独身童貞のまま40の誕生日を迎えた僕は、何の因果か突然神様から異世界に飛ばされてしまう、しかも異世界に辿り着いた僕の姿は10歳の子供の姿に変わっていた!
右も左も分からない僕に襲いくるスライム、そんな僕を助けてくれたのは屈強だが根は優し
くて力持ちの半獣人アランと見目麗しい美貌の魔術師ルーファウスだった。
優しい異世界の住人に見守られながらスライムに襲われたりゴブリンに襲われたりする見た目は子供、中身はおじさんのジタバタ異世界冒険譚です。
この作品はpixiv・アルファポリスにも掲載しています。
なろう転載にあたり何となくタイトルを一部変更しています、ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 12:00:00
842744文字
会話率:48%
表では、凛として1本筋の通った『立てば芍薬』『座れば牡丹』『歩く姿は百合の花』の様な少女達。
しかし、裏では日々、迷宮的な境内社で、金銭泥棒・仏像クラッシャー・供物泥棒等の悪事を繰り返し続けて居た。
其のバチ当たりな行為の数々に、堪忍袋の緒
が切れた神様(仮)達から、“天罰”を下され、痛い目に遭う事態に!
右も左も上も下も分からない天罰の中、 手探り状態で、少女達は、謎の少年達や、謎の童子や、謎の黒猫擬きと、謎々尽くしの出会いを果たす。
ハード過ぎる天罰の中、其れでも挫けず、我を突き通しながら立ち向かう少女達の華麗なる?活躍ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 06:00:00
66369文字
会話率:37%
イーハトーヴの山奥、古びた石碑が立つ。
村人たちは夜になると、奇妙な音楽が聞こえると噂する。
若き天文学者の啄木は、望遠鏡を担いで山に登った。
星々の間に、見たこともない constellation が浮かぶ。
「あれは...R'lye
hか」
啄木の口から思わず漏れる。
突如、大地が揺れ、岩肌が割れる。
深淵から這い上がる巨大な触手。
啄木は震える手で笛を取り出し、奏で始める。
星の歌が、混沌を押し戻していく。
夜明け、啄木の姿はなく、
ただ石碑に新たな詩が刻まれていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 21:30:30
4648文字
会話率:4%
勇者一軍と共に旅立って行った弟子のシアン。
3年後、勇者一軍が魔王に勝ち取って帰ってきた際、シアンの姿はどこにもない…
最終更新:2024-08-13 21:44:36
1674文字
会話率:52%
織田信長を主人公にしたシミュレーションゲームをやりすぎた俺は戦国時代にタイムスリップしてしまった。
史実では桶狭間の合戦がすぐそこに迫っている時期の尾張国。
俺はそこで豊臣秀吉や寧々さんと知り合い、織田信長に紹介してもらう。
「今川の軍勢が
攻めてきます」
耳寄りな情報を与えたはずが、桶狭間などという土地はないし、弱気な織田信長は闘う気もないらしい。
なんとか説得して、GPSで桶狭間と表示される場所に出陣したものの、そこに今川義元の姿はなかったのだ。
ウソだろ!?
なんでだよ!
おまえら全員シナリオ無視しやがって。
いきなり絶体絶命のピンチに陥った俺は破れかぶれの秘策で歴史を変えていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-11 17:50:51
118448文字
会話率:34%
広大な後宮の奥深く、蒼の国の翠苑宮で仕える侍女・真珠(シンジュ)は、国王蒼王の第4妃・翠珠(スイジュ)様のもとで、振り回されながらも静かに日々を過ごしている。
ある日、蒼王の第3妃・椿(ツバキ)様とその妹君・富貴(フウキ)様を迎えるための
茶会が計画される。しかし、訪ねてきたのは椿様のみで、富貴様の姿は見えない。さらに、富貴様の異変が明らかになり、普段の彼女とはまるで別人のように振る舞う様子が周囲を驚かせる。椿様はその変貌に困惑し、翠珠様と真珠に助けを求める。
そして浮かび上がってきた真実とは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 11:10:02
10138文字
会話率:43%
TRPGとは、紙とペン、ダイス、そして会話を用いて行うゲームだ。
真崎秋一はそんなTRPGを友達三人と共にプレイしていた。しかし、気が付くと見知らぬ草原に立ち尽くしていた。何が起こったのかわからず、自分の体を見て見ると、そこには幼い少女
の姿が。その姿は、先ほどまでプレイしていたTRPGに登場させていたお助けNPC、アリスの姿だった。
何が起こったのかもわからないし、ここがどこなのかもわからない。けれど、自分がゲームマスターとして様々な力が使えることに気づき、また、一緒にプレイしていた友達もこの世界に来ているのではないかと言う推測が立った。
お助けNPCとして、そして彼らの友達としてやるべきことは一つ。友達を助け、元の世界に帰ること。道中で色々と人助けをしながら、秋一は異世界を駆ける。
そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 20:34:45
2037883文字
会話率:29%
中学生の時に見た同人誌に心奪われそれ以降、正義感溢れるような女騎士を目指すようになった竜胆正志。努力を重ねた先で己の姿は学校一のイケメンに!?だがぐうたらな中身は変わらなかった[目指す先を間違えたのであ~る]そんな彼はVRの世界で女性アバタ
ーを動かし何を目指すか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 20:37:01
40275文字
会話率:37%
憂鬱になると狭いところへ籠る癖がある絵描きは、自分の世界に浸り何かが降りてくるのを待っていた。冷えた身体の芯には、暖かく照らす光を秘めて現実との差に悩んでいた。夢の世界なのか、過去の記憶なのか自分を突き動かすイメージを形にするために苦悩する
。人生にはいくつか関門があって、タイムリミットまでに通過しなくては次はない。追い込まれた彼はまた暗闇に身を横たえた。精神が弛緩し、海の底に落ちていくと、不可思議な現象に身をひるがえしイメージが形を成していく。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-31 17:39:49
7329文字
会話率:17%
――目が覚めると、そこは“異世界”だった。
全身を覆うは、寒冷地仕様と言わんばかりの柔らかくも密度の高い毛。与えられたのは、他の同種より大きく立派な身体。その姿は、何も知らない者が一見すれば、鋭い爪で全てを切り裂く気高い獣のよう。
しか
しその代償として、口を開けど愛くるしい「にゃー」という鳴き声しか出せなくなってしまった。……そう。事もあろうに、俺は“猫”と呼ばれる獣に転生していた。
その事実を突きつけてきたのは、通りすがりの出歯亀娘“新城琴音(しんじょうことね)”。自らを高校生になりたての15歳と名乗る彼女は、「困っているひとは放っておけない」と、俺の保護を申し出る。
他に行き場もなかった俺はそれを受け入れ、かくして奇妙な新生活が始まる――筈だった。
「ところで気になっていたんだが。琴音は俺を保護するだけの金は持っているのか?」
「ううん、ない」
「……は?」
これは若さ故の突発的行動に振り回される、一匹の猫の日常の断片である。
◇◇◇
※現在推敲中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 23:10:00
98449文字
会話率:63%
永棠コハルはカグヤ商事で働く筆頭社長秘書である。
新宿駅で帰宅電車を待っていたとき、不運にも女子高生の投身自殺に巻き込まれてしまう。その結果、異世界に住むカテリーナ王妃に憑依転移した。
カテリーナは自己肯定感が低い、気弱なこじらせ
女子。しかし、本来の姿は天神であるカグヤが転生した人物だ。
天神カグヤの転生は神罰である。
それゆえ、転生先では罰人生を送る運命であり、彼女の日常には不幸がつきまとう。
カグヤは、その性格の弱さゆえに何度転生しても、罰人生から逃げるばかり。罪を償うことができない。
百年、千年、二千年。
カグヤの転生修行は続く。
そんなカグヤに、天界の神々も手を焼いていた。
手違いによってコハルがカグヤに憑依転移したことを幸いに、彼女の性格を鍛え直してくれと神々に強引に頼み込まれる。
こうして、(カグヤの転生人物)カテリーナの身体に、コハルの精神が同居する事態となった。
カテリーナ妃は国を持たない小国の王女として生まれ、民とともに流浪の生活を送る。そして、流れ着いた先の魔境の地で、人質としてブローズグフレイ王国の猛獣王に嫁いだ。
『血ぬられた王』と噂される恐怖の王として有名な男だ。
結婚式後、妃はすぐに逃亡、大河に身を投げ自殺を試みた。恐ろしい王に嫁ぐ恐怖がまねいた結果だった。
その状況で目覚めたコハルは、川底から這い上がり、猛獣王に救われる。
気弱なカグヤと、なんとか生き抜こうとするコハルの前に、不幸人生てんこ盛りのカテリーナの試練が重なる。
ハーレムで、嫉妬深い妃のひとりが刺され、その犯人としてカテリーナが逮捕される。
牢に入れられたカテリーナを、再び救ったのは猛禽王クリストフ。
しかし、カテリーナには次の試練がはじまっていた。
北の大地から押し寄せてきた悪鬼との戦いがはじまったのだ。
「いったい、どれだけ不幸にすりゃ、いいのよ!」
ぶつぶつ文句を叫びながら、コハルは異世界で、聞き齧りの兵法を駆使して、カグヤを叱咤激励しながら悪鬼と戦い、生き抜いていく。
※本作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 19:10:00
128491文字
会話率:37%
人の命のはかなさは、まるでカゲロウのようだ。
カゲロウは風に舞うかのように空中を浮遊する。
カゲロウという名前は空気がゆらめいて見える陽炎が語源らしい。
はかなく弱いカゲロウは、成虫になって数時間で死んでしまうらしい。
しかし、数
時間というのは成虫となってからの命だ。
意外にも、幼虫の期間は昆虫の中では長い方らしい。
幼虫の時は何度も脱皮する。私たちも脱皮して成長してきたような気がする。
成虫の姿は生ある時の一瞬の姿だ。
カゲロウの幼虫から羽化したものは、亜成虫と呼ばれているらしい。
|翅《はね》があって空を飛び、成虫と似ているのだが、まだ成虫となってはいない。
亜成虫は、まるで私たちみたいだ。
ゆらゆら揺れる心。大人になりかけているのに、大人ではない。
無色透明な翅。私たちは見えない翅を持っている。羽ばたく準備をしている。
「死ぬ前に、俺と友達にならない?」
優し気な声が背中越しに聞こえる。
声の主は同じクラスの同級生。
飛び降りようとしている同級生の私に向かって平然と笑顔で手を差し伸べてくれた。
彼は不思議な光に包まれて私るように見えた。天使のように救いをあたえてくれる存在に思えた。
温かなぬくもりを全身に纏ったような人。
こんな状況なのに驚くこともなく、笑顔で対応する同級生の名前は羽多野空。
華奢で透き通るような肌色で中性的な雰囲気の少年だった。
「今、死ぬ必要ある?」
彼はそう言った。
「なんか疲れちゃって」
「俺は生きたくても長生きできないから、人生の長さを選択できる人が羨ましいよ。生まれつき病弱で成人まで生きられないと言われている。いつ、人生が終わるかわからない毎日を過ごしていっる」
「人生の長さをある程度選べる私は幸せなのかもしれないね」
彼と話していて価値観が変わった。
「親の干渉が辛いんだ。価値観を押し付けられてさ。コミュ力がないから、友達もできないし。スマホは親が持ってはいけない悪いものだと洗脳されている。勉強も一日中しろと監視されている。自由がないの」
でも、その人は成人の年齢、十八歳になってすぐに亡くなってしまった。
まるでカゲロウのようだ。
亜成虫の時期を共に過ごしていたのかもしれないと思う。
まるでカゲロウのように、成虫になってすぐに死んでしまうかのように――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 23:21:29
12154文字
会話率:13%
吉田さんは経理課でその厳しさを買われ、社内の「鬼」として恐れられている。ミスには一切容赦せず、部下には厳しい言葉を投げつける彼女。しかし、彼女の真の姿は、意外にも魅力的で可愛らしい一面を持っているのだ。厳格な態度と、かわいらしい言動とのギャ
ップは、同僚たちにとって日々の楽しみとなっている。
物語は、吉田さんの仕事とプライベートを中心に展開する。彼女のツンデレな性格が引き起こす数々のトラブルや笑い話、そして彼女の心の奥底に隠された優しさと、仲間たちとの交流が描かれる。吉田さんの厳しさの裏に潜む優しさや、彼女の意外な一面を知ることで、彼女との距離が少しずつ縮まっていく様子が描かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 17:22:29
1298文字
会話率:22%
吉田さんは経理課でその厳しさを買われ、社内の「鬼」として恐れられている。ミスには一切容赦せず、部下には厳しい言葉を投げつける彼女。しかし、彼女の真の姿は、意外にも魅力的で可愛らしい一面を持っているのだ。厳格な態度と、かわいらしい言動とのギャ
ップは、同僚たちにとって日々の楽しみとなっている。
物語は、吉田さんの仕事とプライベートを中心に展開する。彼女のツンデレな性格が引き起こす数々のトラブルや笑い話、そして彼女の心の奥底に隠された優しさと、仲間たちとの交流が描かれる。サエコの厳しさの裏に潜む優しさや、彼女の意外な一面を知ることで、彼女との距離が少しずつ縮まっていく様子が描かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 16:50:59
1121文字
会話率:24%
今からおよそ70年前を最初に、世界各地に様々な英雄(ヒーロー)が誕生した。彼らは|仮面《マスク》の意志によって選ばれ、特殊な力を使って世界の平和を守っていた。弱きを助け強きを挫くその姿は、善人からは崇められ、悪人からは恐れられていた。
ヒ
ーローと対峙するは、謎の暗黒集団"|宵《よい》の三日月"。集団を率いる指導者ダークムーンは"ドール"と呼ばれる刺客を人間界に送り込み、ヒーローをしつこく付け回した。ドールは倒すと黒い光の粒となって消えるが、しばらくするとまた別のドールが現れてヒーローを襲う。
多くのヒーローがドールによって仮面を壊され、その力を失っていった。
時は流れ、ついにヒーローは唯一人となった。
人々は彼をこう呼ぶ、|最後の英雄《ラストヒーロー》と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 22:48:53
97330文字
会話率:39%
ある日、前世の記憶が戻ったソフィアは、ここが乙女ゲームの世界であることに気づいた。そして、自分がそのゲームの主人公に転生していることを知り、大喜び……ではなく、絶望する。
このゲームには、竜に変身する悪役令嬢、リスノワールがいた。
激
昂した彼女に権力、筋力、魔力で殺されるエンドは数知れない。更には王子とハッピーエンドを迎えるルートでは、彼女が世界を滅ぼす大厄災として立ちはだかる。
貧弱なソフィアは一縷の望み賭け、攻略対象に接触しないよう地味に振る舞おうと決意した。そうすれば、リスノワールにも目を付けられないで済む……済んだらいいな、と。
しかし、入学してもリスノワールが見当たらない。不思議に思い、ポツリと溢した“リスノワール“という名前。次の瞬間、現れたのはリスノワールと似ても似つかない絶世の美男だった————
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 20:00:00
59781文字
会話率:44%
ある日、前世の記憶が戻ったソフィアは、ここがその乙女ゲームの世界であり、自分が主人公に転生していることを知り、絶望する。
このゲームには、竜に変身する物理的に恐ろしい悪役令嬢、リスノワールがいた。
ヒステリックに激昂した彼女に殺されるエ
ンドは数知れない。最悪の展開では、彼女が世界を滅ぼす大厄災として立ちはだかる。
貧弱なソフィアは一縷の望み賭け、攻略対象に接触しないよう地味に振る舞おうと決意した。そうすれば、リスノワールにも目を付けられないで済む……済んだらいいな、と。
しかし、入学してもリスノワールは見当たらない。不思議に思い、ポツリと溢した“リスノワール“という名前。次の瞬間、現れたのはリスノワールと似ても似つかない絶世の美男だった————折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-25 20:44:52
6451文字
会話率:48%
世界は滅びました。
浄化された青空はどこまでも続き、緑は生い茂り、光が射します。
そこには、ヒトの姿はありませんでした。
天寧霧佳のSF短編オムニバスです。
最終更新:2024-07-25 17:24:11
82662文字
会話率:19%
答え合わせのような恋物語。落ちぶれた公爵家の爵位を譲ってもらう代わりに借金を肩代わりした商家の美丈夫ハウェルは爵位と共にきたコルネリアと結婚。しかし、一年も経たずに妻コルネリアは亡くなってしまう。生前、彼女が行っていた支援活動の実績をもと
に彼女を聖者として国に登録しようと動くハウェルの前に突如現れる巫女長マギニト。聖者に関しての審議をする彼女は生前のコルネリアに巫女が世話になったからと登録の手伝いを申し出る。だが、巫女長は生前のコルネリアを調べまわっていた。巫女長の本当の目的は何か?そしてハウェルのコルネリアへの想い、コルネリアはどういう人生を歩んだのか。登場人物の真実から浮き彫りになる彼女の姿は、そしてコルネリアの真実は一体何か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 00:23:22
48672文字
会話率:45%
日頃から変な夢に悩まされている鯛太(16)はその日、幼い頃に遊んだゲームの夢を見る。何故か夢の中での自分の姿は頭が三つあるケルベロスだった。夢だと分かっているので、イタズラ心でゲームのキャラクターに意地悪をして彼らの行動を見守る。
その
ゲームは序盤に村が魔物に襲われてしまうが、ゲームとは違うその生々しい残虐さに耐えられず、目を覚ます。
鯛太の見る夢はたいてい悪夢で、どれも現実感があった。逆に現実では眠気不足がたたり、いつもふわふわしたような妙な感覚があった。
誕生日プレゼントを貰うような友達が数人いた鯛太だったが、友達関係が上手くいかず、友達の一人の女の子からは「消えろ」と言われる。
その辛さを忘れるように、鯛太はゲームの夢に縋り付く。
村を襲ってきた魔物の一人から、鯛太がしている指輪を指摘され、屋敷へ招待される。その指輪は誕生日プレゼントで貰った物だったが、鯛太にはどうしても思い出せない。
魔物曰く、指輪をして眠ることで、夢を通じて自分の思い描く異世界へ移行するとのことだった。指輪を誰に貰ったのか思い出せないのは鯛太が夢の中でケルベロスになったように、その人物が別の者に変化している可能性があり、つまり鯛太の現実世界がその人物にとっては夢だと判明する。その人物を見つけなければ鯛太の現実での違和感や不調は戻らないと助言される。
夢から覚めると、いつの間にか鯛太には姉がいることになっている。が、鯛太はその変化にも気付けない。姉の正体がかつての女友達だったことにも。
さらに鯛太の日常は魔物のいる世界に変わっていて、姉と共に魔物を倒す日常を送っていた。
夢で聞いた指輪のことを鯛太が姉に話すと、その反応から姉が指輪を譲渡してきた人物だと気付く。
しかし鯛太は姉に言いくるめられてしまい、結局は夢に出た昔のゲームをプレイする為、姉と共に帰宅するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 20:50:39
117900文字
会話率:29%
200年前、私達が住むアルグステイン王国は夜の魔王に襲撃を受け、太陽の恩恵が得られない「常夜の国」へと変貌を遂げ、周辺は近づいた者から何か一つ奪い去る「略奪の霧」に囲まれた。
かつて「太陽に愛された国」と呼ばれた姿はもうどこにもなく、取り戻
す方法も分からない中、人々は夜と霧に閉ざされた日々を200年間続けてきた。
そんな中、アルグステイン王国第2王子であるユピテル・アルマハルチェは太陽を取り戻すべく、文官のステラ・ルーデンダルクを使い…情報や信頼の置ける配下を集め、自身の目的「この国に太陽を取り戻す為」動き出した。
その中でステラは、ユピテルの頼みで彼と家族同然に育った「心の学者」…なぜか毎月のように略奪の霧へ飛び込んで何かを失ってきているラトリア・カルディシネマのサポートを任され、彼と共に仕事を行うことになる。
これは、第二王子がアルグステイン王国に太陽を取り戻す話……でもあるのだが、略奪の霧に様々なものを奪われた学者が星に導かれつつ、失ったものを取り戻し…幸福へ至るまでの物語。
たとえ全てを奪われても、この記憶だけは渡さない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 09:22:10
27181文字
会話率:73%
このセカイは、半年前まで画面の外のセカイだった
九重司は世界中で人気のVRオンラインゲーム「ドリーミング・プラネット」をプレイしているごく普通の小学生
半年前、世界中のプレイヤーがドリーミングプラネットの中に閉じ込められるという事件に巻き込
まれ、司や彼の家族もまたその被害者となっていた
病弱で入退院を繰り返す長男の一馬、家族の事を誰よりも大事に想う長女の桜
少々天然気味な次女の志夏、料理上手で温和な三女の音羽、元気の塊のような四女の奏
そして、六男の司
そこにはしっかり者な次男の双馬、天賦の才で家計を支える三男の深参、ひねくれ者な四男の三波の姿はない
彼らはプレイヤーでありながら、現実世界に取り残されていた
プレイヤーに課せられたのは、ゲームのクリア。ただ一つだけ
それには、ある特殊な武器を持った十二人のプレイヤーの力が必要になる
司は、そのプレイヤーたちのアカウント凍結を、さらには敵として感情が暴走状態にある彼らを助け出すために、彼らが何度も何度も挑み続けた高難度クエストに挑むことになる
死んでもやり直せる、でも、痛みはこの身に覚えている
痛覚と疲労が現実と同様なゲームを舞台に彼らは無事に、現実世界に戻ることができるのか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-23 01:00:00
127893文字
会話率:58%
バンダナコミック様の縦スクロールマンガ原作大賞メカ・ロボット篇の応募用の投稿です
あらすじにはシナリオ以外の指定フォーマットの内容を記載しております
キャッチコピー:
魔王軍(メカ・ロボットたち)の脅威に晒されている異世界を救うのは、勇
者として異世界転移したチート持ちではなく美人大学教授!?
あらすじ:
大学教授の桔梗とその生徒である伊瀬は、実験中に異世界に召喚されてしまう。
異世界を救う勇者として召喚されたのは伊瀬で、桔梗は巻き込まれて召喚されてしまったのだ。
異世界を救うため、伊瀬は魔王軍と戦おうとするのだが、召喚された城から見えるモンスターの姿は、どう考えてもロボットにしか見えない。
動揺する伊瀬だが、桔梗は地球にない科学技術の結晶であるロボットを前に知的探究心が爆発して――
企画のポイント(ストーリーや脚本上の見せ所):
・最初の見せ場は、テンプレ通りの異世界転移かと思いきや、戦う魔王軍がメカ・ロボットという意外性
・更にチート能力を持った伊瀬が無双すると思いきや、桔梗が大学教授らしく、敵のモンスター(ロボット)を分析し、解決策を提示する実は知識無双という展開
・桔梗の知識無双だが、伊瀬もしっかりと助手としての役割を果たすバディものになっている構成
キャラクター
キャラ名:
桔梗 珠里(ききょう じゅり)
紹介文:
海外の大学で飛び級でいくつもの学科を卒業しまくった秀才
美人でスタイル抜群だが、研究のことしか頭にない
日本の企業との共同研究をする事になり、その企業の近くにある大学で教授をしている
過去に自分よりも優秀な天才の生徒を実験で失っており、その時に人々の生活をメカやロボットで良くする夢を託されている
死んだ生徒と伊瀬が似ており、何かと気にかけている
キャラ名:
伊瀬 智貴(いせ ともき)
紹介文:
桔梗が指導教授の大学生
お世辞にも成績はあまり良くなく、視野が狭いと言われている
ぶつくさ言いながらも桔梗の言うことに従っているのは、彼女が決して諦めない人だと知っているから
何でもすぐ投げ出しがちな伊瀬は、ストイックに研究に取り組んでいる桔梗に密かに憧れている
アニメ、マンガ、ラノベ好きで、特に異世界転生、転移ものが好物
異世界転移されテンションが爆上がりするが、現実路線の桔梗にビシビシ厳しいツッコミを受けている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 09:53:15
5360文字
会話率:2%