剣士ディランは、駆け出し以上中堅未満の貧乏冒険者。儲け話に釣られて遠くの町までやってきたものの、当てが外れて苦境に立たされていた。
そんなある日、ダンジョンの中で知性を持った魔剣と出会う。願いを叶えることを条件に『彼女』を手に入れたディラン
だったが、そこには大きな問題があった。
※この小説は「カクヨム」様にも同時投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 20:00:00
80012文字
会話率:50%
地図にも載っていない辺境の地、紫の魔力風が吹く小さな山間の国。
その閉鎖的な国には、こんな不可思議なしきたりが伝わっていた。
「王家の血筋を引く者は、十六歳の誕生日に旅に出なくてはいけない」
隣町で雇った護衛と共に、王女レインは嫌々ながら旅
に出る。
※この小説は「カクヨム」様にも同時投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 19:17:57
25521文字
会話率:52%
冒険者生活も五年目に入り、中堅の域に入りつつあるラークだが、
ゴブリン退治ばかりのぱっとしない生活を送っていた。
そんなある日、友人のアシュレイから儲け話を持ちかけられる。
未踏破の遺跡探索という危険な仕事に挑戦するため、
パーティーメン
バーの説得を試みるが……。
※この小説は「カクヨム」様にも同時投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-10 20:00:00
100016文字
会話率:47%
編み物で夜なべした翌日の朝、宇宙人と遭遇した。
最終更新:2017-12-30 22:21:56
935文字
会話率:38%
現代を生きる普通の高校2年生トモアキ
彼は怒りやすく感情的になりやすい性格で
友達や信頼出来る仲間がいなかった。
そのトモアキを待ち受ける運命とは…?
この作品はFANDOM for:STAR WARS
にも掲載しています。
最終更新:2017-12-20 00:10:15
1037文字
会話率:3%
人は、生きていく中で多くの出会いを重ねていく。それはひょっとしたら偶然なのかもしれない。だが、もしたった一度の出会いが生きる道さえ変えたのならば、その〝偶然〟を人はこう呼ぶだろう……〝運命〟と。これは、ひたすらに王道を目指した、剣と魔法の
ファンタジー小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-04 22:20:07
115667文字
会話率:40%
ブレインウォーズの手直し版みたいなもんです
最終更新:2017-10-09 21:00:00
35701文字
会話率:50%
-———時は2×××年、数十年前から世界で能力を持つ人間が現れ始める。
人は彼らを能力者(アビリティーズ)と呼び、反対に能力を持たない者を無能力者(ノンアビリティーズ)と呼んだ。
そして世界は、能力者による犯罪及び侵略等を防ぐため『能
力者保護機関(Ability Person Protection Organization)』通称 APPO(アッポ)を立ち上げた……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-13 13:00:00
62202文字
会話率:71%
これは人が人になる物語
最終更新:2017-06-03 04:21:58
564文字
会話率:0%
精霊と人が、共生していた約1000年前に起こった精霊対戦(エレメンタルウォーズ)によって、
引き裂かれた人と精霊
1000年後大いなる野望に立ち向かうべく
一人の少年の旅が始まる!
最終更新:2017-03-13 11:01:32
433文字
会話率:0%
今から数百年後、ある者によって未来が閉ざされた。希望を抱く子供たちが、未来を塗り替えるため、壊れた世界へと立ち向かう。
最終更新:2017-02-28 22:59:26
685文字
会話率:45%
舞台は2017年の夏、島根県の奥出雲町。
あらゆるものが数字に見える共感覚を持つ高校生、倖大(こうだい)は、幼なじみの珠陽(たまひ)と観光地として有名な、鬼の舌震(おにのしたぶるい)を散策していた。
散策中、緊急地震速報の警報が二人の携帯か
ら鳴り響いた直後、大きめの横揺れが生じ、気が付くと二人はまったく見覚えのない土地に立っていた。
困惑していた二人の前に中世騎士の身なりをした数人の集団が現れたかと思うと、突如二人は拘束され、その集団の野営地らしき場所に連行されてしまう―――。
ツイッターでイラストなど出していく予定です。よろしかったらのぞいてみてください!
@Abacus_game
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-02 15:00:00
14147文字
会話率:52%
8月7日、東京湾に突如として現れる門、そこから現れた謎の軍によって東京湾周辺は一時的に占領されてしまう。自衛隊は軍を退かせたが、数人の民間人が拉致されてしまう。自衛隊は彼らの救出と補償確保のため門の向こうに踏み入る.....。
最終更新:2016-10-30 18:33:45
50786文字
会話率:46%
経済学の話ではありません。 ※文芸バトルイベント「かきあげ!」 http://kakiage.org/ テーマ『ふんわり』にての投稿作品
最終更新:2016-10-23 19:25:33
3558文字
会話率:14%
他人を信じることに抵抗のある男子高校生、鹿島皐月。彼は昼休みにとある女子生徒に呼び出され告白を受けるも、面倒臭い性格が功を奏しその告白を「嘘」だと看破。そして親友の高浜穂希に背中を押され、鹿島は好きな人である川崎みらいに告白することを決意す
る。しかし屋上で告白するも振られてしまう結果に。放課後、意気消沈する鹿島だったが川崎の粋な演出で振ったのは嘘だと知る。帰り道、彼女が出来た事にうかれて自転車を漕いでいるとバランスを崩し、脇の斜面に体を思い切り投げ出され、そのまま意識を失ってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-19 23:18:12
8477文字
会話率:30%
「お前との婚約を破棄するそうだ」と、突然父に婚約破棄を告げられたアストレア。しかも駆け落ちで、相手は双子の姉だった。そして、姉が入学する予定だった学院に編入生として通う事になったアストレアは、ひょんなことから図書委員の委員長に。しかし、そこ
では委員会が1つの模擬国家として対立していた。学院最弱の図書委員をアストレアは立て直すことが出来るのか!? 短編「フェアリー・ウォー」の長編バージョンです。(第2章は8/1から不定期で更新しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-17 19:00:00
101939文字
会話率:47%
高校2年の坂咲希(男)は、ネット対戦RTSゲーム『Knahs Wars』のプレイを中心に不健康な生活を送っていた。
人智を超えた契約によりそのゲームそっくりの世界に召喚された希は、低い戦闘力を補って余りある知識と戦略を活かし、活躍していくこ
ととなる。
居場所を求めて戦うファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-21 21:37:09
5736文字
会話率:13%
One of the inventions of gravest consequences in the 20th century was without doubt, nuclear weapons. Notwithstanding
the Nuclear Non-Proliferation Treaty of 1970 that solely allowed the P5 to be in possession, they have spread to India (1974), Pakistan (1998) and North Korea.
For this reason, people have come to recognize that wars are no longer a realistic means of settling international disputes. This must be one of the more important reasons for the lack of hot wars in East Asia since the end of the Vietnam War in 1975, settlement of the Cambodian problem in 1989, dismantling of the Soviet Union in 1991, and acquisition of nuclear weapons by Pakistan in 1998.
Thus, we may dare to speculate that the 20th century was the last century for East Asia to wallow in wars and armed conflict, and they should no longer be permitted in the 21st century.
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-16 08:34:17
27071文字
会話率:0%
桃太郎のパロディ作品。宇宙を舞台に鬼退治する日本男児とお供達の戦い。
なお、これは大学の作家養成のための授業で出された課題として提出した作品です。
※アルファポリスでも投稿してます。
最終更新:2016-07-11 21:23:35
4613文字
会話率:48%
ー君にとって、本当に守りたいものは何?ー
全てはこの日から始まった。
血塗られた戦場に立ち尽くす少年、荒夜迅。またの名を『アカメ』
全てが歪んだ世界で戦う彼が見る世界は……
最終更新:2016-07-05 15:54:26
101562文字
会話率:41%
2096年─世界中で異世界とつながる扉【ゲート】があらわれる。そして、その扉からは怪物達が姿をあらわす。
そして─それから10年後、怪物達と機械でできたスーツをまとい戦う少年少女達がいた。
最終更新:2016-06-09 18:22:19
5117文字
会話率:52%
これは、遠塚 文緒が『顔のない女性』から語られる物語、
彼女の友人 藤林 茅汎、その他の彼女の友人たち、そして彼女自身にまつわる物語である。
*****
「あなたの願いを、三つ叶えます」
希望を失った藤林 茅汎の前に現れてそう言った少
女は悪魔を名乗る。
悪魔の出現により、平穏だった日常は変わり始める。
悪魔は人間に何を与え、何を奪うのか?
*****
遠塚 文緒が『顔のない女性』から贈られる、『この物語』の記憶。
それは何を意味するのか?
※ストーリーinストーリーの形式ですが、二重構造のストーリーのうち、基本的には『内側のストーリー』が専ら語られます。『外側のストーリー』は取り敢えず忘れてください。『外側のストーリー』は極たまに語られ、最終話辺りで『内側のストーリー』と融合します。
※「重複投稿(カクヨム)」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-13 19:00:00
169407文字
会話率:44%
開戦の時来たる。
白百合の園にて、一陣の春嵐吹かん。
そが日は乙女たちの闘争なり。
(女学生Hの独白より)
※小説サイト「カクヨム」にも投稿しています。
最終更新:2016-03-03 22:11:21
4859文字
会話率:49%