異世界にあるとある雑貨屋を営む主人公。彼の元には今日も一風変わった客がやってくる。
試作品的な短編です。好評であれば連載します。
最終更新:2024-09-17 00:01:22
8293文字
会話率:52%
戦闘機が戦闘の要の時代、制空権の獲得を目的に設立された民間航空会社、美空商会。
そこのパイロット、羽山純の話。
最終更新:2024-08-23 00:26:06
7346文字
会話率:37%
Aaaaaaaaaa
キーワード:
最終更新:2024-08-12 20:56:09
4184文字
会話率:17%
ひさびさの休日を得ることができた主人公、山咲心太(やまさく しんた)。だが、これといったことが思いつかず、惰眠を貪ることに。そんな彼が目覚めると、なんと彼は人型の兵器として、異世界に転生していた。
転生先の街で、たくさんの人に見守られる中で
信達は体内に埋め込まれていた録音テープから、自分は魔王軍の科学者によって作られ、そして試作品だからと捨てるように命令されていたことが判明。自分の不遇さに絶望する信達を、街の人々はどうするものかと議論する。そんな時、魔王軍の襲撃を告げるアラームが町中に鳴り響く。慌てふためく市民とは違い、街の娘であり剣士であるミサは信達に協力を要請する。しかし、自暴自棄となり、魔王軍に対する恐怖は自分も同じだとそれを拒否。やむを得ずミサや他の戦闘員はそんな彼を置いていくことに。そうして信達はどこにいくべきかと悩み込むが、そこで突如録音テープが、自分を生み出した科学者の言葉を流し始める。それは、自分を構成する物質、そして、その体内に生みこまれた数々の能力についてであった。その事実のよって奮起した信達は、リサたちが繰り広げる魔王軍との戦闘に乱入する形で参戦する。
理不尽とも言える攻撃性能と、不死ともいえるその能力に魔王軍の一隊は壊滅した。調子よく、そのまま自分を捨てた魔王軍の壊滅を宣言する信達。そんな彼に街の人々は賛同しかねてたが、ミサは彼の性能を見て彼の強さは確かなものであると確信。信達についていくことを伝えると、彼もまた彼女のことを喜んで迎えるのであった。
そうして魔王の城にたどり着いた信達とミサ。そこで待ち受けていた魔王軍の幹部たちをも信達たちは撃破していく。そしてついに、そんな彼らの元に魔王が姿を現す。即座に魔王に対して攻撃を仕掛ける信達。しかし、そんな彼の体は一瞬で破壊されてしまう。『時そのものを操る』能力を持つ魔王は、自己修復を行おうとする信達に対し永遠に、体が崩壊した瞬間を繰り返すように封印し、無力化したのだった。しかし、そこで信達の中に埋め込まれていた最後のプログラミングが覚醒。究極形態となった信達に対して魔王は再び永遠の封印を行おうとするが、『空白を生み出し、塗り替える』能力を得た魔王はそれを無効化。逆に魔王が積み上げてきた時間を空白とし、その力を無力化したとともに、魔王を空白の封印の内に閉じ込めるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 11:14:46
3676文字
会話率:63%
思索を詩作に試作する。
最終更新:2024-07-30 05:41:50
801文字
会話率:0%
美しい鳥に出会ってしまった男の疲れ
最終更新:2024-07-30 01:28:23
877文字
会話率:0%
試作品を仮置きするために場をお借りさせていただきます
キーワード:
最終更新:2024-07-17 02:27:40
594文字
会話率:0%
本連載に向けての試作品を投下するために間借りさせていただきます。
最終更新:2023-10-21 00:01:24
56781文字
会話率:33%
現代に目覚めた吸血鬼 神良《かみら》が眷属を集めてアイドルデビューを目指す話し
の、パイロット版です。
短編としても一応のオチはついていますが、長編連載第一話の試作版という位置づけで場をお借りいたします。
最終更新:2021-09-15 23:27:05
3901文字
会話率:28%
塚本武彦は、ある日、散歩コースになっている公園で紙くずを拾い、榊コーポ103号室の自分の部屋に持ち帰ることになる。公園のくずかごに捨てようとした時、掌(てのひら)の中で蠢(うごめ)いたからである。部屋の中を転がる紙くずは、リビングの隅っこを
自分の居場所に決めた。
少し経つと、塚本の散歩に連れて行け、という動きをし始める。塚本は、リモコンで動く玩具の試作品ということで、散歩に連れて行く。
紙くずに不思議な能力があるのは確かだった。103号室の平田さんの家で飼われているゴンジロウというネコも初めは寄せ付けなかった。
紙くずは、変貌することもあった。やがて、街の中にペットや鳩を襲う痩せたカラスに見える鳥が出現する。
次々に襲われるペット達。変貌した紙くずは、「カミクズ」の名のもとにゴンジロウと共に戦うことになる。
カミクズが、塚本の前から消えた数日間の間に妹が疾走して行方不明だという女性が塚本の部屋を訪ねて来る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 20:10:00
156834文字
会話率:26%
2113年の地球、それまで起こっていた第3次世界大戦は、
新技術『物質電送』の失敗により地球ごと誤転送された結果、地球全体のデータが『バグった』せいで終結した。
それから10年、バグった世界は復興を遂げていた裏で、物質電送の事故によ
り『生物+無機物+概念』の3つのデータが混ざり生まれた怪人達、『バグズグリーズ』が生まれ、様々な問題が生まれていた。
高本守莉ことラビットバグズグリーズは、物質電送実験の失敗の原因でもある『0号バグズグリーズ』である。
人々の平和を守る為、日本政府の支援と仲間のバグズグリーズの力で日夜、凶悪であり同時に資源であるバグズグリーズ達と戦っているのだ!
作者が密かに書きたかった『特撮風スーパーヒロイン物』、何回かの試作を経て登場です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 08:14:31
41568文字
会話率:29%
幼い頃から男の子が苦手で、引きこもって魔道具ばかりいじっていたカーティス伯爵家の次女、パレンティアは、十三歳でアカデミーの魔道具学部に入学する。
しかし、自分の作っていた魔道具の試作品を、同じゼミに所属する某伯爵子息に盗まれた上、逆に
『盗作』の濡れ衣を着せられて、一年も経たずに退学した。
アカデミーの一件で、男嫌いと引きこもりを拗らせすぎたが故に、パレンティアは「結婚なんてしたくない!」と、領地に籠ってひたすら趣味の魔道具作りに没頭することとなる。
そんな彼女に、突如、『完璧公子』と呼ばれるラウル=クレイトン公爵子息から求婚の手紙が届いた。
どうも数日前に、偶然山で山賊に襲われていた令嬢を助けたことがきっかけのようだが、男嫌いで引きこもって好きな事をしていたいパレンティアは、是が非でもその話を無かったことにしたかった。
一方結婚を申し込む完璧公子は、令嬢姿で囮捜査をしていた際にティアに助けられた騎士だった。
ラウルはあの手この手でなんとかパレンティアに近づきたいと柵を弄すも、中々上手く行かない。
『結婚をしたくない令嬢』VS『女装してでも男嫌いの彼女と距離を詰めたい公子』のドッタンバッタンラブコメディです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 00:02:22
127841文字
会話率:47%
女装趣味のサラリーマン
鈴木直木(ナオキ)
成人した筋肉質の男の体
女装が似合うはずがない
最後の女装をしてこの趣味を
これっきりにしようと思い楽しんでいた
女装をして鏡で自分を見る
.......
脱ごうとしたところ
気を失う
最終更新:2024-05-13 21:35:36
86794文字
会話率:41%
無貌の衆が描く、無類の寄せ書きです。
試作段階ですので、感想等いただけるとありがたいです。
随分曖昧な分類ですが、系統別に漢字をタイトルに振ってあります。
虚
空
天
宙
昊
旻
全てそらと読んで下さい。
※現在適用作業中につき、付いてい
ない作品が御座います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-28 23:55:21
57312文字
会話率:2%
SΑという最先端技術が促進されている成神市(なるかみし)。
そんな最先端技術が試作的に行われるのも謎なほどにさびれた街だった。
神が生まれ、滞在すると言う伝承が多く残る。
その神の技術のおかげで街は潤ったが、それとは裏腹に治安は悪くなる一方
。
成神第一高校で平凡に過ごす桂木悠真はそんな日々に慣れつつあった。
故に退屈しながら、神でも下りてこないかななんて妄想をする。
刺激を求めてSΑを導入してみたりもしたが、何一つ変わる事はなかった。
だが桂木悠真の世界は一変する。
一人の転校生、姫野川ありすの存在によって。
これは、一人の少年が日常を捨てるお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-23 21:01:43
120733文字
会話率:28%
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった!
謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。
教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。
勝手に召喚されたあげ
く、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。
クセ強めの面々が、訳もわからないまま世に解き放たれる。
何不自由なく現代を謳歌していた青少年たちが、理由も分からず、ハイファンタジーな世界に突然放り込まれるとどうなるのか?
中身は何も変わらないのに、チートの力があるというだけで、本当に別世界で順応して生きていくことができるものなのだろうか。
それぞれが旅に出て、この世界を実際に見て知ることで受け入れようと努力するが、価値観や常識が違いすぎて全然うまくいかない。
ここの人たち、ちょっと自分勝手すぎない?じゃあこっちも好きにやらせてもらいますね。あとのことは知らん!
これは、ご都合主義なテンプレ展開と設定を当てはめて、ステレオタイプの考えは否定し、少しだけリアル寄りに捉えてみた物語。
※ご注意
初投稿、試作、マイペース進行となります。
タイトル回収は二章から。秒でとりあえず適当につけたので、今後改題する可能性があります。
世界観だけプロットあり。キャラがどう動いていくかは筆者も不明のため、タグはコロコロと変わりそうです。
書き溜めがある内は毎日投稿、その後は不定期予定です。
他サイトにも同作を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 06:00:00
230389文字
会話率:43%
慎二はマテリアルメガネ――見た物の構成物が分かるメガネを開発した。試作品ということで、日常生活で使っていたら……。
※カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2024-03-24 14:54:37
1416文字
会話率:42%
イギリス人のロイドには国際結婚をした日本人の妻がいる。仕事の家庭生活も順調だった。なのに、妻が実家に戻ってしまい離婚の危機に陥ってしまう。美貌、頭脳明晰、家柄良しの完璧エリートのロイドは実は生活能力ゼロ男。友人のエリックから試作段階の家政婦
ロボットを使わないかと提案され、頷いたのが運のツキ。ロイドと家政婦ロボットとの攻防戦が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 20:20:14
61475文字
会話率:36%
「イツキさんには秘密にして!」
幼なじみの春が、俺の兄貴に渡すバレンタインチョコの試作を食べさせてくる。
告白当日まで兄貴にばれたくないらしい。
俺は知っている。
兄貴が密かに思いを寄せる相手は、春の姉・雪であるということを。
そして俺も雪
に恋をしていた。
エブリスタにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 01:10:13
3017文字
会話率:39%
※休み中に思い付きで書いた「短編」です。プロットなどは考えていたのですが、連載版を書く時間も気力もなく、短編版で投稿します。面白ければイイネ!を押してください。そのうち連載するかもしれません。
テンプレの異世界転生。辺境でのんびりとスロー
ライフを送りたいと思っていたのに、転生先は魔境と呼ばれる魔物の危険地帯であった。そこで生きる辺境公爵家「バルクホルン公爵家」の三男に転生した主人公は、世紀末覇者な外見の父親や兄弟たちに囲まれ、赤ん坊なのに胃の痛い想いをしながら生きるのであった。
世紀末救世主伝説な人たちの中で、主人公は希望通りのスローライフができるのか?
この小説は「現代的一般常識を持つごく普通の人」が、脳筋超体育会系な家族に翻弄されながら、自分の理想とする生活をしようと奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-11 00:02:30
3978文字
会話率:32%
兵器派遣組織フォルゴンで生まれた彼女の世界は小さな小さな箱庭。
人を殺す道具としての教育。幼少期から続く地獄のような訓練の日々。
正式名称、ホムンクルス兵器化計画実行体試作型戦闘兵器四番、
フォルゴン設立以来の最高傑作と評された彼女に
とっての日常であった。
彼女は自身の価値の高さを、大人達の期待を知っていた。
だからこそ。
兵器としての完成を迎える最終試験の日
――――彼女は世界を変える事にした。
※異世界入りする本編まで少し長いかも知れません※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 21:00:00
40660文字
会話率:21%
社会的にVRシステムの実験・運用にかかわってきた近未来の時代。
各社奮闘しつつも、とある企業に勤める社員らが試作版VR機器に捕らわれ、仕方なしにバグを修正していくのだが…
最終更新:2024-02-13 19:00:00
111150文字
会話率:37%