クズ男が旧石器時代から財と権力を積み重ねていく話しです。
最終更新:2021-02-14 21:15:48
2790文字
会話率:0%
北方ルートについて考えるときに旧石器時代の世界全体を考えないと思い壮大に扱ってみました。スケールは壮大ですが雑です。
キーワード:
最終更新:2020-11-15 13:56:03
5027文字
会話率:0%
死んだはずの男が、誰かの赤ん坊となり産まれる。―転生。
そこは前世の文明とは程遠い、先史時代であった。
能力も授かり、持っている知識でその集落に貢献していこうとするが・・・
試作1号機。生暖く見て下さい。
少しダークよりな作品です。
※
地球の石器時代あたりをベースにしていますがファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 22:52:02
53289文字
会話率:18%
>よく「最強」やら「TEEEEEEEEE」やらのラノベ等では、最初っから最強の場合の主人公は最強を縦横無尽に使えない。なんらかしらの制限がある。
なぜ?
制限付けないと面白くない、という概念ができあがっているから?
だがしかし、俺様には制限
など無し!!
>「転生さしてやる、なにかひとつだけ与えるから、何が良い?」
「神をも恐れぬほどの力を」
で、今ココ。
でもあいつ、何考えてたんだろう?いいのかなぁ?と今更ながらに思う。
無表情だったから、なんかあれだったよなー、、神っぽくないというか、、NPCの神?
>時空移転能力までくれちゃってんだぜ?
魔法の存在しない時空でも俺様やりたい放題。
前の世界の石器時代より前に行って、サルたちが森から出るのを阻止してやった。んで、その随分後の時代に行ってみたら、猿達は森の中で進化してた。人間みたいになっていたが、おつむは猿のままだった。
地球の平和を守ったなw
タイムパラドックス?神には関係ないよ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-19 19:57:51
5442文字
会話率:5%
死んだ。
転生した。
文明なんてなかった。
この作品はノベルバ、ハーメルンでも同時連載しています。
最終更新:2020-08-04 21:00:00
49907文字
会話率:28%
異世界における禁忌。それは最強の存在の武装である。
ドラゴン。それは頂点の存在のはずだった。
太古の大昔、要はなんも無ぇ時代。竜以外にはエルフとドワーフが辛うじて石器時代に入る頃。
頭のネジが数本抜けた「古のドラゴン」が装甲に不安を覚えた。
覚えてしまった。
竜の鱗では不安だ、と。不安は拡大する。人族が怖い、魔族が怖いと言ううちに、竜族全体を巻き込んで、「だいぶ強すぎる仮想敵」相手の軍拡競争は今日も加速する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-22 19:39:44
14911文字
会話率:11%
本作品は、シナリオ完成まで行きながら没になった、児童向け歴史マンガ『通史日本史』(全十巻予定)の原作です。旧石器時代から平成までの日本史全てを扱います。
マンガ原作(シナリオ)をそのままUPしていますので、読みにくい箇所もあるとは思いますが
、ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 09:32:52
135904文字
会話率:61%
心優しい神さま( )によって、異世界転移を果たした主人公が真の愛( )を掴み取るまでの心温まるハートフルストーリー。
徐々に時代は近代によっていく予定です。
最終更新:2019-03-08 21:31:37
6841文字
会話率:18%
大学院を卒業をするも、働く気もなく引き籠もりを謳歌していた麻助の人生は、あっけなく幕を閉じた、、、
はずだったが、「異世界に興味はないか?」そう神を自称する存在に問われる。二の句もなく転生させられる麻助。
ここから異世界に転生した麻助の大冒
険が始まる…と思いきや、そこは衣食住もままならない文明レベルが石器時代になったM島だった。現世から引き継いだユニークスキル<<コミュ症:陰>>を駆使し、原始人を相手に七転八倒の日々、ついには魔王を自称するボスザルに目をつけられ!?
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-11-23 23:41:14
539文字
会話率:10%
交通事故で死亡した朝霧カイトは異世界に転生され、そこで"神殿"から町を作ってほしいといわれた。カイトがいるのはジャングルのような森の中。ボーナスでもらった300名の兵士を元手に狩猟して家を作って畑を作り・・・と、とにかく
石器時代からスタートして徐々に町を大きくしていく。
転生者は支配者「ガバナー」と呼ばれ、特殊なスキルを使うことができ、一定のレベルが上がると新たなスキルを覚えることができる。カイトが手に入れた能力はインターネット閲覧のスキル。有用なスキルだが、ガバナーには元魔王や元勇者、はたまた元英雄などなど、すごい奴らばかり(平凡な奴もいる)。しかも、HPやMPについては元の肉体の半分を引き継げるという。ただの人間だったカイトには高いHPもMPもなく、ガバナーとしては最下位のスタートであった。
そんな彼が、現代知識を使って町を発展させ、いずれは最強のガバナーとして君臨する英雄譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-23 00:28:29
107319文字
会話率:43%
新石器時代のシベリア風異世界。神霊を敬いながら暮らす〈森の民〉のもとへ、南から、太陽神を信仰する開拓者たちがやってきた。友好の使者として送られたマシゥと、狩人の青年ビーヴァの、友情と闘いの物語。
狩猟民族、シャーマニズム、シベリア諸民族の
民話・神話を題材にしています。全92話、完結済みです。
(自サイト『The Spirit of the Mystic Valley』に掲載している作品の、転載です。) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-01 19:48:31
502108文字
会話率:34%
夏目漱石の『夢十夜』、芥川龍之介の初期短編、星新一のショートショートのような幻想的短編小説。連作短編小説集『夢物語』の第4編。
最終更新:2017-08-12 20:37:42
7457文字
会話率:52%
運動と欲求しか
取り柄のない
男 石谷 槍 (いしたに そう)
が ある日目覚めると
石器時代にタイムスリップしていた
そこで出会った 美少女弥生 と
の同居+恋愛生活+サバイバル
生活が今始まる
最終更新:2017-03-24 21:31:21
16104文字
会話率:76%
「無理無理無理無理っ! 絶対無理!」
一人の転生者の悲鳴が大平野に響き渡る。
異世界に転生した少年アルゥは、父の死とともにこの世界の狩りに参加しなければならなくなる。しかし、それは魔法の魔の字もない、血みどろで泥泥の肉弾戦だった。石器
の槍だけを手に巨大な魔物に立ち向かう男たち。現代社会で甘やかされた自分には絶対無理だと拒否したいが、それはすなわち氏族からの追放を意味している。両親の死によって残された妹を守る為、自分の平穏な暮らしを守る為、覚悟を決めて狩りに参加するアルゥは色々当然の結果として、死にかけてしまう。そんな死の境目を彷徨ったアルゥを救ったのは旅の呪い師《まじないし》のオババであった。
「この子には天性の呪い師の才があるよ」
オババのその言葉を盾に、アルゥは精霊に力を借りる呪い師としての道を歩みだす。
いつかきっと剣と魔法の世界を実現してやると心に誓いながら……
これは、剣と魔法の世界が生まれる遥か昔の物語。
剣と魔法の世界が生まれるための物語である。
※シリアスそうに見えますが、だいたいコメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-05 20:00:00
10876文字
会話率:28%
旧石器時代の役立たずのお話
最終更新:2015-09-01 13:09:57
6331文字
会話率:56%
旧石器時代、孤児のアシュラは群れのみんなに避けられる。一人じゃ槍の作り方も
わからない。そんなある時、大物狩りがありアシュラは危険な目にあう。
最終更新:2015-05-11 00:16:57
4647文字
会話率:39%
ギョベクリ・テペ遺跡の発掘で明らかになる新石器時代の真実。だが本当に重大な事はその影に隠されている。考古学の思想に隠された大国の世界支配の正当性工作。新たに見つかった証拠を前にはたしてどうするのか。
最終更新:2015-03-10 02:30:03
3293文字
会話率:0%
中期旧石器時代、アフリカの奥地に突然変異種の双子の女子が誕生した、彼女らは成長につれその超能力は部族の土俗的なシャーマンらを怖れさせ為に故郷から追放された。
彼女らは逃げる様に北を目指した、途中クロマニヨン人らと交配し移動部族を成して60年
が過ぎようとしたとき、アラビア半島を目前に年老いた二人の母は相次いでこの世を去った。
そんな或る日、子供と孫等48人はクロマニヨン人の父を残しその姿を忽然と消したのだ。
だが子供と孫等は姿を消したのではなかった、アリの脳ではヒトは知覚出来ないと同様、現生人類の脳レベルでは彼らを知覚することも叶わないほど彼らは超人類に変貌していたのだ。
それから14万3千年…再び彼らの末裔は逃げ水の裏に朧にもその陰を垣間見せたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-14 12:08:55
155102文字
会話率:19%
欲望と想いが交錯した時、物語が動き始める。また、その中に巻き込まれていく人たちと二人の運命はどうなるのだろうか?
最終更新:2014-10-05 14:24:42
2402文字
会話率:64%
宇宙で行方不明になった両親を助けるため、尼川祐貴は祖父の遺産であるG船「オペレッタ」に乗り15光年の彼方に出発する。しかし、未知のゲートによって310光年の彼方に飛ばされてしまった。救助が来るまで自給自足を始めるが、現地には石器時代の先住民
がいたのだった。祐貴は、農耕文明を定着させられるのか。ちょっとチートな主人公が、技術を使いながら領地を開発していく、異星世界との交流(農業と美少女)の物語であります。ハーレム展開あり。
外伝も完結しました。
外伝「ハッタリ!」 http://ncode.syosetu.com/n3861cj/
新作も始めました。
VR世界のクズ伯爵 http://ncode.syosetu.com/n6505ck/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-14 20:07:10
733274文字
会話率:37%