青年海外協力隊での経験を生かした作品です。事業仕分けにより、JICAや青年海外協力隊などがなくなり、民間主導の海外ボランティア集団協力隊が創設された後のお話です。
一人の女性が発展途上国の村落に単身で乗り込んで、現地の人と二人三脚で教育
環境を良くしようとするが…。
日本とは言葉も文化も習慣も全く違う環境で、何をやっても全くうまくいかない。いつしか、思い描いていた青写真【自分を必要としてくれている人のためなら、どんなことでもやる心意気】もボロボロとなり、心や体すらも蝕んで行くようになる。
そんな時に出会った一人の少年、ロベルト・エルナンデスは学年末の進級テストで不合格となり、再試験で合格しなければ留年して小学五年生をもう一回しなければいけない状態であった。
そんな中で金村カナの試行錯誤が始まった。時には心が完全に折れて、日本へ帰ろうと思いながらも、回りに助けられながら初心を貫徹していく物語。
【2010年2月作】
【2014年4月加筆訂正】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-15 22:37:16
100040文字
会話率:20%
「母親と喧嘩して金どうしようかなーって考えてたらいつの間にかここにいた……うん、何処だ」(当日の日記より抜粋)
勉強も運動も見た目も普通を自負する杏那が川に落ちたかと思って目を覚ましたら銀髪の天然系美女が目の前にいた
薬剤師をしている美女
の手伝いをしようと思った矢先にその美女が首都に無理矢理行かされることになったので追っかけると、現れたのは声のでない青年だった……。
元の世界に帰るための方法を探しつつ、この世界の文化発展を目指す平凡理系女子の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-01 00:00:00
2005文字
会話率:42%
留年して同学年になった先輩と真琴のショートストーリー。
本気だしました(適当)
最終更新:2014-03-29 02:25:40
1469文字
会話率:48%
2度目の高校1年生をはじめる私、伏見紫(ふしみゆかり)はところどころの記憶が欠けている。
何故、寮に入るまでは叔母と2人で暮らしていたのか?
留年する事になった訳。
無くなったパズルのラストピースはどこに?
満月を見るたびにこみ上げてくる不
思議な気持ち。
欠けた記憶は無くしたパズルのピースの様で……
寮や学園生活、ちょっと変わった部活動などを通じて 記憶のピースを少しずつ集めて行く物語。
*文章にするのが下手くそなので読みにくいところも多々あると思いますが、編集しながら調整します。宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-19 21:45:01
5617文字
会話率:26%
ひょんなことから興味のなかったサークルに入る羽目に。そこにいた変な(といか自分もその一人になるのだが)部員との日々の話。32歳で入学と入った時点ですでにオッサン。さらに留年5年目突入と卒業する気が微塵も感じられない部長の通称”長老”。本格推
理小説サークルなのに、なぜかタロット等オカルト的なものを好み、さらに辛辣なコメントで人の気持ちをどん底まで落とし込み悦に入るという迷惑極まりない趣味を持つ副部長。チビ、デブ、若ハゲ気味と全くモテ要素がないくせに、ハードボイルド小説をこよなく愛している”デューク”こと東郷先輩。そして僕。様々なテーマを題材に真剣に、時におちゃらけて進める物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-02-02 22:09:11
10628文字
会話率:45%
「俺」のクラスには、留年を二回した姉がいた。
人畜無害であろうとする姉の話。
最終更新:2013-11-15 19:13:36
6538文字
会話率:50%
どこにでもいる不良と呼ばれる男子高校生。四年間留年してきた金髪頭の少年はある日、1人の女と出会う
喧嘩と恋愛だけが彼の人生ではなかった
なぜなら、彼は人間ではないのだから
最終更新:2013-11-10 20:52:02
114468文字
会話率:47%
未完なので、ご容赦を、、
最終更新:2013-10-05 14:34:00
1603文字
会話率:60%
薬学部三回生だった【僕】は、留年と親父の引退をきっかけに職業を継ぐこととなった。
継いでから半年ぐらいたったころ、僕に不思議な症状が生じる。
その症状がひどく、どうにか直せないものかと思案する【僕】は、とある【占い屋】の存在を知る。
推理オタク(偽)のこの【僕】と、アワワな【女占い師】による、
三題噺。
文字数の関係で、【序】・【破】・【急】と三つに分けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-22 09:00:00
18460文字
会話率:26%
何の前触れも無く、俺の前に受胎告知の天使が現れた。
え? 俺が救世主を受胎するの? 俺、男だぞ。
ああ、手違いですか。
――ニート街道をひた走る留年大学生に訪れた、はた迷惑な奇跡(?)のお話です。TS要素はありません。
※短編にしようと思
いましたが、三分割して連載として投稿します。副題つけました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-06 00:00:00
19463文字
会話率:22%
「暇だ!!暇だ!!!暇だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
そうだ、冒険しよう。とりあえず鉄の剣持って行けば大丈夫だろッ?回復アイテムも忘れずになッ!さあ、行こうぜ!!!」
「ねぇねぇ、お兄ちゃん。お金を忘れてるのですよ?これがないと宿屋にもご
飯も食べれないのですー(>_<)。そもそも、本が買えなくて読むこともできないのですよ?」
「いや、二人とも勉強しようよ。留年するよ?」
「「だが断る。」」
*自作ゲーム小説化の第一作目!こんなノリで頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-14 23:50:29
17146文字
会話率:59%
主人公内藤真司は平和と読書をこよなく愛する高校1年男子。しかし彼には恐ろしい幼なじみ・天宮梨々子がいて、彼女のせいで孤独な少年時代を過ごすわ高校を留年しそうになるわと不幸の連続。 …神様、俺何か悪いことしたでしょうか。 幼なじみに振り回され
る少年の受難を描いたコミカルなストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-06 18:38:08
16935文字
会話率:44%
息子から久しぶりにメールが届いた
最終更新:2013-03-25 23:29:36
200文字
会話率:13%
http://ncode.syosetu.com/n6144bp/ こちらに統合されました。
ネタバレ注意
多数の文明の混在する世界に、異世界からの亡命者によりさらに高度な技術が与えられたという設定のある時代。
主人公、須賀谷士亜(す
がやしあ)は17で既婚という生い立ちをもつ騎士学校の生徒であったが学内でも有数の権力者により目を付けられ特進から降格され、普通科に追放されてしまう。
さらに横暴者ポジションの黒岩田に妻でありエリートのイフットを略奪宣言され、心身ともにボロボロに叩き落とされた。
だが失意の底の奈落の中、イフットを諦めきれない須賀谷は異世界からの侵略者との戦闘の結果大怪我をしていたところで左遷という『俗に言う出世道』を教師に潰されて未来を砕かれた昨年の元エースだった留年生、順と出会う。
須賀谷は条件付きで順に弟子入りし共に新たなタッグを結成した。
自分の妻を取り戻す為、教師や黒岩田に一泡吹かせる為、順は自分の名声と仇を討つ為に学園内大会へ立ち上がる事となった。
決勝戦の相手は、筆頭教師の陰謀により黒岩田とイフットが組んだものとなっていた。
須賀谷は舌戦の末に心を折られそうになり窮地に達するが、順が見抜き育てていた欲望を力に変える才能をついに開花させる。
本来では黒岩田と接近戦で圧倒的な実力差があったものの順に鍛えられたお陰で、須賀谷は勝利を収め黒岩田の首を踏み折った。
だが、大会そのものの裏にはさらなる悪が暗躍していた。
異世界からの侵略者の少年、それがこちらの世界への脱走者を追ってきていたのだ。
順は異世界の技術で出来た強化鎧を纏うが、少年に再び敗れる。
だが必要以上に覚醒した須賀谷は異世界の技術で出来た剣にイフットの魔力を結集し、なんとかほぼ相打ちで撃退をすることが出来た。
大会後、学校内でクランの設立が決まる。それがクラン、ヴァルヴァロスとなる……
キャッチコピーは
「俺は、勝ってやる!」
続編http://ncode.syosetu.com/n6635bn/
HP内に特集を作りました。一枚絵その他を追加していきます。
http://hibiki0dura.web.fc2.com/zs.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-19 06:49:28
119474文字
会話率:47%
見た目は真面目。
実はテストは赤点、授業は寝る。
高校1年の佐伯龍佑はついに留年の危機に陥る。
見かねた担任が龍佑を生徒会に強制送還する。
対する生徒会では選挙が行われ、同じく1年生の一ノ瀬辰姫が生徒会長に就任。
辰姫も実は会長になった
のは意図的ではなかった。
「俺、生徒会ってキャラじゃないんだけど!」
「なんで私、生徒会長やってるの!?」
不真面目な龍佑。
お調子者の辰姫。
これはおさない”りゅう”の愉快な物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-31 23:46:21
565文字
会話率:36%
『人界』『魔界』『獣界』の三界。新たな世界の『虚界』。そこの学校で僕はなんとか退学を留年にしてもらい二度目の一年生生活を送ることになった…のですが、ぶっ飛んだ子たちの所為で180度変わった生活になってしまった。そもそも同じクラスに王族が二
人って在り来たりだけど非現実的過ぎないかな…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-24 00:56:30
161337文字
会話率:43%
初原 結愛(ういはら ゆあ)。綺波(きなみ)大学付属高校2年。
親友とのトラブルで負傷し、長期入院していた為、留年生として新
学期を迎えた。復帰初日から、クラス内で孤立してしまう中…1人の
男子生徒との出会いが彼女の運命を大きく変
えていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-09 01:21:02
236文字
会話率:13%
都内の某都立高校に通っていた斉部誠(さいべ まこと)は、生来の怠け癖が祟り、一年生にして出席日数不足で留年の危機に直面していた。
が、そこに全国でも指折りのマンモス高である虎子ヶ原学園(とらのこがはらがくえん)から転入の誘いを受ける。
先方
の条件は、適性テストに合格すれば特例措置として出席日数不足を帳消しにしてくれるというもの。
ただし学園への転入はもちろん、学園で謎の活動をおこなう、迷宮部に入ることが条件であると告げられる。
元より選択肢の無かった誠はこの条件を飲み、学園に転入するが、一日目から迷宮部の実態を知って愕然とする。
迷宮部とはこの学園の初代学園長が学園の地下に隠したとされる財宝を探し出すための部活動であった……。
奇想天外。荒唐無稽。
正気を疑う謎解きの末、開かれる学園内迷宮探索アドベンチャー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-23 12:34:33
80702文字
会話率:29%
小さな頃から勉学一辺倒で育った少年、『光永大智』は、高二の夏に、あまりにも遅い"初恋"を経験する。
しかし、今まで他の事には脇目も降らずに勉強に勤しんできた大智は、突然湧き出た感情に戸惑い、大いに翻弄されてゆくのだっ
た。
ーーー果たして希代のガリ勉男の初恋は実るのか?
【学校は、勉強する為だけに行くんじゃない】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-13 05:07:57
1367文字
会話率:8%
留年した。成績云々の話ではない。 これは猫と女の子の話。
最終更新:2012-07-29 23:32:28
8419文字
会話率:23%