町はずれにある小さな刀工で暮らす【刀匠:ヤマト ミコト】は、ある日打った刀がヌメヌメのタコになる呪いをかけられてしまった。
その呪いを解くべく、王都に向かうことになるのだが...。
魔法や伝説の渦巻く世界の中で、一人の刀匠が立派な人間にな
るまでの物語。
超次元の戦いや、人々の暮らし、一人の人間の成長、ヤマト ミコトがどんな奇跡を歩むのか、ぜひその目で確かめてみてほしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-08 18:27:59
2936文字
会話率:24%
誰からも愛されずに育った主人公がヤンデレの愛を受け、少しずつ真人間に戻っていくお話。
最終更新:2023-01-22 18:58:48
7666文字
会話率:52%
日本の神話「因幡の白兎」のパロディーでコメディーです。
登場人(?)物
・白兎神(はくとしん)本編の主人公。ウサギの美少女にして、神。バニーガールじゃありません。
・ワニザメ 原作ではウサギの皮を剥ぐ役どころですが、本編では白兎神の舎弟。
たくさんいます。
・オオナムジ すれてない美少年。神の兄弟の末弟でお人好し。後のオオクニヌシノミコト。
・八上比売(やがみひめ) 因幡の国きっての美少女にして美少年好き。今回の案件の黒幕。
・八十神(やそかみ) オオナムジの兄たち。たくさんいます。オオナムジに荷物を持たせ、八上比売に告りに行く。底意地悪し。
ありま氷炎様主催の「春節企画2023」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-22 00:00:00
2788文字
会話率:90%
下校中に突然目の前に現れた黒い竜と少年に、異世界へ連れてこられたミコト。知らない土地で身のやり場のないミコトは、少年の国、エスタリア騎士国で竜の世話係として生活を始めます。だが連れてこられた異世界とミコトには、繋がりがあるようで‥‥?
戦乱
中の国々が竜をめぐり激化し彼女を翻弄します。そんなミコトを国を攻め込まれた少年と、竜に憧れとコンプレックスを抱く騎士が守りながら、本人も知らぬ彼女の秘密へ迫ります。
‥‥といった恋愛ファンタジー小説です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 18:01:58
1060355文字
会話率:63%
林原ミコトは、工業系の男子校へ通う一年生。
しかし生まれながらの幼い顔立ち、押しに弱い性格が災いしてイジメの対象となってしまう。その結果、彼は入学後半年で引きこもりの不登校となってしまった。
そんな彼が、ある日みつけたのは一つの動画
。
期待の新人アイドルを取り上げたそこに映った少女は、ミコトにとっては理想とも思える人物だった。堂々としており、自信に満ち溢れている。
『瀬戸ミライ』
彼女に憧れを抱いたミコト。
数週間後。ミライの握手会があると聞いて一念発起、引きこもりの少年は久しぶりに家の外へと一歩を踏み出した。……の、だが――。
「あぁ、キミ! 一生のお願いだ! 俺についてきて!?」
「え、はえ!? はい!?」
会場に着くなり、ミコトはある男性に身柄を拘束される。
ミライのマネージャーだと名乗る彼から、言い渡された衝撃の願いとは……。
「ボクがミライさんの代役で、握手会にぃ!?」
これは女の子みたいな男の子の成長物語。
※カクヨムで先行連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-21 00:18:16
11804文字
会話率:38%
何百年かに一度、異世界からやってきた人間は王族と結ばれ国を豊かにさせる。
そんな御伽噺のような言い伝えが根付くゼオライト王国にミコトという異世界の少女が現れた。
国王をはじめ、国中の人間がミコトと同じ年の第一王子、セドニーと結ばれることを望
んでいた。
セドニーの婚約者であったラピスを除いて。
婚約破棄の日が来るのを待つ身となったラピスだが、その日はなかなか来ず、なぜかミコトと交流を持つことになってしまう。
ラピスの将来はどうなってしまうのか。
ミコトとセドニーは言い伝え通りに結ばれてしまうのか。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-10-01 22:03:07
53789文字
会話率:35%
洞窟イベントスタッフ募集!――結城修は応募の末採用となり、誠心誠意、業務に励む事を誓う。そして彼を待っていたものは、仕事と仲間と岩盤とその他色々だった。神による地球上での生物圏運営業務物語。
≪登場人物≫
結城 修
地声大。密かに呟
くことができない。
本原 芽衣莉
冷徹パッツンボブ。夢は見ない、何故ならそれは紛う方なき現実だから。
時中 伸也
眼鏡男子。病的なまでの神経質。興奮すると語彙が痛くなる。
大山 和志
社長。
天津 高彦
教育担当。
木之花 咲耶
総務人事担当。
伊勢 照護
大王の守護神兼外勤営業。
鹿島 健
剣と雷と鯰の管理者兼備品保守担当。
住吉 渉
軍船の航海守護兼営業。
石上 史人
剣の神兼営業。
宗像 道貴
海上警護、軍事司令兼福岡支社長。
酒林
酒の神兼蛇神兼庶務兼居酒屋店主。
恵比寿
鹿島の補佐係。
鯰
突然現れた生物。地盤の動きに某か関わりを持つ者。
スサノオノミコト
突如出現したクレーマー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-24 10:00:00
270610文字
会話率:39%
気がついたらスラム街に倒れていたミコトは、自身が異世界転移をしたことを悟る。
元の世界に戻りたいが、日々を生き残るだけで精一杯。だが、ミコトには特別な能力が備わっていた。それは、神を召喚する能力。半ば強制的に連れていかれた先で、特別な神を召
喚した。だが、過酷な環境から脱しても人に騙され利用される。それが神の怒りを買うことだと、愚か者は気づかない。
「この世界は全てミコトのものだ。とりあえず、まずは全てを無に帰そうか」
神々から愛され、人々から勘違い系主人公扱い。元の世界に戻りたいだけなのに。
恋愛要素は薄め。微?ざまぁアリです。
8月中は、ちょっとずつですが毎日更新予定。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-22 07:00:00
101354文字
会話率:38%
釣りしている最中、天界から逃げ出した実験生物、飛行深海イカザメに食い殺されてしまった主人公、雄一。
規定で元の世界での再生、転生は出来ないが、天界側の過失につき、釣具召喚チートを含むチートパッケージを付けてもらった上で異世界に優待転生しても
らう。
転生のオマケにされた天使、ミコトと共に、雄一は釣りを楽しみつつ、冒険者生活を送りつつ、自由気ままにスローライフを満喫する。
この作品はマグネット!様でも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-27 07:00:00
972769文字
会話率:24%
片田舎の村で姉妹のように育った幼馴染の二人……マツリとミコト。
ミコトの祖父が猫を助けようと交通事故に遭い、亡くなってから1年。
今度は二人が幼い頃から共に過ごしてきた、ミコトの両親が営む神社が合併で無くなることに。
巫女として神社を
手伝ってきたミコトは傷心の中、叶わぬ願いを込めて最後のおみくじを作り、マツリに引かせる。
ミコトは、さらにおみくじのラストワン賞と称して、神社の御神体をフィギュアだと言い張り、村に残るマツリに託そうとする。
ところがその御神体には本当に神様が宿っていた――それも異世界の女神が!
ラストワン賞で御神体の所有者がマツリになってると知った神様……。
あっさりと神社に返品されるのは、神としてのプライドが許さない。
女神はマツリが引いた超大吉のおみくじを叶えることで、御神体を神社に返すよう提案。
中身も確認せずに、おみくじに書かれたとんでもない内容を叶えてしまう……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 22:00:00
145738文字
会話率:44%
エルフの冒険者、ルルナが辺境でパーティーメンバーを募ったところ、「高貴な血を引く姫である」と信じ込まされて育ったが、実は由緒正しい凡人だったという人間の勇者ミコトと、上級冒険者にとっても難敵であるリビングアーマーを身に纏った魔族クレスと組
むことになる。
話を聞く限り、クレスが魔王である可能性は排除しきれない。一方、ミコトはたしかに勇者なのだが、理由を聞いても素質を見ても、何かの間違いだったとしか思えない。
ルルナの元々の連れ、ハーフワーウルフのオウカも伴い、中級ダンジョンへ赴いた一行は、予想外の事態に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-08 19:09:35
165546文字
会話率:43%
自宅がダンジョンの最下層にある男子高校生、村中 尊(ミコト)が、推しのVtuberの配信を見るために同じ高校に通う美少女幼馴染たちに妨害されつつも帰宅を急ぐ話。
最終更新:2022-07-02 08:29:16
13130文字
会話率:42%
翌日に三十歳を迎える、二十九歳独身の主人公。
しかし、たまたまボーっと歩いているところに突如トラックが突っ込んできたことにより、死んでしまう。
目を開けると、目の前には前世の乙女ゲームの攻略キャラの一人であるアストリア王国の王太子、ヤマト・
タケルノミコトが立っていた。
主人公は、自分が前世でよくプレイしていた乙女ゲームの中に転生してしまったことを悟る。
婚約破棄and追放をされた主人公は、攻略キャラの一人であるアストリア王国の宮廷魔術師長、タマゴ・ポーロと共に王都から逃げ出す。
主人公は前世の夢であったスローライフをするため、田舎でタマゴと共に二人で生活することにした。
たとえ、ヒロインが聖女になれなかったり、町で出会った青年が魔王であったとしても、主人公はスローライフをするという夢の為に走り続ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 21:00:00
1548文字
会話率:0%
魔王四天王の一角『万命のミコト』は元日本人のOLである。
残業中に異世界に召喚されあれよあれよと強くなり、魔族へ転生までした。
そして幾度も勇者を退けるうちにむなしくなる。
「私、そういえば結婚もしてない」
理想の男性
はいつも魔王に挑んでは散っていく。
なら自分が創ればいい!! と一念発起してあっさりと魔王を殺し、転生した勇者を拾い、穏やかに過ごす親子の日々。
しかし、ミコトがその身に宿す幾万もの魔物や魔族の魂や身体を勇者アレスの血肉にすべく消費していくうちにだんだん『ヤンデレ系妄想女子としての』人間性を取り戻す。
一方、息子となったアレスはその正体をあっさり看破しながらも勇者として、いつかミコトと穏やかに過ごすために、と知らんぷりを貫き暮らしていた。高校生の時に神隠しにあった姉『美琴』を幸せにするために。
魔王の残党を時に蹴散らし、世界の危機を救い、ゆがんだ姉と優しい弟が結ばれる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 18:00:00
6263文字
会話率:48%
カオリとミコトの決戦の話です。
最終更新:2022-05-14 20:22:56
2224文字
会話率:69%
人々の思惑が渦巻く場所、朝廷。
何故か女であるにも関わらず、朝廷で働くことになった名家の長女が、後宮で女官として働く従妹と協力をしながら、二つの場所で起こる複雑に絡まった事件を解決していく話。
時雨笠ミコトさんとの共同小説となります。
下
記URLで共同小説、双禍の後宮のページに移動できます。
https://ncode.syosetu.com/n3320gu/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-09 17:00:00
187537文字
会話率:64%
中学三年の夏、謎の赤い光と共に親友の雅彦が消えた。
五魂神社の老婆の進言で半年前の試合をやり直すため、俊は時間を逆行する。猶予は三回まで。
今度は絶対に雅彦を取り戻すと心に決めて試合に挑んだが、俊の前に立ちふさがったのは古代神イツセノミコト
(五瀬命)とその命を奪ったナガスネビコ(長髄彦)だった。
神の力に翻弄される俊、勇也、和真の三人。突如迫りくるイツセ襲撃の最中、もう一人別の古代人が現代に蘇っていることを知る。
俊の魂を狙うイツセの真の目的とは何なのか。
魂の器(ウツワ)と依代(ヨリシロ)とは?
古代神に仕える守人(モリビト)の一族とは?
俊たちの中に潜む神力(ジンリキ)とは?
命と魂、古代神を巡る青春ファンタジー。
*登場人物、地名、出来事は全てフィクションです*
エブリスタ、ステキブンゲイにも同作品を掲載しています。
(元タイトル『僕ときみ、魂のウツワとヨリシロ』)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 23:50:35
163194文字
会話率:53%
七瀬ミコトは頭を抱えた。
必ずかの傍若無人な祖父に「どうしてくれるんだ」と文句を言ってやると決意した。ミコトは異世界転移がわからぬ。ミコトは、ただのオタク気質な男子高校生である――
祖父が自宅の地下に描いた魔法陣によって、勇者の幼
馴染が異世界転移してきた七瀬家。
両親不在、祖母は他界、諸悪の根源である祖父は出奔するという状況の中、七瀬家の一人息子であるミコトは、祖父が帰ってくるまでの間、異世界からやってきた“勇者の幼馴染”だという少女・シーと一緒に暮らすことに。
いわゆる負けヒロインらしきシーと何気ない日々を過ごすうちに、徐々に彼女に惹かれていくミコト。
頼む、勇者よ。色んな意味でフローラ派であれ。
ていうか、彼女の自己評価が低いのって絶対にお前のせいだろ。ゆるすまじ、勇者。
彼女には俺がうまいもん食わせていくから、そっちは王女様だか聖女様とよろしくやってろ。
しかし願い虚しく、旅の中で幼馴染への想いを自覚&募らせた勇者が、魔王よろしく現代日本に迫っていて――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-12 19:31:49
13496文字
会話率:30%
その日、地図から日本は消え、唯一の友人は死んだ―――。
神星人《カミノミコト》が宇宙を統治している世界で、唯一神星人の存在を知らない人類。激怒した神星人の王、神星ノ王《カミヲスベルモノ》が。地球への侵略を開始する。侵略の場にいた主人公と、
その友人。そこで起きる友人の死が。主人公の物語のはじめの一ページとなり、他の神星人のと出会い、他の惑星の人々との出会い。(人ではないのだが。)それらを通じて主人公は、友人救出への道を、歩んでゆくのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-08 08:00:00
285145文字
会話率:32%
たぶん、日本最初の追放 & オレつえぇを思い出したのです。
知ってる人からすれば大したことない情報でしょう。
今回も、Wikipediaで調べてみました。
最終更新:2022-03-17 20:00:00
1558文字
会話率:0%
たぶん、日本最初の婚約破棄&ザマァを発見したのです。
知ってる人からすれば大したことない情報でしょう。
……でも、同時に、古代と現代との価値観の違いなんかも考えてみました。
最終更新:2022-03-14 20:00:00
1116文字
会話率:4%