西暦2020年。専用端末を使いモンスターを育て戦わせるゲーム。
MTW(モンスター・トリップ・ワールド)が流行となっていた。
ハイプレイヤーである少女、桐華涼(きりかりょう)はいくつもの大会で名を上げる程の実力者だが大会で優勝して
も心が満たされない事に悩んでいると「真のMTWへ招待」と謎のメールが届き気づけば涼は、ゲームの世界に似た異世界にいた。
涼はこれまでプレイしてきた知識と育てたモンスター達と共に真のMTW(モンスター・トリップ・ワールド)を冒険し世界の謎を解き明かしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 23:26:49
48818文字
会話率:50%
これは大切なものを失い、絶望し、それでも前を向き続ける青年が英雄に至る物語。
立ちふさがる敵を打ち倒し、己の信念を貫き、そして無くしたものを取り戻す。
そして国を、世界を回りながら隠された秘密を解き明かしていく。
そんな彼が挑むのは【H
ero of Heritage】通称【HOH】
《英雄の遺産》と呼ばれる国家規模のVRMMOだった。
今ここに新たな英雄譚が開かれる。
水曜日と日曜日の週二日のペースで更新していきます。(8月1日変更)
これは作者が気まぐれと思い付きで書いているので設定もシナリオも何もないです。
初めて書くのであまり気にせず見ていただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-24 19:57:43
193654文字
会話率:33%
本当に信じていいんですか? こんな世界。すべてを疑ってしまう少女は、嘘にまみれた現実世界にメスをいれ、すべての嘘を解き明かしていく。ひねくれ者の少女と、人に流されやすいノーマル主人公が贈る、新感覚のラヴコメディー。
こんなあらすじ、信じちゃ
っていいんですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 22:00:00
5668文字
会話率:49%
世界の滅亡が予言され、実際に滅びかけてから200余年。一応の復興には成功したものの、誰もが止まらない荒廃と衰退に疲弊していた。
旧体制を半壊させた怪物は未だに各地に潜み、旱魃や冷害や疫病の頻発は社会を不安定化させ、国も人も不毛な争いを続けて
いる。
世界を救う存在として期待されていた冒険者――【求綻者】達も成果を出せず、絶望と諦念は人心を侵蝕していた。
そんな状況の中、選択の余地なく求綻者となった孤児の少年リムと王族の少女ライザは、世界滅亡の原因かもしれない怪事件を解き明かしていく。
やがて、【鬼人】と共に行くリムと【竜】と共に往くライザは、それぞれの旅路を歩みながら“ある真実”へと辿り着く……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 13:17:37
229651文字
会話率:33%
遠く離れた南米のブラジルで半生を過ごした男「木村欣三郎」。
代々受け継がれてきた醤油屋「いでん」を去り、ブラジルで昭和の時代を駆け抜けた。
気候も異なり、文化も異なる南米「ブラジル」。
彼は、何を求めて「ブラジル」に来たのか。
彼は、日本を
逃げてきたのか。
彼は、希望を持って「ブラジル」に渡ったのか。
彼は、希望を失い、日本を捨て、新天地「ブラジル」を目指したのか。
その真相は、だれも知らない。
彼自身、だれにも言わなかった。
彼の人生で二度の結婚をするが、それは、あくまでもくっついただけ。
彼は、婚姻届けなど出していない。それが、のちに問題となるとも知らずに、
家庭円満であればいいと思っていた。そうに違いない。
言葉少なに、太い眉毛と細い垂れた目の彼の顔立ちは、灼熱の大地で農業を営んできたという割には白かった。農作業が苦手だった…というわけでもなかった。
ブラジルに渡り、家具も作り、家も作った。本も読んだ。いわゆる器用なインテリだった。
そんな彼に筆者である私は彼の行動に疑問が残るのである。
なぜ、彼は、代々受け継がれてきた醤油屋「いでん」を後にして、日本を離れたのか。
なぜ、彼は、ブラジルという大地を踏みしたのか。
なぜ、彼は、一攫千金を狙ってみんなのように日本に帰ろうと思わなかったのか。
筆者自身、一世と呼ばれる日本最後?の移民。当初は、日本に帰るつもりでブラジルに渡った。
こんなに長居するつもりは、なかった。それが、もう、25年もブラジル在住になってしまった。
筆者の人生経験と「木村欣三郎」の生き様をだぶらせながら、彼の生涯にわたるわたしの「なぜ」を解き明かしていきたいと思う。
そんな「木村欣三郎」の生き様を「物語」ってみようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 12:00:00
247文字
会話率:0%
2117年を境に記憶を失った主人公、後藤剛(ごう)。気が付くと剛は、2117年の日本と似てはいるが荒廃した世界に居た。そこでは夜と共に「ナイトウォーカー」と呼ばれる怪物達が現れる。
しばらくして剛はある出来事により目覚めた世界とは違う世
界観のところに飛ばされる。
そこは魔法があり、「ナイトウォーカー」や魔獣と闘う者達が存在し、文明レベルも目覚めた場所よりはるか劣る、いわゆるファンタジー世界であった。
剛はそこで魔獣や怪獣を狩る者、「狩人」として生きながら、その世界の謎を解き明かしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-20 18:38:19
13127文字
会話率:13%
ぽにきゃんBOOKS様から書籍化します。10月17日発売です。
注)2016.10/6 第2部始めました
注)2015.11/8 タグにシリアスをつけました
注)R15タグをつけました。奴隷を救う話ではありますが、救われるまでに不快な描写
があるかもしれません
――中等学校教育三年目のある日のことだった。
学校の教室で、武田武雄は突然現れた光に包まれる。
そのあまりの眩しさに目を瞑ってしまった武雄であるが、光が止み目を開けると、そこはなんと異世界であった。
これは右も左もわからない異世界にて、武雄が奴隷から街一番の奴隷商人へと駆け上がって“から”の話。
人間やエルフなど多種多様な奴隷達を、奴隷商人タケオ・タケダがどのように救うのか。
さらにタケオは、自分以外にも異世界に連れてこられた者の存在を知る。
果たして今、異世界と地球で何が起こっているのか。
奴隷商人タケオ・タケダがその謎を解き明かしていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-14 06:49:17
407794文字
会話率:24%
殺人鬼の友人である私だが、彼の経歴とこれまでの犯行を解くため探偵として解き明かしていく
ミステリー探偵小説。
最終更新:2017-05-09 23:00:00
1166文字
会話率:10%
魔法文明が栄えたアフトクラトラス王国の魔法使用者として最高権威の「賢者」の称号を持つ銀の賢者リリーナ・シルフィリアは、宿敵とも言える死神シオン・デスサイズとの戦闘中に意識を失い気が付いた時、世界は終焉を迎えていた。
それはすべての人間が死滅
し死者が生者として生きている死世界だった。彼女はシオンを連れ、死世界の真相を探る為、旅に出る。
死世界へ変貌させたと思われる残虐のシルフィリアとの激戦をくぐり抜け、死者と化した親しき者の生者としての死を乗り越え、リリーナはある決意を胸に秘める。
世界の果てに存在する神の遺産への旅。そして、次々と語られる死世界の真実と謎を解き明かしていくリリーナに世界の滅亡の足音が音もなく忍び寄っていく。
生者として生きる死者は人間と言えるのか、滅亡へのカウントダウンが迫る中、世界と人とを天秤にかけリリーナはどう判断しどう行動するのだろうか……。
すべての人間が死滅した退廃的な世界を舞台としたダークファンタジーです。口の悪い女魔法使いとセクシーな死神が果敢に生き抜く物語。
カクヨム様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-01 20:42:04
218379文字
会話率:33%
東京都中野区、東高円寺駅近くの路上で単独交通事故が発生した。
交通捜査係の事故処理に疑問を抱い飲み仲間佐久間警部に相談する直前に変死体で発見された。
変死体の様子から毒殺の疑いを持った佐久間は、竹馬の友である科捜研の氏原に捜査協力
を依頼。
解剖した結果、胃の中から、本来出ることのない成分が検出したことから、殺人事件へと発展。
そして、この事件を皮切りに、個々の事件が一連の連続毒殺事件へと繋がっていく。
連続毒殺事件の真相を佐久間は解決することが出来るのか?
最強の科捜研リーダー氏原と、タッグを組み、事件はついに真相へと近づいていく。
真犯人を追い詰めた時、真犯人が話した犯行理由とは?
様々な毒殺事件を科捜研の力を借りて解き明かしていく作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-27 01:47:35
35770文字
会話率:67%
伊藤愛璃は、本をこよなく愛していた。彼女は文学部をつくること決め、部をつくる条件を満たすために、友人の黒田知奈と岩本梓紗を含む4人の同級生を誘う。彼女達は本に触れながら、友人との楽しい日々を描いていたが、ある事件を境に様々な事件に巻き込まれ
、驚愕の真実へとたどり着く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-23 00:14:47
6353文字
会話率:27%
※0.ミルフィの日常~小4になりました~ を割り込みで一番最初にアップしました。
こんにちは。私ミルフィ。小学4年生の女の子です。
将来の夢は魔法使いになること。
それも、ちっちゃい頃から憧れてたラルフお兄ちゃん(今は勇者様なんだよ!)の
パーティに入れてもらうのが目標だから、すっごく立派な魔法使いにならないと!
(もう一つの目標はラルフお兄ちゃんのお嫁さんになることだけど、それはみんなには内緒だよ!)
でも最近、この世界がなんかおかしいような気がしているの。
この世界には歴史が無くて。
この世界は丸くなくて。
この世界は異世界の誰かによって作られた?
私はいつか、この世界の謎を解き明かしてみたいなって、思っています。
正直言ってちょっと怖いけど・・・ね。
※挿し絵ありになってるけど、チェスのシーンの局面図だけです。ごめんなさい。
※【箱庭と魔法使いを夢見る少女】から題名を変更しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-18 22:22:40
176081文字
会話率:19%
ここは0.03%の人間が異能を持つ世界の現代日本(まあ、よくあるよね)で、異能を出現させた人間は国によってとある学園に集められている(これもよくあるよね)『異能者達の学園で~君は僕のマイエンジェル~』という何とも言えないタイトルの少女マンガ
の世界。
主人公は高校に上がる年に異能を現し、学園の高等科に入学させられる。そこでいろいろな異能を持った人に出会い、学園の闇を解き明かして、運命の人と恋愛模様を描いていく。そんな話。
ボクはというと、もちろんその漫画の主人公でもなければ、ヒーローでもなければ、主人公の友人キャラでも、当て馬でも、ましてや悪役でもない。
かと言って、ただのモブでもない。
ほら、少女マンガにはよく、イケメンのヒーローと並んでも遜色ないくらい美形で、時には陰ながら主人公とヒーローをフォローし、時には陰ながら主人公とヒーローの仲を引き裂こうとする女子達を諌め、時にはヒーロー、また時には主人公を励まし、2人の恋愛を助けるキャラがいるでしょ?
そう、それが現世のボクの役。
ヒーローの親友ポジのボクは、マンガの3巻の表紙に載っていたよ。
──どうでもいい?……そっか。残念。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 23:00:00
8165文字
会話率:8%
天城康弘を、突如、非日常が襲う。
その原因は人に寄生する『謎』で、宿主の精神を崩壊させて犯罪に手を染めさせる。
康弘は優れた推理力を持つ黒井アゲハと共に、刑事である三島剛毅の協力を得て、『謎』を解き明かしていく。
最終更新:2017-01-27 20:10:26
15799文字
会話率:60%
”儀”と呼ばれる能力を持つ一族。彼らは能力を持つ代わりに指が無い、足が無いなどの障がいがあった。その一族の中で起こる争いは様々な謎を解き明かしていく。
最終更新:2017-01-25 21:35:22
1710文字
会話率:69%
他者を拒絶し生きてきた主人公が現実から異世界転生した先が、既に死んだ誰かだった!?
そして、奇跡的に生き返った主人公は、何故自分が異世界転生されたのか、転生先の既に死んでいた人間は一体誰なのか、すべての謎を解き明かしていくストーリーです。
最終更新:2017-01-22 14:06:39
1425文字
会話率:33%
長閑な村に住む翔太が毎週金曜日だけ若者の車がひっきりなしに通っている謎を解き明かして行くホラーミステリー。まさにドキドキワクワクです
最終更新:2017-01-05 01:09:48
1069文字
会話率:35%
公募ガイドの星新一のサイン本が倉庫から出てきた。この本のサインが星先生でないのなら、いったい誰がなんのために書いたのか。
この謎をショートショートで解き明かして下さい。
の企画で書いたものに一部修正したものです。
最終更新:2016-11-09 13:04:31
279文字
会話率:56%
主人公の転生先は女の子だらけの花園だった!?
見慣れぬ地、異世界で目覚めたシオンは、転生前の自分に関する記憶だけが抜け落ちるように思い出せなくなっていた。
この異世界はマザーと呼ばれる存在から、全ての生命が誕生しており、女は若い時間が長
く高寿命だが、男は5年も生きられず死んでしまう。成人した男はシオンただ一人であるという。
ある事件をキッカケにして、シオンの隠れた力が目覚める。それは不死であること――。恵まれたステータスも、スキルもなく、ただただ不死身!!
シオンは自身の転生の謎と、この異世界の闇を解き明かしていく。
「俺は……俺は死なないぞ。恐れるものなど、何もない――。やってみろ!」
―――――――――――――――――――――
一章終了までの構想は完成していますので、順次執筆していきます。初投稿ですが、よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 16:16:53
817文字
会話率:10%
ある田舎町に住む主人公ライは友達が二人しかいない 彼女 と ハルビだ
そんなライが冒険者になったばかりからの物語
ライが冒険者になって力をつけていき
身の回りの秘密や謎に関して解き明かしていく
最終更新:2016-10-20 01:20:55
4556文字
会話率:93%