神様の間違いにより、蒟蒻ゼリーでこの世を終えた主人公は前世の友人がハマっていた乙女ゲーム『ラブスク!』の世界の友人役に転生した。
それは神様の、友人があんなに話していたんだから『ラブスク!』について詳しいよね!という気遣いによるものだったが
、悲しいかな主人公はすべてその系統の話を聞き流していたのでなにも知らない上、前世は小中高と女子校だったので長年父親以外の男性とろくな会話をしていなかったのだ。
まぁ、でもメインはヒロインだから大丈夫だよね!と高をくくっていたのも束の間、ヒロインには彼氏がいて、しかも彼氏もヒロインも前世の記憶ありで…?!
############################################
処女作で、完全なる自己満足作品です。
被らないよう配慮はしておりますが、ど被り&不快な点がありましたらある程度は流していただくかどうしても我慢ならない場合は言っていただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-29 19:00:00
3948文字
会話率:13%
軋む関節のねじ切れるような破砕音が頭に響く
異常を示すアラートがこの狭く暗い棺桶の中を赤く彩る。
先程まで元気に悲鳴を上げていた同輩の声も今は聞こえない。
「撤退は認められない、死守だ!死守しろ!」
それを受け取るべき護衛はもう
居ないというのに、
壊れたラヂオの様に同じセリフを垂れ流す通信機に本気で殺意を覚えた所で、状況は変わる訳がない。
残った作業用ワーカーが健気に対害獣用の小火器で撃ち返しているが、
此方が一撃った所で向こうから十のお返しが来るような状態だ。
また此方のワーカーが火達磨になり無数の破片に変わった。
俺が未だに原型をとどめてるのはただの運だ。
最初に俺の前で作業していたワーカーが吹っ飛んだせいで
たまたま俺のワーカーの膝関節が破損し、そしてたまたま自分が掘っていた穴に転げ落ちた。
ただそれだけだ。
結局、その運も数秒自分を生かしてくれただけのようだ。
豆鉄砲を悔し紛れに打ち返してみるも、所詮作業用ワーカーでは相手の一歩を止めることすら不可能なようだ。
前線から離れた場所だから大丈夫と武装の殆ど無いワーカーで来た事への後悔、早々に退場してしまった頼りない味方への罵倒、
とどめを刺すべく近づいてくる敵への恐怖、何とも言えない様々な感情で頭の中は沸騰する。
くそったれ、コクピットに一発叩き込んでくれるだけで終わりだっていうのに、丁寧に両腕を破壊した後
俺の落ちた穴に建造物破壊用の大型多弾頭手榴弾投げ込みやがった。
顔は見えないのにニヤけてるのがわかる。
最悪のテラテラのトカゲみたいな嫌らしい面をしてる、絶対にだ。
閃光とともに耳を劈く多数の轟音、そして僅かな浮遊感とともに、視界はブラックアウトした。
3XXX年 日本は3つの勢力を主軸に戦国時代に突入していた
北海道を支配下に置く革命軍 日本人民共和国
関東を支配する帝国軍 大日本帝国
九州を本拠地とする同盟軍 自由日本同盟
そして、生まれては消えていく多数の小国
何時から始まったのか、そして何時終わるのか。
もう誰も覚えていないのに、戦争は続く。
鋼と炎が世界に蔓延し、それが当たり前となったこの時代、人は戦うために生まれ、そして死んでいった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-07 12:23:38
8704文字
会話率:15%
「何だって。夏川のあられもない日常生活がさらされるって、誰得だよ。えっ、誰の得でもないけど夏川の株が下がるって。なるほどそれは面白な」
「音無、誰と話してるんだ」
「天才には見えない相手だから大丈夫、天才のお前には見えてないだけだから気にす
るな」
「天才、それほどでもないけど」
「豚もおだてりゃ木に登ると言うが、こいつの場合は天まで登って昇天でもしないかね」
「何か言ったか」
「何でもない天才の考えることなんて分かんないなって思っただけだから、気にするな」
アホな夏川の耳には聞こえなかったようで。
「さって始める、アホの観察日記でも」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-06 22:39:00
3824文字
会話率:58%
『転生は物語の中だけで十分だ。』
そう思っていたのに、何故か今いるこの世界が乙女ゲームの世界だという記憶が蘇ってしまったらしい。転生しちゃってるとかマジか。
しかも、ヒロインでもなく、悪役令嬢でもなく、モブでもない……
メイン攻略対象で
ある王太子とか……。
私は女だ。今の身体は男だけどっ……!
まぁ女の子も愛せるタイプだから大丈夫なのか……な?
あ、でも無理! ヒロインみたいなお花畑タイプも、婚約者になる典型的な悪役令嬢タイプも全く好きじゃない! 勘弁しろマジで!
---------------------------------------
両刀の女の子が王子様に転生しちゃったお話。
基本的には通常の恋愛ですが、身体と中身が違っているためそのような表現もありますので『同性愛に偏見のある方』は閲覧注意です。
亀の歩みの更新になります。
他作品の息抜き更新です。
お気に入り&感想・誤字脱字・訂正等、大歓迎です。
2016/01/21・ガールズラブ標記を消しました。
・ラブコメ標記を記載しました
2016/11/4
・更新停滞中です。別作品完結後執筆し始めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 09:00:00
19721文字
会話率:11%
案外、人間の絶望というのは総じて大した物ではないと思うのです。
今の時代、本当に変わろうと思えば何度でもやり直せるし、世界が人を助けることは当たり前のようになりました。嫌いな存在や欲を認め、憎み、愛することができれば、人は何度でもやり直せる
気がします。
正義よりも悪の方の断末魔のほうが聞いていて気分がいいのは、ヨコシマな命でも同じような気がします。
堅実な人より、王は不遜なやからを好むようです。
たとえば、くそだま(ご馳走)を腹の中に隠し持っているような奴とか。
ただ、そんな物好きは今の世界にはそういません。
だから大丈夫、これはファンタジーです。
蠅の王は、今の世界にはいない・・・といいですね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-28 13:28:45
1273文字
会話率:16%
「なろう」で活動するようになって3ヶ月、そろそろ慣れてきて初心を忘れそうな自分に対して戒め的にここ3ヶ月の活動中の思考回路の推移を書いてみた。
書いたら自分が初めからぶっ飛んでたことに気づいた今日このごろ。
「こんなレベルでも書いている人
がいるんだから大丈夫」とこれから『なろう』で活動していこうと思う人の後押しになればいいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-03 20:23:41
8495文字
会話率:5%
_一日に一度、君に○○をする_の続編。
「お泊まり会」
友達同士なら特に思うこともない単語だけど……好きな人となら?
好きな子と一緒にご飯を食べたり、お風呂に入ったり、寝たり。
友人も呼んだから大丈夫だと思ってたら、逆に煽られて理性が砕けた
んだ。
そんなこんな色々あったけど、僕は彼女といられたら幸せだよってお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-03 02:25:20
9808文字
会話率:44%
現代にひっそりと生きる魔法使い「光村雪乃」。ある日、夜中に家に忍び込んできた侵入者との戦いの最中に魔法が暴走。大昔にタイムスリップしてしまった!! どうする少年!?
え? チートだから大丈夫? さいですか。
※この作品は上海アリス幻
樂団様の「東方project」シリーズの二次創作です。
※ちょっとこれおかしくね? って思ったら即修正します。新たにフラグ立てたりへし折ったりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-25 15:02:55
98939文字
会話率:60%
旅する<ハンター・キミカ>
世界を廻って色々な料理 食材 お酒 何でも一度は食べてやるぞー 一度の人生、無駄に生きるのは勿体無いもんね!
昔ある人に「無駄に殺生しちゃだめ」って言われちゃたんだー。だから自分の命を繋ぐ事、人助け以外では手を出
さないようにしてるんだぁー 私偉いでしょ?ね?ね?褒めて誉めて讃えてー。
旅の目的はね 結構悩んだんだけどね 友達と相談して決めたんだ!
生まれた村のおじいちゃんおばあちゃん達を懲らしめることなんだー。
その為に食べ物の本を書いて私が生きてるうちに世界にばら撒くの。 良いでしょー
でも昔を思い出して時々寂しくなるんだー。皆忘れたいけど忘れられない事っていっぱいいっぱいあるよね!! あるよね? 思い出は一杯あったほうが良いと思うんだ! だから大丈夫!
でも友達は多いんだよ!!いっぱい居るよ!!だから世界を旅するんだー!!
後ね!後ね!言い忘れたんだけどね! 私強いんだよ!!でもね!強い人まだいるんだ!! どうでもいいね!! あとね!呪いにかけられちゃってるの! 自分で料理が作れないんだ! 怖いね!
(・ω・)酒で酔ってこの文章書きましたが多少こんな感じです
主人公は我侭では無いですがプッツンオラな感じです
脳みそはほとんどが「こいつは食べれるか食べれないか」で埋め尽くされてる設定で御座います。あと結構 まぁ なんというか 過去がまぁかわいそうな設定です
幼そうなのは頭は本当に幼いからです 心は強いと思います 人が好きなのに 一人旅とはこりゃいかに 細々と続けていこうと思います
作者の文章も幼いですが まずラノベだったり小説を読んだことがほぼ無いので 練習も含めて(修正も含めて)やって行くので どうぞよろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-09 00:09:08
3129文字
会話率:29%
奏にはもう病気で苦しんで欲しくない。私の愛を受け入れられない世界からも去りたい。だから、私が手にしている『理想の毒』を飲んで楽になろう。どんな薬も効かない病気だって大丈夫。苦しむことなく死ねる。だから大丈夫、怖がる必要はない。あの世なら、私
達姉妹の愛を拒まれる訳がない。奏、あの世で結婚しよう。
*この作品は大学文藝部機関誌からの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-03 08:00:00
12768文字
会話率:40%
学生時代からずっと勉強一筋で来た主人公は、大学生活に馴染める事が出来ずに辞めてしまった。学業はおろか、外に出ることも無くなって引きこもり状態になってしまった。だが主人公には希望があり、それは自身が贔屓にしているアイドルを応援するだけで主人公
の生活は満たされていた。ところがそのアイドルが芸能活動を急に辞めてしまい、理由を調べるとどうやらオンラインゲームの中にいるらしいということ。主人公はアイドルを助けるために嫌々そのゲームをやる事になるのだが……。
※ニート描写ありますので苦手な方はご注意を折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-27 23:34:21
37837文字
会話率:41%
「僕らはなぜ書くんだろう、なぜ読むんだろう。本質的にそれは――無駄なのに」
オタクサークル内では評判の良い男、「古野晶」(ふるのあきら)。
ライトノベル、同人誌、同人ゲーム、様々な媒体で物を書く彼であるが、実は内心に凄まじいまでの、『
空想』に対する嫌悪を抱えていて……。
~あらすじ終わり~
~雑記始まり~
百パーセント趣味で書いたと、胸を晴れる一品です!(おい)
一万字で終わるから我慢してね!(おい)
でもテーマ的には、何か書いたり読んだりを好んでしている人達にとって、普遍的なものなんじゃないかな、と思うんですよね。空想の価値とはなんだろう? という。
だから大丈夫! ファミ通の攻略本だよ!(違うよ)
お付き合いいただけたら光栄の至りです。
~追記~
おそらくテーマが同じ拙作『ハローワールド』
http://ncode.syosetu.com/n8480s/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-24 23:23:09
10922文字
会話率:44%
とうとうこの日がキターーー!!やったね丸山圭祐。
無事彼はこのデートを成功させることができるのか!?
まぁ天使ちゃんがついてるんだから大丈夫でしょう。
最終更新:2012-08-07 14:23:17
8494文字
会話率:40%