うだつの上がらない引き篭もりの在宅勤務リーマンで、ネットゲームプレイヤーのオレ。得意なジャンルはMMORPGだ。
トップゲーマーの名を欲しいままに数々のネットゲームを蹂躙してきた。イベントでランキングがあれば必ず上位に食い込むのはもちろ
んのこと、優勝することも珍しくない。そんなトッププレイヤーの中の人が、オレのような残念な人であることを皆は知らないだろう。
何より、オレは自分自身が好きではない。
嫌いな自分自身から抜け出して別の誰かになれる瞬間を謳歌するために、ゲームの世界を利用していただけだ。
そうして都内のワンルームのアパートでベッドとPCを往復する毎日を過ごしていたオレの元に、とあるゲームのクローズドベータテストプレイヤー(リリース前のテストプレイヤー)に当選した通知が舞い込んだ。
ゲームの名は『イルグラード(VR)』
手当たり次第に申し込んでいたテストプレイヤーの中から、新進気鋭のベンチャー企業が開発したVR型MMOPRGのテストプレイヤーに当選したのだ。
探り探りゲームの世界に足を踏み入れるオレ。だが、これまで以上に非現実をお手軽に手に入れられる環境を得たオレは驚喜する。
「こここそがオレの輝ける場所だ」……と。
だが世の中は、そううまくは行かないもので……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-20 01:26:18
1054246文字
会話率:34%
ざまぁ職人の朝は早い。
まずは、ダンジョンを見回り追放被害者を探すことから始まる。もちろん危険も伴う。ダンジョンには様々な魔物が闊歩しており、ざまぁ職人もまた一般冒険者のように命がけの戦いを行わなければならないのだ。
それだけでなく
、ざまぁ職人は食事の時間も不定期だ。早ければ10時ごろ。遅ければ食事なしということも珍しくない。そのため、この物語の主人公であるリットーゲイルは、今の仕事についてから体重が10キログラムも軽くなった。
それだけのリスクを冒しても、追放被害者は見つからないことが多い。
しかし、リットーゲイルは諦めずにダンジョンの中に置き去りにされた仔羊を探し続けている。仲間に裏切られ、状況も心もズタズタになった被害者を救う。そのことに心血を注ぎ、幸せになってもらうことに命を懸ける者こそ、一流のざまぁ職人なのである。
どんな表情をしていても、気にしてはいけない。その表情がたとえ……ゲス顔だったとしても……
この物語は、そんなざまぁ職人が、ざまぁ職人になった日からはじまります。
語り部は作者であるスィグがお送りするので、どうぞ泥船に乗ったつもりで楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-19 12:04:43
49630文字
会話率:44%
クレセンド子爵家に生まれた唯一の男子、アルマは生まれつき重い病に冒されていた。
ベッドから立ち上がるのも一苦労、医者にもいつ悪化し余命宣告されてもおかしくない状況の彼に、当主の座を引き継ぐことは難しく、一部からは「クレセンドの面汚し」とまで
囁かれている。
そんな彼は10歳になったある日、とある伝記に触れたことで前世の記憶を思い出す。
それは1000年前、現在では四英雄と呼ばれる者達と旅をし、戦いの為に死を選んだ剣鬼『リバール』としての記憶だった。
リバールの記憶に影響され、元々押し殺していた「強くなりたい」という思いを蘇らせるアルマ。
気が高ぶれば全身に割れるような痛みが走り、喀血も珍しくない体だが、アルマは前世の知識を生かし戦い方を模索する。
そして彼は、長生きよりも今を優先し、ただがむしゃらに、あくなき戦いの日々を目指し突き進んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 18:21:36
78044文字
会話率:31%
「婚約を解消しましょう、レックス」
グレース・エクレールと、レックス・クレプスキュールは子どもの頃に親が決めた婚約者同士だ。二人は魔法使いの家の子どもで、政略結婚は珍しくない。古い魔法使いの家は一子相伝の魔法や、魔法植物の土地の管理など
があるからだ。
昔は仲がよかった二人だが、全寮制の魔法学校に入ってから、顔のいいレックスは多くの“女友だち”を作り彼女らとばかり遊ぶようになった。グレースが何度言っても聞いてはくれず、むしろそんなグレースを馬鹿にしてくるくらいだ。
グレースは、もう、見切りをつけた。あんな男は自分の人生に必要ない。念入りに準備をした上で、グレースはレックスに婚約解消を宣言した。宣言だ、提案ではない。
しかし、レックスは身勝手にも食い下がってくる。すぐに了承するとばかり思っていたグレースは驚いてたじろいでしまうが、そんな彼女の前に現れたのは密かに憧れていたテオドール・ノクテュルヌで。
モラハラっぽい婚約者に長年悩んでいた魔法使いの女の子が勇気を出した話。それから女の子を好きだった男の子が陰でいろいろ動いていて、助けてくれていた話。ざまあは薄めかも……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-03 21:45:38
13131文字
会話率:61%
ナイフがぱたぱた空を飛び、道路標識がくねくね踊り、魚が裸足で駆けていく。そして、殺人と狂人が珍しくない。ここは通称ストレンジタウン。狂気の町。
そんな町に異動で飛ばされた主人公と、スーツの似合うニワトリ紳士、そして愉快な仲間達が、ナイフや鉄
パイプ、時々銃火器を振り回しながら暮らすカオス&バイオレンスな話。
さあ、今日も固ゆで卵とコーヒーで乾杯だ!
※尚、本作への感想返信は全てニワトリ語で行います。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 22:02:01
228188文字
会話率:36%
新卒以来ブラック務めの女の子、澪。
彼女はあまりの過酷さを苦にしながらもなんとか現実を生き抜き会社に尽くす人生を送っていた。
けれど精神を、身体をすり減らして務めていた人生、その幕切れはあっけなないものだった。
会社で一夜を明かす
ことは珍しくない彼女。そんな中、会社に命じられ作り直すこととなった会議資料を完成させ一眠りしたところで彼女の人生は終わりを告げてしまった。
若干24歳。誰にも看取られる自覚もなく、突然の幕切れ。
そんな彼女が終わりを告げてたどり着いた場所は真っ白な"無"の空間だった。
何もない世界。果もなく始まりも終わりもない。そんな中で途方に暮れていると、ふと回顧した過去を思い出すとそれが映像となって現れることに気づく。
突然現れた映像。更に飛び込めることさえ気づいた澪は勢いのままに思い出の世界へと飛び込んでいった。
次に目が覚めた彼女を待っていたのは亡くなったはずの母の声。
そして言われるがままに顔を洗っていると彼女はようやく現状を理解する。
それは自らが過去に戻っていること。そして女の子から男の子へ性別が変わっていることだった―――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-18 16:00:00
5646文字
会話率:18%
魔界の邪神殿に1人の男がやってきた。男は魔王に転職したいようだ。今どきそういうのは珍しくない。前職はどれどれ…モンク!?ま、まぁいいだろう、転職させてやるよ!(震え)
こうして最弱の魔王が生まれた。
そして紆余曲折…と言うほどの事は起きてい
ないが、男は喫茶店を経営することになった。
喫茶店《魔王城》、開店ーーーー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-09 13:49:34
5901文字
会話率:15%
広大な領地を治め呪術師の家系でもあるマリアライト侯爵家の3姉妹の長女として産まれ後継ぎとして育てられたウィスタリア。彼女は12歳から18歳まで皇都のヴァイセ魔導学院で勉学に励むと同時に自分の補佐にふさわしい伴侶を探していた。入念な下調べをし
てから標的に接する優秀な彼女であったがそれを周りの女生徒達に利用された事や自分の男受けしない容姿や性格が災いして学院で良き伴侶と出会う事はなかった。卒業式を終えた後暗い気持ちで領地に戻ると、父であるマリアライト侯爵が何と別の人と婚約していたはずの初恋の人との縁談を持ちかけてきて――
別作品「婚約破棄された桃色の子爵令嬢~相手の妹に消えてほしいと思われてるみたいです。~」の25~30年位前。マリアライト女侯爵の若い頃のお話。一夫多妻が珍しくない(一妻多夫は珍しい)世界でのお話です。
※この小説は「カクヨム」様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-31 12:13:24
141851文字
会話率:29%
魔法が使える世界。
私は昔から英雄譚が大好きで、“英雄”に憧れを持っていた。
この世界の人々は10歳になると魔力検査を受け、そこで自分の適正、能力を知る。
これで憧れに近づける、と思っていた。
「あなたは──無属性ですね」
目の前が真っ白に
なった。
よく、絶望したときに言われがちだが本当なんだなとまで思った。
それからの2年間、本当に無気力に過ごしていた。
いや、無気力というのは間違いかもしれない。
何かの間違いだ、そう思ってずっと本を読んで無属性でも魔法が使えないか、などと幻想にしがみついていただけの日々だ。
何も変わらない。
あの絶望から2年、私の家に一人の女の人が訪ねてきた。
昔ある方面で活躍していて、今でもお父様に顔は広く、知り合いが来ることも珍しくない。
一応挨拶はしておくべきか、とお父様の部屋に顔を出してみて、あの人に出会った。
御伽噺に出てくる魔女が被っているような帽子。
その帽子から出ている薄い青色の長い髪。
とても綺麗な人だな、と思った。
その女性が、こちらに気付き振り向く。
「おや、君がアルネ君かい?」
──この出会いが私の人生を、大きく変えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-02 23:26:56
51806文字
会話率:29%
今朝、ツイッターを巡回していたところ、「最近のラノベやネット小説は思いついても恥ずかしすぎて書けない
欲望をそのまま具現化しているので、低俗だ」といった言説を見ました。これ自体は最近よく見かける言説の亜流で
特に珍しくないのですが、ここで
少し考えを進めてみたくなりました。
なんで、いつの時代も、新しいメディアは常に低俗だという批判を浴びるのかと。歴史を通じて繰り返される現象である以上、何らかの必然性があるはずだろうと。とはいえ、エビデンスを揃えるには色々足りなすぎるので、あくまで巷をただ観察して得られた感触をちょっと言語化してみることにしました。
同じような言説にもやっとしていた人の参考になれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-30 08:38:46
2256文字
会話率:0%
今時珍しくない一般的な社畜が異世界へ転生し、ハーレムを作るために頑張る話
最終更新:2021-10-28 23:29:08
662文字
会話率:14%
「私は異世界をハズレスキルで成り上がり、発想の転換の大切さを学びました」
「異世界でスローライフを経験し、物作りや商売へのやりがいを感じました」
「婚約破棄後に貴族社会を生き抜いたコミュニケーション能力は、必ず御社で活かすことができます」…
…。
今の日本では、異世界に行って帰ってくることは珍しくない。そして、取り分け就職活動においては、異世界で何をしたがが重要視されていた!
聖女、冒険者、勇者、悪役令嬢……。聞き飽きたテンプレを引っ提げて面接に臨む若者たちを、主人公面接官「わたし」がぶった斬る!
*0-1話は、短編として「pixivワンルームSS小説コンテスト」一次選考を通過。その後、7万字ないくらいの中編に加筆し、ストーリー性を持たせました。
気軽にお読みいただけます。
pixiv、アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-18 22:00:00
69144文字
会話率:38%
「私は異世界での冒険を通して、仲間の大切さを学びました」
「異世界で日本製品を売買し、商売のやりがいを感じました」
「異世界の社交界で身に付けたコミュニケーション能力は、御社で活かすことができます」……。
今の日本では、異世界トリップは珍
しくない。そして、取り分け就職活動においては、異世界で何をしたがが重要視されていた!
そんな特異な日本で、「わたし」が面接官として就活生に求めるものとは──⁈
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 20:00:00
24482文字
会話率:40%
様々な技術が発達し、海では海産物に、陸では農作物に恵まれヴィンランド王国はとても豊かな国・・・だった。
*******
唯一【悪魔人】を倒せる存在、【制裁】の力を持つレオナルド。
これから公開処刑される元王太子レオナルド=ヴァイサス
を睨みつけながら、怒鳴っている。
豊かだった町並みも【悪魔人】に荒らされて消え失せ、道端で倒れている人は珍しくない。
そして今、刃が振り下ろされレオナルド=ヴァイサスは28歳で人生の幕を閉じた。・・はずだった。
目を開けると自分を探すセバスの声が聞こえる。
そして自分は5歳の誕生日の前日の姿になっていた。
前世での過ちを繰り返さないように生きていくレオナルドのお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 21:43:30
25925文字
会話率:24%
珍しくない心の風景のひとつ。
最終更新:2021-05-09 21:10:00
726文字
会話率:6%
「私を冒険に行かせてください」
冒険者が珍しくないこの世界で、ある理由から冒険者になりたいといい出せなかったイアリは16の誕生日に長年の思いを打ち明けた。
「与えられる期限は3年だけだ」
交渉の末もぎ取った期限は経ったの3年。
三年の期限の
中イアリは夢に向かって奮闘する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-05 23:00:54
1784文字
会話率:46%
今では珍しくない日本国内で発生する異世界への転生・転移での人材流出、また異世界による日本への侵略に対し日本政府は対策室を設置し対応を行うことにした。
そんな一課の活動記録である。
最終更新:2021-03-18 14:30:19
2196文字
会話率:18%
今では珍しくない日本国内で発生する異世界への転生・転移での人材流出、また異世界による日本への侵略に対し日本政府は対策室を設置し対応を行うことにした。
そんな九課の活動記録である。
最終更新:2021-03-18 03:34:06
956文字
会話率:0%
今では珍しくない日本国内で発生する異世界への転生・転移での人材流出、また異世界による日本への侵略に対し日本政府は対策室を設置し対応を行うことにした。
そんな六課の活動記録である。
最終更新:2021-03-16 00:12:42
840文字
会話率:19%
ドジな性格の明城優和は、そう遠くない未来に異世界転移をすることになってしまうことが決まっていた。
しかし、異世界は誰も知らない未開の土地。そんな優和を手助けし教育する為にやってきたのが、異世界転移専門の家庭教師派遣組織カーヴァネスよりやって
きたエルデ。
異世界転移が始まる前に優和を鍛え上げ、逞しくなった彼女を送り出し無事に帰還させる為にもエルデは奮闘するのだが、優和の授業にはいくつもの困難が待ち受けていた!
異世界転移が珍しくない世界で、異世界へ旅立つまでの物語が開幕――。
(平日を中心に週に1回の予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-13 08:00:00
85424文字
会話率:42%
ダンジョンがあることが日常である世界で、高校生になったばからの主人公。学園都市ディウムで起こる出来事に少し卑屈な彼は、、、。
これが自分の初作品になります。ジャンルとしては珍しくないダンジョンものです。
ダンジョンのある世界での少し卑屈な
主人公が少しずつ人と接して成長していく姿を、笑いと共に書いてあります。気楽に見てもらえたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 21:01:31
1982文字
会話率:23%
一夫多妻なんて物語のなかだけの存在と思いますか?
実は現在の地球でも一夫多妻が可能な地域は結構広いのです。
最終更新:2020-11-16 01:59:53
1178文字
会話率:0%
拙作『婚約破棄をしろと言われたけれど、身に覚え(以下略)』(n8085gn)を発端とする短編連作の一本です。今回は過去編。シリーズ(S9377F)4本を先にお読みになることを推奨しますが、たぶんこれだけ読んでも話にはなっているでしょう。なに
せ恋愛要素ゼロでジャンル変わったくらいですからね。
タイトルは比喩です。ファンタジーだと女の子になれる剣は珍しくないですが、この世界に魔法はありません。神の奇跡も起きませんしモンスターも魔王も勇者も存在しません。
武門の家柄であるゴルディクス公爵家の子息は、武芸を修めることが義務づけられていた。末っ子で娘のハリエットは戦技を覚える必要はなかったが、天稟がありその腕前は兄をしのぐほどだった。兄のカールはしっかりものの妹と自分を比べて忸怩たるものを抱えていたが、ハリエットのほうも、兄には厳しいが自分には甘い父のオーギュストに少々思うところがあった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-13 05:10:29
6871文字
会話率:50%