情けは人のためならず 誰かの為にが力に変わる
土来定樹(どらいさだき)はある日突然『異世界サバイバルゲーム』のプレイヤーに選ばれた。異世界を舞台にした強制参加のゲームに放り込まれた定樹。プレイヤーは定樹を入れて九人。死ねば終わり。時間は無
制限。
最後まで生き残り元の世界へ帰る為、土来定樹(十七歳・高校生)は終わりが見えない戦へ挑む。
【カクヨム様にも同作品を投稿しております】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 19:00:00
496685文字
会話率:44%
『情けは人のためならず』
僕の名前は八木明人。
三十二歳。
親しい友人はいない。
女性恐怖症で交際相手もいない。
当然、独身。
そんな僕には誰にも言えない秘密があった。
ある時、
その秘密が誰かに知られていることがわかった。
細心の注意
を払っていたにもかかわらず、
どうして知られることになったのか。
その人物は僕の行為を一部始終、
どこからか見ていたとしか考えられなかった。
その人物の目的は何なのか。
その人物は僕のストーカーなのか。
ストーカーは僕の身近にいる人物に違いなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-14 21:30:00
135215文字
会話率:13%
「お人好しならきっとこうする」ーーそれがイルデットの行動原理だ。
情けは人のためならず。日本人だった前世の記憶を持つイルデットは、自分が幸せに長生きするために「お人好し」であろうとしている。
彼は、“瘴気病”に罹った婚約者の治療法を求め
、婚約者の親友エシュカと共に旅をしていた。その最中、ヴァレドというとんでもなく強い青年の襲撃を受ける。
ヴァレドはある貴族ーーイルデットの知識を狙う男爵の命令を受けていた。“魔剣”に喰わせる魂を提供してもらうために。
イルデットはヴァレドと何度も戦う羽目になるが、決着が着こうかという時、ヴァレドの魂を狙う神使が横槍を入れてきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 19:00:00
69934文字
会話率:53%
「お前はクビだ!」
勇者がクビを言い渡したのは、長い年一緒だった荷物運び(ポーター)のエルシー。
いつもあたしのドジを笑って許してくれていたのに~。
とうとうそのドジっぷりに堪忍袋の緒が切れたのか、お色気女魔法使いにそそのかされたのか
、勇者はエルシーをクビにしたのだった。
エルシーは失意の中、街に戻るも勇者パーティのお荷物ポーターの名前は知れ渡り、誰一人パーティを組んでくれない。
そんな中、知り合った新米ポンコツ冒険者パーティ。
よし! お姉さん頑張っちゃう!
剣も魔法も使えない上に頑張れば頑張るほどドジを巻き起こすエルシー。
それを笑って助けてくれる新米ポンコツパーティは、なぜかどんどん能力やスキルが強化されていく。
それもそのはず、エルシーはユニークスキル『情けは人のためならず』持ち。
エルシーを助けた人を無意識に強化してしまうスキル。
誰も知らない(本人すら)このスキルで新米ポンコツ冒険者パーティはトップパーティを目指します!
クビになったからと復讐なんて考えない。
コメディーファンタジーの開幕です。
アルファポリス、ノベルアッププラスでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-23 11:18:49
139322文字
会話率:52%
これは異世界召喚されたか弱いいじめられっ子がチートを手に入れたことで復讐し、その後愉快な仲間たちと共に異世界暴れた結果、神話になる、そんなありふれていて平凡でありきたりな美少年の成り上がりのお話
「か弱いいじめられっ子?」
「酷いよ、聖
女ちゃん。僕は皆からありとあらゆる暴力を受けてきたけど、やり返すことができなかった正真正銘のか弱いいじめられっ子さ。」
「チートを手に入れる?」
「何ですか、大狼様!!僕は少なくともこっちの世界に来てからこれを使い始めたんですよ!!」
「愉快な仲間たち?」
「辺境伯様酷い!!僕達は皆、同盟を組んだ仲じゃないですか!!」
「神話になる、なぁ」
「邪龍様酷いですよ‼こうなったのだって、僕からじゃなくて、この世界の主神様直々の指示ですよ!!」
「「「「美少年って誰?」」」」
「皆酷くない!?僕達、お互いがお互いを理解できてしまう同志じゃないですか!!なんでそんなに皆してさっきから突っかかってくるんですか!!」
「過ちには素直に謝罪するべきという教えの元」
「嘘は臭うから好かん」
「誤った情報に嵌められた俺だからこそ誤情報は気に入らん」
「間違ってることは正すのが私の仕事ですので。」
「泣くぞ、チクショー!!」
これはそんな彼らが楽しく愉快に復讐するお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-29 01:00:00
12990文字
会話率:25%
空に逆さの虹が架かる、逆さ虹の森。
そこでは動物たちが仲良く暮らしていました。これはそのなかの、リスとキツネのお話。
情けは人のためならずといいますけれど、それはキツネにも当てはまるようで……。
皆さんは、嘘を吐いてはいけませんよ。
最終更新:2018-12-25 00:12:04
4272文字
会話率:23%
アホな作家が書いたアホな小噺でございます。
「こんなもんをいちいち評価してられっかよ。こちとら忙しぃんだ。江戸っ子は気が短けぇんだよ」と、関東のお方がお怒りになる気持ちもよう分かります。まあ、そうですわなぁ。「この世知辛いご時世に、何がエ
ジプトや、何がファラオや」と、そないな風に心が狭うなって評価もせずに帰ってしまわれるのかもしれまへんなぁ。
せやけど、作者もアホなりにごっつう神経つこうて、情熱を注いで書いております。
血反吐を吐き、それでも頑張ってやっております。せやから、せめて読み終わったら評価んとこポチッと一押ししてくれまへんか。忙しいんやったら「ポチ」でも構いまへん。なんなら「ポ」でもええ。「ポ」の丸でもええから、押してってほしいんですわ。お願いやさかい。そないにケチケチせんでも、ほんまに「ポ」の丸でええから。
評価も「五」とは言いまへん。「四」でも、なんなら「三」でもええ。「一」は勘弁やけど、わても男や。それ以上は贅沢言いまへん。「二」でもよろし。せやから人助けや思うて、押してもらえまへんやろか。減るもんやなし、ええやん。な、ちょっとだけや。すぅぐに済みます。それで人様のお役にたてるんやから、ええことだらけやないか。ほんま、ちょっとだけ。ポチッと押してってぇな。お願いします、この通りや。
なあ、情けは人のためならずや。押したら、今日のあんたはんの運勢が、ごっつうようなるかもしれん。宝くじがあたるかもしれん。新地のチーママからお誘いの電話があるかもしれん。ビリケンさんと同じくらいご利益があるかもしれん。やってもタダや。ご利益なくとも、損だけはしまへん。
そりゃ『タダでは舌もよう出さん』お人やったら、こりゃあ話にもなりまへん。わてかて、そんなお人に、こないにひつこくお願いもしまへん。
せやけど、あんたはんは違う。
決してそんな、情けのないお人やあらへん。わての眼は節穴ではおまへん。だから、どないでっか。押してもらえまへんか。
へぇ、押したくなったと。ありがとうございます。ほうでっか、ほいじゃこっちで、気ぃが変わらんうちにポチッとやっておくんなはれ、ポチッと。軽く「五」をポチッと。ほんまにありがとうござい――
あんさん、そりゃ「一」でっせ。
かなわんお人やなぁ。
(訳註:これは関西特有のネタであり、評価を強制するものではございません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-24 20:00:00
3046文字
会話率:35%
傷ついた一匹の狼の子供を拾ったピコ。手当てをして森に逃がしてあげたその狼は、数年後、意外な形でピコを助けてくれました。
最終更新:2016-05-08 20:07:37
2526文字
会話率:19%
横断歩道で往生していたおばあさんがいたので、手を引いて助ける。おばあさんは「情けは人のためならず」と教えてくれるのだが、その本当の意味を、わたしは理解するのだった。
最終更新:2014-10-16 00:05:35
1828文字
会話率:15%
一人の孫の物語です。
最終更新:2014-01-19 17:30:34
3299文字
会話率:36%
異世界に来て8年、地主として土地を貸し、隠居生活を行う元冒険者の男に襲い掛かる正義の鉄槌。自身の過去に関わる関係者と断罪者の問答。
※勧善懲悪を行う者が間違っていた場合の悪役側が主人公です。
※勢いで書いています。文法関連はすごく苦手です。
また、特に話数によって文字数がかなり違います。フィーリングで読んでいただけたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-15 00:51:17
9932文字
会話率:21%