ひきこもり童貞の三十路男が魔法の力に目覚めたとき、物語の幕があがるーー!
※非常に下らない一発ネタの短編のリメイクです。
読者様におかれましては、鼻で笑ってやってください。
最終更新:2020-03-25 07:49:15
13739文字
会話率:7%
これは、ちょっと不幸な女のお話です。
日常の不幸と、非日常でしかない不幸のお話です。
他人の不幸は蜜の味。
どうぞ笑ってやってください。
最終更新:2020-03-10 01:18:53
7868文字
会話率:0%
スパイラル(投稿主)以下スパ「いろいろ紹介文考えてみたんだけど。君たち2人にここを任せることにした!」
陽義「いやいや!何をナチュラルに投稿主であるあなたがここにいるんですか?」
ミーリア「私なんて最初の辺全く出番なかったじゃない!」
スパ
「いいじゃないか。正直あらすじなんてうまく書ける気がしないし本編真面目に書いてる分ここでははっちゃけたい!」
陽義「この人マジでぶっちゃけたよ……」
ミーリア「救いようがないわね……」
スパ「君たち冷たくない!?というか本編の事を語って語って!」
陽義「本編はこのあらすじほどはっちゃけていません」
ミーリア「真面目にやっているので良かったら読んでみてね」
スパ「雑!!」
陽義・ミーリア「「あんたのせいだ(よ)!!」」
※投稿は週一を出来るだけ守ろうと考えています。更新されないときはサボったなと笑ってやってください。小説書くのは初めてで設定やストーリーがガバガバな部分もあると思いますが読んでくださると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-03 00:21:25
235290文字
会話率:56%
黒歴史になりつつある高校時代に授業そっちのけで書いてた詩達。
たまに段ボールから出しては「こっぱずかしいぃぃぃぃ」と思いながら当時を懐かしんでみたり。あの頃は中二病なんて言葉なかった。
20年も前のものなのでお見苦しいとは思いますが、300
詩+α(全て当時のもの)になります。
詩によって残酷な表現や子供は回れ右!!な表現もあったりなかったり。
当時のものそのままなので誤字は受け付けておりません。笑ってやってください。
気になる詩があったり、話をふくらませてみたいなどあればお気軽におたずねください。小躍りして喜びます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 00:00:00
85602文字
会話率:10%
拙作「最強の魔導師、異世界で教鞭を執る。」(https://ncode.syosetu.com/n1499fs/)の設定を、主人公のマルクスの授業風に書き連ねていこうというもの。
主に作者が設定を忘れないようにするのが目的なので、もし本編
がここに書いているのと矛盾しているなとか思ったら「あーこいつ自分の設定忘れてやがるな」とか言って笑ってやってください。
設定についてのご質問もこちらにいただければ可能な限り回答します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-06 18:00:00
2684文字
会話率:0%
ある日、クラスで一番ブスで巨乳な女子から「ダンジョンでダイエット」したいと誘われた主人公。
なんでも、彼女の部屋の机の引き出しがダンジョン化したらしく、そこで醜い自分を変えるためにレベルアップしたいのだと言う。
ダンジョンでレベルアップ
すれば身体能力が上がるだけでなく、見た目も遺伝子レベルで良くなっていく事は知っていたが、「モンスターが怖い」なんて情けない理由で、いきなり人に頼るのはどうなんだと憤る元おデブちゃんの主人公。
そこで彼は彼女の変わりたいという覚悟を試すため、一つの試練を彼女に課した。
「この冬休み中に10キロ、自分の力だけで痩せられたら、手伝ってやってもいい」
もし、本当にその試練を乗り越える事が出来たら、君を世界一の美少女にしてみせるとまで約束し、彼と彼女、それぞれの冬休みが始まる。
そして、年が明けて3学期が始まり、彼が学校へ行くと、そこには一回り小さくなったやっぱりブスの彼女がいた――――――――
ダンジョン×ダイエット×青春×顔面トランスフォーム系ヒロイン(!?)=????
そんな感じの新感覚ダンジョンラブコメ的な何か。
もしよければポイント評価とブクマお願いします。
レビューいただきました ありがとうございます!
なお、作者の満足をサティスファクションするために、事前の通告なく本文を改変する事があります。ご承知おきください。
話の大筋には影響が出ないようにしていますので、最新話まで読んだ方はそのままでも構わないんだぜ!
現在、物語は三人称視点にて進行中。
ダンジョンモノの名を借りた、やりたい放題の闇鍋みたいになりつつありますが、どうか温かい目で見守りつつ笑ってやってくださいませ。
なんか最近タイトル詐欺っぽくなってきちゃったからタイトル変えてみました。
旧題は『俺と彼女のダンジョンダイエット ~クラスで一番巨乳でブスな女の子から一緒にダンジョンに挑んでほしいと頼まれたんだが~』です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-11 18:00:00
496606文字
会話率:33%
ここは地下100階、魔王の墓標。日付が変わるたびに生き返る魔王な俺は、聖剣を携えた勇者な彼女に殺され続ける。『おはよう1秒おやすみなさいは勘弁してください』「言い方がなってないわ。3回回ってワンくらい言えないの?」これは、魔王と勇者の殺し愛
しりとりラブコメ…ではない。最後に明かされる衝撃の真実に、あなたは必ず涙…しない。
※格好いい恋愛ものを目指した。ヤンデレ無双コントになった。笑ってやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-09 19:00:00
24296文字
会話率:49%
白の竜騎士物語の改造版です。
読んだことがある方には感謝とごめんなさいを。読んだことない方はなんだこりゃ?程度の感覚で読んでいただければ幸いです。
ラストを書き直そうとしたら最初から見直そうと思ってる内に内容が全然違うものに…
思い切って描
いていますので登場人物なども異なってくるかと思いますがそれはそれで素人の駄作と笑ってやってください。基本1日一ページ更新目標ですが、なにぶん作者は続かないどーしょーもないヒトなので空く日もあるかと思いますが頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-07 01:04:07
42845文字
会話率:51%
古典落語の「死神」
最後の洞窟の場面から思い浮かんだ作品です。
某出版社に応募したものを修正しました。
因みに応募はしたが、見事に落ちた…。
やっぱり鼻で笑ってやってください。
最終更新:2017-05-26 20:28:19
7106文字
会話率:44%
ある日、自宅にあり得ない物があったとしたら。
何時かいたか忘れてしまうくらい、昔に書きました。
なので、スマホではなく、携帯です。
オチは微妙ですので、鼻で笑ってやってください。
最終更新:2017-05-05 21:27:08
1807文字
会話率:18%
12月25日の夜。煌びやかな装飾が飾り付けられる街並みの中に雪がちらつき始めた頃、一人の男が街の駅前にあるやる気の無いマスターが経営するBAR『日々平穏』に立ち寄る所から物語は始まる……はずである。
しかし今は時を遡りとある人々の話から
物語は始まる。皆得体の知れない『何か』を持った一癖も二癖もある者達……であるはずである。
導入
まるでそれは吸い寄せられるように、一つの町、一つの店に集うことになる男達の直前の物語。
一人はある謎を追い、一人は取り戻すために、一人は自分の運命を少しでもよくするために。
そして彼らはたどり着くBAR『日々平穏』に……のはずである。
毒女
その名は歓楽街に広がる噂、この町だけに伝わるローカルな都市伝説として夜な夜な淫靡な一夜を共にしてくれる女を探す男達に恐怖を与える名。
そんな毒女の噂、都市伝説に動きだす者達。これは愛と哀と遭いの物語……のはずである。
(さあタイトルも決まらないまま、山田のノープランの物語がまた開幕だ! ……はっきり言って無謀だぜ山田! お願いします山田の悪足掻きに付き合ってやって鼻で笑ってやってください)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-24 03:38:44
20375文字
会話率:41%
すみませんでした(焼き土下座)
下ネタだらけです。できるだけ寛大な心で笑ってやってください。
最終更新:2017-02-11 15:14:26
5077文字
会話率:64%
なぜか、ある日とつぜんWEBに小説を書いてることが会社にばれた! どうしよう?
人ごとではない、あなたにも起こりえる危機。笑ってやってください。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。
最終更新:2016-10-12 21:52:05
8938文字
会話率:22%
「んなわけで、私ここに住むね」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?」
突如家に現れた俺好みの神様。その子はなんと同居したいという。戸惑う主人公だが、その子との生活は楽しく、人生が明るくなっていく。のか?
同居中の女神に、同じアパ
ートの住人、バイト先の仲間など、様々な人に振り回されながらも頑張る相田透(主人公)をどうか笑ってやってください。あ、嘲笑でいいですよ?
フリーターと神様の同居生活。いろいろありながらも楽しくやってます。クスッと笑える日常ゆるゆるコメディー、だったらいいな(作者の本音)。
※注 伏線も糞もないゆるいお話ですのでゆるくお読みください。
毎週日曜日更新!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 00:00:00
32012文字
会話率:57%
この作品は私が以前投稿した完結済み小説「システムナビゲーションと一緒!」を元に、同作品の主人公が創作したという体の詩集です。
飽くまでも下敷きに使用しただけですので、同作品を読んでいなくても良い様には構成したつもりです。
詩なので、かな
り抽象的な内容になっています。
普段から詩を読まない作者が初めて詩を書いたので、色々と至らない点もあるとは思いますが、お読み頂けるのなら嬉しい限りです。
英語が所々オカシイかもしれません。それについては完全に作者の英語力不足が原因ですので、どうぞ笑ってやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 21:00:00
2221文字
会話率:0%
私、ヒナコ!
やさぐれた何処にでも棲息している黒縁メガネの女の子!
学生時代から読書をたしなみ、小学生の頃は『事典』と呼ばれ、高校生の頃には文芸部に所属。
高校生の純文学賞に推理小説を投稿して、顧問に怒られ、先輩に笑われ、後輩
に『ジャンルテロリスト』と畏れられる。
したことないのに、クラスメイトの恋愛相談を受け、解決に導く『純潔のカウンセラー』と崇め奉られ、部活動では創作を『短歌』に変え、『孤高の歌人』となる。
キャッキャウフフのクラスメイトを横目に、ただ、いたづらに年を重ねた成れの果てが私!
そんな私が徒然なるままに書き綴るエッセイです。
皆様、どうか笑ってやってくださいまし!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-26 01:42:24
22976文字
会話率:15%
笑ってやってください!
こんなコミカルなものも、たまには書きます♪。
最終更新:2015-09-23 19:43:08
1702文字
会話率:94%
モテない、友達いない、彼女いない、そんなダメな主人公の高木社がリア充になるため奮闘する物語
リア充になりたい人、リア充の人、男性だけでなく女性も
読んでいただき、そして主人公を笑ってやってください
最終更新:2015-09-18 01:10:30
1868文字
会話率:26%
私は幸せになりたい。
私は生まれてから小学三年生まで母親の虐待を受けた。それから高校を卒業するまで児童養護施設で育つ。
生まれてから養護施設に行くまで、養護施設での十年間の生活、社会人として放り出された今、現在。
我ながら、悲しい経験をして
きたと思う。虐待、いじめ、養護施設での理不尽な扱い、家族関係、ひきこもり…。「他人とは違う」という自意識が私をいつも苦しめる。
社会人となった今、学生時代にごまかし続けてきたものが、ほつれ始めた。会社を転々とし、他人を怖いと感じ、気分の上下が激しく、生きづらい。自分自身に微塵も自信が持てないのだ。ちょっと誰かと世間話をするだけで、体中から汗が溢れ出してくる。
先日「境界性パーソナリティー障害」、「乖離性障害」と診断された。他人から見捨てられるのを極端に怖がり、ある出来事の記憶がすっぽり抜け落ちて、自分が何者なのか分からず情緒不安定になってしまうのです。
これをきっかけに、全て洗いざらい思い出し、自分自身の新たな再出発ができたらと思い、ここに書き記します。
また、同じような体験をされた方や悶々と悩んでいる方に、「へぇ~。こんなふうに生きてる奴もいるんだ」「もうちょっと生きてみようか」と、ほんの些細でもいい。何かを感じていただけたら幸いです。
そして本当はバカで単純で、根がちゃらんぽらんな私を笑ってやってください。
生きることはつらい。でも生きなきゃならない。
私は二十一年間、ずっと独りぼっちだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 13:51:39
35192文字
会話率:25%
小学生では「中二病」と、中学生では「引きこもり」と、高校では「ぼっち」と言われた人間が、自分の過去を振り返りながら、つらつらと自分の心境を語るだけの物語。
更新スピードは遅めの上に、文章力もない。かなり読みづらい文章になっています。
しかも、想像力が乏しいのでありがちな話になりがち。
まぁ、鼻で笑ってやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-26 18:43:16
1426文字
会話率:9%
恋人に振り回されるサラリーマン宗佑と無意識に振り回している天才研究員蒼子のラブコメ。
振り回される宗佑に笑ってやってください。
最終更新:2012-10-12 01:25:53
1687文字
会話率:5%