この作品は、『福引で宇宙旅行が当たったのはいいけど、おかげでヒドイ目にあった』および『国賓待遇で宇宙旅行に招待されたのはいいけど、おかげでヒドイ目にあった』の続編になります。
前作・前々作の基本設定・主な登場人物・あらすじを、本編の前に
掲載します。ネタバレを含みますので、前作・前々作をまだ読まれていない方は、どうかそちらを先にお読みいただきますよう、お願いいたします。以下に、ネタバレない程度の基本設定・登場人物を記します。
【上記両作品を通しての基本設定】
舞台は、二十世紀末に偶然超光速航法が発見されたパラレルワールド。当初は高価過ぎた超光速も、二十一世紀に入って発見されたアルキメデス航法により、庶民でも宇宙旅行ができるほど安価になった。ただし、アルキメデス航法は水より比重が小さな物質にしか使えず、燃費が超が付くほど割高な旧航法の補助エンジンも併用されている。したがって、水より比重の大きな物の運搬には莫大な費用がかかってしまうため、宇宙船本体も乗務員のロボットなども、すべて軽量な特殊プラスチックが使用されていた。旅行者についても、金属などの比重の大きな物の機内持ち込みは、厳しく制限されている。しかし、間もなくこの壁が破られ、制限なく宇宙旅行ができるのではないかと噂されている。
【上記両作品を通しての主な登場人物】
・中野伸也……主人公の大学生。高いところとクモが苦手。
・モフモフ……ドラード人のツアーガイド。
・黒田夫妻……夫は宇宙商社の会長。妻は高名な政経塾の元塾長。
・天狗さま……荒川氏。元惑星開発局職員。黒田夫妻の同級生。
・小柳元子……惑星連合警察機構、通称スターポールの捜査官。
・シャロン……黒田夫妻の孫。天才女子高校生。
・メイメイ……モフモフの妹。
・ゴルゴラ星人……爬虫類型の異星人。
・ギメガ星人……昆虫型の異星人。
・ドクター三角……宇宙海賊ロビンソン一家の残党。
・グリグリ……守旧派のドラード人長老。
*タイトルの「旅行にいった」という言い回しについて、二重表現ではないかとのご意見もあると思いますが、一応、慣用の範囲内ということです。
*三日目ごとの18時20分頃に更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 18:00:00
83552文字
会話率:43%
この作品は、拙作『福引で宇宙旅行が当たったのはいいけど、おかげでヒドイ目にあった』の続編となります。未読の方は、よろしければ、そちらを先にお読みください。
ただし、前作の完結から三ヶ月ほどたちましたので、最初のチャプターで、前作の基本設定、
主な登場人物、あらすじなどを説明します。前作のネタバレを含みますので、ご注意ください。
以下に、ネタバレしない程度の前作のあらすじを記します:二十世紀末に超光速航法が発見されたパラレルワールド。貧乏学生の中野は、商店街の福引で十泊一日の宇宙旅行が当たった。行く先は、森の惑星ドラード。しかし、そこにはとんでもない秘密があった……。
*三日目ごとに更新します。(18時20分ごろ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-10 18:19:05
99580文字
会話率:48%
『星空文庫』さんに掲載した作品のまとめ、最後の第十弾は、ショートショートではありません。今のところ、わたしが公開している唯一の長編です。元のタイトルは『ドラードの森』というのですが、何のことかわからないですし、何より地味すぎるので、思い切っ
て変えてみました。
あらすじ:二十世紀末に超光速航法が発見された、もう一つの世界。貧乏学生の中野は、福引で宇宙旅行が当たった。行き先は森の惑星ドラード。大いに楽しむ他のメンバーに比べ、トラブル続きの中野。しかし、ドラードにはとんでもない秘密があった。そこに巻き込まれた中野は……。
*次回の更新はいよいよラスト、3月5日(月)の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-05 19:31:30
55018文字
会話率:51%
とあるスーパーの福引きで偶然なのか必然なのかファーズランドという遊園地のチケットが当たった、名前に“月„を持つ高校一年神代 睦月。このファーズランドはただの遊園地ではなく新しく出来たリアル型脱出ゲーム、“脱出不可能„があった。この脱出不可能
はその名の通り、挑戦した人数が何万にも及ぶが脱出成功者は未だに居なかった。これに興味を持った神代 睦月はこのリアル型脱出ゲーム“脱出不可能„に挑戦し、それを通じて脱出不可能を開発したアミューズメント総合開発会社“α„の謎や自らの名前に付く“月„の意味を知り、立ちはだかる者を倒し、“不可能„を“可能„に神代 睦月は変えていく。脱出ゲームでの推理と熱い超能力バトルが交差する新感覚推理ライトノベルです。
トリックや伏線を考え抜いており、読み応えがあると思うのですが
ライトノベルの様な作風ですので苦手な方はお控え下さいませm(__)m
誤字脱字、その他なにかあれば直ぐに修正します。感想などなろう作家さんでもユーザーの皆さんでもお気軽に。出来る限り早くお返事します。宜しくお願い致します。(現在1章から全面改稿中の為話が纏まっていないところがあります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-18 01:52:32
308583文字
会話率:35%
日本の伝統行事節分。各地でそれにちなんだ神事やイベントが行われている。
そのサイドイベントとして行われた福引。「俺」は福引であるモノを当ててしまった。
そのあるモノとあるモノを提供した商店街のジジィ共と俺の引きもごもごなお話
最終更新:2019-02-01 22:00:00
9376文字
会話率:28%
自称名探偵の御林みき子と幼なじみの黒川巧は、商店街の福引きで当たったパーティ会場にやってきていた。ところがパーティの主催者が突然、胸を押さえて苦しみだしてしまい……。
迷探偵と、それに振り回される不幸な幼なじみが織りなす、ミステリの皮を被っ
たツッコミどころ満載のギャグコメディ。笑ったら負けである(笑)。
※カクヨムにも載せてます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-22 15:37:19
11595文字
会話率:65%
商店街の福引で旅行を当てた伊月に誘われて旅行に行くことになった椎名裕孝(しいなひろたか)。
誰と行くかはお楽しみだと言われ、集合場所にいたのは、井原香織(いはらかおり)と尾崎美緒(おざきみお)の二人だった。
最終更新:2018-11-19 22:00:00
23578文字
会話率:60%
平凡な人生を送っていた花咲奈々はある日、謎の福引き男に出会う。
一等賞は異世界へ!?
そんなことは求めてません!
異世界の管理者として転移することとなった彼女の異世界生活録。
最終更新:2018-11-03 23:56:07
3357文字
会話率:22%
気がつくとそこは市役所の受付のような場所だった。
転生することにはなるみたいだが、転生先をある程度選ばせてくれるそうだ。
大手ショッピングモールでもよく使われる福引機をガラガラと回して決める運命、決まる運命。
極端なチート性能とまでは
いきませんが、生き残れるレベルのチートは与えられるそうです。
不定期更新になる可能性もありますが、宜しくお願い致します。
……既に掲載している「転生便は頼んでいません」に行き詰まっていることはない、絶対に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 22:00:00
257130文字
会話率:57%
豪運の持ち主の鈴羽は福引でVRゲームを当てて、VRMMOを始める。
豪運少女の鈴羽は「ラッキー」という名前でVRMMOを始める。
ラッキーはゲームにログインすると...
いきなり超激レアモンスターを倒してレベルが200!?
ガチャポンで激レ
アアイテムを当て、モンスターから激レアの武器やらスキルやらをゲットする!
ラッキーはあっという間に最強になった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-24 07:02:46
8435文字
会話率:56%
福引で温泉ペアチケットを当てた二人がただただイチャイチャするお話。
※一話完結です。砂糖が洪水のように降り注いで、かつ主人公のテンションが天元突破しているので以上の二つのことに対して無理だと思う方はブラウザバック推奨です
最終更新:2017-11-09 21:37:17
4989文字
会話率:65%
商店街におつかいに行かされて、福引券をもらえたので、引いてみると、白い紙がもらえた。
最初は何も書いてなかったが、日が経つにつれて、いろいろ書かれていき、これが実は異世界へ行くためのチケットだった。
そして、発着が近所の公園だった。
最終更新:2017-10-21 15:26:53
3198文字
会話率:0%
マキハラ・ユタカは類稀な幸運児だった。
福引きで大当たりを引き当てるのは当たり前。飛行機の墜落に巻き込まれても余裕で生還してしまう。
何をやっても理想通り。失敗から学ぶことの出来ない完璧すぎる人生に飽きたユタカは、いっぺん死んでみる事に
した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-02 07:56:37
1262文字
会話率:61%
平凡な高校生である久秀に突然降って湧いた幸運。それは福引きで引き当てた海外旅行。そしてメイド。そこから巻き起こる流血ハミケツ雨あられ。コミュニケーションのプロを自称するメイドは果たして、それは自称であったと久秀は己の運命に涙する。彼は言う「
お前はメイドに謝るべきだ」「申し訳ございません」「鏡見て言うなっ!」
※超見切り発車の作品です。超・不定期更新予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-12 07:41:42
9160文字
会話率:44%
立川楓は自分でも気が付かない先天的に魔力の非常に高い人間であり、怪異現象を引き寄せ、身の回りを不幸に陥れていた。それを解決したのが、魔術や霊的現象を専門に探偵業を営む矢向左千夫であった。
楓には魔術や霊的な現象をフラットな状態に戻すとい
う非常に高度な魔術を扱うことができた。矢向は楓に魔力をコントロールできるように訓練を施すことになった。矢向の下で手伝いをするようになった楓は昔自殺した女子大生の怨念が残るアパートの調査を依頼される。事件を紐解いていくと怨念の原因が悪魔によるものだと判明する。悪魔を追い払うことには成功したが、仕留めることには失敗してしまい、再び彼女らは事件に巻き込まれることになる。
楓はアルバイト代金としてもらった福引券で熱海旅行券を引き当て、矢向と共に旅行へ出ることになる。そこで、稲城誠という父親の暴力に悩まされる少年に出会う。彼は無意識の内に悪魔を呼び出し、それに取り憑かれ、旅行を利用して父親を殺害することを試みていたのだ。楓は誠の魔術を見破り背景にいる悪魔と対面し消し去ることに成功する。しかし自身に芽生えた力を上手く使えないことに悩み、魔術や霊的現象を追うことを躊躇し始めた。
楓は魔術から手を引き、親友の理香と普通の生活を送っていたのであるが、幽霊である武蔵という少年と出逢い、謎の盗難事件に巻き込まれることになる。調査を進めていくと、校内で巻き起こったすべての盗難騒ぎは理香が作り出した幻想であるということが発覚した。理香は楓の魔術によって魔力が無い状態を消し去られ、魔術師としての力を開花させ、同時に武蔵という幻想の人間を作り出していたのだ。理香の魔力を消すと武蔵も消えてしまう。武蔵に好意を抱いていた楓は迷うが、自分のすべての魔力を振り絞り、武蔵ごと理香の魔力を消滅させるという道を選択する。
魔力を失った楓は怪異から解放されることになった。しかし、理香の小学校時代の同級生をイメージし作り出された武蔵は今もどこかで生きているということが判明する。この事実を知った楓は武蔵を探すため、新しい世界に向かい飛び出していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-20 12:22:54
209862文字
会話率:57%
ある日、付き合っている彼女から遊園地のチケットが福引で当たったので行こうと誘われた。
その誘いを受けた「俺」はニュースで遊園地で子供たちが行方不明になっている事件が相次いで起こっていることを知る。
車を走らせ、彼女とやって来た目的地はニ
ュースで報道されていた遊園地。
『ワンダーランド』
夢を与えるその場所で、「俺」が目にしたものとは一体……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 21:58:08
4203文字
会話率:30%
飛行機事故で死亡した「俺」は『昇天街』の福引きで特賞を引き当て、チート存在として異世界に転生、世界を脅かす魔王と戦うことになる。
……ただし勇者ではなく、勇者に引き抜かれた『聖剣ルクスキャリバー』として……。
そして色々あって世界を救ったル
クスキャリバーだったが、1000年の眠りを経て新たな冒険に誘われる!
コメディタッチの異世界ファンタジー×変身ヒーローアクション。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 18:37:04
46222文字
会話率:50%
夏に出会った座敷童の影響か、近所の福引でニューヨーク旅行を引き当てる勲一行。
四人分と大盤振る舞いだが、さてあと一人誰を誘うか考え中。
そこで白羽の矢が立ったのは、というよりは勝手に刺さったのは…。
※できれば筆者がホントにニューヨーク行
ってから書きたいところです
年内になんとかなぁ…
行くところまではサクサクかけると思いますが、現地については遅くなるかもしれません
一連の男の娘シリーズ第4作目です(古書店は除きます)
湯気の向こう、がちょっと関連しています。
■登場人物
毎度おなじみ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-12 12:29:46
20920文字
会話率:62%
生徒会選挙に敗れた野々山秋葉、姫島政宗は選挙を勝ち抜いた新会長、桜庭絵里香の指名で副会長に就任した。
そんなある日、秋葉が商店街の福引で温泉宿泊券を当選し、この機会に生徒会の親睦を深めようと温泉旅行を企画する。
しかし、そこで待ち受けていた
のは予想もしない悲劇であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-28 01:19:16
25169文字
会話率:30%
――あたためるのは食べ物だけじゃない
大型連休中のある日、前の家から持ってきた古い電子レンジが壊れてしまった。
鍋やフライパンで調理できなくはないものの、やっぱり無いと不便なもの。
新しく買うべきかと財布と相談していたところ、商店街の福引き
で最新式の電子レンジが当たる。
ただ、この電子レンジには、一つだけ、不思議な機能が備わっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-21 12:00:00
8934文字
会話率:85%
二十五歳にしてフリーターとニートを繰り返す面倒くさがり屋のヒロトは買い物帰り、商店街の福引で異世界への移住権を見事当ててしまう。
現在では異世界への転移は認められ神によって管理されているため、見習い女神に導かれて悠々自適の異世界ライフ! か
と思いきや、転移した先はまったく神の手がつけられていなかった未開の異世界。帰ろうと思っても帰る手段がない。ならばこの世界で異世界ライフを満喫してやろう!
便利だけど扱い所が面倒なスキルを手に、ヒロトは様々な人と触れ合っていく。
そして明らかになる世界の謎。世界を変える者と予言されたヒロトの運命やいかに――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-18 21:11:15
56904文字
会話率:47%
ぶさいく晴海。彼は学校でそう呼ばれていた。
毎日が楽しくなくて、自分に自信が持てなくて……
そんなある日、晴海は学校帰りに商店街で福引きをした。
これは晴海の元に来たタブレット端末の話だ。
最終更新:2017-02-18 12:54:27
25654文字
会話率:45%