ここは私立青海中・高校吹奏楽部。
全国にいくらでもある地方大会銅賞バンド。
その吹奏楽部に新入生として入部した「僕」は
ユーフォニアムという楽器を担当することになった。
最終更新:2011-03-28 19:25:31
1593文字
会話率:13%
聖フランチェスカにていつものように普通の高校2年生として生活していた剣道部員北郷一刀は、ある日学園の資料室に置いてあった銅鏡を盗んでいった泥棒の後を追いかけて行ったが事故が起こり突然武将のほとんどが女性(しかも美人だらけ)の三國志に飛ばされ
てしまう。これはそんな世界で起きる北郷一刀の辛く、楽しく、愉快な冒険記録であるかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-27 18:35:52
227336文字
会話率:57%
紀元百年頃、フツを頭とするモンゴル系鉄造りの民が、島根半島に漂着した。その地は三代前に流れ着いた同胞のオロチ衆が、鉄と暴力で支配していた。鉄造りの道を閉ざされたフツ達は、銅・錫・鉛を発見したことにより、青銅造りとして生きる場を与えられる。息
子のフツシは、明日に希望の持てない現状を打破しようと、戦いの準備を始める・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-16 15:50:50
233926文字
会話率:44%
「金貨」「銀貨」「銅貨」のお題で書いたショートショート3部作です。
星新一をたくさん読んでいる頃に書いたものの改稿です。
金貨……妖精と願い事を叶える金貨の物語。ファンタジー系、かな。願い事が一つしか叶わないなら、何を願うか? 「可愛くな
いガキ」ならきっとこう願うはずです。
あとは、ちょっと枕中記の廬生の事を思いながら書きました。
銀貨……ショート・ショート・ショートです。ネタバレしませんよ。
銅貨……最初に思いついたのは冒頭の一行だけなのですが、そこから色々空想して書きました。ちょっと差別的表現があるかも知れません。登場人物の意見は登場人物の意見です。作者の意見とも違います。そして読んだ人がなにがしかを感じたり考えたりしてくれれば、それで作品の意味としては十分だと思ってます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-24 23:04:59
3353文字
会話率:36%
これは、人々から”銅の舞神”と呼ばれる者が生きる世界の、とある一夜を描いた物語。 2011/7/13 加筆修正
最終更新:2010-11-02 15:59:32
4250文字
会話率:25%
散文。
言語リズムの実験。
最終更新:2010-07-04 23:40:02
616文字
会話率:0%
半熟、銅像、アタッシュケース。この三つのお題で掌編づくり。
「三題噺」式のプロット・文体練習。
最終更新:2010-07-04 12:45:07
944文字
会話率:30%
空、海、学園・・・・少年少女たちの悲しみの物語・・・
存在。記憶。時間。ー世界を殺したいー / ザザー、ザッパン ザザー、ザッパン よせてはかえす波の音・・・・・・・・・・・・。
ワタシは存在する。
思い出。仲間。世界。ーでも、キミがいたからー 蒼い世界に、ただ佇んでいる人陰が一人。
ボクは存在しない。
友達。隣人。先生。恋人。-私はまた、歩き出せるー / 空を駆ける風。
キミは存在した。
閃光。蒼穹。雲。波。音。-ボクはもう、進めないー / 耳に届く波の音。
校舎。ガラス。銅像。道。-私はまた、飛べるはずー / 蒼穹を漂う純白のカタマリ。
君の存在。ボクの記憶。私の時間。-アナタを救いたいー / ワタシはキミを待っている。
ボクの思い出。ボクの仲間。ボクの世界。-でも、心は救えない 死にたい 消えたかったー / キミがワタシに微笑みかける。
アナタの友達。アナタの隣人。アナタの先生。アナタの恋人。-あきらめないでー / そんなキミにプレゼントだよ。
剣の閃光。果てない蒼穹。純白な雲。よせる波。かえす音。-こんなにも綺麗な世界 アナタは死ぬのー / これはなんなの?
純白の校舎。光るガラス。天使の銅像。広い道。ーここにボクは存在できないー / ワタシの大切なもの。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-23 22:15:23
12489文字
会話率:2%
校庭に立つ二宮金次郎の銅像の行方を追え!
最終更新:2010-03-25 22:23:38
238文字
会話率:38%
一人の少年と一人の少女。
絆を育む交差は一日。
別離は醸成の呼び変え。
二人は何処まで行けるのか。
最終更新:2010-03-09 02:58:56
28911文字
会話率:29%
多種多様の民族が混在するゴンドランド連邦−−。兵部省に所属する諜報工作員のレオンは、贋金の調査を引き受ける。一方、内務省のグードは、組織犯罪である幻惑草の密売組織を追っていた。贋金と幻惑草。全く関係のない二つの事件には、とある共通する手がか
りがあって……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-26 01:32:03
180783文字
会話率:45%
透き通った遠吠えの声が月夜に響く。謎の銅盤を巡って魔狩人と夜の妖魔たちが激突する!草原の死闘の果てに明らかになった円盤の正体とは!(吸血鬼と魔狩人たちの対決をめぐる一話完結型の短編集です)
最終更新:2009-04-11 20:49:33
16260文字
会話率:13%
いつの間にか起きたら異世界に来ていた!なんて空想ではありきたりな出来事がその身に降りかかった雷銅刀夜。突然神だなんだと言われ、異世界を生きていく中で、刀夜は一武人・一軍師として、王に仕えながら暮らしていく物語。
最終更新:2009-01-31 22:53:08
3112文字
会話率:52%
救世主の銅像を見に行ったかいりとなな。その途中、救世主を知るものが現れて.....。時の刻印、はじまりの章
最終更新:2009-01-12 12:10:31
2100文字
会話率:52%
学園でおこる不可思議な事件。対応に奔走する生徒会書記の向井毅瑠。「霊鬼割(ひきわり)」と名乗る美少女、神坂八千穂が導く事件の真実とは――。第一幕「テレパシー事件」第二幕「銅像生け贄事件」第三幕「夢喰い事件」第四幕「八千穂事件」すべて完結!
最終更新:2008-11-16 03:02:41
181340文字
会話率:51%
文明の崩壊した地球。世界は赤銅の大地に覆われ、人々は生きる希望を見失っていた。そんな世界で「何でも屋」を営むティオとロザリオの二人はある日、汽車の中で一人の女性、シトを助ける。彼らの行く末には何が待つのか。世紀末ガンマン伝説。
最終更新:2008-09-15 20:26:04
46992文字
会話率:54%
主人公、信也はく普通に学校生活をおくる高校生。あるとき、不思議な人に出会い霊界へ飛ばされ…
最終更新:2008-07-24 01:30:55
927文字
会話率:9%
今年の誕生日はどう過ごそうかな?なんて考えてたら、天使に呪われた男が教会を襲撃して!?超普遍的三流ファンタジー!!
最終更新:2007-11-13 17:56:59
761文字
会話率:37%
かつてデカルトは言った、『我思う、故に我あり』。だが本当にその『自分』は正しいのか?自分の知識や思考、それら全てはほんの五分前に植えつけられただけで、本当は世界は五分前に始まったのではないか?自分、そして世界とは一体何なのか?舞台は現代。自
分から周りの環境を変えようとしない主人公はある日、『世界の異常』を目にする。……たいそうなこと書いてますが、要は現代SFバトル活劇のようなものです。お気軽にどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-04-01 18:37:30
22219文字
会話率:25%
ただの馬鹿パロディって感じです。何も考えずに書きました。金田一好きな人はご遠慮ください。
最終更新:2006-04-15 18:50:08
1839文字
会話率:69%