7人しかいない女子サッカー部員が異世界に転移し、スライムから「サッカー部にいれてくれ」と頼まれる。彼女たちがくだした意外な答えとは...
最終更新:2017-03-14 16:25:11
478文字
会話率:29%
劇場版アニメ『虐殺器官』を観た感想です。
最終更新:2017-03-09 14:07:10
2576文字
会話率:2%
とある組織を中心として、これまでに【グロリアス・リリーシリーズ】に登場した、もしくはこれから登場するかもしれないキャラクター達がゲスト出演するクロスオーバー作品『スーパーヒロインNOVEL大戦』。今回は、冷静、冷淡、冷え性(?)の三大冷に定
評のあるMs.ガイアでさえも接触を躊躇する人物が登場。彼女が裁くのは、罪か、男か。某有名特撮ドラマの劇場版公開を記念して製作。事前にこれまでの『スーパーヒロインNOVEL大戦』を読むことをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-04 23:45:20
2530文字
会話率:57%
先日、「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」にオリジナル眼魂を採用して頂きました! 詳細は別の作品に書きましたので、宜しければご覧下さい。
〈詐術〉――。
それは嘘を真実に変え、人知を超えた現象を引き起こす秘
術
〈詐術師〉――。
それは〈詐術〉を操り、砂漠に雨を、雲の下に日差しを降らせる種族。
〈姫〉――。
それは〈詐術師〉たちの頂点に立ち、畏敬の念を集める少女たち。
約五〇〇年前。
〈詐術〉の恩恵を受け、急速に文明を発達させた〈詐術師〉は、現代と遜色のない社会を築き上げていた。反面、人間より数の少ない彼等は、文明的には劣る相手の目を避け、〈隠れ里〉と呼ばれる超空間で暮らしている。〈詐術〉を使う姿を鬼や悪魔と揶揄され、人間に迫害されることも少なくない。とは言え、目立った争いが起きることもなく、多くの〈詐術師〉は平和な毎日を送っていた。
〈隠れ里〉の一つ〈ロプノール〉で暮らすタニア・ミューラーもまた、他の〈詐術師〉と同様に穏やかな日々を過ごしている。時折、タクラマカン砂漠で倒れた観光客が町を騒がせることはあるが、伯父夫妻との生活は半ばローテーション化していると言っていい。そして〈姫〉を目指すタニアにとって、粛々と努力を続けられる環境はむしろ歓迎すべきものだった。
だがよりにもよって愛読する月刊メルヒェンの発売日、波風のない日々は終わりを迎える。砂漠で伯父が拾って来た、行き倒れの少女によって。
お人よしな伯父夫妻は、身寄りがないと語る少女シロを家族の一員として受け入れる。期せずして始まったシロとの共同生活は、タニアの運命を大きく変えていくのだった。
砂の大海原に潜み、平和を脅かす〈砂盗〉たち。
雅な電子音声は怪人を呼び、怪人は悲鳴を呼ぶ。
圧倒的な暴力の前に、優しい人々は蹂躙されるしかないのか?
いや世界一涙を憎む少女は、皆の叫び声を聞き逃さない。
薔薇の香りを引き連れ、砂漠を駆け抜ける嵐は、人々の胸に立ちこめる暗雲を星空に変える。
〝墓怨・墓怨・恨墓怨(ボーン・ボーン・ウラボーン)〟
〝離墓怨(リボーン) 種根薇(シュネヴィ) 喪屡幻離々憑(モルゲンリリック)〟
今、生きた葬儀場が古代の死霊を呼び覚ます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 21:40:43
340847文字
会話率:19%
「劇場版仮面ライダーゴースト」公開に先駆けて行われた、ゴースト眼魂(アイコン)のデザイン募集。
この企画には8000通近い応募があり、結果71人の方が採用されました。
作者もまたこの企画に参加し、奇跡的にミケランジェロ眼魂(アイコン)
を採用して頂きました。
今作では採用を知った顛末(てんまつ)や、デザイン(と言うのもおこがましい書き殴りですが)のコンセプトを語っていきたいと思います。
かなり前の話になってしまいましたが、「平成ジェネレーションズ」公開記念と言うことで。
(今回、独立した作品として投稿するため、『カクヨム』様に掲載していたものを修正しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 21:36:03
2466文字
会話率:2%
気分を入れ替えたいときのリフレッシュ方法。
最終更新:2016-04-12 21:55:50
1962文字
会話率:46%
ガールズ&パンツァーのボコについて私の考えをまとめました。
ボコ格好いいし可愛いよ。
劇場版のネタバレはなるべくしないように書いたつもりです。
最終更新:2016-04-01 17:00:00
3605文字
会話率:0%
雷羽は大好きな妹とともにある事件で閉店寸前に追い込まれている店で、開店当時からアルバイトをしている。そのバイト先は喫茶店だったのだが今のオーナーが猫カフェに改造すると言い始めた。そして、すったもんだとありながらも、猫カフェにすることに!だけ
ど、波乱の予感で・・・
「クソ兄貴。私以外の人見たら殺すからね? それで、私以外を認識しないようにしてあげる」
ヤンデレ美少女妹の凪咲と
「なあ、涌田兄。そろそろ仕事をしろ」
クールで美少女の先輩系女子の隼颯さんと
「仕事だるいよー! でも、らみゅらいみゅの劇場版DVD買いたいし・・・働かずにお金が欲しいよ・・・・・・雷雨、お金ちょーだぁい」
自由人ダメ系美少女、麻愛と
「皆さん、頑張って仕事しましょうね! お客さんが来なくても、笑顔を絶やしちゃ駄目ですよー」
俺が思いを寄せる今のオーナーでほんわか美人の七星さん。
こんなメンバーで、猫カフェなんてできるの?
猫カフェで働く男女のお仕事小説が、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-21 20:22:12
4148文字
会話率:41%
予告編は早送りできません
最終更新:2015-07-25 16:00:00
1062文字
会話率:22%
プロローグ
何人かの幼なじみ達とスキー合宿。
楽しい合宿時間は長くは続く無かった・・・。
幼なじみが手袋を無くして、主人公が大雪の吹雪の中手袋を探しにいく!その後何が起きたのか?
果たして、主人公の運命とは?幼なじみ達の恋愛関係はどうなる?
悲しみと感動と喜びと切ないストーリー。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-01-15 20:05:39
741文字
会話率:10%
コピー本にしたもの第二弾。(通称昼ドラミステリー)
※「HighSchoolNeverEnds!! Retry(通称:花神楽劇場版)(http://ncode.syosetu.com/n2603ca/)」後のifルートという前提があります。
校長先生が本名で校長してたりします。
※この話限定のオリジナルキャラが何人か登場します。
※筆者の他作品とのクロスオーバー要素が若干含まれます。
※残虐的な要素も若干あります。(特に後半)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-23 22:46:17
46320文字
会話率:73%
学パロ企画、ナナエさん執筆の花神楽劇場版の後日談的小説。twitterの再録。
『立ち止まっていても、前を向くことはできる。』
最終更新:2014-03-22 20:11:54
6358文字
会話率:68%
初めての投稿を詩にしてみました。
こんなかんじでよいのかなぁと思いつつ。
「とある魔術の禁書目録」の劇場版を見ていて
浮かびました。
奇跡とは・・良いものですね。
最終更新:2014-03-31 01:12:29
409文字
会話率:0%
三月兎と君リリのキャラクターと余所のお子さんで学パロ企画の中でポロっと出てきたほぼアクションの話。通称劇場版。
花神楽高校に台風と一緒にとんでもないものがくる話。
アプリ版見づらいからこっちに転載
最終更新:2014-03-15 10:30:08
54087文字
会話率:45%
現世(うつしよ)と幽世(かくりよ)が曖昧に交錯し、魔物と人が渾然と存在した時代――
人々はまだ濃密な闇を孕んだ微睡の中に暮らし、神話の残り香に包まれて生きていた。
――それは、『剣』と『神』を巡る物語。
最終更新:2013-09-30 23:42:25
1224文字
会話率:38%
劇場版ウインドブレイカーPLUSの続編。
最終更新:2012-06-03 10:59:18
21320文字
会話率:47%
ウインドブレイカーの続編。
最終更新:2012-06-03 10:53:59
13536文字
会話率:47%
今は昔、神代の時。「これは失敗作だ、と神は手を止めた」「ならば作り直そう、と神は微笑んだ」「その前に、気に入らない失敗作を消しておこうと神が――ほざいた」それは未だ龍種が存在し栄華を誇っていた頃。世界の終わりの物語。
最終更新:2012-02-15 23:35:32
66506文字
会話率:66%
怪盗―それは、フィクションの世界でしか存在しないものだった・・・
義賊―それは、架空の存在。
2002年― 首都・東京
奴は、現れた!
「警視!第1班より連絡。本館正面玄関に奴が出現!」
「同第2班より連絡。右側に出現した奴はおとりと判
明!!」
攪乱される警察
「怪盗、義賊だと!?そんな存在が明確な法体系下の近代社会で存在できるのか?それは疑問だよ。」
「怪盗だろうが、義賊だろうが如何に善行をつもうが、明確に法に触れた段階で犯罪者だよ。法を変えない限りね。そして、それは法の下の平等という近代法学を犯すことになる。」
「待て!怪盗!!」
学者のような探偵?
「次の目標はここですわ。」
「如何に善行を表面上行っても、いずれは化けの皮ははがれるものね。」
怪盗とその仲間たち。
「では諸君。つぎはここが目標ということでよろしいですかな?」
「結構でしょうな。」
暗躍する秘密結社。
「怪盗だと?」
「いくら怪盗といえども、このからくりには判るまい。奴は義賊であっても正義の味方ではないのだからな。」
たくらまれる陰謀。
複雑に思惑が入り乱れる、現代のバビロン東京、首都圏を舞台に今、怪盗と警察、そしてそれ以上の「戦争」が幕を開ける。
「災いなるかなバビロン、そのもろもろの神の像は砕けて地に伏したり」
(旧約聖書イザヤ書第21章・バビロンの滅亡「機動警察パトレイバー劇場版1」より)
怪盗ラファエルを捕まえろ!!
始まります
(2010/11/25・全面改定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-06 19:46:26
31987文字
会話率:54%
僕のクラスでは学芸会で赤ずきんの劇をやる事になりました。「ムーンチャイルド」参加作品です。
マグネット!にも投稿しています。
最終更新:2008-05-30 21:18:11
3800文字
会話率:43%