空に浮かぶ島々、浮遊島。
その1番空に近い場所に浮かんだ島には、1人の少女が住んでいた。
彼女は、始まりと終わりを見届ける者。
ひとりぼっちで日々を過ごし、日に日に消えていく島々をただ、見つめていた。
これはある世界の終わり、そして新た
な始まりの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 23:10:19
1533文字
会話率:4%
”優等生に襲う怠惰 その1”の続きです。
最終更新:2019-05-04 21:05:02
2093文字
会話率:32%
お粗末な文章であるかもしれませんが、読んでいただけるとありがたいです。
最終更新:2019-05-02 20:24:09
3084文字
会話率:52%
荒くれ者にこき使われていた少年クレスは、その連中が捕縛されたことをきっかけに真っ当な暮らしを手に入れた。だが、その平穏はいつまでも続くものではなかった。
財布をなくしたことをきっかけに知り合ったその相手は、やがて彼を異なる道へと連れ出す存在
になる。
これは、ボーイミーツガールに見えない関係の物語。
アーレイド物語・旅の隊商、その1。
毎日22時更新予定。全4章で完結。
「アーレイド物語・失せ物探しの鏡」としてジグザグノベルズより出版された作品を改訂してアップロード。
以下、同時掲載中。
カクヨム:
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888638519
NOVEL DAYS:
https://novel.daysneo.com/works/f8f8457d584ef1635dbd47af1ec5c255.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-02 22:00:00
148088文字
会話率:51%
短編集です。ジャンルがバラバラなのでタイトルで読む作品を選んでいただけたら幸いです。遠距離恋愛その1とその2は連続で読むと面白いと思います。
おすすめはパンドラの匣〜宝くじ編〜です。
たまに詩も書いています。かなり好き嫌い分かれると思うので
興味のない人は前書きに詩ですと書いてあれば飛ばしていただけたら助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-25 00:50:25
51561文字
会話率:11%
大好きだ、、、何それ?
初体験の時に言った言葉、相手に返された言葉。
これが俺の初体験の思い出で今の俺を作った言葉だと思う。
最終更新:2017-03-05 17:21:37
1009文字
会話率:0%
好きになった女性は浮気症で、、、、
最終更新:2017-02-23 16:54:38
620文字
会話率:0%
気ままに書いた幻想譚です。
新因業土(にぃいんごうど)= New England という駄洒落です。
啞々蒲(ああかま)という町は、もちろん例のアレです。
___情報___
series: 「新因業土怪奇譚」シリーズ
最終更新:2019-04-24 09:15:36
5121文字
会話率:16%
気ままに書いた幻想譚です。
___情報___
series: 「無意味幻想譚」シリーズ
最終更新:2019-03-28 06:32:01
6359文字
会話率:40%
重複投稿です。
自分のブログに書いた記事を「小説家になろう」用に細かな所を変えて転載しています。以下、そのアドレスです。
トップ・ページ http://aobadaiaki.exblog.jp/
その1 http://aobadaiaki
.exblog.jp/23163161/
その2 http://aobadaiaki.exblog.jp/23163354/
その3 http://aobadaiaki.exblog.jp/23164386/
ファンタジー小説の言葉づかいに関して、思うところあって自身のブログに投稿し、「小説家になろう」にも、小説の書き方に関するエッセイが多く投稿されていることを知り、転載しました。
一部に、他サイト「ライトノベル作法研究所」の引用があります。
「ライトノベル作法研究所」の「当サイトについて」によると、
「引用の範囲でしたら、ご自由にどうぞ」という事です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-26 22:56:30
2480文字
会話率:9%
「嘘」3部作その1。
月に兎がいる理由。
大人向けの童話です。
最終更新:2019-04-18 08:14:43
3768文字
会話率:8%
"旅人"、それは老若男女誰もがなれる自由業。
皆、失った「何か」を求めて旅をする。
ある者は家族を。ある者は帰る場所を。ある者は己の姿を。
黒髪の少年、ダリア。彼もまたその1人。
彼が失ったもの、それは────
最終更新:2019-04-15 20:00:00
1704文字
会話率:24%
死んで暇を極めた幽霊の日記。
死ぬ前の記憶はなくてただ、死んだ女性。と言うこと以外自分のことがわからないでいた。
ある日、幽霊である私が見える女性に出会う。
彼女は私が生きている証拠を見つけようと、
一緒に過ごしていく中で気づいた意外な事実
。
その事実とは…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-10 01:31:50
1805文字
会話率:44%
書き手の方への、発想の転換の提案です。
とても嬉しいポイント評価なはずが、1:1のポイントをもらって、それがダメ出しなのかと辛くなってしまっている方はおられませんか? その1ptの意味を、いくつかの例えに置き換えています。ポジティブにとらえ
て、1ptを楽しんでみませんか?
優しいエッセイに元気をもらえた恩返しに、くだらねぇ〜という笑いをお届けしたい散文です。
例えは、半月ほど真面目に考えました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-09 20:36:55
3333文字
会話率:0%
あるところに、どこにでもいそうな、高校生木下裕也と
どこにもいなさそうな、おそらく残念美少女桐ケ谷美奈の
何要素かわからないお話。
超短編ですが、もしかするとシリーズ化して、続きを書くかもしれないです。
最終更新:2019-03-26 21:35:33
3391文字
会話率:27%
繁華街路地裏にある【記憶屋】、1万円で1日分だけ記憶を交換するという謎の中年男性。きっと誰しもにある消したい1日。3人の男女の消したい記憶に救いはー?
最終更新:2019-03-25 20:51:53
8109文字
会話率:17%
唯我独尊を悪い方向で体現する、ふくよかぼでぇがぷりちーなゲームクリエイターの俺様クン。
ある日気持ちよく寝てる所、声をかけられ目を覚ましたらあら不思議。
牧歌的な雰囲気漂う草原に、まるで村人Aなモブっぽい姿で声かけてきた人と犬を除けばたった
一人! 知る人も無し!
直ぐには気付かなかったが、よくよく見れば、そこは自分が手掛けているゲームの世界!
え? 夢!? ……あ痛っ! 痛い……? 夢じゃ……無い!?
じゃあ創作物の中に転移!? ん~……それだぁ! そうなの!?
まぁ何だ、それならそれで知識チートの無双で楽勝楽勝……そう思っていた時期が俺様クンにもありました。
しかしそうは問屋が卸さない!
理由その1! ……良く思い出せない!
理由その2! ……何その設定!? 知らねえよ!?
理由その3! いやー……これを現実しちゃったら……無いわー……。
つか、何でこうなった!?
自分の作った世界があの手この手、果ては見知らぬ何かで、創造主たる俺様クンを殺しにかかります。
俺様クンの明日はどっち!?
キリの良い当たり、短めを予定しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 22:00:00
74818文字
会話率:42%
個人の人生模様。日記のような何か。
最終更新:2019-03-16 19:55:54
510文字
会話率:0%
いつも冷静でドライなツッコミをする現在五歳の娘と、何かとやらかすボケっぱなしの母(私)の日常を書いた、日記のようなエッセイのようなものです。
最終更新:2019-03-14 11:00:40
410文字
会話率:20%
執筆時に気になることシリーズその1。ガーディアンはちゃんと休めるのだろうか。
いえ、続かないですが。
キーワード:
最終更新:2019-03-02 23:16:44
320文字
会話率:0%
諸事情により再upすることにしました。
理由は前書きその1を御覧になって下さい。
『チートでチートな三国志・そして恋姫†無双』を全て三人称で書いたもの・・・になります。
※『チートでチートな三国志・そして恋姫†無双』よりも表現がエグ
かったり、ネタバレ?気味のものがありますのである程度、覚悟を持ってお読みくださいますようお願い致します。
ただいま、改稿作業中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-02 19:15:57
303435文字
会話率:54%
転生して無双を夢見た引きこもりだったが
転生してみたらただのゴブリンで絶望しつつも
成り上がったり、国作ったりするゴブリンが主人公の
ゴブリンによるゴブリンのためのゴブリンの話。
最終更新:2019-02-28 00:05:08
4206文字
会話率:3%
あるところに住んでいる、1人の人間。その手にあるのは、どこにでもいそうな普通の凡人が、いつもの何気ない日常をその日その日の気分に任せて思うままに綴っていた、薄汚れた日記帳。今日も彼女はその1ページを破いて、風に乗せて飛ばしている。
……おや
?その刹那の1ページが、今どこかでこれをみている「あなた」のもとに届いたようですよ。あなたは不思議に思って、きっとこの1ページを読むことにするでしょう。読み終わる頃には、何かを得ているかもしれないし、謎が残るままかもしれません。でも忘れないで。あなたはあなたなんです。その謎も確信も、あなたの中では全てが本物で正しい。それをどう生かすかも、あなた次第ですよ。
なんでもない日常。なんてことない生活。その毎日を、少しづつ、丁寧に、破いていく。オトナとコドモの狭間を駆ける1人の生き様と、そこから始まるつながりが描く物語が、ここに開幕‼︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-23 17:23:58
924文字
会話率:0%
これは、魔女に拾われた子ども達の物語。
魔女に拾われ育てられた子ども達が、自らの未来を切り開く為、時に学び・戦い・成長していく。
そして彼らの目的は唯一にして共通、育ての親である魔女達にその忠誠を捧げ、恩を返すことである。主人
公のカイトも、その1人だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-21 20:35:37
61088文字
会話率:45%
私は久しぶりにあの夢を見た···。夢の中には少年が立っている。
少年と会話を交わすが、その少年が何を言っているのか、
私は何故···泣いているのか···今日も結局わからず目が覚める···。
この夢が現実でどう関わるのか、それともただの夢な
のか···?
それは本人も知らない事である。
この世界は『現実世界』と殆ど変わらない。
だが、色々と違う世界···。その1つをあげるなら、この世界には『魔法』が存在する。
10歳になった時に行われる儀式『魔力判定の儀』で魔力がある事が判明すると、
その魔力を持った者は強制的に『魔法術学園』と呼ばれる学園へ通わされて、
更にその学園で魔法力を中心に基礎能力値を選定される。
結果、生徒達は期待有望なエリートコースのSクラスから、最低のゴミ扱いの
Fクラスまでのクラスに振り分けられるのだ。
ちなみに私こと星乃紗季(ほしのさき)は、その中の最低クラス···Fクラスの
女子生徒だ。
私は別に最低クラスだろうと知った事かで、ただ普通に学生生活を満喫できれば、
それだけでいい···そう思っていたのに、ある日を境に劇的に生活リズムが変わり
その思いを邪魔してくる...。
私のクラスに転校してきた少し影のある謎の男の子。
私の何を気に入ったのかわからないが、私に好意を持つ可愛い男の子とクールな男の子。
そして、その二人から貰ったアイテムで私の力が大幅にパワーアップ。
その力で下卑てきた上のクラスをボコボコにする。その結果、生徒会長の男の子と
仲良くなったり、助けた女の子には物凄くなつかれ慕われてしまう。
ライバル校『騎士術学園』の生徒や理事長との出会い。
...等々、こんな感じで次々と現れるフラグのオンパレード...。
「本当に何これ?私の身に何が起きたんだっ!フラグが立ち過ぎでしょうっ!」
そんなこんなに振り回される、星乃紗季の学園青春?物語をお楽しみ下さい!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-16 12:10:12
113021文字
会話率:44%