非リア大学生、伊藤立木はある日、ネットカフェを訪れた。アダルトビデオを視聴中、ふと時を止める能力が欲しいというくだらないことを考えていると頭の中に誰かが語りかけてきた。
最終更新:2017-11-17 06:13:13
3544文字
会話率:42%
僕、宝井 英太はごく普通のフリーター。
顔面偏差値がめちゃくちゃ高いインターネットカフェで働いている。
ここでの仕事は自分の性に合っているし、従業員の人達も優しくていい人ばかりだ。
ただ、ここで働く人達は”同性”を好きな人ばっかりで、免役と
異性との経験も少ない僕は、
そんな人達に振り回される日々を送っていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-23 22:48:09
12692文字
会話率:64%
ある日好きな作品が消えていた。
その作品の作者さんのアカウントも消えていた。
アカウントBANだ。
何の不正も違反も無い作者さんが何故。どうして。
こういう形でBANが襲ってくる事もあるのだという実例を目の当たりにし、注意喚起の意味も込
めて今の思いを形にしておく事にしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-23 16:45:22
1671文字
会話率:0%
主人公であるおじさん、勇気は、最後の趣味を家族にダメダメ扱いされてしまい。怒って家を飛び出るのだが。
目的もなくブラブラと車でさ迷う、勇気なのだが。ふと昔を思い出し、宿を求めてネットカフェへと向かいます。
ネットカフェに着いた勇気。これから
の事を思案するのですが。年齢も年齢なので、若い時のような覇気もなく。このままだらだらと余生を過ごしても、最終的には家族に捨てられるのではと、死をも覚悟を決める勇気……
さてさて、どうなるのでしようか?
異世界で始める、ゲームの中のヒロイン達との食品、衣料、雑貨等の販売家業、上手くいけば宜しいのですが……
異世界、ハーレム、テンプレ、仕様の物語で御座います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-19 14:09:46
9330文字
会話率:3%
友人の結婚式に出席していた西野悟(にしの さとる)は、終電を逃し、浅草のネットカフェでその日の夜を過ごすことにする。そこで彼は、見すぼらしい格好をした家出少女、才賀泉美(さいが いずみ)に出会ってしまう。
――これは、本来出会ってはいけ
なかったかも知れないふたりのお話。
演出として性愛を扱ったところがございます。苦手な方はご注意ください。
*こちらは、たこす様との共同企画、『無茶ぶりカップリング恋愛小説~奇妙なふたり~』の一環として書き上げました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-11 22:45:06
13959文字
会話率:31%
PC所有とネットが禁止された近未来。「国内でただ一軒、存在するネットカフェ」の噂を聞いた「僕」はひょんなことから知り会った少女、飛波とともに首都統郷から北の街、刹幌へと向かう。
少しづつ増えてゆく仲間と、襲い来る意思を持った重機軍団。信じ
ていたものがことごとく崩壊したとき、少年が選ぶ未来とは。
仮想の地方都市を舞台に繰り広げられる、ロードノベル風アナログローカルアクション。
※本小説は「カクヨム」と「小説家になろう!」に投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-12 22:25:56
123805文字
会話率:55%
風浦涼介は小説家。
締切をもう三日もブッチ切っている。
編集者をかわすため、
駅前のネットカフェに逃げようとしたところ、
ふいにインターフォンが鳴らされる。
恐る恐るのぞき窓から見たところ、
そこにいたのは若いOL風の女性だった。
な
んでも彼女は、
クリエイター向けにアイディアを売っているという……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 17:00:00
14172文字
会話率:22%
日々の苛烈な業務に疲れ切った"俺"はある日、小汚ないネットカフェで悶々と燻っていた。
そこでふと、机に落書き?を見つけるのだが…
最終更新:2017-04-08 23:11:36
2860文字
会話率:38%
繊維会社の営業職を務める新入社員の江南まどか(23)は、自己主張が少なく周りに合わせる性格が故に、会社の先輩でもある向井智里(25)によって誘われた乗り気のしない合コンに断れずに参加する。上手く楽しめずに悶々とする中、そこで出会った雑誌のス
カウトマン今井慎太郎(29)に気に入られ、後にスカウトされる事になる。
まどかの二階建ての実家は一階で喫茶店を営んでおり、二階で緑内障を発症し視力を失った母・江南美佐子(51)と二人暮らしをしている。客足の少ない喫茶店は、平日はアルバイトと美佐子で、土曜日はまどかと美佐子で店を回していた。ある土曜日の日、突然客として来店した今井は美佐子のいる目の前で「モデルにならないか」と真っ直ぐまどかに伝える。しかし、美佐子のいる前で遠慮なく言葉を発する今井に腹立たしさと不信感を感じたまどかは抵抗を示す。そして元々モデルの仕事の興味があったが為に、美佐子が冗談ながらまどかに投げつける言葉もまどかを傷つけ、まどかは自分の心の闇へと吸い込まれそうになる。
毎日のように社内食堂でまどかと食事を済ます智里はまどかの冴えない様子を見て「思っている事は言葉にしないと誰も分かってくれない」と冗談を交えながら伝える。智里なりにまどかの為を思ってわざわざ土曜日に遊びに誘う。
そして何度もまどかの前に姿を現す今井。土曜日にオーディションがあるから来てほしいという。二人の言葉や行動により徐々に自分の思いと向き合い始めるまどかであったが、そうすればそうするほど母である美佐子が足枷になるように思えて仕方がなくなる。そして、金曜日の夜、大切にしていた美容雑誌を美佐子に捨てられた事によりまどかの感情が爆発し、衝動的に家を飛び出す。ネットカフェで一夜を過ごすと、智里に提示された待ち合わせ場所へと向かう。そうして勢いのまま智里に自分の思いを伝えるとすぐに今井の方へ向かうのであった。
しかし、オーディションの結果は不合格。面接官の「君の目はまだ決意が足りない。後ろめたい気持ちはないか」という言葉によってようやく心の闇を抜け出したまどかは「本当の自分の思い」を大切にする道を選ぶ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-09 23:04:08
8724文字
会話率:44%
ネトゲ《ラプソディ・オンライン》の廃人ランカーである少年・穂積華都(ほづみかざと)には、この春入学する私立南條高校で、晴れて高校デビューを果たしリア充になるという目標があった。そのためついにネトゲ引退を決意する華都。しかし大親友のメルトか
ら引退を目前にOFF会をしようと提案された。華都はネカマであり三年半もの間そのことを隠し続けていたが、ついに男を見せる時がきた。引退の旨を直接メルトに会って伝えるべく最寄り駅付近のネットカフェで出会うことになったのだがーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-05 21:53:40
140026文字
会話率:45%
高校の卒業式が終わり、大学に合格した佐伯はマンションを借りるために上京した。
自分が考えていた予算に見合う物件がなかなか見つからず、困り果て、物件探しで一日が過ぎようとしていると、ネットカフェで貼り紙がしてあり、理想の物件が記載されていた。
連絡先の裏野さんとコンタクトを取り、落ち合うことにしたのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-28 20:20:11
6272文字
会話率:44%
※元々思いつきで書いていたため、自分でもよく分からない状態になってしまいました。
計画や設定、読みやすさなど至らない点が多かったため当小説は打ち切らせていただきます。
未熟ながらも読んでくださった皆様を裏切る形となってしまい、本当に申し訳な
く思います。
タイトルは《すいかのかんじゅうす》と読みます。
日本中探せば1人くらいは完全に一致しそうな普通の高校生・・・だった芦田風雅《アシダ フウガ》は、高校2年のときに家族や友人を震災で失ってしまった。想定外の津波により多くの犠牲者が出た一方で、彼は「なんとなく」学校をサボったことで生き残ったのだ…。
(過去の話はマイナス何話として不定期に更新予定です。本編は明るい異世界モノの話です。)
物語はそれから一年後に突然、始まった。激動の一年を乗り越え俺は日々の生活における目標もないまま、アルバイトをかけ持ちしつつネットカフェで生活していた。その日は、バイトが終わってすぐに凄まじい睡魔に襲われた。そして、辛い過去を思い出させる悪夢に現れた青髪の美少女に『世界を救う』ために生き残ったと告げられる。意味不明な夢から目を覚ますと、力や装備は寝た時のままで、言葉も通じない異世界にいた。一回だけ泣いたが、ネカフェの漫画などから得た異世界系の知識を元に、経験則と勘で『世界を救う』べく行動を開始する。
…だが、その世界は俺の想像以上に、有り得ないほど『平和』だった。
1日に三分の一話、3000字を目安に更新していきたいと思いますが、遅れたらごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-24 07:54:44
85163文字
会話率:26%
VR-MMOの順番待ちをしていた僕は、プレイヤーと思しき男に話しかけられる。その男から、あの元祖VR-MMOにまつわる噂話を耳にすることになるのだが……。
最終更新:2016-05-11 03:41:12
1733文字
会話率:11%
「まだ帰らないの?」
幼稚園でも、小学校でも、中学高校でも、大学でも、必ず誰かがそう訊ねた。
尾割彼方が帰るのは一番最後だった。彼方は孤独になることを極端に嫌った。
やがて上京しても、アパートに帰るのが嫌で、アルバイトのかけ持ちを始め
た。ついには、アパートを引き払って、わざわざネットカフェで寝泊まりするようになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 23:52:22
1582文字
会話率:12%
平成から和久になり
子育て手当が豊富になり高齢化社会の危機は去った。
しかし全世界の政府(一部地域や共産国を除く全ての国)は安全で快適に徹底管理された統一社会政策により一部の過激派グループはテロを開始。国外情勢の不安は残っていた。
また
、学校ではそれぞれの才能にあった教育を施し
その道に合うエキスパートを目指させる教育方針。
15歳には潜在犯罪者の可能性をなくすためICチップを
埋め込まれる。
反応した場合はカウンセリングや心理相談、重度の場合 19〜25歳の裁判員制度による裁判になる。尚、死刑は無し。懲役3年
ネット世界は完全に確立し
バグやウィルスを除けば完全な第二仮想空間となる。
年齢制限層は小学校の電子
インターネット試験に合格をすればその現年代から始められる、ただし年齢制限層には入れない、更新が3年半に必要。更新をしなければ限定された第二世界にしか入れない。
ネットカフェやホテル
ゲームセンターにも設置されている。
元々、軍事産業から民間企業へ流れ、見事に成功。
電子社会に大いなる影響をあたえる。
fast horsu (アメリカ)
青網 (日本&台湾)
BT (※EU連合)
この3大会社が生産ラインの主な(輸出、輸入、技術交換を含め)会社である。
ストーリー
大野 大は 第二世界のvipシューティングゲーマーとして活躍。しかし、現実では
ニートの生活そのものだった。
ある日、ニュースで第二世界のアップデートにより入れなくなってしまった。
ぐずっているところにかつての仲間たちが飲みに誘う。昔話に話が咲き色々な話があがる中
昔、都市伝説としてあがった浦島太郎プロジェクトの計画があるのではとアップデート途中の第二仮想世界に侵入する。
危機が忍び寄ってくることを気づかずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-10 21:03:39
3484文字
会話率:54%
【あらすじ】
三流商事会社に勤めるサラリーマンの藤堂剣一と酒田鉄平。
新宿歌舞伎町に繰り出した彼らの悲劇は、立ち寄ったバーが、何とボッタクリの店だったところから始まる。二人はヤクザ達に追われ、ついに街の一角に追い詰められる。その時、彼ら
の目に止まったのは、よく見かけるインターネットカフェの看板。渡りに船とばかりに二人が飛び込んだ店内。受付美女の妖しい魅力に思考は麻痺し、気が付けば怪しげなゲームマシンに身を委ねていた。今ここに、シミュレーションRPG小説が幕を開ける。舞台は、戦乱の続くアメリア大陸。サラリーマン達の精神が、ヴァーチャル世界のキャラクターに憑依して展開されていくストーリー。仲間を集めて大陸の統一を目指すか? それとも屍の山を築いて異世界の覇者となるか? 果たしてサラリーマン二人は見事ゲームをクリアし、再び現実世界へと無事に帰還できるか!
――――ちょっぴり長いプロローグには、あちこちに伏線が散りばめられています。ヒロインが登場する本編から、怒涛のシミュレーション物語が一気に展開していきます――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 14:15:48
423845文字
会話率:57%
ネットカフェのソフトクリームの話
最終更新:2015-05-29 01:02:31
318文字
会話率:0%
当ダウンロード型介護サービスは、ゲーム・メール・SNS・ネットサーフィング・Hビデオなど孤独な時間を過ごされていらっしゃる御利用者様の皆々様の御健全な御精神及び御生活福祉に鑑み、ご利用者様お一人お一人の居宅援助計画、モバイル援助計画、個別
読解機能訓練計画等を他職種共同で作成いたさせて頂いた上で、総合的にサービス御提供させて頂くシステムで御座います。ご利用者様のゼロ割御負担でご利用頂けます。サービス提供責任者であるところのOufPuf介護福祉研究所長方にて10割負担いたしますので、どうか御安心なさって御閲覧くださいませ。
〔 当研究所では、ビジュアル介護サービスに供する一形態として、作者さんオリジナルの読み物を求めています。趣旨に賛同して頂ける場合、審査をした上でこちらに掲載いたします。 〕
https://www.youtube.com/watch?v=fte3QuHuQww
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-25 17:02:57
34590文字
会話率:11%
会社帰りのネットカフェでトラブルに巻き込まれ、命を落としてしまった主人公カトー。彼が次に目を覚ました時、そこには死の直前にプレイしようとしていたオンラインゲーム『ワイルドフロンティア・オンライン』とよく似た世界が広がっていた。ゲームと同じ
く様々なスキルを身につけ、カトーはこの新たな世界を生き抜いて行く。プレイヤー時代に運営から押し付けられた、とあるユニークアイテムと共に……。
超絶マイペースな主人公による異世界冒険物語。特殊スキルによって主人公だけでなく仲間も魔改造。その成長補正範囲はどんどん広がりつつあります。ギャグ多め、恋愛要素もあるけれど、基本は人情話だと思いたい。そんなおはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-23 07:00:00
661789文字
会話率:49%
ネットカフェでネット将棋で一手のミスをして劣勢になった男の話
最終更新:2014-09-16 00:31:32
1806文字
会話率:23%