「オッサンはここでサヨナラだ」
勇者に言われる。
「えっどういうことだよ」
と俺は聞き直す。
「オッサンは役に立たない。だから捨てていくことにした」
ニヤニヤしながら勇者がそう言い、自分たちだけ転移のスキルで脱出して、俺一人を魔物がいる危険
なダンジョンの最下層に置き去りにして去っていた。
勇者に召喚された高校生の異世界転移巻き込まれたから、ほとんどの戦闘能力がない主人公が、どうやって生き残っていくのか?
なろうテンプレ作品ですが、たまにテンプレ外しをかましています。
ギャグ強めです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 19:00:00
34878文字
会話率:39%
(出来るだけ)少ない文字数でなろうテンプレの歴史を振り返ってみる試行作。扱うのは2016年までと古い時期になります。
最終更新:2021-01-31 15:00:00
4867文字
会話率:30%
こんな話だけではない!というのも当然の話なので、あくまでも一個人の感想・考察程度に捉えて頂けると助かります。
最終更新:2021-01-10 00:30:01
5431文字
会話率:0%
執筆中小説に残っていて、懐かしいなぁと思ったので。
途中で終わってます。
最終更新:2020-11-19 14:57:16
9450文字
会話率:84%
なろうに潜むテンプレを知りたい。
最終更新:2016-04-17 20:26:13
1355文字
会話率:0%
重い病気を患いベッドから出る事が出来ない少女は神に祈る。
神様、どうかお願いします。
そして願いは叶えられた。
対価は異世界転生される事。
最終更新:2020-10-16 22:23:38
5725文字
会話率:32%
突如として現れた魔王によって荒廃した世界。
人々はこれに対抗する為に異世界から勇者を召喚し、最後の望みを託す事にした。
それと同時に始まる勇者の残機ドナー制度。
親友がモンスターに殺された事をきっかけに、わたしは勇者の残機ドナーに登録す
る事を決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-12 10:15:38
15541文字
会話率:51%
ごくごく平凡な中年サラリーマン安藤幹夫(アンドウミキオ)は、いつものように会社に行こうと玄関を開けると強烈な眩暈に襲われて、そのまま気を失ってしまう……そして次に目が覚めるとそこはファンタジーRPGのような異世界だった!? 持ち前のポジティ
ブなメンタルと培ってきた経験で、神様からチート能力も貰えず、魔法使いに召喚されただけの平凡な中年男は一癖も二癖もある冒険者パーティーの騒動に巻き込まれつつも、この異世界【ファンタジア】をエンジョイする!
…別に勇者とかじゃないし、体力も人並みなんですけど生き残れますよね?
大丈夫! 死んだら教会で生き返らせてもらえるから! どこかのゲームと違って灰になったりしないから‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 15:39:46
14764文字
会話率:51%
なろうテンプレを神様が推奨するとしたらという題材の元、設定を考えてみた。ただそれだけの作品です。
最終更新:2020-10-04 17:00:00
10748文字
会話率:45%
異世界のテンプレでも、千と千尋の神隠し、タイタニック、アナと雪の女王、君の名は。半沢直樹の共通点を満たすことはできる。多分この5作に共通していることがヒット法則(主に日本での)なので、それを考えて異世界のテンプレに満たせるところは導入すると
良さそうだ。
世界でのヒット法則とするならアベンジャーズ、スターウォーズ、ハリーポッターも欠かせない。
ただその8作品に共通していることを「なろうテンプレを残しつつも導入」は実際可能である。
更には、「Twitter漫画を作るような思考法」で「普遍的なベースだけど革新性もある」というのは作ることができる。ようは「Twitter漫画」的思考法でベースを考えてから、この8作品の共通点を代入すれば売れる可能性は高められる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-10 02:07:01
6894文字
会話率:7%
異世界水戸黄門式ファンタジー
最終更新:2020-09-07 15:02:53
205文字
会話率:0%
タイトル通りです。批判する内容ではなく、どちらかというと共通項を探す作業の報告のような作品です。
(あくまで個人的考察ですので、あしからず)
最終更新:2020-06-17 11:14:02
1229文字
会話率:0%
取り戻そう、あのころの無邪気な心を――
最終更新:2020-06-11 23:11:15
2563文字
会話率:4%
※これあらすじじゃないです。本編はちゃんとなろうテンプレぎゅうぎゅうの物語です。
「なろうテンプレ」
チートスキルを神から与えられた主人公、あった途端に主人公に惚れるヒロイン達、目立ちたくないとか言いながら無双する主人公、絡んでくる不良もし
くは貴族 etc…
小説家になろうで作品を読む人なら1度は目にしたことがある、使えばある程度面白くなるテンプレと呼ばれる設定。最近ではろくな設定や状況作りをせずにただ使っていることで違和感の塊となって嫌われやすい。
この小説はそんなテンプレのそれぞれに細かい設定をつけて違和感なくしたもののみで小説を書いたらどうなるのかという作者の好奇心と外出自粛中の暇つぶしをかねた実験のようなものです。ネタであり実験であるとは言え、物語はちゃんと面白くなるように書くつもりですので、お楽しみください。
「このテンプレちょっと説明足りなくて違和感ある」や「このテンプレ入れてほしい」等ございましたらコメントで教えてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 18:38:13
8046文字
会話率:29%
魔王軍中間管理職であるバキラサセカート大隊長ことバッキィはある特技を買われ、強力な勇者を次々と召喚する人間族に対抗する「勇者対策本部」を任されることになった。
ある特技とは異界の書物を読むことであり、強力な勇者とはことごとく……なろうテン
プレなのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-18 04:00:00
637文字
会話率:42%
「俺は、異世界転生を否定する」
最近、なろうテンプレ飽きてきたなという方に読んでもらいたい作品です。
魔術師エフォートは幼馴染の少女を転生チート勇者に奪われ、奴隷ハーレムに加えられてしまう。
だが、そのままでは終わらない!
拾ったライト
ノベルから現代知識を得て、反射魔術師となったエフォート。
自分に好意を寄せる外見はロリ・中身は頼れるお姉様な王女とともに、クズ勇者とそのヒロイン達との戦いが始まる。
理不尽な転生チート勇者から自分たちの世界と彼女たちを取り戻す、逆視点ハイファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 00:23:22
731575文字
会話率:52%
物語は環境によってどんな風にも姿を変える。そして、漫画雑誌と小説家になろうの最も大きな環境の違いは『更新のやり方』であるという話
最終更新:2020-03-01 00:08:07
5974文字
会話率:4%
今日もなろうは平和だな! ランキングもいつも通りだ!
なに? オレの書いた小説の人気が出ない?
テンプレとか俺TUEEEの方が受けがいいのはおかしい?
読者は小説に介護して貰ってる?
なろうはテンプレとか俺TUEEEばっかりだか
ら受けない?
読者に物を見る目がない?
……バカ言ってんじゃねえ!
お前まだ「小説」を書いてるつもりなのか!
違うね! 読者は「ネット小説」を読みに来てるだけだ!
俺が本当のネット小説を教えてやる!
そう、「小説」を書いてるのなら永遠にたどり着けない、ネット小説の世界をな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 21:15:22
11610文字
会話率:3%
みんな!なろうテンプレと言えば?
異世界!神様!チート!ハーレム!
うんうん出てきたねよく、見ますよね。私も結構読んでるんですよ。でも、前からそういうのってネット小説では人気があったんだよ? どこで? 二次創作で。そんな話。
最終更新:2016-01-10 02:48:03
11888文字
会話率:4%
なろうエッセイランキングを騒がす“なろうランキング問題”の個人的感想です。
最終更新:2020-02-16 10:05:48
1125文字
会話率:0%
なろうテンプレを否定派の視点で考察してみました。
最終更新:2019-07-16 21:11:38
2359文字
会話率:7%
行き過ぎたご都合主義や、自己投影系の作品が苦手な方にオススメしたいと思っています。
※お陰様で日刊ランキングに載りました!
最終更新:2019-06-04 22:28:23
7018文字
会話率:3%
建国五百年、総人口四千万の大帝国アルザリア。
その帝国貴族アルタイル男爵の後継ぎとして、育てられた養子のタレム・アルタイルは、
「俺は俺の理想のハーレムを作る!」
そんな夢を持っていた。
そのために騎士になり、騎士階級・爵位をあ
げその最高位、騎士王・大公を目指す。
が、彼は帝国史上最弱の《敗北王》と言われるほど……弱かった。
しかし、それでもタレムは夢を諦めない。
これは最弱の貴族が貴族として成り上がり、ハーレムを作る物語である。
◆◇◆◇
一話1500文字程度です。(多少増減します)
三日に一話ずつ更新します。(取り敢えず……)
感想は批判・称賛、なんでもバッチ来い! (規約には従ってね)
ブクマ・評価は、作品の栄養分になります。(続編を書くか決まるよ)
ヒロイン成分は、王女・妹・友人の妹・幼なじみ・従者等、沢山出します。
・非なろうテンプレ(多分……最近何がテンプレか分からん)
・王道ファンタジー
・現地主人公(貴族養子)・現地妻・結婚
・主人公最強(覚醒すると)になる
・中世ヨーロッパ(ちっくな異世界)
・魔法(超能力)
・騎士
・成り上がり(底辺貴族の)
・男友もいます(イケメィンキャラ)
・ストーリー・キャラプロットあり(絶対に公開しない)
今作は、バトルをライト気味にテイスト。
日常編とか、キャラ同士の会話とか、イチャイチャとかに力を入れました♪
最後に、気になった時に検証、出来るように置いておきます。
身分社会序列紹介……(アルザリア帝国の偉い順、大まかな)
・国王
・大公(不在・騎士王)
・王侯(王族)
・公爵
・侯爵
・辺境伯
・子爵
・男爵
・騎士伯(結婚権獲得)
・一般貴族(一話の主人公ココ)
・騎士団員(高級賃金)
・平民(結婚権無し)
・下民(労働権無し・低賃金)
・奴隷(人権なし)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 02:53:19
723409文字
会話率:46%
なろうテンプレを外した作品が増えないランキングにない理由を実体験を交えて考察してみた
最終更新:2020-02-01 10:19:35
3784文字
会話率:2%
コカ・コーラをリアルで結構飲む書き手がふと思ったこと
最終更新:2020-01-20 11:06:31
1467文字
会話率:0%
なろうテンプレ批判批判です。戦うエッセイストの2020年戦始めの作品でございます。
最終更新:2020-01-18 14:21:21
1728文字
会話率:0%