昭和20年8月敗戦。日本軍は武装解除。目の敵にされたのが「日本刀」
であった。数多くの日本刀が廃棄処分にされた。その難を免れ、後に「赤
羽刀」と呼ばれた日本刀を巡る伝である。
最終更新:2011-05-13 19:42:59
7608文字
会話率:7%
墓参りに行く老人の、大戦と友人への追憶。フィクションです。
※自サイト『鳶の旋回軌道上』より転載。
最終更新:2011-05-12 12:00:00
5638文字
会話率:37%
北海道の片田舎。
懐かしい昭和のあの頃。
ほのぼのとした気持ちになれます。
最終更新:2011-05-05 14:37:34
394文字
会話率:0%
田舎の列車内での出来事。
最終更新:2011-05-05 14:32:39
431文字
会話率:7%
北海道、北国でのほんわかするお話。
最終更新:2011-05-05 14:30:39
454文字
会話率:17%
鶏 庭子さまの企画のスピンオフです
女子高生佐藤優子と男子校生鈴木健二の淡い通学路の恋です
昭和バリバリの雰囲気がルール
短編「3両目」から読んで頂くとよろしいかと^^
最終更新:2011-05-01 09:37:00
1190文字
会話率:29%
鶏 庭子さまの企画に便乗です (え?今更w??)
短編デビューになりますー
お約束
↓
死語バリバリの昭和ノスタルジーなおはなしであることw
主人公 佐藤優子 高校一年生
彼女が憧れる 同じ路線の男子校の生徒 鈴木健二
通学ものです
御付き合いいただけたら嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-19 09:40:48
1664文字
会話率:21%
「イー!」「イィー!」奇声をあげてヒーローに吹っ飛ばされる戦闘員。わらわらいるけど役には立たない、そんなモブにも人生と秘密はある。昭和の特撮風味にエセ科学やSF(すこし・ふしぎ)パワーを盛り込んで、主人公にしては個性の薄い「戦闘員A」を軸に
動き出す、悪の組織と正義の味方たちの、時々ほのぼの・時々残酷かもしれない日常を、世界の片隅からたまーにゆるーくお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-27 02:37:05
15122文字
会話率:46%
僕は毎年おばあちゃんちで夏祭りの一週間を過ごした。
今年は何故だか覚えていない不思議な親戚のお姉さんが一緒だ。
「昔、ゆうちゃんと一緒に夏祭りにいったんよ」とお姉さんは笑うけど…。
そして、夏祭りの福引で手に入れた「銀河超特急券 有効期間×
×」…はいったい?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-20 17:39:51
11910文字
会話率:31%
自由に読んで下さい。・・・とある夫婦の話です。
最終更新:2011-04-16 22:30:33
1963文字
会話率:13%
俺にはきょーぼーな幼なじみがいる。
ヤツの名は佐藤優子。
ただの幼なじみであってそれ以上でもそれ以下でもねぇ!
ねぇっつったらねぇ!
※※※※※※※※※※※※
鶏庭子様企画に図々しくも参加させて頂こうと殴り書いてみました←殴り書く
なよ
鈴木健二
佐藤優子
高校一年生
恋愛モノ
昭和の香りをぷんぷんさせること!
このヒトコトに大ウケしてやってみたくなったかる~い一昔前の王道設定(擬き)。
ワンシーンではございますが上手くそれっぽい雰囲気がでてれば嬉しいなぁ~と思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-07 20:55:13
1199文字
会話率:39%
昭和50年代の終わり。西暦なら1980年代の初め。バブル景気の少し前。東京近郊、雑木林と畑ばかりの小さな町にも、開発の波が押し寄せて、住宅地が増え始めたころ。パソコンもケータイもインターネットもない、だけど現代にはない、おおらかさ、ゆるさ、
があった時代。なつかしむだけではない”あのころ”
団地の公立小学校に通う、体育と算数が苦手な「文化系」の少年の日常・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-07 02:56:21
2372文字
会話率:22%
ふるさとで過ごした多感な少年期をエッセイ集にしました。
最終更新:2011-04-04 09:00:24
2491文字
会話率:3%
これは『ウラバン!~SF好色一代男~』の世界観説明のための、短編です。『ウラバン!(略)』の世界観が判らない、という人は、この短編を読んでくれれば、なぜあのような世界観になったのか、納得いただけると思います。また、これから最初に読んでもらっ
て、興味がわいたら是非、本編の『ウラバン!』を御愛読下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-01 14:00:00
11055文字
会話率:12%
「初恋の彼女」の続きです。(いや、続き書くつもりが無かったので、連載小説にしてなかったのです)
ですから、「初恋の彼女」を先に読んでおかないと、話が分からないかも知れません。不親切ですが、すみません。
ですから、鶏 庭子さんの「募集しま
す! ベタな昭和恋愛短編小説!」では、ありますが、すっかり昭和はどっかにいってしまって、「健二と優子のラブストーリー第2幕」になってます。ベタは保証します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-31 21:33:08
3381文字
会話率:2%
鶏 庭子さんの
「募集します! ベタな昭和恋愛短編小説!」用です。
* 男…… 鈴木 健二
* 女…… 佐藤 優子
* 高校一年生。
* 恋愛モノであること。
* 必ず一話読みきりであること。
* 昭和な匂いをプンプン出す事。
最終更新:2011-03-30 01:15:20
3332文字
会話率:13%
主人公は回想をする。
自分と兄の思い出を。
昭和五十年代の情景が細かい息遣いまで伝わってくる文章。
しかし、ここに謎が。書き換えとは?
最終更新:2011-03-30 19:11:47
10074文字
会話率:12%
それは昭和四十三年の二月のこと――、ひな祭りの頃、十歳の女の子たまみに起こった怪奇なお話。
最終更新:2011-03-29 21:05:03
4396文字
会話率:37%
鶏 庭子様の昭和企画に勝手に参戦させていただきました。
ぎゃあ、ごめんなさい!(つい色んな意味で土下座モード・汗)
お題:
* 男…… 鈴木 健二
* 女…… 佐藤 優子
* 高校一年生。
* 恋愛モノであること。
* 必ず一話読みきりで
あること。
* 昭和な匂いをプンプン出す事。
恥ずかしげもなく甘酸っぱい(?)話を目指したんですが…ど、どうでしょう…(汗)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-29 19:41:07
3822文字
会話率:47%
鶏 庭子様企画参加♪
* 男…… 鈴木 健二
* 女…… 佐藤 優子
* 高校一年生。
* 恋愛モノであること。
* 必ず一話読みきりであること。
* 昭和な匂いをプンプン出す事。
これを元に妄想した企画の物語です。
最終更新:2011-03-29 06:14:55
2194文字
会話率:27%
昭和企画物のお話です。
* 男…… 鈴木 健二
* 女…… 佐藤 優子
* 高校一年生。
* 恋愛モノであること。
* 必ず一話読みきりであること。
* 昭和な匂いをプンプン出す事。
非常に痛痒い話ですので、ご注意ください!!
最終更新:2011-03-26 21:00:59
2936文字
会話率:43%
* 男…… 鈴木 健二
* 女…… 佐藤 優子
* 高校一年生。
* 恋愛モノであること。
* 必ず一話読みきりであること。
* 昭和な匂いをプンプン出す事。
これを元に妄想した企画の物語です。
最終更新:2011-03-23 09:17:55
2907文字
会話率:40%
斜め前に座る真面目な佐藤さんのことが気になる鈴木君のお話
最終更新:2011-03-22 23:42:50
1497文字
会話率:16%
とあるあたたかな日の出来事。
最終更新:2011-03-17 01:17:15
3136文字
会話率:2%