2030年、地球。人類は、人口爆発による食糧危機を乗り越え栄えていた。
その一方で、強大な科学力を持つことによる驕りもでき始めていた。
長野県松本市、神奈川県箱根町。
突然、この2つの町とその周辺の町が壊滅する。
原因は、不明。しかし、遥か
彼方の宇宙に生命が存在する惑星があることを考えると、1つの説が立った―。宇宙からの侵略者―。
人類と人類の科学戦争の中で2人の男性と2人の女性が動き始める。
戦争が終わりかけたころ、1人の男が言った人類の可能性とは・・・?
人類の変化の可能性について、描くSFになる予定。
エヴァンゲリオン要素が入っていますが、エヴァの世界とは関係がありません。現実世界が舞台となっています。
※科学的なことは、あまり考えていませんので、「リアルじゃない」という感想につきましては、スルーさせていただきます。
※2030年という設定なので、現在とは違う国家・自治体等が存在します。
※一部、残酷な描写があります。(主に出血系です)残酷な描写をカットしたバージョンも投稿する予定です。
※現在、執筆休止中です。1月の終わりごろから再開したいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-24 18:12:04
25318文字
会話率:36%
神奈川県屈指の美少女が集結する魅惑の女子校『私立花乃女子高等学校』通称『花女』に男子生徒が転校してきた。男子の名は、「鶴浜 南」。鶴浜は女と偽り、110mハードルで日本一になったがケガで欠場した女子生徒に、もう一度トラックに戻ってきてもら
うために、花女の生徒として見守ることにした。鶴浜は、女子校ならではのトラブルなどに巻き込まれるが、バレずにいられるか!!そして、女子生徒はトラックに戻ってくるのか!! ハーレム鶴浜に乞うご期待。(ワラ)
*多少、いやらしい表現などもありますが、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-24 16:24:17
17345文字
会話率:58%
2012年から20年後、1人の女性はこの神奈川にギルドを建設。宇宙から来たなぞの使者により地球は変わった。
恐竜が生き返り、動物が進化したり、架空の動物が現われたり。なぞの使者のせいでこの世はメチャクチャ。
そこで女性はギルド建設後、なぞの
使者と戦うための道具、武器もそろい、人工的な魔法を手に入れた。
しかし自分1人だけだと適わないと決めた女性は人を集める。
そして集まったのは槍、剣、銃、弓、体が優秀な男女が5人が立ち上がる。女性をいれて6人のギルドは名を|六つの星(シックスター)。ここに今、壮絶な戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-13 10:39:33
3163文字
会話率:60%
戦争。それは何時の時代にも無くなった事の無いもの。1945年8月15日までは俺の住んでいた『日本』にも軍隊があった。その後のアメリカの要求により日本から『軍隊』は無くなった。その後、日本に『自衛隊』と言う「軍隊のようなもの」が創られた。
それから何年、何十年経った頃だっただろう。2032年、いつからか『中華連邦』と言う名に変え、勢力をユーラシア大陸の3分の2までのばしていたかつて中国と呼ばれた国が日本に攻めてきた。当初牙を抜かれた日本政府は何かの間違いだろう。と言う決断をした。しかし、中華連邦の攻撃は日を増すごとに増えていった。開戦から5日目になり、やっと日本政府は自衛隊に対し、攻撃許可を出した。だがその時にはもう、日本の領海には中華連邦の空母3隻、巡洋艦50隻が進入していた。そして開戦から2週間後、領海、領空は中華連邦に奪われ、各日本政府の主要都市や自衛隊の駐留基地への空爆が始まり、東京、神奈川等の関東地方は壊滅、近畿地方の舞鶴には中華連邦の軍艦が停泊していた。日本政府はアメリカ政府に支援要請も出したがその時にはもう遅かった。
開戦2週間と3日後、ついに日本政府は中華連邦に対し無条件降伏をした。その後に待っていたのは生き残った日本人の・・・。
『虐殺』と『差別』だった。
日本はかつてのナチス・ドイツのユダヤ人虐殺のように収容所へと収監された。
だが、日本人は完全に死に絶えた訳では無かった。
日本人狩りから逃れ生きていた主人公『柳俊(ヤナギ シュン)』はあるきっかけから日本独立のための戦いに身を投じてゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-22 18:00:00
10709文字
会話率:48%
神奈川県藤沢市のとある町。田舎とも都会ともいえないこの町のとある中学校。
生徒達はいつも通り授業を受けるはずだった。しかし、学校が突然、特殊急襲部隊SATによって封鎖・隔離された。さらに狂暴化する生徒や職員達。現実離れしたパニックが生徒たち
を襲う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-27 17:40:22
70996文字
会話率:49%
どうも、のぞみ製薬株式会社神奈川営業所MRの真田千尋です。
今日は営業所のみんなと飲みに行きました。
花見の時期は過ぎたけれど、先輩MRの桐生敬一郎さんが退職されることになって、それが薬品製造業の大手、グレーシア薬品工業への引き抜きだ
ったり何だったりで、お別れ会兼お祝いです。
神奈川営業所いきつけの寿司屋『和か竹』で散々盛り上がった後、さあ二次会ってときに所長は持病の腰痛で、同期の山田くんはそんな所長を送っていくって、紅一点で事務員の茜さんは「じゃあ、私もこれで」って……結局残ったのは僕と桐生先輩だけでした。僕も茜さんを送っていきたかったんですが、それは先輩が許してくれなくて、二人で適当な居酒屋を探して転がり込むことになったんです。
今思えば、それが僕の運の尽き……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-20 12:11:20
14308文字
会話率:37%
木枯らしの吹き荒ぶ2010年の冬。年の瀬も迫ったある日、神奈川県にあるショッピングセンターで凶悪テロ事件が発生した。館内には爆弾が仕掛けられ、約千人がテロリストによって人質となった。全ての爆弾が爆破されるまで三日間。人質達の命は、一人の少女
に委ねられた。※6/1、二つ目のエンディングを追加して完結いたしました。さりげなく続編執筆中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-23 17:00:00
232276文字
会話率:44%
明日は親友の結婚式。
マコトは自宅のある埼玉県熊谷市から地元である神奈川県茅ケ崎市へ向かう車の中で少し前の記憶を思い出していた。
最終更新:2010-09-28 00:13:54
4441文字
会話率:15%
神奈川県七海市にある七海高校吹奏楽部。日々の活動を通して生まれる様々な感情。そして、その交錯。言いたいこと、言えないこと、伝わったこと。普段のクラブ活動では見えない、七海高校吹奏楽部員のもう一つの物語。
最終更新:2010-09-18 16:56:50
149900文字
会話率:57%
女子大生時代のガールズトークです。
東京・神奈川の女子大生のちょっと怖いお話しです(笑)
最終更新:2010-07-09 02:26:55
1496文字
会話率:0%
単位不足で留年になりそうな、都内の大学の文学部史学科の一年生がいた。
モテたいがために入った大学に入学したが、実際は全然モテず、勉強もダメダメ。
ある日、留年だけは阻止しようとレポート作成に明け暮れていた時、参考にしていた文
献の文章に不思議なものが書かれているのに惹かれた。
「無神村集団失踪事件」
それは60年前、今はなき神奈川県無神村で起きた謎の事件であった。
妙な好奇心が湧いてきたその大学生一年生は、神奈川県ということもあって近いため、無神村へ旅立つことに……。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2010-07-05 14:42:29
230文字
会話率:17%
絵里たちは、中学卒業旅行へ
神奈川・横浜に行った。
そこで出会った
勇人と絵里たち・・・・
そして、絵里の
それからの人生。
物語です。
最終更新:2010-02-06 12:57:35
968文字
会話率:41%
■【コメディ/ラブ/短編】■『俺』がもし欲望をなりふり構わずさらけ出せる奴だったなら、西野はとっくにもう『俺』の腹のなかだ、美味しく頂いているに違いない。残さず平らげて……な。ぺろりんちょ。『俺』と『いもこん。』、妄想ばかりの鳥野郎でごめん
なさいなラブコメディかも。『俺は臆病な、……おおかみだ』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-25 10:04:59
10254文字
会話率:24%
神奈川県、横浜市の港に浮かぶ中古のクルーザーが私立探偵マーロウの事務所だ。所長のマーロウこと渡辺謙一と事務員兼恋人のステファン。彼ら二人は私立探偵として浮気調査や素行調査などをしているが、もう一つの顔がある。それは人間界に逃げた悪魔を逮捕、
または射殺する仕事だ。彼らは通称をミッドナイト・ディクティブ(真夜中の探偵)と言われている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-08 20:49:28
50284文字
会話率:31%
たった一人、神奈川の別荘に行かなかった架衣。不運にも、家族は事故で亡くなってしまう。そして架衣は、記憶を無くしてしまった。そこから、架衣は変わっていく
最終更新:2008-07-01 21:44:09
2598文字
会話率:39%