恋について語るとしたら、届けよと願いを込めて
最終更新:2023-11-06 22:29:55
300文字
会話率:0%
昨日のこと、君を知りたいと思うこと
最終更新:2022-02-05 11:00:00
330文字
会話率:20%
七夕に合わせて、賀城一家の夏の風景。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
加筆完全版をPIXIV FANBOX、ファンティアでも投稿しています。
加筆版は掲載分の倍程度を投稿中。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最終更新:2023-09-14 21:00:00
1535文字
会話率:50%
地球にダンジョンが現れて云百年。
人々はダンジョンに馴染み、世界にダンジョンは無くてはならないもとと成っていた。
そして、世界中の人々が一丸と成ってあるダンジョンを攻略しようとしていた。
――地球連合ダンジョン都市・ラビリンス
全
ての始まりにして全ての終わり。一番最初に始まり、最後に終わる特別なダンジョン。
地球に存在する国の全てが運営に関わり、半分以上の人類を賭しても未だ攻略されていない。
大海に創られた大陸¨カオスエデン¨。その中心部にある巨大な球体。もう一つの世界とも言われているこのデカい球体こそが、始終ダンジョン『ラビリンス』。
その『ラビリンス』の周りをぐるっと囲む様に大陸全土に都市がある。
――そんなダンジョン都市に、一人の少年が現れる。
「ここが、全ての探索者が目指す楽園にして終点。」
少年の名前は天大想月。最強で自由な|探索者《チャレンジャー》になる事を目標に、この都市へとやって来た。
探索者と成り、初めての制覇者と成る為、想月は最大最難関のダンジョンに挑む。
いざ――ダンジョン探索に願いを込めて
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 18:00:00
7437文字
会話率:34%
世の中には情報が溢れている。やれどこの誰が誰とケッコンしたの、どこぞのお嬢様が駆け落ちしたの、どこが破綻したの……ect.
それでも探れない情報、流れない情報というのもあるにはあって、だからこそ知りたくなると言えばそれまでなのだけど。あの
人だけは探れない。
風瀬夜久乃(黑鹿月 木綿稀)×柚原七世(芝井流歌)の13期、開演。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 08:25:03
14965文字
会話率:67%
〈私は声が出せません。みなさんとの会話は筆談になります〉
——僕、芹沢の隣の席にやってきた儚げ美少女な転入生の佐倉さんは、言葉が話せない人だった。
そんな彼女を振り向かせようと、僕はいっぱい努力をする。彼女の気持ちが周りに伝わるように、と願
いを込めて。
伝書鳩の芹沢と、喋らずの佐倉さん。声が出ない彼女に「大好き」と言わせるまでのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 16:07:51
9571文字
会話率:30%
「命は大事にしなきゃ」「生きてればいいことあるよ」「生かされているっていう感謝がたりない」。そうだね、そんな当たり前のことが理解できない私は救いようのない出来損ないだね。だからもう、いいかな。
誰の言葉も聞かない少女の居場所は小説の中だけ
。でも、そこに【いた】のだ。少女が気付かなくとも。誰に知られずとも。
もしも人の生きる意味が、自分が創り出したものに出会うことだったら。
もしも人生の苦しさから逃げ込んだ先に、運命の出会いがあったら。
そんな願いを込めて。
願わくば、かつてのあの子に届きますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-26 16:53:56
2414文字
会話率:12%
昔々、とある国に金の王冠が在りました。
精霊達が力と願いを込めて初代王に贈った魔法の王冠。代々受け継がれていた王冠には、とても美しい三つの宝石が埋め込まれていました。けれども千年前のある日、争いが起こります。その日を境に王冠は砕けて消えてし
まいました。
それからまた時が流れ、王冠の話など御伽噺になった頃。
終わりなく紡がれていた物語は、再び動き出し、そして――
1人の少女が廻り合う、幾つもの魔法と出逢いの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 07:00:00
1784500文字
会話率:43%
桐島貴志は若き研究者だった。ある日、彼はブレインという次世代AIのセキュリティシステム開発を任されてしまう。ブレインは世にあるオートマタを一括管理するというAI。強大な力を持つブレインのセキュリティだけに、その仕事は責任重大だった。
不
思議な出来事はプロジェクトにアサインされてから始まる。研究室にいた幼馴染み松浦里乃が突然姿を消したかと思えば、彼女だと名乗る女性が現れた。貴志としてはまるで記憶にないことであったけれど、彼女だけでなく研究所員たちもまた貴志と彼女が恋人同士であったと語る。
更には妙な夢を見た。世界大戦が勃発したというニュースの夢。かといって、世界は歴史上最も平穏であり、戦争が起きそうな兆候すらなかったというのに。
夢と現実が貴志には判断できなくなっていた。精神が壊れていくような気がしてならない。
ただでさえブレインプロジェクトは重責であり、身に余る栄誉。貴志は奇妙な現実に悩まされながらも、任務を遂げなければならない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-26 16:04:49
127005文字
会話率:43%
一回限りの記念デート。そんな思いで、優希は試験の成績勝負の勝者の権利として約束を取り付けた。
優希と岳人の関係は、端的に言うのであれば幼馴染、あるいは腐れ縁。保育園時代から一緒にいることが多かった二人にとって、相手が隣にいることはひどく
自然で。けれど高校三年生の春、大学進学という別れが見えてきたことで、優希は関係を変える決断に出た。
けれどそこにはまだ、覚悟が足りなかった。
恋とか愛とかとは少し違う気がすると、そんな言葉で目をそらして。
デートの日である今日も、二人は一緒にいて、懐かしい道をたどっていく。
やがて訪れる別れの後、もしも二人を繋ぎ直すものがあるとすれば、それは「秘密」を重ねた鉢植えの花だった。
一話ごとに視点が岳人と優希で入れ替わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 20:00:00
21721文字
会話率:35%
あれは初雪が降った日――ぼくは白くて儚い、あの雪のようになりたいと思った。
最終更新:2023-03-18 18:27:08
3355文字
会話率:46%
毎日いろいろ、いろんなことがあるけれど。
変わらぬ朝に願いを込めて。
――仙道アリマサさま主催『仙道企画その5(ボカロ企画その2)』参加作品です。
最終更新:2023-02-27 11:38:47
841文字
会話率:0%
褒めることの難しさについての葛藤と、
“少なくとも、いい人に見られたくてやっている”とか、“褒め返される見返りを求めて褒めている”とか“相手を操作する目的で褒めている”というのは邪推だよ!という 本人の心の叫びをエッセイにしました。
少
しでもつたわってほしい願いを込めてー。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-02-17 15:45:51
3617文字
会話率:0%
魔術という概念が、神秘的だった時代は今や昔。
魔術というものは、ごく当たり前の文化となっていた。
花を咲かせたかったら、土魔術。
飲み物を飲みたかったら水魔術というように、この世には魔術があふれていた。
だがしかし、なんの神のいたずらか、あ
る時を境にこの世は火、水、雷、氷、土、風、生、体の8種類の魔術しか使うことができなくなってしまった、
その時、世の中は大いに乱れた。
平和というものは忘れ去られ、世は戦乱の時を迎えた。
それはそれはおぞましく、国同士がぶつかり合い、死者であふれかえっていた。
そんな戦争が10年続いた。
10年というものは短いようで長い。
すべての国が、優秀な魔術師を多く失い、疲弊していった。
各国は、協定を結び、このようなことはないようにという願いを込めて
アウレリウス1345年 不可侵永和条約が結ばれた。
そして魔術というものは各国で共有すべきものであるということが共通認識となり、全7か国の資金を使い、アウレリウス魔術師養成学校が建設された。
7か国の資金で建設された学校は、まさしく平和の象徴ともいえる存在となったのだった。それから100年が経った。
魔術師養成学校もたくさんができ、数多の優秀な魔術師が排出された。
そして、優秀な魔術師の中でも特別に強い一握りの魔術師は「神から選ばれた魔術師(ナンバーズ)」と呼ばれ、絶大なる人気と地位を確立していた。
そして今、「神から選ばれた魔術師(ナンバーズ)」になるための一歩が開かれようとしていた。
そして腰に刀を携えた少年、春風未来もそんな養成学校に通おうとしていた。
しかし、受験時
「あなたには才能がありません」
無情にもそう告げられる。
この世では何より才能が重視される。才能がないというのは魔術師として致命的だった。
だが未来は、諦めない。いや諦められないのだ。
家族のため、妹のため、そして何より彼自身のために。
「才能がなくても、認めさせてやるよ」
春風未来の挑戦がこの瞬間始まったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 23:09:33
103728文字
会話率:33%
ああ、この瞬間が、記憶が、できる限り続きますようにと、願いを込めて。
最終更新:2022-12-21 23:54:18
541文字
会話率:0%
品行方正な人間となるよう願いを込めて、両親は俺に善行(よしゆき)と名付けた。そして俺もその名に恥じないよう努力して生きてきた。
だが現実は善人に対して、そう甘くはなかった。
高校2年生の時、俺はある事件の冤罪をかけられて虐められるように
なったのだ。そして祖父のいる田舎へ逃げるように転校し、その後は負け犬人生を歩み続けてきた。
そして時は流れ、大人になった俺は祖父の店を継いで細々と生きていた。しかし人員不足に陥ってしまい、仕方なく職員を雇うことに。
だがそこへやってきたのは、俺が虐められるキッカケを作った元クラス委員の女、宮野優花(みやの ゆうか)だった。
今のところ宮野は俺の正体に気付いていない。
これは千載一遇のチャンス。俺はこの機会に復讐をすることにした。
しかし宮野と関わっていくうちに、俺が知らなかった事件の真相が明らかとなり、事態は思わぬ方向へと転がっていく――。
この作品はカクヨムやアルファポリスにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-17 20:18:35
25171文字
会話率:46%
「ひの〜よ〜じん!」
父と共に火回りをする少女・ひまわり。
火事が少しでも減るようにという願いを込めて、拍子木を鳴らします。
しかし願いも虚しく火事が起こり……?
『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』参加作品です。
最終更新:2022-12-10 20:34:20
1000文字
会話率:56%
記事からのインスパイア
最終更新:2022-11-12 20:11:28
411文字
会話率:91%
「この人と最後の恋がしたい。」
「この人じゃなきゃだめなの。」
そう思わせてくれる男性と出会いました。
チャットアプリで…。
初めての気持ちをたくさん教えてくれた恋愛でした。
どうかこの恋が人生最後の恋となりますように。
この先も彼と話せま
すように。
彼の声が聞けますように。
彼の笑顔をみれますように。
そんな願いを込めて。
現在進行形で進む恋模様を描いた作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-11 22:35:54
364文字
会話率:34%
遊戯〜婚約者に決闘を申し込まれた話
続編の高校生活編です。
無事にレスカーデンを出られます様に…!
願いを込めて書きます(笑)
最終更新:2022-10-24 10:00:00
95829文字
会話率:37%
いろんな毎日を過ごして
いろんな言葉がよぎります。
そんなときに文章に起こして
心を整理してきました。
誰かに届くといいな
誰かの助けになればいいな
誰かと共有できればいいな
そんな思いで投稿していきます。
いいことも悪いことも
いつ
かは全て受け入れられますように。
願いを込めて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-04 13:09:32
4354文字
会話率:0%