人と同じ請負人、芽衣子を始め、ありとあらゆる自殺願望者と請負いを通じ、生き方を変え、また救っていく中で、生人自身も成長し、少しずつ変わっていく。
今の世の中に於いて、だんだんと薄れてきているように感じる、人との関わりあい、信頼関係というテーマを中心に、自殺という行為にスポットをあてながら、周りの人々や主人公、生人自身の成長を描く、現代が舞台のファンタジー作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-04 04:44:06
3655文字
会話率:16%
大学生活が始まり1か月たっても、未だに友達の一人もできず
今日も教室の机で一人眠っている狭山蒼生。
彼の大学生活は灰色であった。
そんな彼の生活は一人の女性によってだんだんと彩られていく。
最終更新:2014-04-04 00:45:33
3899文字
会話率:33%
白蛇を神と崇めるある国に同い年の王子がいた。一人は王の愛人の子で白蛇の愛し子である王太子。一人は妃の子で優秀な弟王子。
二人は別々に育ち、親しくもない兄弟だったが、ある夜、弟王子は城の回廊で兄に会う。その日の兄は何時もと違い、親しみやすく一
緒にいて居心地がよかった。
しかしやっと兄と仲良くなれると思った矢先、兄は病死してしまう。嘆き悲しむ弟王子。だが、だんだんと兄の死に疑問を持ち始める。弟王子は自分の疑問を確かめるため兄の母の屋敷に向かったのだが、そこにいたのはーー。
初投稿です。ちょっと、プロローグ的なものかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-27 17:48:50
18424文字
会話率:44%