ゼンマイによって動く生き物達がいる森。
その森にいるお嬢様はある日、素敵な少年と出会う。
2人は愛し合うはずが少年の心は違った。
子供と大人をテーマにした童話物語。
最終更新:2019-04-30 23:58:33
10508文字
会話率:48%
やはり青い光は強すぎた
最終更新:2019-04-30 23:58:21
256文字
会話率:0%
オチバだってつぶやきたいときもある
最終更新:2019-04-30 05:27:43
1296文字
会話率:21%
誕生日にママからかめんをもらった
最終更新:2019-04-30 05:24:22
1314文字
会話率:3%
平成生まれが創作に開眼するまで
最終更新:2019-04-30 23:56:29
2625文字
会話率:0%
偉大なる作家についてのカルトクイズ。
最終更新:2019-04-30 23:39:32
5480文字
会話率:1%
タビビターのギャラクシー・カイドウは地球を飛び出し、宇宙の彼方に向かう。
宇宙で驚愕の展開が起こり、カイドウは驚きを隠せない。
さらに締切まで15分という現実に驚きを隠せない。
最終更新:2019-01-31 23:46:43
3823文字
会話率:6%
友達に会いに、ヨーロッパのドイツまで来た「私」。
文化が違えば、生活が違う。
でもその違いが面白い。
最終更新:2019-04-30 23:32:54
2207文字
会話率:12%
「世界は美しく、素晴らしいものだ」と言う人がいますが、似たような言葉を聞く度にこう思います。「いったい、どんな世界を見ているんだろう」って。
最終更新:2019-04-30 23:00:00
225文字
会話率:6%
7歳でパニック障害を起こしてから、19年間苦しみながらも生きた人の話。
苦しくもがいてばかりの人生の中にも幸せの瞬間は確かに存在したことの証明。
最終更新:2019-04-30 22:21:00
27221文字
会話率:1%
空を見上げ、夜空を見上げる
都会は光で何も見えないけど、
見上げてみれば、それも夜空だ
最終更新:2019-04-30 22:17:21
1271文字
会話率:0%
恋って、なにかな?
そのちいさな疑問に、ちいさなたぬきが挑み、やさしいきつねがそっと助ける。
これはそんな、ちいさなやさしい物語です。
こちらは、たぬきつねシリーズ第3弾!
↓↓過去作(読んでなくても読めます)
https://ncode
.syosetu.com/s7117e/
>シークレットマンション
>屋根裏暮らしのたぬきつね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 22:16:05
9790文字
会話率:21%
此処は、あの世と呼ばれる処。
天国でも、地獄でもなく。
此処では、名を名乗ってはいけない。呼ばれてもいけない。
全て、忘れなくてはならないのだから。
代わりに、一輪の花が授けられる。
それを、己の証とするように。
やり切れぬ想いを抱えた
咎人たちは、眠ることすらゆるされず。
此の地を、彷徨う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 19:00:00
6634文字
会話率:10%
風の向くまま気の向くまま、旅をしながら今日存在するための信仰を稼ぐ神様、が俺様。飛行機の中で乗客の『落ちたくない願い』を食い漁ったが運の尽き、降り立った場所に奉られていたスナノオのカツアゲによって、俺様が存在するための信仰をほとんど奪われち
まった。潤沢に信仰がある癖に意地汚い。これだから奉られている神は嫌いなんだ。俺様は力尽きて道路のど真ん中に倒れたのだが、偶然居合わせた少女のとある願いによって息を吹き返した。その願いは、世間知らずの俺様ですら馬鹿馬鹿しくてずっこけてしまった死者蘇生の願いだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 22:09:41
28072文字
会話率:35%
水に例えたいろいろなものが溜まっていく様子を書きました。
最終更新:2019-04-30 22:03:34
202文字
会話率:0%
始まりも覚えていないのに、当然のように存在している自分への猜疑心を膨らませました。
最終更新:2019-04-30 01:59:01
234文字
会話率:0%
アリスさまに従う時計の大臣。
アリスさまに美味しい料理をのせて美味しく食べてもらいたいスープ婦人。
そんな日常にあきているアリスさま。
この世界のアリスはあなたの知っているアリスじゃないかも?
そんな新しい世界のアリスをお楽しみくだ
さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 21:37:12
4298文字
会話率:33%
背の高い木に囲まれた、深い森の中に住む仲良しのこぐまの兄弟がいました。
ある日、兄弟の末っ子ササが、みんなが喜びそうなおもしろい発見をして、兄弟達に教えてあげました。
きっとすごく喜んでくれると思っていたササですが…
最終更新:2019-03-26 00:13:51
2256文字
会話率:35%
早見りことハヤテ宛に、仮想空間実装実験に参加できる通知が届いた。
早速準備をし、実験施設に出掛けるりことハヤテ。
はたして、実験の先に何が待っているのか。
最終更新:2019-01-31 23:40:59
5307文字
会話率:53%
私が社会人2年目の時の話。
今は全く別のセクションで、時々ラインで連絡するぐらいですが、やたらインパクトがあった年下の女の先輩とのコメディエッセイです。
::メイン登場人物::
自分:作者であるギヤナ。
先輩:1年先輩だけど、
採用区分の関係で年下、仕事は出来る、肉食系女子。
※私は後輩ですが、年上のため「ギヤナさん」とさん付けします。
※原則対話形式で進行します。
※全4話構成
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 21:29:22
5821文字
会話率:90%
この物語は、平凡な男子中学生、起会(おきあい)カバネが、天使を名乗るアルドベルグ・フォン・イースネットの天使学校の卒業課題である「人を幸せにする」ということをクリアするために、ひたすら七転八倒する物語である。
※MBSラジオ短編賞用の書
き下ろしです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 15:07:42
22088文字
会話率:64%
のんびりとラジオ番組に投稿し続けた日々を少しだけ書いてみました。
最終更新:2019-04-30 20:42:02
5141文字
会話率:25%
子供ころ、いたーいのをとーおいお山に飛ばした事がありませんか?
最終更新:2019-04-30 19:51:16
1319文字
会話率:25%
自分の人生とは?まずは幼少期から見つめてみる。
最終更新:2019-04-30 19:32:53
5927文字
会話率:2%
言葉の海に溺れて、言葉に怯えていた私を救ってくれたあなたへ。否定も肯定もせず、だけど最後まで話を聞いてくれてありがとう
最終更新:2019-04-30 19:05:38
3931文字
会話率:2%
真っ赤な瞳の少女リリィは、森の中でいつも独りぼっち。
そんな彼女は、ある日魔女の家を訪ねます。
道中で出会う生き物に触れて、段々と自らの考えがわからなくなってしまうリリィ。
果たして、彼女は一体何を思うのでしょうか。
最終更新:2019-04-30 18:02:02
6240文字
会話率:40%
わたしといくつかの考察。
最終更新:2019-04-30 16:44:07
2118文字
会話率:4%
私の「よくて割り勘」人生について
最終更新:2019-04-30 16:18:08
2620文字
会話率:0%