主人公ヒヨリノトリは、あらゆる星を旅して廻る15才の少年。彼は、数多の星の名前を集めている。旅を可能にするのは、ポートプログラム、空間移動制御術。ポートプログラムは、空間を自由移動することを可能とし、一部の人間が運営している。
ある
星で、天然な少女、現幻(うつつ まぼろし)と出会う。
現は14歳。
彼らはこれから互いに旅することになる。
天然で、食いしん坊の現にふりまわされるトリ。
ギャグの混じった二人のやりとり。
世界中を旅して回る2人には仲間が出来たり、戦ったり、遊んだり。
難敵が現れることもある。
だが、突如、ポートプログラムより使者が現れ…。
トリの故郷の物語で、冒険の謎が解き明かされる。
そして、気になる恋の行方は?
ポートプログラムの真実とは?
星間戦争にまで発展!世界がパニックに!
今まで出会ったことも無いキャラクター感と連携プレーが織り成す、愛と感動の冒険活劇。
冒険開始!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 12:38:57
43561文字
会話率:42%
幻のゲーム《ルミナリーファンタジー》。わかっていることは、完全なるVRゲームであるということだけ。高校生の少年探偵・明智開(あけち かい)は、ひょんなことから《ルミナリーファンタジー》の招待状を手に入れた。腐れ縁の少年情報屋・柳屋凪(やなぎ
や なぎ)の案内で、秋葉原にあるゲーム会社へ向かう。
◆
男主人公・一人称です。主人公最強に近い内容(高ステータス・知能系ステータスカンスト)になっていますが、チートなしです。ただし、相棒(魔法使い→賢者)が特殊スキル持ちです。
ヒロインは、主人公を溺愛する幼馴染みのお姉さん(知識豊富で癒やし系)、明るい妹(兄妹仲良い)など美少女も登場します。ただ、ハーレムなしで、主人公を中心にした男女混成のパーティで仲間たちとマイペースに冒険します。
内容は剣と魔法の世界(中世西洋風の異世界)を冒険する王道ファンタジーで、現実世界の現代日本から物語が始まります。
魔王を倒すのが目標・ダンジョン探索などの冒険といったRPG的なストーリーに加え、SFギミックや神話ネタや伏線も散りばめていて、人工知能も物語に大きく関わってきます。第二章以降の各ステージのボス戦では、魔法や心理戦、戦略的な駆け引きのあるバトルが中心です。
日常・ラブコメ・ギャグのコメディパートあり。
◆
約100点のイラストを掲載中。資料集(登場人物のキャラクター相関図や設定イラスト、ワールドガイド、モンスター図鑑、おまけマンガ集など)もあります。
最新話までにモンスター図鑑は30匹以上。もふもふ系や動物や恐竜をモチーフにしたモンスターが多いので、動物・恐竜・魔物・サモナーが好きな人は特に楽しめると思います。パーティーの中ではヒロインのひとりがテイマーで猫系モンスターを連れています。また、第4章以降は主人公もテイマーとして恐竜系のドラゴンモンスターと一緒に冒険します。
作品はpixivにも掲載しています。(個人サイトには、キャラクタープロフィール等も掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 21:39:45
406899文字
会話率:41%
とある国の姫様が冒険者として活躍する物語です。
―――――
残酷な描写が含まれます。頻度は少ないですが人を殺しますし首を刎ねます。
戦争・暗殺・奴隷・階級などが出てきます。メインテーマではありません。物語の肉付けとして用いられる程度です
。
恋愛・ハーレム・エロはありません。皆無と言って差し支えないと思います。極々たまに茶化した下ネタが一言二言程度です。
現代人の転移や転生はありません。いわゆる現地ものです。
主人公たちは強いです。サクっと勝ちます。ボコられて死にそうになってそれでも立ち上がって逆転するといった少年漫画ノリは皆無(のはず)です。
主人公たちは倍返し程度ならば躊躇しません。絡まれたらぶっ飛ばし、刺客は返り討ち(殺す、です)にします。それが当たり前という倫理観です。
シリアス・ギャグのどちらにも片寄らず、重たくもなくバカっぽくもない作品のはずです。(筆者はそうなることを目指しています)
俺Tueee物と言ってよいかと思いますが、筆者は、それを前面に出さないように心掛けています。物語のための単なる要素と言いますか。これについては読者の皆様のご判断ですが。
―――――
ファンタジーでお姫様版のアレと思って頂ければ・・・だいたい合ってるはずです。
え? 東海道中なんとかの方? 気のせいです。多分。
強くて倍返しでお茶目で面倒見がよくて人助けや世直しもしちゃう姫様ご一行の冒険者物語をどうぞお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-25 20:07:11
204625文字
会話率:88%
主人公を神様が転生させたが上手くいかない。
最初は生まれる前に死亡。次は生まれた直後に親に捨てられ死亡。ネズミにかじられ死亡。毒キノコを食べて死亡。何度も何度も転生を繰り返すのだが成功しない。
「神様、もう少し暮らしぶりの良いところに転
生できないのですか」
そうして転生を続け、ようやく王家に生まれる事ができた。
さあ、この転生は成功するのか?
ギャグのようなスタートですが違います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 07:00:00
126106文字
会話率:40%
これは異世界召喚されたか弱いいじめられっ子がチートを手に入れたことで復讐し、その後愉快な仲間たちと共に異世界暴れた結果、神話になる、そんなありふれていて平凡でありきたりな美少年の成り上がりのお話
「か弱いいじめられっ子?」
「酷いよ、聖
女ちゃん。僕は皆からありとあらゆる暴力を受けてきたけど、やり返すことができなかった正真正銘のか弱いいじめられっ子さ。」
「チートを手に入れる?」
「何ですか、大狼様!!僕は少なくともこっちの世界に来てからこれを使い始めたんですよ!!」
「愉快な仲間たち?」
「辺境伯様酷い!!僕達は皆、同盟を組んだ仲じゃないですか!!」
「神話になる、なぁ」
「邪龍様酷いですよ‼こうなったのだって、僕からじゃなくて、この世界の主神様直々の指示ですよ!!」
「「「「美少年って誰?」」」」
「皆酷くない!?僕達、お互いがお互いを理解できてしまう同志じゃないですか!!なんでそんなに皆してさっきから突っかかってくるんですか!!」
「過ちには素直に謝罪するべきという教えの元」
「嘘は臭うから好かん」
「誤った情報に嵌められた俺だからこそ誤情報は気に入らん」
「間違ってることは正すのが私の仕事ですので。」
「泣くぞ、チクショー!!」
これはそんな彼らが楽しく愉快に復讐するお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-29 01:00:00
12990文字
会話率:25%
妖だった狼がなんやかんやで神様に仲間入りしちゃった話。
シリアスがぶっこまれたが、主人公は生きてます。
現在第二部進行中デス。
それはそうとこの小説のジャンルはギャグのつもりだったんですけど...ね
歴史?
まぁ古い時代のファンタジーと思っ
てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-23 16:34:49
205979文字
会話率:78%
僕は、異世界へ誘われた。
魅入られてしまったのだ。妖怪たちが集う異世界に。
なんてことだろうか。異世界で恐ろしい妖怪の餌食になるのだろう。
この物語はシリアスだけでギャグのない物語になる
「死にたくないなら小僧、儂の弟子になるのじゃ!」
この物語はシリアスだけの
「腹が空いたぞ!飯を持ってくるのじゃ!」
シリアスだけ
「良いから背中を流すのじゃあ!!」
そうじゃないみたいですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 23:11:42
17876文字
会話率:63%
小学中学でイジメられ過ぎて過剰に逞しくなった『ロリ寄りのショタ』、森春樹!
ヤンキー共のサーチ・アンド・デストロイから逃れるべく、彼は何とか超高級セレブ高校に入学した!
そこに待ち受けていたのは、三人のオーバースペック美少女達!
彼は数多の
きっかけで少女達と親交を深め…………剣と魔法の世界にクラスごと召喚されたっ!
春樹:「えっ、これ、学園ラブコメじゃねぇの!?」
作者:「違います、R15指定のギャグバトルファンタジー、の予定です」
春樹:「やっと地獄(元中)から逃げ延びたのに、剣(凶器)と魔法(凶器)の世界、だと?皆がチートなのに………俺だけ不遇芋ジョブ、だと?…………あひっ、フハッ、ふふっ、ふはははハハハHAHAHA!!!…………じゅおう〜とう〜だあぁ、このクソ野郎ぅ!! 魔王?ドラゴン?骨格標本にでもしたぁろうかああぁぁ!!?元中殺法でぇ、妖・労・死ぃ・苦ぅ、異世界ぃぇぁ!!!」
作者:「………これでイジメられっ子って、絶対嘘でしょう 」
注意!1:プロットの迷走感が半端ないです。
注意!2:投稿マジ遅いです。
注意!3:完結することを教会でお祈りしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 12:00:00
300399文字
会話率:35%
前世知識で妹を守りたいシスコンと、それに振り回される周囲のお話。
主人公がサイコ気味な女装野郎です。残酷描写も割と入りますが、基本はギャグの予定。
最終更新:2018-12-01 01:19:00
45605文字
会話率:16%
短編異世界コメディ?いちおうギャグのつもり。
目覚めたら弱ボスだった!!
弱ボス本人は夢だと思っている。何度もやられ役。四人組は冒険者のアルバイト学生の設定。
最終更新:2018-11-07 23:29:57
2166文字
会話率:21%
都市伝説として恐れられる【バン様】。
人様に迷惑な行為をすると成敗されると言う。
【バン様】とは一体何者なのか。
※ ホラーではありません。
ちょっぴりギャグの、サイキョー・バン様活躍記録。
※ 記録というほど話は無いです。
最終更新:2018-10-07 00:00:00
2888文字
会話率:69%
――何が為に人外の皮を鎧う。
――誰が為に魔の運命を鎧う。
鮮やかな色彩に煌めく惑星『アルバ』。魔物が蔓延る剣と魔法の世界。
気づけば『放浪の鎧』という三十センチ足らずの全身鎧(プレートアーマー)の魔物に転生していた名もなき主人公。
彼
は本能に逆らえず暗い洞窟を放浪する日々を送っていた。
前世の記憶の断片に映る少女のことが唯一の気がかり。けれど一人は寂しい。寂しすぎる。
孤独に辟易する主人公が長い長い洞窟の奥地で出会ったのは、種族等級SSの最強種――黄金に輝くドラゴンだった。ちょろいように見えて何かを抱えている駄龍に進化を促され、ようやく自分の足で立てるようになった主人公は旅に出る。
旅の目的は『可愛い少女』に出会うこと!
ついでに出会う魔物達と名を共有し『家族』を集めること!
「人外の魔物に転生したからには、きっと可愛い少女とあれこれする運命にあるはずだ!」
これは、人ならざる者達が歩む軌跡が、可愛い少女達の刻む轍と交錯する話。
長きにわたる孤独の末、温もりに飢えた魔物がたくさんの家族を連れ歩く噺。
そして――儚い記憶片に映る少女を想う、自由奔放な成り上がりの物語。
――人外×少女(ジンガイカケルショウジョ)
どの世界、いつの時代だってそう――『人外』は『少女』と交わる運命にある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-23 08:02:47
423810文字
会話率:31%
バカの純と大バカの洋介!!
やっと始まる学園コメディー!!
読み切りギャグの第4弾です!!
最終更新:2018-09-01 21:39:59
1249文字
会話率:70%
年老いた森の賢者が美少年に若返ってしまった!賢者に恋をする王子と父親の王様との三角関係の行方やいかに!?ギャグの予定が割と真面目な旅行記になってしまいました。
最終更新:2018-07-27 13:07:18
28586文字
会話率:41%
ある日、転生。しかも猫に。「ニャんでやねん!」こんな感じの作品です。「どんな感じニャ!」
主人公は猫。しかも肩書きが王様、魔王、精霊神と…色々付いてきます。周りも猫たくさんです。
作者は至って真面目に書いてますが、いわゆるギャグファンタジー
です。8:2でギャグの方が多いです。この作品を書籍化する勇気のある出版社は無いと思いますが…頑張って(?)書いてます。
しかもこの作品、エブリスタの方で先に発表してます。再編集してこちらに載せてます。(もちろんこちらだけの部分も入れて行く予定なので、どちらも楽しめるようにしたいです)
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-22 00:00:00
306051文字
会話率:47%
俺は学校から帰り、楽しみにしていたラノベの新刊を買い、ウキウキ気分で本屋から帰宅していた。だが、様子のおかしいトラックが中学生くらいの女の子に突っ込んでいった。俺はそれを見て女の子を突き飛ばそうとする。別に俺は優しい人間では無いが死ぬのなら
俺より長生きするであろう女の子を生かした方がいいと思っただけ。俺、生命線短いし。女の子を庇う俺カッケーなどと思いながら突き飛ばそうとした瞬間、女の子の足元が輝き出す。まるで、女の子を異世界召喚するような形で。だが、俺は止められずに女の子を突き飛ばしてしまう。すると当然俺が光に包まれるわけで……
「ようこそ勇者様!」
「いえ、人違いですね」
ブックマーク、評価を貰えると嬉しいです。
感想をいただけるのは小躍りするほど嬉しいですが返信は難しいかもです。ごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-24 00:09:27
180029文字
会話率:58%
チーズが好きな灯台守の話。夜空を食べます。
あとがきにショートショートギャグの「あとがき会議」付きです。お暇な方はそちらもぜひ。
最終更新:2018-04-09 19:28:28
1221文字
会話率:0%
院卒2年目 26歳の山田犬一教員は4月から白樺山第二中学 2年2組の担任となり、平凡に教員生活を送っていた。
6月に入り、ある女子生徒の様子が少しおかしいことに気づいた。山田はその理由を突き止めようとするが、事態はそれほど単純でなく……こと
の解決のため、彼は秘められし力の封印を解くことになる!
シリアスとギャグの調和なんてあるわけねーだろカオスノベル←(新ジャンルにつき、控えておくように)ここに開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-08 22:38:36
5344文字
会話率:54%
なろうテンプレの定義は数あれど、それが肯定的に評価された論評を見たことが無い。
んで、実際そのテンプレを書こうとした場合に極めて難しい事がわかる。
世間様から一段低く見下されがちのなろうテンプレ。それを形にする事は果たして簡単な事なのか。
ここに実践を示してその評価を伺いたい(あくまで一個人の雑感であり、一例です)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-24 21:09:23
1322文字
会話率:21%
ごくごく平凡だった高校一年生、中島 祐介(なかじま ゆうすけ)。
不運な事故で...と言うか不注意で階段からズッコケ他界。神に願いを言い、ホルスナスと言う地方の村の子として転生する事に。
だが、早々上手く行くはずも無く、幼少期特別訓練(魔力
の底上げとも言う)と言う赤子時代をすっ飛ばし、五年の歳月を経てフェルン(五歳)として覚醒した祐介。異世界に来たのだから勿論願いは美少女との接触!そう意気込んだものはいいものの、出会った(?)のは自称主従愛の化身ドールだった。っと言うか美少女に会うってのなら貴族とかになれば良かったんじゃね?
「はぁ……美少女がいるのなら貴族になれば良かった……」
「私、自分で言うのも何ですけど結構美少女ですよね?それでも満足……はっ!?もしかしてワザと言わせることによってさり気無く私に気を有ることを伝えに来てるんですか?ごめんなさい、私にも選択権が……痛ぁ!?」
「黙ってさえいれば可愛いんだけどなぁ……」
ある、悩みを抱えながらもこの世界を自分なりに楽しんでみようと思うフェルン。この先、どんな美少女が待っているのか!?そしてどんな冒険が始まるのか!?作者的には人数多くない方が助かります。
【やっぱあらすじは苦手です。基本思い付いたら投稿ですのでほんわかのんびり読んでいただけるととても良い嬉しいです。あらすじ変更しました】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-23 19:31:43
247204文字
会話率:43%