灯星王国の灯籠職人、レティーナは、蒼月祭の準備に追われていた。
願いを込めて灯籠を飛ばせば、それがかなうと言われている蒼月祭。そんなお祭りにレティーナは幼馴染であるサーシアと参加したかったが、誘えずに蒼月祭当日になってしまい――。
☆去年の
夏休みに小論文の宿題として書いた作品です。確か原稿用紙十枚ピッタリ(作品名作者名含め)。是非お読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-04 01:30:29
3174文字
会話率:52%
2018年早稲田大学にて出題されたらしい小論文を受けて、書いてみました。
(とある方から執筆依頼あり)
まあ、内容はないです。
いつものことですね。
最終更新:2018-02-16 13:00:00
2956文字
会話率:0%
テンプレな異世界を題材にした小論文(高校~大学入試レベル)です。
小論文を勉強してる方の気分転換になればと思います。
最終更新:2017-12-22 15:39:30
4381文字
会話率:0%
実はここに発表する文章は小説ではありません、正確には小論文と言えるでしょう。ただこのwebsite以外にこの小論文を発表できるようなwebsiteが見つからず、こちらのwebsiteに救いを求めたと言えるでしょう。小説をご希望される方々には
大変申し訳ないのですが、なにとぞご一読くだされば有り難いと思っております。内容は「私」と「神」に関する哲学的エッセイとでも呼べるものですが、とりあえず序だけ上程いたします。何卒ご理解賜りますよう切に御願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-24 10:00:00
6990文字
会話率:0%
柱島泊地、如月提督のコラム・レビューコーナーです。主に政治と歴史について。
最終更新:2016-09-21 21:51:22
10233文字
会話率:3%
日本の政治・経済・世相を個人的観点からl論じで参ります
此方は、学校が教えない社会・歴史・公民とは異なり、大人向け小論文と成ります
多少、学校が教えないと重複する内容が含まれますが学生にはまだ早い、又は興味の対象外と思われる物を取り扱っ
て参ります
この小論文は、携帯小説サイト『大人ノベル』に作者が投稿した内容が一部含まれております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-29 17:00:00
135256文字
会話率:2%
リ・ガンの魂魄理論にかんする小論文
最終更新:2016-02-01 18:00:00
264文字
会話率:0%
当たり前や普通に紛れる偽りにあなたは気づいているだろうか。
最終更新:2014-07-15 13:50:53
1207文字
会話率:0%
将来なんて分からない。高校生活をなんとなく暮らしてきた夢路美和はある日不思議なアプリを見つける。「石を育てるだって?」育成ゲームだけど放置するだけでやることなし。意味不明、だけど気になるんだ。進路に悩む高校三年生の話です。
最終更新:2014-03-24 21:31:23
25208文字
会話率:52%
(評論作品です) アイドルグループの乃木坂46の楽曲「君の名は希望」について、多少哲学的な議論を交えた短い小論文です。
最終更新:2014-03-13 05:36:28
3215文字
会話率:9%
どうするべきか、題材から迷っていた。
キーワード:
最終更新:2013-10-01 00:00:00
377文字
会話率:64%
ただのバイトを始め、色々な人と出会い、見て、聞いて、関わってきて思ったことを直感で書き進めたものです。
今回は年上、マナー、ルール。
※物語ではありません。
最終更新:2013-08-11 02:17:14
1019文字
会話率:4%
就活における文章のあれこれをコピーライターの手法で勝ち抜くテキストです。小説ではありません。就活中のみなさんに、プリーズ!
最終更新:2011-12-19 09:47:09
37908文字
会話率:6%
誤解の過程には何があるのか?僕の考えは間違いかもしれませんが。
最終更新:2006-08-12 09:29:33
795文字
会話率:9%
小論文です。どうか一つの意見として受け取ってください。
最終更新:2006-06-29 00:34:11
1049文字
会話率:7%