中学校それは
義務教育の最後
そして
人生の分かれ道
そんな時間は
平和なはずがない!
未来が不安になるような
グレーゾーンな
毎日
だけどそれがいい
常識なんかは
存在しない
僕らの青春?物語
最終更新:2016-01-11 03:58:30
287文字
会話率:43%
五年前その日異人ディフィレンターに出会い妹を殺された少年咲宮光輝はディフィレンターと戦っている組織リムーバーに入っている男木村裕二に出会いディフィレンターを全て滅ぼせば全て無かったことになり妹が死んだ事自体が無くなると知り自ら戦いの場に身を
置いたそして今その少年普通の生徒として私立神崎学園に通いながら裏でディフィレンターと戦っている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 01:40:49
2682文字
会話率:65%
平凡な高校生と、超金持ちの親友、天才の後輩、天才プログラマーの妹キャラ、優等生女子のリーダー、そして戦闘大好き女子高生が、スカートめくりの能力しか持たない大魔王とともに、魔界の奪還を目指す異世界冒険モノです。スカートをめくる力をエネルギーに
変換する装置を開発し、近未来的な武器や乗り物で武装して戦い、エネルギーをチャージしたい場合は、女子メンバーのスカートをめくります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-25 21:17:41
149122文字
会話率:37%
文系少年、茨葉 蓮は、小説に情熱を注いでいたため、世界の変革に気がつかなかった・・・・・・・・・・
いつの間にかある魔法と呪式。読めない文字で書かれているこの魔法と呪式を日本語読みを見ることができ、日本語をそれぞれの言語に変換できる能力を得
る。
しかし、使い過ぎると涙が出まくるというドジな代物なのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-20 12:38:48
72284文字
会話率:30%
兄、日下 始。弟、日下 終。
始まりと終わりで一揃いの兄弟が、異世界召喚を受けた経緯と回想と『箸』を巡る顛末までをつらつらと綴った毒にも薬にもならない話――――になる予定。
※後略の部分を補完してゆく為の、連載形式としました。
最終更新:2015-12-01 17:30:13
24659文字
会話率:38%
~あらすじ~
高校3年のユウスケは、昨年まで学外の自主活動(募金活動等)に打ち込んでいた。
そこで教師から約束を反故にされ、脱退。その後は退廃的な生活を送ることになる。
居場所を失くし、遅れてやってきた「グレ期」。
見苦しく情けなく繁華街を
放浪するユウスケ。救済を求める彼の、帰る場所とは。
――処女作です。現代文学で、ジャンルは私小説に挑戦しました。
元々文章は洗練されていませんが、今回は「現代」小説ということで、地の文も平易に書くことを意識した次第です。
未熟で幼い10代が抱える葛藤や悩みを、文体で表現できていたら幸いです。
将来的には私小説作家を目指しているので、コメントを頂けると有り難いです。
皆様の感想を参考にし、これから文章や表現力を磨いていきたいと思っています。
敢えて説明不足にしてある所もあります。加えて、縦書きで書いたので、横書きに変換すると読み難いかもしれません。ご容赦下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-24 17:28:40
29196文字
会話率:40%
この物語はフィクションです。
モデルとなった球団。選手はいますが、その人たちとは全く関係ありません。
脳内変換で楽しんでくれたら幸いです。
最終更新:2015-11-12 00:44:35
18980文字
会話率:32%
なんていうか、まんまアレを思い出して、もう一回、考え直してみたくなった思考実験ファンタジー。求めるは自由。あるのは現実。抽象表現物語。元ネタはタイトルを英語変換してご参照下さい。多分途中から、いろんなモノが混ざります。
最終更新:2015-11-10 16:38:14
13340文字
会話率:53%
人は様々な物や事象に囚われて生きている。常識。容姿。社会。性別。学力。体格。年齢。時間。仕事。文化。食事。欲望。家庭。友情。愛情。国家。法律。海。陸。世界。
もしも、上に書いてある物を含めて、この世の法則や世界に囚われない“モノ”が存在し
たら?それは一体なんだ? なんと呼べばいいのか?そして、そんな存在に出会い、助けを求められたら?なおかつ自分が成ったら、成ってしまったら? 皆さんはどう生きますか?
これは異世界に囚われた僕が囚われの姫を人にする物語です。
※縦書きPDFだと一部、読者の皆様に誤解を与える部分があります。その事を十分に了承して、お読み下さい。
例、〼が?に変換される。など。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-02 19:37:30
125096文字
会話率:32%
素っ裸にされ、紫の液体に入れられる、どう考えてもおかしなゲームモニターのアルバイトを引き受けなくてはならない程に追い詰められた一人の男……
そのゲームは現実の精神、肉体、知能、経験など総合的能力を数値に変換して、ステータス、職業、スキル
、装備などに変換するシステムだった……
男はありえない程の波乱万丈な人生を過ごしてきた為か、総合的能力が異常に高く、めちゃくちゃレアな職業適性『飛龍騎士』を手にする……
それは英雄になることを保証された最高のゲーム人生……だったはずなのに!?
最強の相棒になるであろう上位種魔獣「ドラゴン」なんて見向きもせずに、見た目可愛さ重視の戦えない下位種魔獣を複数選んでしまう。
しかも「召喚」でも「捕獲」でもない「運命共同」というスキルを選んだ……コレは契約した魔獣達が死ねば、主人である男も死ぬ事になるという言わば究極のマゾプレイ!?
更に血迷った男は「進化衰退」という何にも役に立たない「感染型」の呪いまでもあえて自分自身に付与する……
これは身近にあるモノが一生進化しない……つまり、見た目可愛い魔獣達が進化して姿形が変わらぬよう、強くなる事を完全に捨てた笑えないネタプレイまっしぐら……
しかし、男は致命的な勘違いをしているのだ……
そこはゲームの世界ではなく……本当の異世界だと言う事を!!
まさに、強さよりも可愛さを重視した命がけな魔獣の子育てが始まる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-30 18:00:00
69689文字
会話率:42%
魔法
遥か古代での超常現象
それが魔法の言われ始めだと語られている
大気に存在しているナノに形をもたらしたものが、現在では「魔法」と現在では呼ばれている
人は魔法に形を作る媒介に過ぎない…
いや、「生物」が正しい
ナノは媒介を通じて、火、水
、風、土、光、闇と形有るものに変換されることにより初めて「魔法」と呼ばれる現象となる
私はこの発見を後世に広まるのを望む
ナステチン・イーケルノ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-17 19:56:14
8771文字
会話率:62%
誤字脱字から話がどんどん暴走…してるだけ
いや、最初っから方向が間違ってます。
最終更新:2015-10-04 21:39:47
4233文字
会話率:0%
不幸に不幸を重ね、ついに冥界の王女にまで目を付けられた主人公の行く先は…?
数年前に某大賞に投稿しあっさり落選した、文章力に乏しい時代の(いまはどうかはわからない)、時々誤変換のあるわずか数日間の物語!
続編は書こうと思います!
最終更新:2015-09-21 19:15:27
77273文字
会話率:52%
錬金術士の夢、ホムンクルス。
それは結局命の石からではなく複雑に絡み合ったコランダム(鋼玉)の配置から生まれる有機的な組成から生まれることになった。
世紀の大錬金術士アイザックはコランダムに意思をもたせることに成功した。生まれた意思は化学薬
品と蒸気で力へと変換され、オートマータ(自動人形)を動かす。
意識はオートマータの両の瞳に宿った。
錬金術士たちはその瞳のコランダムを、オートマータ自身をこう呼んだ。
瞳石(Irisite)と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-18 20:13:01
29979文字
会話率:62%
さまざまなスポーツ選手が集う町ーーー人よんで『スポーツ街』。
そこで数少ない書店を経営する女店主と、まだまだ駆け出しフィギュアスケート選手が繰り広げる恋愛コメディ(?)!時にはアクション、時にはミステリー、etc.
多重人格&常識はずれ系
女店主と男の娘系フィギュアスケート選手の物語をご覧あれ!(その他のキャラクターも出てきます)
作者より
都合により投稿が亀なみに遅くなります。また、小説を書くのは不慣れなので、漢字、変換ミスや、「もっとこうしたらいいんじゃない?」という点がありましたらぜひ感想に書いてください!少しでも多い評価、感想、お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-27 23:26:09
2278文字
会話率:44%
恋する僕が奥手でも、彼女の方からフラグをたててくる。
エマが好きなシロウは、ウブで奥手で恋のアピールができない。
だけど恋をしていない方の彼女から積極的にいろいろされるものだから、まるで恋愛関係のような青春を送らされることに。
だけどあ
くまで、エマはシロウを友人としてしか見ていない。
この先、シロウはエマを惚れさせることができるのか?エマは恋をすることができるのか?
恋に前向き後ろ向き。
ーーーーーーーーー
だいぶ先までネタは浮かんでいるのですが、諸事象でとりあえず中止します。
コメディに変換してPIXIVで提示するかもです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-19 21:53:22
1359文字
会話率:47%
ある日、気付くと異世界に生まれ変わっていた平凡な社会人、研二。
これがラノベやweb小説で有名な異世界転生か。
だが、ちょっとまて。
親(と思われる人)が何言ってるか分からんぞ?言語自動翻訳はデフォじゃないのか?
「ステータス!」…何も起
こらないぞ?レベルは?スキルは?何もない?
なんてこったい。初心者に優しくないスーパーハードモードかよ。
無い物は仕方がない。
真っ当に努力すればいいんだろ。
あ、魔術はあるんだ。よし、俺は魔術師になる!
…やめときゃよかった。
魔術師はオワコンだった。
5年も修行して100円ライターの代わりができるようになったら一人前とか。
ありえねぇ。
ハードモード舐めてたぜ。
早くも人生詰んだ。
どうすんだ、これ。
いやまて、まだやり直せる。
5年無駄にしたが、まだ成人まで5年も残ってる。
ふと見れば、元戦士(今は騎士)の親父が嬉しそうに、おいでおいでと手招きしている。
他にやることもないので一緒に戦士の修業をすることにした。
成人の儀まであと少しという頃になって、ついに研二はチートアイテムと出会う。
いや、遅すぎるだろう?
お前、もういらねーよ。
でも、もったいないからちょっとだけ使ってみようかな。
研二は知らない。
お気楽でいられたのは、ここまでで。
この先、結構ハードな人生が待っていたなんて。
チートに疑問を抱き、チートに頼らない生き方を選んだ主人公の物語。
所謂チートものを読んでスカッとしたい方には非推奨。
第四章の終わりで心境が変化し、第六章あたりから能力解禁してますが。
でもチートっぽくないので、やっぱり非推奨。
あらすじは一人称だけど本文は三人称です。
初投稿です。
初投稿って言葉が免罪符のように使われるのって、何か嫌だなって思っていたけれど、いざ自分が投稿するとなると使いたくなる気持ちがよくわかったチキンな自分に乾杯。
(最初、完敗って変換されて、その方が合ってるんじゃないかと思った)
※2015/8/1 完結。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-01 06:00:00
220982文字
会話率:32%
この世界に『お金』は必要不可欠である。お金は世の中に溢れていて、持てるものと持たざるものとでは、その差は歴然としている。
そんな世界の裏側に『金命世界《きんめいせかい》』なる命をお金に変換できる世界が存在している。そこに突然、連れてこられた
主人公は自分の命と引き換えにお金を手に入れる。お金を巡って闘い続ける主人公。
『Time is money』、『時は金なり』
この諺の真意を表したような、世の中にある絶対的な存在である金の力を体現したファンタジー小説。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-24 17:00:44
66635文字
会話率:40%
「ねぇ、心ってどこにあると思う?」
「心?えっ?
うーん、胸、かな?」
「わたしはね、
心はみっつあると思っているの。」
「みっつ?」
「ひとつは、そう、心臓。
感情は、心臓に支配されてるの。
だから緊張すればドキドキしたり
苦しく
なるの。」
「そうだねー。幸せな時は
胸のあたりがほわほわ~って
するもんね。」
「ひとつは脳。
思考はここ。表面心理はここ。
わたしの心を、言葉に変換して
外の世界へ送り出すところ。」
「脳は考えるところって分かっていたけど
心だとは思ってなかったかも。
いいねぇ、その考え方。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 17:00:00
863文字
会話率:6%
そうだよ、君達には圧倒的な身体能力も、膨大な魔力も、森羅万象を司る知識も、財力すらも与えられない。たった一つのスキル【恋愛変換】が君達に与えられる力。大切な誰かを思う力で、この世界を救ってほしい。
最終更新:2015-06-13 12:00:00
2303文字
会話率:0%