私立黎明学園の旧校舎二階。
そこには裏生徒会実行部の部室がある。
平和を望む平凡な男子高校生、一ノ瀬孝はこの怪しげな部活に強制入部させられてしまった。
学園を裏から支配することを目標にしながらも、とくに何もせず、部室に集まってダラダラと日常
を過ごしていく部員たちの、のんびりしたお話です。
一話一話は短いのでサクサク読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-29 21:53:25
5880文字
会話率:34%
国立黎明女学園
そこは【忌年】以降に発生した謎の感染病【社会不適応症候群】に感染した女性のみを集めた閉じた楽園
生徒達を守る自治団体、文化部連合会に参戦を果たし、初の公式行事参加を許された一華は……
最終更新:2011-12-10 13:29:13
42951文字
会話率:28%
※この小説はEエブリスタで自分、五十嵐恋太郎が書いている『秕木姉弟の異世界事情』を加筆修正しながら重複で投稿しています。
十に別れた大地を持つ世界――十戒世界。
かつて、その全ての世界が、荒ぶる戦火の中にあった。
そして、かろうじて結ばれた停戦条約から十年……最下層の世界M・G――地球で個性派の姉達に囲まれて、奮闘する平凡な高校生『秕木遠夜』。
だが、裏の顔は異本使いとしての能力をその身に宿し、魔と戦う騎士である姉達と対立しながらも、異世界からの犯罪者を狩るハンター『黎明(デイブレイカー)』として漆黒の夜を駆ける。
改変をしながら、試行錯誤を繰り返し、アップアップ頑張ってます。
ド素人丸出しの小説、楽しんで頂けたなら幸いです。
痛快娯楽ファンタジー開幕!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-11-12 22:22:26
11918文字
会話率:32%
企画「音符の文通」の出展作品です。
この企画は音楽から物語を創るという趣旨で、私『中ノ晁』と『着地した鶏』さんがそれぞれに小説を投稿しています。
私たちが題材にした曲はイギリス人歌手サラ・ブライトマンさんの唄う「Scarborough
Fair(スカボローフェア)です。
私の物語の内容は歌詞とは無関係で、曲の雰囲気のみを頼りに構成されています。ただ感性は人それぞれですから、「こんなのは違う」と申される方もいるかも知れません。感性の違いすらも楽しめる、という方は私の作品だけでなく着地した鶏さんの作品もご覧になっては如何でしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-06 13:05:17
2716文字
会話率:44%
太陽を覆うように築かれたダイソン殻上の都市サンスポットで起こる不可思議な事件に立ち向かう捜査官たち。
SFフリークの作者がおくるメタ風味SF。
HPからの転載です。
最終更新:2011-02-19 16:28:30
34946文字
会話率:24%
笑うことを忘れたカケルと超のつくほどそそっかしいユリカは、騎士の称号を得るために厳しい修行を自らに課して成長して行くが、どす黒い陰謀の渦に巻き込まれてしまう。次第に明かされていく父親の死の謎、そして人類滅亡予知の謎。やるべきことは、因果律と
戦いながら未来を変えることだった。だが未来は、そう簡単に変わらない。※最初の方の話は難しい話題が多いですので、数日に分けて、ゆっくりお読みください。10話くらいまで、ちょっと情報が多い・文章が硬いと思うかもしれません。15話ぐらいまで読んでのめり込んだら、後は一気に最新話までどうぞ。こちらは実験作の要素がやや強いですので、最初は「異世編」http://ncode.syosetu.com/n6294o/ をどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-27 22:50:37
453906文字
会話率:58%
太陽王の世界の設定集とサイドストーリーです。
本編はこちら→
黎明編 http://ncode.syosetu.com/n2256n/
異世編 http://ncode.syosetu.com/n6294o/
最終更新:2010-11-07 17:44:33
21616文字
会話率:32%
育ての親である義理の兄を失った、私千隼(ちはや)とその姪・瑠璃(るり)と甥・由鷹(よしたか)。葬式の後でいきなり掻っ攫われるようにどこぞの城に召喚されたと思ったら、呼ばれたのは瑠璃と由鷹のふたりで私は想定外、だと?ふざけろ。王道(甥姪)には
関わることを許されず、今日も巻き込み流される。
奇妙なマッチョ魔導師ユルヤナと千隼を軸にした、ゆるゆる半分シリアス半分の異世界裏道物語。別名千隼の子離れ日記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-04 00:52:55
35380文字
会話率:33%
阿久津秋人はこの春から黎明学園へと通う事になった。
妹と姉との3人暮らし。慌しくも穏やかに家族や友人と過ごす平穏な日常。
妹を溺愛して止まない秋人に周囲の者達は微笑ましくも賑やかに巻き込まれていく。
わりと万能な秋人なのだが如何せん、彼の思
考回路と行動原理は全て妹の瀬奈ちゃん有りきである。自分への好意も思惑もなんのその!瀬奈の為なら何でもやります!やらいでか!!
ドタバタと、きらきらと、ちょっぴりシリアスに。そんな学園ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-13 00:52:12
15893文字
会話率:28%
ごく普通の高校生、御子柴龍は肝試しのさなか異世界へ飛ばされてしまう。その先で見目麗しい王女フェアリーゼと知り合い、ひょんな事から二人で世界を巡る冒険に出ることに。魔法が乱舞するバトルと軽快なテンポで送る異世界ファンタジー!(※最強系)(更新
頻度をちょっと落とします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-16 19:05:34
84873文字
会話率:42%
国軍兵による悪行が続く、荒んだレディアス国。
そこで、傭兵団を結成するロトスとシーディは、訪れた街でランゼという少女と出会う。
やがて国に対する反乱軍を立ち上げるロトスたち。それぞれの抱える過去と想いが複雑に絡み合い、歴史を変える運命の歯車
が廻り始める――――
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2009-12-05 13:04:45
951文字
会話率:16%
乙女のイメージを書き出したもの
最終更新:2009-10-27 16:54:25
99文字
会話率:0%
しあわせのイメージ( ^ω^)
最終更新:2009-10-27 16:40:53
109文字
会話率:0%
21世紀初頭に発見された新資源ユーフォニウム。大国アメリカは優れた工業力と高いUFO飛来率を背景に、この新資源の独占的供給体制を組み上げる。だが、米政権に近い企業がユーフォニウムの化学的合成に成功すると、捕UFO大国は一転して反捕UFOに立
場を変えた。ようやく黎明期を迎えた中後進国の捕UFO漁業は、ここに苦難の時代を迎えるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-03 23:58:43
49581文字
会話率:51%
春休み直前のある日、憐がケモノに魂を奪われたという知らせを受けた英輔は、まるで別人のようになってしまった彼女と三炎の契約が切れた火鼠の緋衣、そして剣に宿る精霊埴安姫と共に赤鬼の怨念を封印しに出掛けることになる。しかしその地には、彼女を狙うケ
モノも潜んでいた。各々の因縁の対決を描く、現代ファンタジーシリーズ完結編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-06 11:04:07
88207文字
会話率:33%
栄邑の街に住む少年許龍峨は、山の中で出会った男から白き牡鹿の伝説を聞かされる。「白き牡鹿現る時、新しき国興る」と。謎の少女が残していった佩玉"白凰双龍佩"を巡る争奪戦が繰り広げられる中、それぞれの思惑は次第に一つの形を結
んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-02 22:18:20
45466文字
会話率:61%
新たに、紅梅記【黎明編】として書き直しております。そちらをご覧下さい。
最終更新:2008-09-02 18:54:11
12405文字
会話率:54%
第一次大戦・青島の戦い。黎明期の日本軍航空部隊が初陣を飾ったこの戦場に、水上機母艦『若宮丸』の姿があった。飛行機はまだ、いつ墜ちるか分からない不完全な乗り物だった頃、それでも空に魅せられたパイロットと、それを見守る一人の少女の物語……
最終更新:2009-03-11 12:21:32
8354文字
会話率:36%
光と闇が最も勢力を誇った世界が、崩れ行く様を描いた物語です。
最終更新:2008-03-24 00:19:08
1012文字
会話率:56%
時代を先駆ける黎明館学園。様々な人、技術が集約するそこでは、日夜問題が勃発している。そんな、学園の楯となる存在・・・それが、生徒会諜報部、通称「GambleRumble」<<連載停止中>>
最終更新:2007-06-12 17:25:58
726文字
会話率:35%