主人公の神崎 真は戦人ランクEの雑魚戦闘員。
ある日、航空偵察中に他の戦人達が幻魔に襲われているのを発見し、救援の為、奇襲をかける。運よく奇襲は成功し、幻魔を何体か倒し、何かを言われる前に退散した。
その日はちょうど、強制更新日と重なって
いた…そして、この日から神崎の人生は壊れ始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-13 10:22:17
673文字
会話率:0%
列島歴1155年12月、日本連合軍北海道方面軍第3航空集団第109歩兵団「ヒダカアローズ」の活躍により、東北合衆国を支配していたクラックゥの巣が消滅。東北は解放された。
しかし1156年2月、阿蘇山頂付近の巣によって南北に分断されていた九州
連邦共和国の桜島学園臨時政府領(通称、南九州連邦共和国)へクラックゥは侵攻をはじめ――!!
「ヒダカアローズ」の続編です。が、「ヒダカアローズ」を読んでなくても普通に読めます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-12 16:20:57
38399文字
会話率:21%
日本列島歴1155年、人類は生存のための戦争のまっさなかだった。
相手は20年前、列島歴1135年に扶桑国新潟県に現れた異形の怪物、「クラックゥ」。
死をもたらすガス「瘴気」を吐きだし、光波攻撃「ビーム」を放ち、「瘴気の雲」に覆われた巨大拠
点、「巣」を各地に築く。
その猛攻に世界は分断された。
これに対し、日本列島の5か国、北海道共和国、東北合衆国、坂東帝国、扶桑国、九州連邦共和国はJU、日本連合を結成してクラックゥを迎え撃つ。
そして、迎え撃つ人類の主力は「魔力」と呼ばれる特殊エネルギーを操る少女たち――航空機動歩兵と陸上機動歩兵――
魔力を操る素質には遺伝子が深くかかわっているとされるが、その多くは不明である。
そして、「魔力」を操る素質が発現した坂東帝国軍航空戦闘部少年士官の谷田ノリヒサ少佐(18)が日本連合軍第109歩兵団、「ヒダカアローズ」に出向したところから物語は始まる――
http://hidakaarrows.web.fc2.com/で公開中の作品「ヒダカアローズ」の公開先を変更したものです。
また、この作品は「ストラクウイッチーズ」の影響を受けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-02 08:56:24
129264文字
会話率:30%
ある日とても平和なグラニス大陸に魔王が現れましたとさ
この事態に対処すべくソルニエ王国の王様は二人の息子に魔王討伐を
命じましたとさ。
これはそんな勇者に任ぜられたクロムの冒険?である。
だけどこのクロムはめんどくさがりで残酷で自分の興味を
引いた事しかやらない
と言う勇者らしくない勇者なのであった。それにパーティーも一風変わった奴らばかりで
これはそんな残念な勇者の魔王討伐の為の物語なのである。(と言うかそうなればいいなぁ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-09 21:47:01
496文字
会話率:0%
かつて世界最強の名を欲しいがままにした
ソド連邦帝国海軍は
今では内部崩壊を開始していた
菅原松園は第六戦隊旗艦巡洋戦艦アサマの副長をやっていたが・・・?
インペレイヒ合衆国に突如宣戦布告をされここに
第二次中央海大戦が勃発。そこである作
戦がまっていた
それは無謀としか言えない様な・・・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-27 21:49:55
6559文字
会話率:77%
大戦後、西と東に分かれた日本。
分断された空の下、生き別れとなった姉妹はそれぞれの道を歩みだす。
国家という大河に翻弄される中、姉妹に訪れる運命とは?
姉妹系航空妄想戦記スタートです。
最終更新:2012-07-09 18:22:43
132847文字
会話率:28%
2011年 日本を襲った地震。
2012年 国民が政府の遅い対応に激怒。政権交代。
日本は不吉なにおいの漂うアジアで生き残れるのか!
最終更新:2012-06-06 23:22:09
1660文字
会話率:4%
太平洋戦争後半、米軍の高性能型戦闘機『グラトニーファング』が極東で猛威を振るっていた。その頃、公爵家出身の沖津恭二(おきつきょうじ)は海軍航空隊に入隊することになった。そこで彼は強羅俊三(ごうらとしぞう)軍曹と浅葱忍(あさぎしのぶ)一等兵
と出会う。彼らと共に任務をこなしていき、『グラトニーファング』という強敵にぶつかる。戦火の中を彼らが生きて、見つけたものは……? これは空と戦闘機と共に戦場に生きた男たちの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-12 06:44:38
44676文字
会話率:43%
JRAでアルバイトしていた頃に書いた作品。
おそらく、宮本輝氏の「優駿」のイメージが
色濃く出ているかもしれません。
航空機の国内線がまだ分煙、
もしくは喫煙可だった当時というと
一体何年前になってしまうのだろう?
まあ、昔書いた作品、
つーことです。
ハイ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-11 20:54:12
14960文字
会話率:7%
砂漠と海の境に設けられた小さな飛行場。
それは航空郵便会社が郵便航空機からの定時連絡を中継するために設けた通信所と、非常用の滑走路があるだけの粗末な施設だった。
たった一人そこに勤めるアンリは、日々「空の灯台守」の仕事を黙々と果たし続ける。
大戦間の北アフリカ・フランス植民地をイメージした架空の国。その空を飛ぶ複葉機を思い描きながら読んでいただければ幸いです。
2002年に自分のサイトで発表した作品です。
「一万年物語」と名付けたシリーズの一篇として書いたものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-15 04:47:24
22842文字
会話率:50%
江戸時代以降の日本の歴史の進み方は順序が異なっていた。
鎖国を続けるも迫り来るは西欧諸国の開国の圧力……日に日に強大さを増して行く西欧の船舶……そして時代の流れ……。
江戸幕府は西欧の技術にいつしか不安を抱き初め、科学技術などの向上を奨励し
た。
明治維新後もそれは受け続けられ、史実の日本をよりよりよい国をめざしていた。
日本人の職人芸や日本発祥となるサブカルチャーの登場など……。
史実の日本とは歴史の流れが異なっているのがこの異説である。
異説の日本はどのような辿るのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-13 09:36:25
10216文字
会話率:5%
異世界SF架空戦記
たび重なる戦争によって大地を捨てた人類は、隣接して存在していた”もう一つの空”へと侵攻を開始する。
しかし、人の可能性を広げた未知の元素”フロジストン”に満ちたその世界には、独自の進化を遂げたもう一つの”人類”が存
在していた……
未だ自分の未来すら知らぬある青年、真実を求め始める少女、全てを知って口をつぐむ者、それぞれが交錯する空、羽により飛行能力を持つ航空機動猟兵が空をかけ、真術騎兵が放つ雷が空を焼く。交錯する二人、異界の空で今闘いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-05 01:21:33
48461文字
会話率:39%
私のお姉ちゃんは魔法使いなんだよ。
私は魔法を使えないけど、お姉ちゃんが魔法で守ってくれるんだよ。
そんな優しいお姉ちゃんの事、私は大好きだよ。
最終更新:2012-01-22 01:42:45
3710文字
会話率:49%
2012年1月1日、午前0時00分まさに年が変わった瞬間空港の管制塔では大騒ぎが起こった。なぜなら富士山上空を表示するレーダー画面が突然真っ白になったからだ。
そしてこの異変は国土交通省からすぐに首相官邸に伝えられ、航空自衛隊機による偵察
が行われたその結果
判明したのはーーーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-25 11:08:58
11901文字
会話率:34%
聖夜の悪夢『ナイトメア』 突如として日本の空を犯すこの飛行物体に、航空自衛隊が挑む!
最終更新:2011-12-24 22:11:19
4088文字
会話率:26%
小さな田舎町のフォーチュンシティーで航空機が墜落した。町の保安官のジェームズは市長に危険を指摘するが軽蔑される。航空機の中に積まれていた生物兵器である謎のウイルスが流出。小さな田舎町は戦慄の悪夢とかす――
最終更新:2011-12-22 15:31:54
1126文字
会話率:57%
1941年4月―――本州と北海道を隔てる津軽海峡を航行中の輸送船から、巨大な軍艦を発見したという報告が大湊に入った。付近に航行中の軍艦はなく、直ちに大湊航空隊から確認のための偵察機が発進し目標との接触を試みるが……果たしてそこに存在したもの
とは?本作品には架空戦記小説には不要と思われる要素が多数存在し(恋愛、ギャグなど)、あらゆるネタや設定がごちゃまぜ……某所の言葉を借りると、炭火牛すき焼き丼・ブルゴーニュ風なものですので、それを割り切れるという方のみ御覧下さい。本作品は、黒鉄大和先生著の《艦魂年代史シリーズ》の二次創作作品であり、許可をいただいた上で投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-05 01:31:01
61210文字
会話率:38%
60年前の戦争でこの国はどんなミス侵してしまったのだろうか……。
1人の少年と1人の少女の人生を翻弄させる狂った作戦はすぐそばまで近づいていた。
もう逢えなくなる前に気付いた自分の想い。
失う前に気づいた自分の価値。
少年は、永遠に帰
ることない作戦にその身を投じる。
さぁ、大戦末期に飛び立った1人の若きパイロットの輝きを今話そう……。
文化祭にて発表した作品です。
良ければ読んでみてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-23 07:46:14
9176文字
会話率:39%
地球に似た地球ではない星に移転してしまった日本国。そこは中世の文明を持つ国が存在する世界だった。この新たな世界で無資源国家の日本はどのような行動を取るのだろうか。異世界から移転してくる先進文明国家との関係はどうなるのか。そして日本は生き残る
ことができるのか。
またまた、移転ものです。今回は現実の日本が移転したらどうなるかを書いていきます。過去の日本軍は現れません。
思いつきで書いているので更新の間隔はあくと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-08 10:58:48
394780文字
会話率:23%
八重子は24歳。年齢=彼氏いない歴。男友達なし。このままではいかんと県が企画したお見合いイベントに参加。2泊3日の企画で、その最終日の告白タイム。
頼む、来てくれ、及川(イケメン)!と願ってたら、ほぼ初対面の麻生弘行に指名される。なんでじ
ゃーーー!!!!?
単純な八重子と我が道を行く弘明。マイペースな2人の少し変な結婚話。
盛り上がり? なんですかそれ状態。
主人公たちにならってマイペースに書いていこうと思うので、不定期連載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-20 23:57:04
5468文字
会話率:34%
元日本国航空自衛隊F-35パイロットだった俺九鬼龍斗はオーロラに突っ込み”シャンバラ”と呼ばれる異世界に突っ込んでしまう。気がついてすぐにイリーナという少女を助け自分がシャンバラでは悪魔とされる”スルト”ということを知る。そしてこの世界で人
質救ったり他国へ訪問したりとお忙し。
自分の寿命があと一年と知った龍斗は帝国をつぶすため自分が作り上げた国から出て、独り旅を始める。最終章 独り復讐劇スタート。
*感想をくれると作者はうれしいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-06 01:00:00
250135文字
会話率:66%
イギリスの田舎に母親と二人で住む少年アダム。アダムの夢は宇宙飛行士になることだった。宇宙飛行士になるために必死に勉強し、念願の航空大学への進学が決まる。しかしそこで待っていたのは世界規模の大事件だった。
最終更新:2011-09-03 01:56:50
15039文字
会話率:60%